Web版Battlelogと同等の機能が、一部(エンブレム編集やCom Centerチャットなど)を除き利用可能。 また、タブレットでは、インゲームマップがリアルタイムに閲覧できるBATTLESCREEN機能が使用可能。(PC/Xbox One/PS4版でプレイしている場合のみ?) マップ表示専用のサブモニタとして使用することができる。
BF4本体を起動することなく、タブレットから司令官としてゲームに参加することができるアプリ。スマートフォンは非対応。 Commanderアプリ単体ではクイックマッチのみ可能。サーバを選択して参加するにはBattlelogアプリが必要なため、どちらも忘れずにダウンロードしておこう。 現世代機、次世代機、PCの全てのプラットフォームに参加できる。
PC版とタブレット版を混同しているプレイヤーが多いが、大幅に異なる。 スペックが低いタブレットに向けられて開発されているため、PC版より機能を制限しているものと思われる。
・視点モード使用不可 ・各兵士の一人称視点使用不可 ・各分隊員の兵科把握不可 ・巡航ミサイルの爆発エフェクト追加 ・テキストチャット使用不可。但し、ボイスチャットは可能 ・3G回線でも使用可能
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
ホーム リロード 新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索 凍結 名前変更 最終更新のRSS 無料レンタルWIKIシステム swiki.jp / Powered by PukiWiki Plus!!
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示