RFB のバックアップの現在との差分(No.15)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
&attachref(./RFB_lock.jpg,nolink);



|BGCOLOR(#555):COLOR(White):270|426|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):分類|[[DMR>武器/全兵科共通/DMR]]|
|製造国|&ref(画像置場/アメリカ.png,nolink); アメリカ合衆国|
|設計 / 製造|KEL-TEC|
|使用弾薬|7.62x51mmNATO_Semi|
|使用弾薬|7.62x51mm NATO|
|解除条件|[[偵察兵スコア>兵科解除/偵察兵]] 13,000pt|
|前解除|-|
|次解除|[[MK11 MOD 0]]|
|マガジンサイズ|20発|
|弾薬|20+1/???|
|弾薬|20+1/84|
|射撃モード|&ref(画像置場/mode1.png,nolink);|
|機動性|40|
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):実測||
|ダメージ(最大-最小)|43-30|
|ダメージ(最大-最小)|45-38|
|ダメージ(減衰開始距離-減衰終了距離)|15m-80m|
|最大射程|2300m|
|最大射程|3000m|
|連射速度|&ref(画像置場/mode1.png,nolink); 260rpm|
|弾速(サプレッサー)|460m/s(290m/s)|
|弾速(サプレッサー)|600m/s(340m/s)|
|弾道落下係数|9.81m/s²|
|反動|左0 / 上90 / 右30 / 初発1.0倍 / 減衰時間8|
|拡散:ADS|静止:0.125 / 移動:0.775|
|拡散:腰だめ|静止:立2.25 屈1.875 伏1.5 / 移動:立3.5 屈3 伏2.5|
|最大拡散値|ADS:1.5 / :腰だめ:7|
|拡散連射増加数(減衰時間)|一発あたり0.3(10)|
|リロード時間(空時)|2.5s(3.2s) 装填完了判定までの時間比率0.82x|
#region("2015年5月26日パッチ前のデータです(折り畳んであります) ")
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):270|426|c
|反動|左-20 / 上50 / 右40 / 初発2.0倍 / 減衰時間6|
|拡散:ADS|静止:0.062 / 移動:0.762|
|拡散:腰だめ|静止:立2.25 屈1.875 伏1.5 / 移動:立3.75 屈3.094 伏2.75|
|拡散連射増加数(減衰時間)|一発あたり0.4(15)|
|リロード時間(空時)|2.5s(3.2s) 装填完了判定までの時間比率0.82x|
|拡散:腰だめ|静止:立2.25 屈1.875 伏1.5 / 移動:立3.75 屈3.25 伏2.75|
|拡散連射増加数(減衰時間)|一発あたり0.3(15)|
#endregion




*アタッチメント [#Attachment]

#region(&color(Maroon){''解除条件''};(長いので折り畳んであります))
&color(Maroon){''解除条件''};

