減音器。消音器、サイレンサーとも。これを装着した銃であれば発砲しても敵のミニマップに位置が表示されなくなる。 デメリットは、サプレッサーを装着した銃は通常時より弾速が落ちる事と、静止時腰だめ精度が低下(標準時に比べて拡散率が+20%)する事。 ただし、前作等と違って威力、反動への影響は無い。
弾速の低下はジャンルや元の速度を問わず一律ではなく、武器により低下する値は異なる(おおよそ4~5割)。また標準バレル時の弾速で勝っていてもサプレッサーをつけると弾速の優劣が逆転する物もある。 弾丸が敵に命中するまでの時間が長くなってしまうので、敵との距離が開くほどペナルティが響く事に。 長距離射撃ともなれば弾丸の落下も非常に目立つ様になるので、通常よりも大きく照準補正を取る必要がある。移動する敵に対しても同様に当て辛くなる。 9/30日のパッチによりほぼ全てのサプレッサー付き武器の弾速が少々改善された。
ミニマップでの位置の露呈を防ぎ、銃声を抑える効果はあるが、音が完全に消えているわけではない。 熟練したプレイヤーの耳に銃声が届けば位置を推測される場合もある。また、弾丸が命中したプレイヤーにはダメージを受けた方向も表示されるので、倒し損ねれば反撃の可能性もある。 自身の位置特定を防ぐためには、確実に射殺できる場合のみ発砲するよう心がける必要があり、過信は禁物。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示