Battlefield4 攻略 BF4 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/マップ/Caspian Border 2014
のバックアップ(No.8)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/マップ/Caspian Border 2014
へ行く。
1 (2014-08-15 (金) 04:37:18)
2 (2014-08-20 (水) 10:12:38)
3 (2014-08-30 (土) 06:11:05)
4 (2014-10-07 (火) 05:05:05)
5 (2014-10-27 (月) 06:26:26)
6 (2014-10-29 (水) 01:49:04)
7 (2014-11-17 (月) 11:33:25)
8 (2015-01-21 (水) 20:51:17)
9 (2015-02-12 (木) 15:30:21)
10 (2015-02-26 (木) 01:43:25)
11 (2015-04-05 (日) 19:02:16)
12 (2015-04-05 (日) 23:06:04)
13 (2015-04-27 (月) 15:24:23)
14 (2015-05-31 (日) 08:15:27)
15 (2015-06-11 (木) 13:32:07)
16 (2015-06-23 (火) 13:15:23)
17 (2015-06-27 (土) 06:31:19)
18 (2015-08-01 (土) 08:30:00)
19 (2015-08-17 (月) 06:55:49)
20 (2015-08-18 (火) 00:28:57)
21 (2015-08-22 (土) 08:16:44)
22 (2015-08-24 (月) 10:32:42)
23 (2015-09-19 (土) 15:36:50)
24 (2015-11-01 (日) 12:11:19)
25 (2015-11-01 (日) 15:32:08)
26 (2015-11-01 (日) 18:31:36)
27 (2016-03-30 (水) 00:48:44)
28 (2016-03-31 (木) 16:49:30)
29 (2016-05-07 (土) 05:55:29)
30 (2016-08-19 (金) 01:40:33)
31 (2016-09-25 (日) 16:19:25)
32 (2016-10-01 (土) 01:29:06)
33 (2016-10-06 (木) 03:07:22)
34 (2016-10-17 (月) 00:03:59)
35 (2016-10-17 (月) 13:58:17)
36 (2016-10-17 (月) 23:36:35)
37 (2016-12-17 (土) 14:01:47)
38 (2019-08-13 (火) 01:36:49)
39 (2021-09-09 (木) 12:22:22)
40 (2021-09-10 (金) 15:45:32)
マップ/Caspian Border 2014
秋になって紅葉も見頃となったカスピ --
2014-01-05 (日) 17:26:49
また戦車に処理される紅葉達。 --
2014-01-05 (日) 17:40:49
丘とガソリンスタンドは健在かな? --
2014-01-09 (木) 18:21:47
戦闘機ないの?! --
2014-02-19 (水) 01:36:44
あるよ、ちゃんと離陸して飛べる --
2014-02-19 (水) 20:13:48
せっかく再建したタワーも早々に爆破されるのかw
ロシア軍可哀想 --
2014-02-19 (水) 03:37:32
「なんで一回倒れたあんな高い塔をまた建てたんだ?」と疑問だったが、よく考えたらここ国境だったんだな 監視用か納得 --
2014-02-19 (水) 15:08:34
BF3のマップということであいかわらず戦闘機によるリスキル祭だな。なんで自動AA設置しないんだよ --
2014-02-19 (水) 17:13:22
自動AA普通に設置されてるぞ --
2014-02-19 (水) 20:39:05
マジですか。普通に自軍の陣地の上空で敵戦闘機が暴れてたから無いと思ってました --
2014-02-19 (水) 21:12:53
リスキルといっても今回はロケットポッドないし大した脅威にはならないとおもう --
2014-02-19 (水) 21:45:04
自陣のAAはスポットされた対象じゃないとあんまり働かない これ重要よ --
2014-02-19 (水) 22:29:47
離陸時に機首上げきれずKIAする人多いんだけど……
オマーンも同じく --
2014-02-19 (水) 18:53:48
滑走路復活はともかく、もっと長くしてKIAなくせ --
2014-02-19 (水) 19:31:41
アフターバーナー全開で機首上げっぱなしでも?3でもそうやってたけど --
2014-02-20 (木) 01:02:38
全開全開。 なのに、地表にドーン!ってぶつかる友軍機が多くて… --
2014-02-20 (木) 03:14:48
微妙にラダー入れて坂に対して斜めに侵入するといい --
2014-02-20 (木) 17:48:59
ブースター?みたいなのが下に向くのは簡単に離陸できるがもう一方の固定されてるのは結構難易度高い気がする --
2014-02-20 (木) 03:10:16
スキージャンプ式空母みたいなジャンプ台がほしい、マジで滑走路オーバーランして丘の傾斜をジャンプ台代わりにして離陸してるせいか失敗するとKIAされる --
2014-02-20 (木) 19:50:25
隠し通路あった! --
2014-02-19 (水) 19:37:19
US側の水中から丘の上の拠点に入れるな --
2014-02-19 (水) 19:52:18
見つけたときなんかわくわくしたぜwww --
2014-02-19 (水) 20:07:58
彼泳げないのよ…
このセリフだけでわかったらナカーマ --
2014-02-20 (木) 14:25:36
ロックへようこそ! --
2014-02-22 (土) 01:39:01
戦闘機はスパホ?それともライトニング? --
2014-02-19 (水) 20:20:19
ライトニング・リターンズ --
2014-02-19 (水) 21:14:45
戻ってきたか… --
2014-02-22 (土) 00:27:58
ライトニング・リターンズ --
2014-02-19 (水) 21:14:45
ここの塔の昇降機でMGS1を思い出してしまった --
2014-02-19 (水) 22:36:48
PC版だとBF3のほうが綺麗な気がするんだが気のせいだろうか?特に葉っぱと草野描写がかなり安っぽい --
2014-02-20 (木) 03:22:35
尚、スペックは十分だし最高設定での比較です。 --
2014-02-20 (木) 03:23:03
単純に色合いでそう見えるのでは。 --
2014-02-20 (木) 08:08:48
BF3の方が全体的に明るい配色だからそう思うだけかと。 --
2014-02-20 (木) 14:02:32
家庭用でも64人対戦になったせいでPCと同じにグラフィックすると重すぎたから減らしたんじゃないの?
BF3だとPCしか64人対戦じゃなかったから軽かったんだと思う。 --
2014-02-23 (日) 19:14:44
ラッシュ第一拠点が防衛有利過ぎ --
2014-02-20 (木) 07:59:09
それBF3から一番言われてるから --
2014-02-20 (木) 13:57:24
このマップのドミネ鯖に入ったらなんか真っ暗になった、スタートボタン押しまくったらなんか観戦モード?みたいな感じになった・・・これはバグなのかな 画面真っ暗→スタートボタン押す→そしたらステージの下にいる(地底バグ視点)→R2押すとどんどん上にあがっていきそしたら皆が戦ってる所を観戦(画面ぼやけ気味)っていう感じ、なんか上手く説明できなくてすみません --
2014-02-20 (木) 18:21:24
俺も同じ状況になったわ
最初いつものフリーズかと思った --
2014-02-20 (木) 21:12:36
新スナ欲しいくて登ってるのに即爆破だから中々解除できないorz --
2014-02-20 (木) 18:34:13
火嵐に行きましょう。 --
2014-02-20 (木) 23:06:17
未プレイなんだけど、戦闘機って着陸出来るんでしょうか?
イケメンさん教えてください! --
2014-02-21 (金) 01:51:37
出来るよ。もちろん降りて修理もできるし背面着陸なんて変態プレイも出来る --
2014-02-21 (金) 10:09:07
背面着陸って上を下にして地面に着陸するのだよね?BFで出来るの?下以外で地面に触れたら爆発しない? --
2014-02-21 (金) 10:41:33
スピード出過ぎてたら勿論爆散する。十分に滑走距離を取ってランディングギアが降りてから反転するのがコツ。 --
2014-02-21 (金) 11:14:53
コンクエだと芋砂多すぎて多すぎて…どうして芋砂に有利なマップにするのやら --
2014-02-21 (金) 21:30:50
塔はどうせ開始すぐに爆破されるし、芋砂有利な場所無いと思うぞ --
2014-02-21 (金) 22:35:32
ここの芋そんなに脅威じゃないだろ。 --
2014-02-22 (土) 00:33:09
BF3から新しく壁が増えたけど、正直壁はいらなかったんじゃないかなー
壁があるせいで攻められるポイントが決まってしまっていて、US側が微妙に不利な気がする。
なによりも、BF3のときはマップの端の方からバギーで一気に逆サイドへの裏取りがあってよかったのだけれども、壁のせいで両軍ともに裏取りがしづらくなって、差がついたときの逆転が難しくなってしまった気がする。
あ、ただUS側で完全負けムード時のDE間の丘の上に集まっていた芋砂は壁のおかげで減った気がするw --
2014-02-22 (土) 15:12:19
なんか妙に狭くなった感じがしてたんだけど、言われてみればあの壁のせいだな。
バギーで颯爽と丘をかけぬけるのが気持ち良かったのだけど --
2014-02-22 (土) 20:18:13
US側の戦車はA経由じゃないと遠回りしないといけないので厳しそうですね~。A抑えられてガソリンスタンドの裏道を地雷原にされたら逆転可能なのかしら・・ --
2014-02-23 (日) 18:49:36
ラッシュでは壁側に倒れたね ドミネ・コンクエではガソスタ方面に倒れた ←もしかしたら間違ってるかもしれないけど、「確立でどっちかに倒れる」んじゃなくて「ルールでどっちかに倒れる」は間違いない --
2014-02-23 (日) 05:00:45
コンクエラージは壁側に倒れるよ コンクエ(小)はガソリンスタンド側だけど --
2014-02-23 (日) 07:45:00
丘の上の拠点が秘密基地みたいになってて楽しい --
2014-02-24 (月) 06:56:05
分かる分かる。地下で繋がっていたりして、はじめ試合そっちのけで見学して回った。壊れた後の煙突の中を通るのも妙に楽しい。 --
2014-02-27 (木) 07:43:58
他3マップは面影あるからマップすぐ理解できたけどここだけどうも完全新マップに思えてならない・・・。
みんな初見で進行できた? --
2014-02-24 (月) 12:58:51
確かに壁の存在で違った感じがするよね。ただ、拠点の配置は同じだし自分は戦車でも歩兵でもあまり違和感がなかった。 --
2014-02-27 (木) 07:41:37
壁に関してはC4持っていけば壊して通れるから、わざわざ出入口まで回る必要はないな --
2014-02-24 (月) 17:45:12
ロシア側だと、最初にA付近の壁を壊して戦車の通り道を確保しておくのは有効な手な気がする。アメリカ側だとB付近の壁壊しておくと車両の流れがよくなる気がする。 --
2014-02-25 (火) 20:21:31
3の時と比べてなんか小さくなった気がする --
2014-02-25 (火) 00:25:25
壁の存在抜きで、実は自分も小さくなっている気がするんだけど、実際はどうなんだろうね。 --
2014-02-27 (木) 07:46:09
レヴォリーションで国境の壁が全部端から崩壊するとか迫力あると思うけどなぁ
もちろん壁崩壊に巻き込まれたら死亡ありで。 --
2014-02-25 (火) 14:01:04
そしてフリーズ --
2014-02-25 (火) 16:22:00
火事起こせる草の場所を7箇所発見したのですが、書き加えるべきですか? --
2014-02-26 (水) 03:19:07
頼むー。というかどんなちっさいことでもどんどん編集してほしいな。 --
2014-02-26 (水) 15:10:45
とりあえず編集してみました。ついでに着火方法も。新しい発見や修正あったらよろしくおねがいします --
2014-02-26 (水) 16:55:22
ご苦労様です(*'▽') --
2014-02-27 (木) 07:47:02
編集したものですが、その後燃える草むらの場所を大体把握しましたが、あまりに多いので草むらの見た目の記述だけにしました。時間があれば草むらの画像や、草むらの場所を全体マップに示したいと思ってます。 --
2014-03-01 (土) 04:14:18
BF3のリメイクってなってるけど事実上の別マップ。
昔は良マップだったけどBF4は微妙で、コンクリの壁も中央の塔も要らない。 --
2014-02-26 (水) 13:54:47
そうなんだ。自分はセカンドアサルト4マップの中では一番好きかな。他3マップはどちらかというと嫌い。Canalがコンクエ、デスマッチ、ラッシュとも好きだったんだけど復活しなくて残念。 --
2014-02-27 (木) 07:54:22
もうコンクリ壁が検問所兼、対戦車地雷原と化してる
ただバトルライフルがめっちゃ使えたから良しとする --
2014-03-08 (土) 16:26:39
バギーでスピード出して岩にぶつかると即死、っていうww
Rocks is OP!!!! --
2014-03-10 (月) 16:56:59
ちゅうに的解釈すると他3マップは火・水・土がモチーフになってるからここは風をイメージさせてほしかった。 --
2014-02-27 (木) 12:42:12
Gulf of Omanが湾と砂嵐で水・土・風の複合属性 --
2014-02-27 (木) 18:02:14
どこぞの光の戦士みたいだな --
2014-03-08 (土) 16:25:01
排水溝から塔に潜入するルートが、映画っぽくて好きw --
2014-02-27 (木) 17:13:48
分かる。そしてその先?の隠し通路は雰囲気と突然の実績解除音で軽くホラーだ --
2014-03-05 (水) 23:46:22
塔の崩壊の向きなんですけどコンクエだと国境側、ドミネとかだとガソリンスタンド側に倒れますね。 --
2014-03-06 (木) 03:43:23
誰が塔を立てたか知らないけど
3年越しにせっかく建てた塔がまた倒壊されて溜まったもんじゃないな --
2014-03-06 (木) 11:32:27
このマップに入ると必ずフリーズするんだけど俺だけ? --
2014-03-06 (木) 18:37:05
ちなPS3 --
2014-03-06 (木) 18:37:47
↑の追記なら繋ごうや・・・ --
2014-03-14 (金) 02:25:20
駆逐してやる! --
2014-03-06 (木) 19:06:00
壁の崩落地点から戦車が入ってくるのを見れば、追い詰められる人類の気分が味わえるだろう。 --
2014-03-10 (月) 19:07:17
誰か地下通路に潜水して入れる場所おしえてくれー --
2014-03-07 (金) 11:10:08
地下通路から潜って出た場所から、また水溜りを潜って入れる。いきなり入るより、1回塔側から出たほうが場所がわかりやすい気が~ --
2014-03-07 (金) 20:40:03
秋ですねぇ --
2014-03-09 (日) 04:38:30
そうですねぇ〜 --
2014-03-10 (月) 19:01:32
そうだすねぇ~ --
2014-03-23 (日) 20:09:51
タイマーが起爆直前で停止してあったのに気が付かなくてスイッチ押した瞬間に爆発して死んだ。なんて巧妙な罠なんだ。…自分もやろう --
2014-03-10 (月) 19:13:09
俺もよくするけどたまに自爆する --
2014-03-19 (水) 11:17:25
もうタワーなんて建てないなんて言わないよ絶対 --
倒壊信託
?
2014-03-12 (水) 23:02:01
Naval Strike @ PS3 の カスピアンボーダーで毎回フリーズしてたけど、PS3にインストされたゲームデータとプロフィールセーブデータなど全部削除して再ダウンロードと再インストールしたら直ったよ。 --
2014-03-14 (金) 14:52:21
歩兵も兵器乗りも飛行機も全てが活躍できていた良マップカスピアンボーダーは
、中央に壁を建てただけでAとBに行く際の立ち回りの自由度がなくなり、謎の監視塔によって芋が増え残念なマップになりました 終わり --
2014-03-17 (月) 19:15:42
魔改造されすぎて微妙なことになっちゃってるよね --
2014-03-17 (月) 19:41:48
でもあの壁って銃の集弾率の検証にすごく便利じゃない? --
2014-03-19 (水) 01:01:19
芋は前からいたけどねw塔の位置が変わるだけで見た目がかなり変わるんだと感心したわ --
2014-03-19 (水) 11:16:52
監視塔に戦車砲ぶち込めばウマウマできるぞ --
2014-03-24 (月) 06:02:58
鉄塔にも芋。監視キューポラにも芋。BF4は芋を推進している? --
2014-03-28 (金) 18:32:45
こっちも芋って、芋掘り大会結構楽しいけどね〜。 --
2014-03-28 (金) 18:36:27
このマップのドミネきつい…ただのマラソン大会だ --
2014-03-19 (水) 11:07:56
全拠点とられるときつい --
2014-03-23 (日) 20:08:53
ゲートスイッチにクレイモア仕掛けとくとよく引っ掛かる --
2014-03-21 (金) 15:00:58
地下ルートで、潜入しようと水の中潜ったら反対側から敵が泳いできてお互いにめっちゃ慌てたw --
2014-03-23 (日) 23:21:46
あるあるww --
2014-03-27 (木) 22:25:37
只の芋砂の巣窟じゃねーかw --
2014-03-25 (火) 13:17:30
コンクエだと壁側、CTFだとガソスタ側に塔が倒れたよ。ドミネは未検証 --
PS3
?
2014-03-27 (木) 23:43:13
ドミネはガソスタ側だった --
2014-04-02 (水) 13:35:06
Dの階段がある建物で、壁が壊れて背丈よりやや低いコンテナから外が見える場所があるんだけど、そのコンテナに、立ち状態でバイポ立てられた。そこから丁度Cが狙い撃てるんだが、バグ利用ぽくて怖い。説明下手ですまぬ --
2014-04-01 (火) 16:01:36
他のマップでも確認したんだが、アレくらいの高さでバイポ設置できるのね・・・ --
2014-04-02 (水) 00:25:14
ラッシュもガソスタ側じゃなかったっけ --
2014-04-12 (土) 04:28:11
すいません繋ぎミスです --
2014-04-12 (土) 04:28:54
なんでここまでマップを改悪できるんや
あの良マップが普通どころか糞マップにまで落ちてる --
2014-04-05 (土) 03:56:59
前作を知らん。どんなだったんだい? --
2014-04-16 (水) 02:49:07
そりゃ前作のバランスで良マップだったんだから今作のバランスでやると良マップになるわけないわな。特にガンシップはいらない、邪魔。 --
2014-04-22 (火) 01:40:30
ここはメトロをスタートといっしょに出たいが為に選んでるだけに過ぎないんだよね。 --
2014-04-05 (土) 23:19:17
あっ俺がいる --
2014-04-12 (土) 00:07:28
このマップ批判してる奴は
BF4の何もかもを批判したい病にかかってるか
周りの意見に流されてるかのどちらかだろ
壁隔てた攻防ができて楽しいじゃん
芋が増えたとか意味わからん。前からいたしマップ関係ないだろ --
2014-04-08 (火) 13:27:20
よっぽどこのマップが好きなんだな。だが100人いて100人このマップが好きなわけがないのはわかるよな?もちろんどのマップもだ --
2014-04-12 (土) 00:09:18
コンクエはまあいいけど、オブリなどは明らかに壁があるUS側が有利だわな --
2014-04-12 (土) 08:01:46
3の時の芋はそもそもマップの端のほうにいてあまり邪魔にならなかったが
今回は膠着状態になるAとBの入り口と4拠点を見れるからめんどくささが段違い
スナイパーの価値が上がったと見る人もいるだろうけど、
まあ大半のプレイヤーから煙たがれる
壁ができたことで、A,Bの入り口付近で膠着状態が起こってプチメトロみたいな状況になる上に、川の底から抜けても、壁に穴を開けてもD上やCなど色々なところから見られてるので抜けづらく、結局自由な立ち回りができなくなるし、A,Bの入り口を戦車が少し遠目の場所から張ってたりしたらなおさら厳しい
元々こういうマップだったら批判は少なかったと思うけど、全兵科が自由に立ち回れて、ベースレイ,プが起きない限り固め潰されることが少なかった3のカスピから比べると戦況をひっくり返すのがかなり厳しい、立ち回りが苦しいなどマイナスイメージの要素が多い 塔を倒すとDへの道になるとかはいいアイディアだったと思うけどね --
2014-04-18 (金) 22:34:58
くっそ読みづらい文になった ごめんね --
2014-04-18 (金) 22:35:57
↑ --
2014-04-10 (木) 06:08:06
一応、壁はC4で破壊可能。 --
2014-04-18 (金) 09:01:06
防御してるときに、タイマーのスイッチオンする奴って本当に味方なの?今日、それで負けたんだけど… --
2014-04-21 (月) 20:17:05
プレ3でこのステージか火嵐やると100%フリーズする。ゴルさん欲しいのに... --
2014-04-26 (土) 18:35:58
再インストールしたら治るとおもいますよ --
2014-05-08 (木) 16:13:07
どうでもいいけどローディング画面のBGMがBF3のセーヌとほぼ同じもの
カスピと似てなくもないけど --
2014-04-27 (日) 16:12:17
箱版ですがカスピアンボーダー前回のパッチから必ず無表示バグ、音バグ、無限ロードと糞すぎるんだけど自分と同じ症状のかたいませんか?? --
2014-04-27 (日) 16:51:34
↑たぶん再インストールすれば治るよ俺はそれでなおったよ --
ps3
?
2014-05-03 (土) 17:13:10
コメントの左にある◎をクリックすれば自分のコメントを繋げられるから次から繋いでくれ --
2014-08-15 (金) 13:37:18
なんで秋にしたんや スポットしても見にくいしサイトも草の色と被って見にくいしクソマップやないか --
2014-05-18 (日) 08:04:35
トンネルから入って水から上がったら爆風が…! --
2014-06-10 (火) 04:46:57
スコアの稼げないマップは嫌い。おれはこのマップ嫌い。 --
2014-06-27 (金) 17:10:51
俺、PS3のBF3を去年初めてやった時、ルール分からぬまま、アメリカ側ラッシュが初めてのBFマルチで、このマップだったな。その時は、互いにリアリティーな戦いかたで、一番戦争気分だったから、好きなマップだな。 --
2014-07-15 (火) 01:13:39
おれもBF3の時からこのマップが1番好きだわ
で --
2014-08-01 (金) 01:57:08
地下トンネルから出て2キルぐらいしてまたトンネルに入る→そんなとこあるんだと人が入ってくる→キルの流れがおいしい --
2014-07-21 (月) 21:00:28
裏世界行けるな --
2014-07-29 (火) 13:22:51
せやな。あそこのBの裏に(というか↓?)にドーンブレイカーの背景があったよ! --
2014-08-20 (水) 19:12:38
D拠点を相手に取らせればD拠点から動かない敵がかなり発生するから他の拠点を取りやすくなる。そうすれば終盤D拠点で一方的なTDMを堪能出来る --
2014-08-30 (土) 15:11:05
個人的には壁悪くはないと思うんだけどね、やっぱ回遊魚出来なくなって評価落ちてるのかなあ --
2014-10-07 (火) 14:05:05
あの壁のせいでA,Bから出てこれなくなったり、逆に取りに行きにくくなったりするから俺は嫌いだなあ。お陰でひたすらC,Dを行ったり来たりするだけで試合が終わることがある。 --
2014-10-29 (水) 10:49:04
C4持ってけばどこでも通れるようになるぞ --
2014-10-29 (水) 12:04:55
このマップ面白いから長く遊びたいんだけど結構早く終わる事多いね --
2014-10-27 (月) 15:26:26
開幕Dとれて、壁のラインで固められるRU側有利かとおもいきや、Aに比べてEのクリアリングが大変すぎるので裏取りされるとそうでもないというなかなかの良マップ --
2014-11-17 (月) 20:33:25