#style(class=dd_floatleft){{{

|BGCOLOR(#ddd):190|CENTER:80|RIGHT:90|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):名称|LEFT:画像|LEFT:解除条件|h
//
//サイト・スコープ
|>|>|LEFT:BGCOLOR(#aaa):''サイト・スコープ''|
|[[アイアンサイト]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/アイアンサイト.png,nolink,40%);|初期解放|
|[[ACOG(4X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/ACOG(4X).png,nolink,40%);|10kill|
//|[[JGM-4(4X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/JGM-4(4X).png,nolink,40%);|10kill|
//|[[PSO-1(4X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/PSO-1(4X).png,nolink,40%);|10kill|
|[[リフレックス(RDS)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/リフレックス(RDS).png,nolink,40%);|50kill|
//|[[COYOTE(RDS)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/COYOTE(RDS).png,nolink,40%);|50kill|
//|[[KOBRA(RDS)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/COYOTE(RDS).png,nolink,40%);|50kill|
|[[ホロ(1X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/ホロ(1X).png,nolink,40%);|90Kill|
//|[[HD-33(1X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/HD-33(1X).png,nolink,40%);|90kill|
//|[[PKA-S(1X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/PKA-S(1X).png,nolink,40%);|90kill|
|[[M145(3.4X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/M145(3.4X).png,nolink,40%);|130kill|
//|[[PRISMA(3.4X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/PRISMA(3.4X).png,nolink,40%);|130kill|
//|[[PK-A(3.4X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/PK-A(3.4X).png,nolink,40%);|130kill|
//
//アクセサリー
|>|>|LEFT:BGCOLOR(#aaa):''アクセサリー''|
|[[オフセットアイアンサイト]]|&ref(武器/アタッチメント/アクセサリー/オフセットアイアンサイト.png,nolink,40%);|20kill|
|[[レーザーサイト]]|&ref(武器/アタッチメント/アクセサリー/レーザーサイト.png,nolink,40%);|60kill|
|[[ブースター(2X)]]|&ref(武器/アタッチメント/アクセサリー/ブースター(2X).png,nolink,40%);|100kill|
|[[フラッシュライト]]|&ref(武器/アタッチメント/アクセサリー/フラッシュライト.png,nolink,40%);|140kill|
//
//バレル・サプレッサー
|>|>|LEFT:BGCOLOR(#aaa):''バレル''|
|[[ヘビーバレル]]|&ref(武器/アタッチメント/バレル・サプレッサー/ヘビーバレル.png,nolink,40%);|40kill|
|[[サプレッサー]]|&ref(武器/アタッチメント/バレル・サプレッサー/サプレッサー.png,nolink,40%);|80kill|
//|[[LS06 サプレッサー>サプレッサー]]|&ref(武器/アタッチメント/バレル・サプレッサー/LS06 サプレッサー.png,nolink,40%);|80kill|
//|[[PBS-4 サプレッサー>サプレッサー]]|&ref(武器/アタッチメント/バレル・サプレッサー/PBS-4 サプレッサー.png,nolink,40%);|80kill|
////|[[R2 サプレッサー>サプレッサー]]|&ref(武器/アタッチメント/バレル・サプレッサー/R2 サプレッサー.png,nolink,40%);|80kill|
|[[マズルブレーキ]]|&ref(武器/アタッチメント/バレル・サプレッサー/マズルブレーキ.png,nolink,40%);|120kill|
|[[コンペンセイター]]|&ref(武器/アタッチメント/バレル・サプレッサー/コンペンセイター.png,nolink,40%);|160kill|
//
//グリップ・アンダーバレル
|>|>|LEFT:BGCOLOR(#aaa):''グリップ・アンダーバレル''|
|[[アングル フォアグリップ]]|&ref(武器/アタッチメント/グリップ・アンダーバレル/アングル フォアグリップ.png,nolink,40%);|30kill|
|[[エルゴノミック フォアグリップ]]|&ref(武器/アタッチメント/グリップ・アンダーバレル/エルゴノミック フォアグリップ.png,nolink,40%);|70kill|
|[[スタビー フォアグリップ]]|&ref(武器/アタッチメント/グリップ・アンダーバレル/スタビー フォアグリップ.png,nolink,40%);|110kill|
|[[バイポッド]]|&ref(武器/アタッチメント/グリップ・アンダーバレル/バイポッド.png,nolink,40%);|150kill|

