マップ/Golmud Railway のバックアップソース(No.17)
&attachref(./golmud.jpg,nolink);
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|426|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):分類|[[マップ]]|
|読み|''ゴルムド レールウェイ''(中国ゴルムド[格尔木]市にある青蔵鉄道)|

&ref(画像置場/RU.png,nolink); &ref(画像置場/CN.png,nolink);

//#htmlinsert(youtube,id=ZjSykcTGrNc)


#contents

*マップ [#Map]

#region(&color(Maroon){''マップ''};(クリックで展開))

|>|CENTER:256|c
|&attachref(./コンクエスト(大).jpg,25%);&br;[[コンクエスト(大)>ゲームモード/コンクエスト]]|&attachref(./コンクエスト.jpg,25%);&br;[[コンクエスト>ゲームモード/コンクエスト]]|
|&attachref(./オブリタレーション.jpg,25%);&br;[[オブリタレーション>ゲームモード/オブリタレーション]]|&attachref(./ドミネーション.jpg,25%);&br;[[ドミネーション>ゲームモード/ドミネーション]]|
|&attachref(./ラッシュ.jpg,25%);&br;[[ラッシュ>ゲームモード/ラッシュ]]|&attachref(./分隊デスマッチ.jpg,25%);&br;[[分隊デスマッチ>ゲームモード/分隊デスマッチ]]|
|&attachref(./チームデスマッチ.jpg,25%);&br;[[チームデスマッチ>ゲームモード/チームデスマッチ]]|&attachref(./デヒューズ.jpg,25%);&br;[[デヒューズ>ゲームモード/デヒューズ]]|
//|&attachref(,25%);&br;[[エア・シューペリオリティ>ゲームモード/エア・シューペリオリティ]] &ref(画像置場/DLC02.png,nolink,75%);|&attachref(,25%);&br;[[キャプチャー・ザ・フラッグ>ゲームモード/キャプチャー・ザ・フラッグ]] &ref(画像置場/DLC01.png,nolink,75%);|

#endregion
*ポイント [#Point]
今作の初期マップの中では最も広いマップ。
だが、広さに反してA・B・Cの拠点間が非常に近く見通しも良い為、この3拠点を押さえら続けると苦戦を強いられることもある。
それは、下記に記載されている列車拠点(D拠点)が相手チームに取られても互いに自陣ベースに一番近い拠点(E or G)を取っていた場合、A・B・C拠点を常に確保すれば相手チームとの拠点差は無く、チケット差が大きく開く事は無い為である。
また、発売から現在に至るまでの様々なラウンドスタート時の状況を考慮した場合、ラウンドスタート時にF拠点(マップ最南の拠点)にチームのリソース(人数や兵器、特にMBT)を''&color(Red){大きく};''割くのは愚策とされている。
1.06パッチでTDM、DOMのマップが僅かに変更(拠点Bの近くの壁が前もって破壊されている)された。
*Levolution [#Levolution]
-列車
マップ中央に停車している列車自体が拠点として設定されており、取得したチーム側に向けて列車が線路を伝ってG or E拠点そばまで移動する。
敵軍側まで列車が移動してしまうと自軍側に移動させるのは困難な上、拠点数で不利になるので偵察ヘリやバギーなどでラウンド開始直後に占領したいところだが、相手チームも同じ行動を取る事が多い為、列車の綱引きがラウンド開始時に起こるのがこのマップの名物となっている。
ラウンド開始後このD拠点を取っているかどうかが、''&color(Red){勝敗を決する};''第一のポイントと言える。

#br
-IED
&attachref(./GolmudRailway-IED-Detonate0.jpg,nolink);
マップ全体に渡って甚大なダメージを与えるIED(Improvised Explosive Device:即席爆発装置)が多数設置されいる。
爆発武器や対物ライフル弾で攻撃するか、もしくはコントロール用コンソール(上記画像にあるような起爆装置が設置されている)から起爆可能。
爆発箇所一カ所につき一つの対となる起爆装置が設置されており、一つの起爆装置で全ての爆発箇所を操作できるわけでは無い。
&attachref(./GplmudRailway-IED+leader0.jpg,nolink);
IEDは上記画像のようにたくさんの砲弾に黄色い導火線が繋がれており導火線を辿ればコンソールを発見できるようになっている。
自身の装備の残弾が全て0になっていたとしてもこのコンソールのスイッチを押せれば、MBTすらその場で破壊可能でその威力によって地形を変化させ、巨大なクレーターが出来上がるほどの大爆発が起きる。
その為、コンソールと爆発用の砲弾の位置を覚えていかなる状況でも活用出来るようにしておくのが、このマップで上手く立ち回る為の手段の一つであり、爆発用の砲弾の付近にはなるべく近づかないや、どのIEDが起爆済みなでまだ起爆されていないIEDはどれかに常に気を配る必要がある。(場合によっては味方が起爆させたり、車両でぶつかった衝撃で起爆による事故もよくある)
道路脇に設置されていることが多く注意深く探せば発見は容易だが何もない原っぱにあったり草で偽装されていたりするIEDも存在するため油断はできない。

#br
#region(&color(Maroon){''IEDと起爆用コンソールの配置図''};(クリックで展開))

|>|CENTER:256|c
|&attachref(./GolmudRailway-IEDmap.jpg,nolink);|

#endregion



----
Levolutionの意味は[[用語集>用語集#Levolution]]参照。

*バトルピックアップ [#n6358e85]
//加筆お願いします。
|ルール|武器|場所|備考|
|[[CQ>ゲームモード/コンクエスト]]|[[M136 CS]]|F拠点のはしごで登れるRUチーム側の屋上|兵器にダメージを与えられる誘導無しのロケットランチャー|
|~|[[HVM-Ⅱ]]|D拠点ラウンドスタート時の初期配置の真下|兵器にダメージを与えられる誘導有りのミサイルランチャー|
|~|[[M32 MGL]]|C拠点から見たA拠点側にある、C拠点の真上にある建物の庭|兵器にダメージを与えられるグレネードランチャー|
|~|[[USAS-12]]|C拠点から見たB拠点側にある、C拠点の真上にある建物の庭|歩兵にダメージを与えられるフラグ弾装填済みのショットガン|
|~|[[AMR-2]]|A・B拠点間の更に北側の建物の庭|兵器にダメージを与えられる対物ライフル|
*コメント [#Comment]
#pcomment(,reply,10,)

#br

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS