Battlefield4 攻略 BF4 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/マップ/Zavod 311
のバックアップ(No.30)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/マップ/Zavod 311
へ行く。
1 (2015-11-27 (金) 04:21:23)
2 (2015-12-04 (金) 04:31:38)
3 (2015-12-09 (水) 10:48:50)
4 (2016-02-18 (木) 08:53:01)
5 (2016-02-23 (火) 13:08:24)
6 (2016-03-11 (金) 13:57:17)
7 (2016-03-21 (月) 19:12:09)
8 (2016-04-24 (日) 11:03:02)
9 (2016-04-25 (月) 03:00:56)
10 (2016-05-12 (木) 07:43:02)
11 (2016-05-23 (月) 09:29:10)
12 (2016-05-30 (月) 15:01:41)
13 (2016-06-25 (土) 07:09:10)
14 (2016-07-06 (水) 14:24:19)
15 (2016-07-13 (水) 15:07:29)
16 (2016-07-29 (金) 12:34:27)
17 (2016-09-05 (月) 14:02:44)
18 (2016-09-10 (土) 02:30:38)
19 (2016-10-13 (木) 06:09:05)
20 (2016-10-14 (金) 23:56:46)
21 (2016-10-30 (日) 01:58:16)
22 (2017-05-21 (日) 11:42:38)
23 (2017-05-26 (金) 12:54:05)
24 (2017-05-26 (金) 18:06:44)
25 (2017-06-11 (日) 18:16:24)
26 (2017-09-13 (水) 08:24:43)
27 (2017-11-02 (木) 13:38:59)
28 (2018-02-18 (日) 05:34:48)
29 (2018-11-24 (土) 08:41:59)
30 (2019-02-08 (金) 15:41:27)
31 (2019-08-09 (金) 17:20:27)
32 (2019-08-28 (水) 01:20:40)
33 (2019-08-28 (水) 06:57:32)
34 (2019-08-28 (水) 13:10:47)
35 (2020-01-30 (木) 09:06:34)
36 (2020-12-15 (火) 18:09:40)
37 (2023-02-25 (土) 02:38:33)
38 (2023-04-22 (土) 01:36:54)
39 (2024-01-11 (木) 03:49:17)
40 (2024-06-01 (土) 10:35:36)
マップ/Zavod 311
311に放射線・・・ --
2013-10-29 (火) 22:36:32
311 放射能 あっ・・・(察し)
まぁどうみても荒れそうなモノだしスルーが吉だろうな --
2013-10-29 (火) 22:42:50
Zavodってのはロシア語のзавод(ザヴォート)の発音に英語をあてたものっぽい。
工場とか植物って意味みたい。 --
2013-10-29 (火) 22:39:16
中国の工兵はダメージ食らいにくそうな感じがする。マスクあるし --
2013-10-30 (水) 13:02:25
放射線の汚染とかあるけど、どんなダメージの受け方なんだろうか?BF3の火に近づいた時みたいなのか、救急キットの逆みたいな感じで減るのかな? --
2013-11-06 (水) 23:14:57
どうせもうすぐわかるさ --
2013-11-06 (水) 23:33:33
不謹慎カスが沸くな --
2013-11-01 (金) 19:50:51
誰も言わなきゃ沸かないの。よく考えてね --
2013-11-01 (金) 19:53:46
木主じゃないけど、もうすでに上に沸いてるのね
面白くもないし、釘を刺すって意味で別にいいんじゃないの? --
2013-11-01 (金) 20:09:55
今の所このマップが一番白熱して面白いわ。コンクエね --
2013-11-09 (土) 00:46:07
拠点そっちのけでお互いに屋上で狙撃し合ったりで終わんねえw --
2013-11-09 (土) 01:12:31
芋砂マップやね --
2013-11-09 (土) 03:56:12
放射線ダメージなんてないんだけど、、? --
2013-11-09 (土) 10:00:54
はいはい黙ってスルースルー --
2013-11-09 (土) 23:11:10
タイマーは緑赤あってON/OFFわからないな --
2013-11-10 (日) 14:03:49
糞マップって見た目で決めつけてたが、なかなか楽しいマップ --
2013-11-11 (月) 14:12:20
放射線でダメージあるっていうのは当初の予定で製品版ではなくなったって感じ? --
2013-11-14 (木) 10:05:14
そうみたいね。へりにのってたら徐々にダメージ食らったから、放射線かと思ってたら自走対空砲だった… --
2013-11-14 (木) 10:09:35
いつまでも発売前の情報なのもアレだから放射線のところ消しといた --
2013-11-16 (土) 15:36:41
このマップでプレイできない --
2013-11-14 (木) 23:52:12
CSのオブリだとここが一番面白いな
適度なマップの広さに空にはヘリ、地上には各種車両も揃ってるし
何と言うかバランスがいい感じ --
2013-11-15 (金) 05:40:21
T-54かな?放置してある戦車は --
2013-11-17 (日) 20:03:53
タイマーが見つからない --
2013-11-17 (日) 21:05:55
一階の、ディスプレイがいっぱいあるとこ --
2013-11-18 (月) 02:48:40
「工場屋上へ上るハシゴにはシャッターがあり、上から閉じることでハシゴで屋上に入れなくなる。」とありますが、上に行く方法はないの?もしかしてロケランとかで壊せたりするのかな? --
2013-11-18 (月) 08:34:56
他にも梯子があった気がする。別の建物と繋がってるから、そっちで登って歩いて行くって方法もあるかも。 --
2013-11-18 (月) 10:07:00
いちばん上の部分にヘリ使わないと入れなくなる。 --
2013-11-18 (月) 18:54:49
自走砲は要らなかった --
2013-11-18 (月) 18:55:26
ここのラッシュ楽しいな。全兵科活躍できる感じ --
2013-11-18 (月) 20:36:48
屋根上の芋掃除にいったら、誰もおらんで逆にヘリに轢かれてイッた。 --
2013-11-19 (火) 22:11:56
自走砲が範囲外の敵陣地から撃ってきて17キル0ですの奴がいた --
2013-11-21 (木) 20:48:56
このマップでの自走砲は本当に要らない。自走砲なければもっと面白かった --
2013-11-23 (土) 01:56:28
ここって毎回屋根に役に立たない砂いるよな --
2013-11-23 (土) 17:47:51
自走砲は屋上芋対策だったのかもしれんが拠点ヒッキーを産み出してしまった
いっそ建物崩壊出来た方が良かった --
2013-11-25 (月) 12:28:28
たまに崩れた建物さ崩れたの上ほうにまだ一部残ったやつあるだが --
2013-11-25 (月) 22:52:44
ちょっと何を言ってるのかわからない --
2013-11-25 (月) 23:27:22
ここのラッシュ1つ目のとこ暗くてよく見えないうえにショットガンもち多くて萎えるわ --
2013-11-26 (火) 02:27:35
最後にいたっては籠られたら8割まけるしな
ラッシュの調整明らかに間違ってる --
2013-11-26 (火) 13:17:10
ラストBが残ってたら余程の連携が取れない限りはまず負けるな。
せめて壁を破壊できるようにして欲しかった。 --
2013-11-27 (水) 04:59:50
最後のBはこっちが相当押しててもビーコンで無限に沸かれるからキツイ
階段登るだけで苦労するのに…
戦車で破壊できるようにしてほしいわ --
2013-11-28 (木) 19:55:02
ここ工場の中に発電機みたいなやつあるじゃん? なんかいじれるんだけど、イジっても変化が分からん --
2013-11-26 (火) 19:25:29
C拠点の発電機は近くのプレス機の稼動
A拠点の発電機は証明のオンオフ --
2013-11-26 (火) 22:57:42
ところでプレス機って挟まれる事ある? --
2013-11-26 (火) 23:03:33
ない --
2013-11-27 (水) 03:15:58
まず挟まれることはないけど、わざと立ってれば挟まれてKIAになる。 --
2013-11-27 (水) 04:54:42
…挟まれた事ある。立ち回ってたら。 --
2013-12-03 (火) 10:59:23
↑よう、俺 --
2013-12-12 (木) 20:55:50
↑こんなところにいたのか、俺 --
2013-12-18 (水) 03:15:09
ここのコンクエでT-90に乗ってるとスケートリンクみたい。
横道の岩だらけのとこは少しでも岩に乗り上げるとスピンはするし、
わずかな窪みで滑るから、メインストリートも地雷やらC4でクレーターだらけになるとツルッとクルッと滑りまくる。
しかも道は直線的だからロケラン各種避けづらい。
戦車乗りの俺としては一番いやーなマップだわ。、 --
2013-11-27 (水) 07:56:24
TDMで出たら真っ先に屋上に登ってビーコンモーセン設置するクソゲーはよランダムから外してくれ --
2013-11-27 (水) 23:05:11
カナルみたいな感じで割と嫌いじゃないぜ芋は掘りにいかないなら割り切って無視してるわ --
2013-11-30 (土) 11:38:23
自走砲を自陣に持ち帰られるとかなりキツくなる --
2013-12-01 (日) 03:10:44
芋砂にムキになって何人も芋掘りに向かうのはいかがなものか。気持はわかるけど --
2013-12-01 (日) 21:44:05
屋上のハッチってヘリの無いルールの場合、閉められたら下から侵入する方法は無いんですか? --
2013-12-01 (日) 22:33:17
自走砲糞芋は近づいて迫撃砲でこわしたったわ ファッキンいっもー --
2013-12-06 (金) 12:18:05
それは暴言だな。相手に取られるわけにはいかないから取るだけ。あんなの面白い訳がない。そもそもクソはこんな設定にしたDICEとおまえだけだよ。 --
2013-12-15 (日) 09:40:46
かっこつけてファックとか使っちゃうあたりが痛々しいなw
--
2014-01-02 (木) 17:04:37
本拠地自走砲は自爆覚悟でC4特攻すればよかろう。これがホントの神風 --
2013-12-06 (金) 22:48:16
俺が居た 自走砲の爆発にリスポンした敵兵巻き込んだ時は思いっきり吹いた --
2013-12-14 (土) 09:57:53
ここでマクミラン大尉と拠点潜入設定のマシニマを撮影したい --
2013-12-07 (土) 02:24:29
上に行った側が下から登ってこれないようにできるとかほんとDICEは頭腐ってんじゃねえの
そんなに芋を助長したいのか --
2013-12-08 (日) 16:34:17
同意、ハッチ下からも開けれるようにすればいいのにな。 --
2013-12-10 (火) 16:58:04
個人的にはLevolutionで天井落ちるようにして欲しかった。「芋ウゼェー」って時にLevolution起こせば一網打尽に --
2013-12-10 (火) 21:24:59
TDMなんか閉められたら二度と開けれないし --
2013-12-11 (水) 23:06:58
ハッチ下側からジャンプしながら□長押しで開けれるのだが --
2013-12-15 (日) 00:46:19
そんな開け方があったのか!サンクス! --
2013-12-15 (日) 09:43:59
書き込む場所間違えたわ
Flooded Zoneのハッチな -- &new{2013-12-15 (日) 12:43:03};
どうしても開けたいならMAVをハッチの下側に置き、MAVに乗ってジャンプ□であけれます --
2013-12-15 (日) 13:12:12
せめてハッチ壊せるようにしてほしかったな。なにがバトルフィールドに隠れる場所は無いだ。 --
2013-12-25 (水) 09:31:25
迫撃砲で食いたい放題なんだが --
2014-01-12 (日) 22:10:09
ナイフ片手にひたすら走る、そしてお芋や迫撃砲、移動中の敵さんを後ろからブスリ
起伏と草木が多いから服の色さえ目立たなきゃなかなか見つからない、終わってみたらそのゲームの最多キルがナイフになっててワロタw --
2013-12-18 (水) 03:20:37
NINJAか! --
2013-12-21 (土) 13:52:39
確かにこのマップ、ナイフキルのリボン稼ぐには向いてるかもね --
2013-12-23 (月) 03:04:39
SSDにインスコしてるおかげで最速で屋上陣取れるわー。向かいで登ろうとしてる奴も叩き落とせるし --
2013-12-25 (水) 23:05:19
今までTDMのクソマップはFLOODED ZONEだと思ってたけど、本当に一番クソなのはここだね。
なにこのクソマップ?屋根に登ってビーコン設置されたら打つ手なしのクソゲーっすかそうっすか。
迫撃砲なんて撃ってもかすり傷にしかならないし、つくづくクソマップ。 --
2013-12-29 (日) 01:25:17
MAVって知ってるか?
すごいらしいゼ --
2013-12-30 (月) 01:33:00
1 まず、MAVでビーコンやセンサーを破壊します。
2 芋をMAVで押して突き落とします。
ね?簡単でしょう? --
2013-12-30 (月) 01:38:30
xm25を使って仕返しだ。
でもフラグ弾で空爆されると相手が砂と違ってじっとしていないから地下に篭るしかないのよね --
2014-01-02 (木) 16:52:49
今作のマップは高低差がありすぎなんだよね。たぶん砂のためTDMでは広さの代わりに高さを用意したんだと思うが、このマップの最大の問題は上からリス付近を攻撃できてしまうこと。ドミネでいうB地点の方向にリスしてしまうとマジ気分悪い。 --
2014-01-18 (土) 02:25:26
俺的にここは本作で最もクソつまらないマップだな --
2014-01-02 (木) 21:46:53
ここのTDMは地下でモーセン待ちが最強
迫撃砲も届かないし報復に来た敵はキルしやすいし --
2014-01-02 (木) 21:58:39
ここのラッシュ攻撃側で勝つ算段がまるで立たない --
2014-01-06 (月) 15:39:14
全体的にババ色なので気分が下がる --
2014-01-07 (火) 05:39:09
個人的にコンクエで一番楽しい。歩兵同士の撃ち合いが多いし、地下があるからルート選択も豊富。戦線が硬直したら木々の影を進んで裏取りもOK。A,B,Eに比べてFの塔が籠もり易すぎるのが少し気になるくらい。 --
2014-01-07 (火) 05:55:47
長方形だからよく中央が激戦になりやすく撃ち合いしたい人は楽しい。ただ地形がせまくてきつく戦車は出過ぎると危ない --
2014-01-09 (木) 20:08:12
確かにこのマップのコンクエは楽しい。が、TDMは糞 --
2014-01-11 (土) 11:57:24
ラージでは歩兵も車両も活躍できるマップだね。不遇なのはヘリぐらいかな。確かにRU側はA,B地点に比べて、Fが大きな弱点になっている。一方、Eが守りやすいのと自走砲がRU側に沸くのが強み。非対称だけど割とバランスが取れている方ではないかな。 --
2014-01-18 (土) 02:37:39
なんかこのステージにある□でおしたらランプてんめつする
白い機械みたいなのはなんなの? --
2014-01-13 (月) 00:59:34
通称、ギロチン(シャッター?)が起動し、上下に動く。はさまれるとKIA・・・ --
2014-01-14 (火) 08:42:34
IRNV一つであなたもMVP! --
2014-01-17 (金) 23:20:29
そうか。どころで俺のプレデターレーザーを見てくれ、こいつをどう思う? --
2014-01-18 (土) 02:49:04
IRNVショットガンっていう選択肢。なかなか強い --
2014-01-20 (月) 10:29:05
某モリゾーSAS大尉「ステンバーイ、ステンバーイ、ステンバーーイ・・・」 --
2014-01-20 (月) 13:03:07
ドミネなのに屋上で芋るゴミ多数
クソマップだなぁ --
2014-01-21 (火) 16:20:35
屋上から降りてこない敵が多すぎてつまらない --
2014-01-22 (水) 04:22:43
いっそのこと
梯子を登れない+屋上をレッドゾーンにすりゃいんじゃね? --
2014-01-22 (水) 15:08:48
オマケみたいなゲームモードとはいえTDMで地下に役割分担されたptでキャンプされた時のつまらなさのほうが、屋上キャンプよりも上だと思う今日この頃。 --
2014-01-22 (水) 23:38:55
あの連中は屋上からスナや迫撃砲でひたすらリスキル狙いするから嫌なんだよな。通常のお芋さんはプレイスタイルがダメなだけだが、リスキル連中は中の人がkuzuなんだと思う。 --
2014-02-07 (金) 12:26:51
引きこもるAAと引きこもる迫撃が合わさって最強に見える
特にマップ右側に引きこもられるとどうしようもない --
2014-01-22 (水) 19:05:42
ここのハッチを下から開けるのを今更知ったw --
2014-01-22 (水) 19:16:01
どうやってしたからハッチ開けるんだ?誰か教えてください --
2014-01-23 (木) 15:06:19
まず梯子を上がってハッチ付き梯子がある所まで行きます、次に手すりに乗ってからハッチに向かってジャンプしながら開けるボタンを押す(無人鯖での練習推奨) --
2014-01-23 (木) 16:40:15
撃てば開くよw --
2014-03-15 (土) 20:43:23
今日から毎日芋を掘ろうぜ!
http://www.youtube.com/watch?v=Kr-kOomVEC4
--
2014-01-23 (木) 16:42:53
この技を知らない芋ばっかでナイフキルがどんどん増えるwww --
2014-01-25 (土) 16:43:05
撃てば開くけどw --
2014-03-15 (土) 20:45:05
パッチきてからこの技できなくなってない?
何度やっても開かないんだが・・・ --
PS3
?
2014-02-01 (土) 10:05:43
ps3ってすでに煙突倒れてない --
2014-01-26 (日) 13:18:08
↑ミス
ps3版って常に煙突倒れてない? --
2014-01-26 (日) 13:19:39
CQは爆弾で破壊だがドミネとTDMは常に倒れてるな、ラッシュは知らん --
2014-01-26 (日) 19:08:43
ドミネとTDMは最初から倒れてる。ラッシュはM-COMをたしか5つ壊すと自動で倒れる --
2014-01-26 (日) 19:12:24
ハッチって閉じてる時に、下からc4とかで爆撃するとハッチ開くこと出来るんだな・・・知らんかった --
2014-02-05 (水) 18:27:41
いや、銃でも開けられる。ハッチの部分を下から撃てば開く。銃の種類が関係してるかもしれないけど、少なくともSRでは開けられた --
2014-02-05 (水) 19:53:18
PDW、カービンでも開けられる。 --
2014-02-05 (水) 20:40:27
ハンドガン、サプ付きのM9でも2発当てたら開いたよ --
2014-02-06 (木) 20:58:30
なんだと・・・ハッチ閉められるたびにイライラしながらヘリひっぱって来てたわ。。。 --
2014-02-12 (水) 23:15:07
撃って開けれるようになったのって最近のアプデからだよね?
しかし、あのハッチって実は電気式だったんだな
こじ開けると何かショートしてるっぽいし --
2014-02-16 (日) 07:02:16
ただし一定時間が経つと自己再生する模様。 --
2014-02-23 (日) 20:07:04
マジかよ!上3の木の方法を自力で見つけて芋連中をこっそり処理してたのに時々バレて上からやられてたがそこまで手軽になったか。 --
2014-02-26 (水) 17:10:12
ただし音でばれる可能性多々あり --
2014-03-28 (金) 19:59:28
だからかよ…自分からリスポンした分隊員が毎回開けてるのかと思っておかお真っ赤だったわ --
2014-03-29 (土) 16:22:58
芋ってる奴巡航ミサイルで吹っ飛ばすと楽 --
2014-02-27 (木) 07:29:27
コンクエでSLAMとM15付けてバギーで特攻してたら3回連続で同じく特攻野郎の敵とぶつかった。そして味方もも特攻に参加して、最後には爆薬24個がついたバギーで戦車に凸ってKOwww --
2014-02-28 (金) 16:54:03
嘘をつくならもっとまともなものをだな…M15じゃ特攻できないし --
2014-03-09 (日) 19:34:08
M15も無理矢理ビークルの上に乗せれば特攻できることを知らないのか?
前作からあるはずだが --
2014-03-13 (木) 18:52:55
知ったかおつwww
顔面真っ赤www --
2014-03-15 (土) 20:46:50
コンクエは自走砲さえなければ良マップだと思うが、自走砲の存在1つでウンコマップになってしまっている。少なくとも自陣に引きこもれないようにしないと残り全員が面白くない思いをしなければならなくなる。 --
2014-03-02 (日) 03:53:58
開始時にワンワンワン…って鳴いてるから野犬が襲ってくるかと思ったら気配すらないね --
2014-03-02 (日) 19:59:34
US偵察兵「ここの犬なんて、プリピャチの犬共に比べりゃチワワみたいなもんさ・・・」 --
2014-04-30 (水) 11:24:49
初期マップの中ではTDMとドミネで一番好きなマップ --
2014-03-09 (日) 18:29:49
一番好きなマップ 24/7 zavod 311国内のサーバーがあればいいのになあ --
2014-03-10 (月) 23:15:31
レボリューションの起きている場面を、未だに見たことない --
2014-03-17 (月) 21:50:18
意外とタイマー押す人いないから、自分から進んでタイマーのスイッチを入れておくように心がけるといいよ --
2014-03-24 (月) 00:32:02
こいつに近づいたら残り二秒でしかも分隊員が沸くという絶望的な状況になったことがある
そして「フィールドアップグレードが失われた」 --
2014-03-24 (月) 07:26:49
ここのコンクエ大A拠点に分隊組まれて篭もられるとだるい。階段でC4効かないし倒せてもすぐ湧くし、モーセン置かれたらさらに無理。なにかいい方法ない? --
2014-03-24 (月) 10:32:44
360だが、基本的にBCDを取る方が楽なのでA無視というのはどうかな?どうしてもAを取りたいなら戦車で建物三棟を全部崩壊させるとか、、、 --
2014-04-15 (火) 06:38:08
このステージめっちゃ好きwww --
2014-03-28 (金) 21:26:06
ザンボット3を連想した俺は年だなぁと思った。 --
2014-04-02 (水) 13:17:30
勝平 「ザンボット・コンビネーション!ワン!」
宇宙太「ツー!」
恵子「スリー!」 --
2014-04-03 (木) 04:26:33
バトルピックアップに加筆お願いします
M32 MGLはドミネとTDMではUSAS12に変わります --
2014-04-10 (木) 18:43:32
これDがOに見えてザヴーって読んでたな。すんません。 --
2014-04-13 (日) 14:57:14
ラージのFの塔は倒壊可能にすべき --
2014-04-18 (金) 22:05:03
あれ倒壊可能になるとパラセルのAにある塔も
同じオブジェクトだから倒壊可能になるんだよな --
2014-04-21 (月) 08:00:44
一石二鳥ですやん --
2014-04-24 (木) 15:31:02
ここのドミネはかなり微妙だなぁ。 --
2014-05-03 (土) 02:21:43
レンタルサーバでココをコンクエ専にしたら人がいっぱい来そう。無双できる自信があれば、SPM、KPM、スキル値はガッツリ上がるはず。Operation Metro&Lockerも然り。 --
2014-05-05 (月) 21:04:24
ここのラッシュの塔の箱が壊せないのだが…あれは下の箱より塔の方へ先に全力注ぐべきか?? --
2014-05-06 (火) 19:08:38
BF4の神map --
2014-05-08 (木) 14:04:58
ここのロード中になんかKF思い出すのは俺だけ? --
2014-05-11 (日) 15:08:54
BF4からスタートしたけど、ここだけは歩兵でスコア1万安定するなぁ。CDウロウロしてるだけで。
しっかりした分隊に入れればスコアうまうま。 --
2014-05-13 (火) 10:43:50
ワンサイドゲームになったりすると10000も行かないけど、お互いのチケ100以下まで削り合うくらいのいい試合ができたら負けても10000スコアどころかMVP取れる --
2014-05-21 (水) 10:51:10
BF4のマップでまともなのここぐらいじゃないか? --
2014-05-31 (土) 17:06:42
本気で言ってるのか? --
2014-06-14 (土) 22:13:50
ラッシュで敵が数人浮いてた・・・
なんだったんだあれ
こっちの攻撃あたらんし --
2014-06-04 (水) 20:15:34
ここのラッシュはたまに建物がロードしきってなくて中が見えるので多分それだと思われ。 --
2014-07-28 (月) 07:21:21
このMAPに対空車両いる?輸送ヘリが本当に息してないんだが --
2014-05-21 (水) 11:33:45
スタート直後から両脇の森林伐採してくれてる人いるとリトルバードで稼げてウマイよ --
2014-06-07 (土) 19:06:28
MAAさえなければ良MAPだった。敵のMAAが強かったらそれで勝敗が決まるといっても過言じゃない --
2014-08-15 (金) 13:22:18
今作1番の神MAP
ドミネもコンクエも白熱して楽しい! --
2014-06-09 (月) 05:29:23
でもチーデスはくそ --
2014-06-09 (月) 16:12:36
TDMも楽しいんだがなあ...
カービンかスカー持っていざ室内戦もよし、芋掘りもよし、芋もよし。 --
2014-07-27 (日) 20:50:52
ラッシュもクソ --
2014-06-14 (土) 22:14:13
あとデヒューズでもくそ --
2014-06-14 (土) 22:14:52
ローディング中のBGMすきだな。 --
2014-06-13 (金) 10:31:55
戦車に乗って建物中央の道を通行中にレボリューション発動すると中の俺だけKIAで死んで戦車は無傷っていう事が起こりました。なんですかこれ? --
2014-06-16 (月) 12:15:18
屋上無しで、純粋に撃ちあい出きると楽しい。芋は邪魔しかしないから、必ず屈伸だな。本当は屈伸したくないけど。 --
2014-06-26 (木) 12:56:35
かわいそう --
2014-06-27 (金) 10:15:49
シャッターが閉じられてないのに梯子が登れなかったんだが... バグですかね? ちなみにps4 --
2014-06-22 (日) 01:35:31
そんなときは一度降りて一気に上がると行ける --
2014-07-02 (水) 19:41:14
最近分かったけど、どのマップでもハシゴはたまにバグる。飛びついて登った時のが確率高い気がするけど、カックカックのコマ送り状態で登り出すとほぼ確実に登りきった時に向きが反転してハシゴの方を向いてる。バグがマジで多すぎる。因みにPC --
2014-07-02 (水) 20:03:13
シャッター閉じられてないところに銃連射してからあがるといい --
2014-07-03 (木) 17:19:38
サプ付いてないともし上に居る敵を殺る時だったらバレルやんけ --
2014-07-03 (木) 19:34:04
たまに来るの分かっててしめしめと待ち構えてたら、屋上の床からダグドリオのごとく生えるやついて困る。ボケモンはお呼びじゃないっての。 --
2014-07-03 (木) 19:39:51
ここの木全部伐採したツワモノがいるそうだ… --
2014-07-03 (木) 20:38:07
気持ちは分からんでもない。プレイしてるとビークルで無駄に体当たりかましてなぎ倒したくなる。で、たまに切り株に突き刺さる・・・NSでプレイヤー集まるの待ってたときは偵察ヘリの25mmで全部なぎ倒したなぁ。プチプチの包装材潰す感覚に似てるな。 --
2014-07-03 (木) 21:18:28
ただのキコリだろ --
2014-08-27 (水) 22:26:07
対空砲乗ってるとクッソ邪魔になるから倒してるわ --
2014-09-15 (月) 16:03:17
ここでPDW使って暴れてやったぜ、ほらPDW見直したか?(涙) --
2014-07-07 (月) 21:13:44
MP-7で暴れてきますた。 --
2014-08-07 (木) 12:04:51
拠点数が6って面白いよね。3-3で拮抗するとTDM化したり他のマップよりも焦りが生まれてゲームに積極的になる。 --
2014-07-10 (木) 12:50:19
散々言われたと思うけど自走砲は鬱陶しいな、自走砲自体はまだいいけど乗ってる奴が本拠地で芋ってると敵味方両方のやる気が削がれてる気がする --
2014-08-07 (木) 11:42:48
別に削がれないけど。敵なら役だってようがなかろうが破壊するし、味方が乗ってるならもうそれだけで十分。 --
2014-08-07 (木) 11:46:21
迫撃砲なら本拠点で芋っている自走砲にも攻撃可能。うまく当てれば2発で火災、3発で大破。近くの拠点を取る必要があるけど --
2014-08-15 (金) 14:12:06
屋上があるから自走砲が必要といえば必要だけど
そもそも屋上がなかったら自走砲の必要がないという --
2014-08-23 (土) 21:01:11
なんかフラッグAの建物の蛍光灯みたいなの撃つとヒットマーク出んの俺だけ? --
2014-08-28 (木) 02:13:16
いいマップだ
敵の動かない車両にC4特攻しやすいから好きだな --
2014-09-05 (金) 15:54:59
中央通るとATが山のように飛んでくるし、主要の道は大抵地雷がある。正直ビークルがやりにくいんだよねここ --
2014-09-05 (金) 16:17:28
ここって本当に楽しい。 --
2014-09-05 (金) 20:38:16
PS3なんだが必ずこのMAPのロードでフリーズする。絶対に。または無限ロード。人が居るサーバーも居ないサーバーでもロードで止まる。BF4再インストールしても効果無し。呪いでも掛かってるのこのMAP? --
2014-09-17 (水) 10:34:28
今更だけど同症状の時ディスク拭いたら直ったよ --
2014-10-04 (土) 13:06:55
地雷仕掛けやすいから好きだなこのステージ。 --
2014-10-22 (水) 17:02:13
どこのマップでもそうだけど敵味方問わず当たらない癖にスナイパー持ち出すの本当にやめて欲しい。特にCD屋上に頑なに芋ってヘリの餌食にされる奴。あなたたちの腕じゃ高所からの狙撃は無理っすよ。平地の方が当てるの楽ですよ? --
2014-12-13 (土) 02:57:49
平地でも当てらんないから芋ってんじゃないの --
2014-12-13 (土) 05:02:45
だろうね --
2014-12-21 (日) 02:40:51
大好きなマップ。開幕直後スコアボードを見てみる。味方、ほぼ10~30の新兵たち、右も左も分からない。一方敵、熟練パーティー数隊。約束されたレ〇試合、開幕。調子に乗って攻めてくるそいつらを殺って死体打ち、さっさと抜ける。悪いことをしてるとは思わない。微塵も。 --
2014-12-17 (水) 02:35:36
死体撃ちはされてるの気付きにくいから屈伸の方がいいと思うよ --
2014-12-17 (水) 04:32:02
屋上に輸送ヘリ置いてミニガン撃ってれば敵ヘリの屋上への上陸防げたりする --
2014-12-20 (土) 03:38:34
やべ、そんな高度な戦法があったなんて・・・たぶん誰も知らなかったんじゃない・・・?あんた英雄だよ --
2014-12-20 (土) 11:26:49
天才! --
2014-12-20 (土) 23:57:17
完全に盲点だったわ... --
2014-12-21 (日) 01:16:54
大した奴だ・・・やはり天才か --
2014-12-28 (日) 12:34:29
そしてATロケットなり戦車の主砲なり自走砲にカモられるんですね --
2015-02-19 (木) 18:44:20
梯子から敵に登られたら終わりかも・・・・・ --
2015-03-01 (日) 16:02:37
乗り物扱えない俺にとって神マップ --
2015-01-03 (土) 20:26:25
クソマップ --
2015-01-08 (木) 20:31:12
「A-E間の道のC拠点付近」は丘の高さがIFVに丁度合うから良い芋りポイント。木を全て薙ぎ倒せば広く開けた視界でリスキル……もとい対歩兵戦闘ができる。車両戦も常に相手より優位に立てるのでとても安全。 --
2015-01-08 (木) 21:55:13
D側だけ視点向けるとfps値落ちる謎 --
2015-01-12 (月) 02:17:21
DCを両勢力が片方ずつ所持してる時のあの簡易ドミネみたいなゴチャゴチャ感が好き、まあそういう時こそEとかAとか行った方がベターなんだろうけど --
2015-01-12 (月) 03:14:44
初期マップ唯一の偶数拠点マップだから拮抗しやすいのもあるな。あまりに長引きすぎてスコア万越えが両陣営大量に出たこともあった --
2015-01-13 (火) 12:56:35
チーデスだと90%ぐらいの確立で屋上で芋る人がいるけどこのマップかなり好き --
2015-01-20 (Tue) 02:09:12
何だろうよく分からんけど糞マップだわ、何が自分には合わないんだろう --
2015-01-31 (土) 15:15:08
そういうのは他の好きなマップと比べて違いを見つければいい。意外とマップ構造じゃなく風景や配色が嫌いって事もある。俺はその理由で夕暮れ風景の某マップが嫌いだ。 --
2015-02-07 (土) 12:27:21
なんかわかるそれ --
2015-02-21 (土) 13:55:51
M249で40キルって・・・・
なぜこのステージ連続キルしやすいんだ? --
2015-03-01 (日) 13:50:51
車両が少ないから歩兵は動きやすいし、車両が少ないから工兵も少なくなって車両も動きやすい
よって何やってもキルしやすい --
2015-03-01 (日) 14:00:09
工兵+PDWという組み合わせが一番輝くマップ --
2015-03-06 (金) 21:25:52
自走砲最強。ヘリが離陸する瞬間に爆撃して爆破。屋上でいもるやつもさよなら。 --
2015-03-08 (日) 15:40:36
よく考えたら自走砲でいもっているのは俺自身だな・・・・ --
2015-03-08 (日) 17:16:20
いもってて、敵に殺されて、近くでリスポンしたら、
自分がいもってた場所でマネしてる敵に殺される。まじで腹立つ。でも、自業自得か。 --
2015-03-08 (日) 17:24:14
「芋」だからな、今度は気を付けるように。 --
2015-03-08 (日) 17:27:51
このマップ屋上にヘリ無しでもいけるのにヘリ乗る奴多いな。 --
2015-03-08 (日) 19:28:07
使えるのは使えばいいと思う。芋に掃射かけたり。 --
2015-06-26 (金) 18:52:24
自走砲って鬼畜だ。敵拠点まで射程あるなら敵拠点のビーグル破壊できる。
タイミングはいるが、白のビーグルアイコン消えた直後撃てば当たる。
迫撃砲でもできるが、1発ずつしか撃てないから撃破は無理だな。 --
2015-03-08 (日) 19:55:57
でも敵把握するレーダー必要だな・・・ --
2015-03-08 (日) 19:56:54
ここのC拠点で建物入ってくる戦車をC4で5台以上破壊。
潰されたのにこりないやつらが戦車でC拠点入ってくるからスコア稼げて1位。 --
2015-04-01 (水) 15:07:27
挿入欄間違えました。 --
2015-04-02 (木) 23:33:51
俺はいつもこのマップのロードが永久になってできなくなる。なぜだ?でも運営は9ソでは無い --
2015-03-15 (日) 15:02:41
一番苦手 --
2015-03-21 (土) 12:29:04
ここ苦手な人多いのか...
俺はここが一番楽だけどなぁ。ビークルが苦手だからかな --
2015-04-12 (日) 01:54:15
逆にビークル乗り個人としては一番使いやすいマップ --
2015-06-09 (火) 00:35:00
ここのラッシュはなんでロシア側が攻めるんた゛? --
2015-04-23 (木) 21:29:00
アメリカに占拠されたところを反抗戦で取り返そうとしてるんじゃね? --
2015-05-06 (水) 12:50:46
チーデス屋上いけなくなったね --
2015-05-27 (水) 02:27:13
DBV12フラグ「屋上復活させろや」 --
2015-06-07 (日) 07:25:10
ルーフトップフラグができないじゃないか(半ギレ --
2015-06-09 (火) 10:25:42
森に潜んで戦うの楽しい。森林伐採に反対 --
2015-06-07 (日) 07:30:43
この前チーデスで屋上に行ってる人がいてビックリした --
2015-06-24 (水) 00:05:40
ここのコンクエ凄く楽しい。会敵頻度高いしCDの屋上にいる人も他マップの芋より全然役にたつし、何よりヘリがウザくない --
2015-06-24 (水) 19:30:38
このマップで自軍の道に地雷やら爆弾をまかないでくれ😭 ちょっとはチームの事考えてくれ ビークルなんぞ乗れたもんじゃない --
2015-06-25 (木) 23:12:01
裏取りで味方側拠点の装甲車を取られると面倒なんで、湧く位置にこっそり地雷仕掛けておくとよくひっかかる --
2015-07-05 (日) 12:11:14
ここのマップ地面が柔すぎるんお --
2015-07-16 (木) 22:20:17
なんかの拍子で、地面すり抜けて永遠に落ちてた --
2015-07-22 (水) 21:39:31
蘇生受けたら地面すり抜けて落下した事あるなぁ。他ゲーでは救済措置で一定高度下がると上空にワープするとかあるから助かるかな?って思って放置してたら高度-2万まで行っててワロタわ。 --
2015-07-22 (水) 22:09:47
スレンダーイースターエッグ怖いな --
2015-07-20 (月) 17:01:22
RU駐屯地近くの拠点の建物の2階に、レーニンとスターリンらしき肖像画があるのを発見。思わずナイフで全部落としてしまった... --
2015-07-23 (木) 22:14:29
チーデスだとハシゴ消えるよね? --
2015-07-30 (木) 01:06:56
ここの夜間マップの動画が公式から発表されてたね --
2015-08-12 (水) 23:31:26
BF4始めた時はここが一番嫌いだったんだけど一通り慣れたらここが一番好きになったよ。個人の力量が勝敗を左右できる数少ないMAP。 --
2015-08-18 (火) 17:07:19
PS3派なんですがRU側がUS本拠地正面すぐ真下にある細い路地にM2スラムもそうですが◎地雷を開戦早々に裏取りして仕掛けると面白いぐらいに急行バキーが何度も引っ掛かってくれて笑えるwwwそれにABCD全部自軍が抑えてから対戦車設定のRPG持ち工兵で出撃して敵本拠地に嫌がらせで小まめに移動を繰り返しながら敵密集地帯にカバー斜め逃げ撃ちで執拗に畳み掛けると向こうも本気で苛立ってくれるのでとても遣り甲斐を感じます( ^q^)v --
2015-09-12 (土) 20:57:08
ここ未だにチーデスでどう立ち回れば良いのかよくわからない --
2015-08-26 (水) 20:58:45
このマップ、SUAVやUCAV、迫撃砲やXM25で狙われるとわかってても屋上に住み着いてしまう芋の生態が観察できてホッコリする --
2015-08-31 (月) 19:43:29
芋が屋上に住み着くのは義務みたいなものだからね。たとえ、爆死する未来が待ってたとしても --
2015-08-31 (月) 20:04:13
森で湧いたとき暗すぎて自分がどこでどっち向いてんのかわかんねーwww --
2015-09-07 (月) 13:40:18
画面の輝度を上げればいいと思うよ --
2015-09-08 (火) 19:35:36
ps4だがどやって? --
2015-09-13 (日) 08:50:40
つなげミス --
2015-09-13 (日) 08:50:58
繋げといたよ。 --
PS3
?
2015-09-13 (日) 11:45:55
観戦限定かわかんないけどZAVODのいろんな所にあるコンクリの小屋?の上に 青い鳥の置物がある --
2015-10-02 (金) 22:44:29
コンクエ小の自走砲をロシア側がベースに持って行って防空壕の裏に入った時ってどうすれば反撃できますかね? --
2015-10-15 (木) 13:09:21
ミニガンでダメージ入るから輸送ヘリ飛ばせばワンチャン狙えるよ。ヘリからRPGでも十分そうだね --
2016-02-18 (木) 17:53:01
ヘリの音で気付かれてスポットされて後ろの対空砲で蜂の巣にされるから近づけないんだけど…… --
2016-03-11 (金) 22:57:17
最高の糞マップ頼むから自走砲消すか射程短くしてくれ --
2015-11-11 (水) 19:09:38
マップ自体はいいのに自走砲のせいで重いわうるさいわ邪魔臭いわで見方でも困る --
2015-11-24 (火) 00:06:33
(自走砲はこのマップにいら)ないです --
2015-12-09 (水) 19:48:50
自走対空砲なしにするなら偵察ヘリも一緒に廃止してほしいです(屋上芋並感) --
2015-11-27 (金) 13:21:23
自走砲と自走対空砲を勘違いしてない? --
2015-12-04 (金) 13:31:38
ZOVODでFの通信塔の中にあるラジオからちょい不気味な音楽が流れてる --
2015-10-02 (金) 22:46:46
それ、イースターエッグじゃなかったっけ? --
2016-02-23 (火) 22:08:24
たしかそのラジオにでてきたマーク?押すと電波塔のところになんかの紙でてきて、それ拾ったら後ろからスレンダー来るイースターだったような・・・長文スマン --
2016-10-30 (日) 10:58:16
架空のってあるけどこれウクライナの廃工廠がモデルじゃないっけ。ロシアって設定だから架空のってことにしてるんか --
2016-03-22 (火) 04:12:09
BC間地下通路で集団銃撃戦→B内部の階段から第三者介入、グレだのSGだので死体の山 って状況が良くある 下の口ばっかりじゃなくて上の口の警戒も頑張ってくれよ(人任せ) --
2016-04-24 (日) 20:03:02
Bじゃない、Cだ 俺チン○スだった... --
木主
?
2016-04-24 (日) 20:07:45
おもしろいやつだ。C4をやろう。 --
2016-04-25 (月) 12:00:56
太いグレネードが地下通路に入っちゃう! --
2016-05-23 (月) 18:29:10
初動で忘れ去られるA君 --
2016-09-10 (土) 11:30:38
こ↑こ↓のチーデスは迫撃砲が糞強かった --
2016-05-12 (木) 16:43:02
ここDの中とか敵全然見えないけど設定で何とかならないの? --
2016-05-31 (火) 00:01:41
俺の友人がこのあいだ『迫撃砲』でヘリ落としてたんだが・・・・・・・・。 --
2016-06-25 (土) 16:09:10
あるある。弾道に障害物あるとそれにぶつかる性質があるから偶然当たったんだろ…凄い確率だと思うぜ --
2016-09-05 (月) 23:02:44
通信塔の上に篭ってて1回目:背後から射殺 2回目:階段登り切ったところでC4爆破 3回め:1つ下の踊り場に仕掛けたクレイモアで爆破 って同じ奴を3連続キルした時は笑いが止まらなかった --
2016-07-06 (水) 23:24:19
ここのラッシュするくらいなら公衆トイレに顔つっこんで「う⚪こ最高ー」って叫んだ方がましだ。 --
2016-07-14 (木) 00:07:29
この人頭おかしい… --
2016-10-13 (木) 15:09:05
いや普通に勝てますけどww どんだけラッシュ弱いんすか --
2016-10-15 (土) 08:56:46
コンクエストで隠れて重要なE拠点の存在。 --
2016-07-29 (金) 21:34:27
BF4を象徴するクソマップ --
2017-05-21 (日) 20:42:38
流石にそれはないわ。むしろ良マップの部類だろ --
2017-05-21 (日) 20:53:51
人気mapだろ。一番選ばれているmapじゃないかな。人気のゲームモードであろうTDM・CQの鯖で大抵入っているって事はそういうことだろ。 --
2017-05-21 (日) 21:52:48
戦車だったら良マップ --
2018-11-24 (土) 17:41:59
ただただ自走対空砲が強いだけのマップ --
2017-05-26 (金) 21:54:05
そりゃMAAが居なけりゃ、ただただヘリが強いmapになりすし。 --
2017-05-27 (土) 03:06:44
いや、対空砲の天敵であるIFVにMBT、更にはC4特攻もクッソしやすいからそうでもないゾ --
2017-11-02 (木) 22:38:59
防空レーダーを使う必要も無い広さのmap=位置取りさえしっかりしていれば地雷/C4特攻は大した脅威では無い。頻繁に全体mapをチェックできるプレイヤーなら近づく前にスポットされてるの確認して、こちらがガン待ちできる程度には特攻対策できるmap。 --
2017-11-02 (木) 23:10:02
始まった途端旗じゃなくダム側の絶壁な坂を奪い合う試合。芋ばっかりであ~つまんねぇ! --
2017-06-12 (月) 03:16:24
書く所間違えたゾ… --
2017-06-12 (月) 03:16:47
悔い改めて --
2017-09-13 (水) 17:24:43
†悔い改めて† --
2018-02-18 (日) 14:34:48