}}}


// ↓バトルパック用↓

|BGCOLOR(#ddd):190|CENTER:80|RIGHT:90|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):名称|LEFT:画像|LEFT:解除条件|h
//
//サイト・スコープ
|>|>|LEFT:BGCOLOR(#aaa):''サイト・スコープ''|
//|[[リフレックス(RDS)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/リフレックス(RDS).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]|
|[[COYOTE(RDS)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/COYOTE(RDS).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]|
|[[KOBRA(RDS)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/KOBRA(RDS).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]|
//|[[ホロ(1X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/ホロ(1X).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]|
|[[HD-33(1X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/HD-33(1X).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]|
|[[PKA-S(1X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/PKA-S(1X).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]|
|[[IRNV(IR1X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/IRNV(IR1X).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]|
|[[FLIR(IR2X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/FLIR(IR2X).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]|
//|[[M145(3.4X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/M145(3.4X).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]|
|[[PRISMA(3.4X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/PRISMA(3.4X).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]|
|[[PK-A(3.4X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/PK-A(3.4X).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]|
//|[[ACOG(4X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/ACOG(4X).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]|
|[[JGM-4(4X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/JGM-4(4X).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]|
|[[PSO-1(4X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/PSO-1(4X).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]|
//
//アクセサリー
|>|>|LEFT:BGCOLOR(#aaa):''アクセサリー''|
|[[タクティカルライト]]|&ref(武器/アタッチメント/アクセサリー/タクティカルライト.png,nolink,40%);|[[バトルパック]]|
|[[レーザーサイト(緑)]]|&ref(武器/アタッチメント/アクセサリー/レーザーサイト(緑).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]|
|[[3点レーザー]]|&ref(武器/アタッチメント/アクセサリー/3点レーザー.png,nolink,40%);|[[バトルパック]]|
|[[レーザー/ライト コンボ]]|&ref(武器/アタッチメント/アクセサリー/レーザー/ライト コンボ.png,nolink,40%);|[[バトルパック]]|
//
//バレル・サプレッサー
|>|>|LEFT:BGCOLOR(#aaa):''バレル''|
|[[フラッシュハイダー]]|&ref(武器/アタッチメント/バレル・サプレッサー/フラッシュハイダー.png,nolink,40%);|[[バトルパック]]|
//|[[サプレッサー]]|&ref(武器/アタッチメント/バレル・サプレッサー/サプレッサー.png,nolink,40%);|[[バトルパック]]|
|[[LS06 サプレッサー>サプレッサー]]|&ref(武器/アタッチメント/バレル・サプレッサー/LS06 サプレッサー.png,nolink,40%);|[[バトルパック]]|
|[[PBS-4 サプレッサー>サプレッサー]]|&ref(武器/アタッチメント/バレル・サプレッサー/PBS-4 サプレッサー.png,nolink,40%);|[[バトルパック]]|
|[[R2 サプレッサー>サプレッサー]]|&ref(武器/アタッチメント/バレル・サプレッサー/R2 サプレッサー.png,nolink,40%);|[[バトルパック]]|
//
//グリップ・アンダーバレル
|>|>|LEFT:BGCOLOR(#aaa):''グリップ・アンダーバレル''|
|[[バーティカル フォアグリップ]]|&ref(武器/アタッチメント/グリップ・アンダーバレル/バーティカル フォアグリップ.png,nolink,40%);|[[バトルパック]]|
|[[フォールディング フォアグリップ]]|&ref(武器/アタッチメント/グリップ・アンダーバレル/フォールディング フォアグリップ.png,nolink,40%);|[[バトルパック]]|
|[[ポテト フォアグリップ]]|&ref(武器/アタッチメント/グリップ・アンダーバレル/ポテト フォアグリップ.png,nolink,40%);||



#style(class=clearfix){{
#hr
}}


#endregion
*特徴、アドバイス、補足 [#Tips]
偵察兵スコア(13,000pt)を溜めると解除されるブルパップ式DMR。初期に扱える武器だが、かなり癖のある性能を持っている。「初弾反動が上にかなり大きく、敵に連続して当てることが難しい」「スコープが最初から使用できず、(人によっては)アイアンサイトが見づらい」と、DMRの扱いにくさを前面に出しているものといえる。使用者によって独自の使い勝手があるため、使いこなすならばまずはこの武器でDMRに慣れておこう。アタッチメントは他のDMRと同等に用意されているため、自分に合ったカスタマイズをすることに不便は無い。
補足として、前作とは違い「最大威力が減少(43)」しているため、HS一発で敵を倒すことが不可能になっている。そのため近距離では2発当てる必要があり、BF3でこのカテゴリに慣れている方は注意。



//それなりに高い威力の弾丸を連射でき、装弾数も20発と多めでスナイパーライフルより近距離向けでありアサルトライフルより遠距離向けといった位置付けにある武器。
//リコイル、リロード速度、ダメージ、連射速度ともに比較的安定しており扱い易い。
//敵を倒すために僅かな弾数しか必要とせず、尚且つ装弾数も予備の弾薬も豊富にあるため継戦能力が非常に高い。
//遠くの敵に対してもセミオートの連射力を活かして、スナイパーライフルより積極的に撃っていける。
//4倍サイトを付けて中距離狙撃用として利用したり、等倍サイトを付け手動で連射して手数で押したり、人によって扱い方の変わる武器ではある。
//ボルトアクションライフルと比べると連射が効く分、かなり汎用性が高くなるのが最大の魅力といえる。
//欠点としてはそもそも扱いが難しい、上級者向け武器だと言わざるを得ない事。
//「DMR」の「M」、すなわち「マークスマン」は選抜射手を意味し、現実では特に優れた射撃能力を持つ者のことを指し、よく訓練された優秀な兵士のみが扱える武器である。
//BF4でも同様で、中途半端とも言える威力と連射力と射程距離が足を引っ張ってしまうことも多く、誰にでも扱えるお手軽な武器では無い。
//マルチプレイという都合上必ずラグがあり、安定して運用することは困難を極める。
//但し使いこなせれば圧倒的なアドバンテージを誇り、他の武器が届かない距離の敵を数発で仕留め、どんな武器でも最大威力を発揮する数メートルの超接近戦でも打ち勝ってしまえるポテンシャルを秘めている。
//手足のように扱うには自分にあったサイトを見つけることや、二発目以降も安定して命中させる優れた射撃能力が必要となってくるだろう。
//この武器が使えなくても嘆くことはない、それだけ人を選ぶ武器である。


偵察兵スコア(13,000pt)を溜めると解除されるブルパップ式DMR。初期に扱える武器だが、自在に使いこなすのは難しい。
「初弾反動が上にかなり大きく、敵に連続して当てることが難しい」「スコープが最初から使用できず、(人によっては)アイアンサイトが見づらい」と、DMRの扱いにくさを前面に出しているものといえる。
使用者によって独自の使い勝手があるため、使いこなすならばまずはこの武器でDMRに慣れておこう。アタッチメントは他のDMRと同等に用意されているため、自分に合ったカスタマイズをすることに不便は無い。
補足として、前作とは違い「最大威力が減少(45)」しているため、HS一発で敵を倒すことが不可能になっている。そのため近距離では2発当てる必要があり、BF3でこのカテゴリに慣れている方は注意。
#br


かつてSKSに次ぐワースト2位だった弾速がパッチで460m/sから600m/sまで上昇しカテゴリ内中位くらいになった。反動の大きさも同様の立ち位置で、DMRとしての性能はそこそこまとまっているバランス型。
また、ブルパップ型なのでQBU-88と同じくDMRの中では静止時精度で劣り移動時精度で優れる。
とはいえDMRの交戦距離を考えれば全く問題ないレベルであり、射撃間隔に気を配れば中遠距離の精密射撃も問題なくこなすことができる。
またCS版の場合、エイムアシストのうち「腰撃ちからADSに移行した時、近くの敵に照準が吸い付く」効果がLMGやSRや大半のDMRには存在しないが、RFBに中倍率サイトを付けた場合はその効果が存在する。
#br
-&color(Maroon){''IRON SIGHTS''};
&attachref(,nolink);
&attachref(./RFB_IRON_SIGHT.jpg,nolink,50%,RFBアイアンサイト);
*ゲーム内映像 [#Image]
//動画はいいのがあれば順次差し替え
//#htmlinsert(youtube,id=XzcOB-uiMu4)

#htmlinsert(youtube,id=uMHGSVS2W0U)
*銃器紹介 [#Introduction]
//#htmlinsert(youtube,id=OTqOIQkHlkw)
RFBは、アメリカのケル・テックCNC社が2003年に開発し2009年から販売している、7.62×51mmNATO弾を使用するブルパップ式自動小銃。
軍用銃を思わせる黒いポリマー製ボディの外観だが、あくまで民間向けのセミオートマチックライフルである。
作動はオーソドックスなガスピストン式ガスオペレーションで、マガジンはFNFALのものをそのまま使用できる。
#br
バレル長のバリエーションとして、最も短い18インチのカービン(Carbine)、24インチのスポーター(Sporter)が、
別モデルとして、32インチのバレル、チークパッド、バイポッド、引く重さを5段階に変更できるトリガーが備えられたマークスマンライフル仕様のターゲット(Target)の3種が存在する。
本作に登場するモデルはターゲットモデルではなく、スポーターモデルに延長RASハンドガードを追加したモデルである。
//#htmlinsert(youtube,id=JRSYOIS0wOs)



バレル長のバリエーションとして、最も短い18インチのカービン(Carbine)、24インチのスポーター(Sporter)が、
別モデルとして、32インチのバレル、チークパッド、バイポッド、引く重さを5段階に変更できるトリガーが備えられたマークスマンライフル仕様のターゲット(Target)の3種が存在する。
本作に登場するモデルはターゲットモデルにダニエル・ディフェンス社製のRISハンドガード(本来はAR-15専用である)を追加したモデルである。
*コメント [#Comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS