Battlefield4 攻略 BF4 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> コマンダーモード
コマンダーモード
の編集
***目標アセット [#x92ff950] 特定の目標を制圧すると、制圧している間は繰り返し使用できる。戦場にいる兵士は、目標に照準をあわせるとその目標に対応するアセットのアイコンが表示される。 //||BGCOLOR(#555):COLOR(White):140|460|c |画像|名称|概要|使用方法と時間|h |&attachref(./INFANTRY_SCAN.png,nolink);|歩兵スキャン|ミニマップ上の敵歩兵を全て索敵し、表示する。&br;マップの端からコピー機のように順次スキャンするため、フィールド全体の索敵完了までにはある程度の時間が掛かる。|マップ上の任意の地点を右クリックし、司令メニューからアイコンを選択する。&br;(どの地点を選択してもスキャンはマップの端から行われる)&br;効果時間とクールタイム共に30秒。| |&attachref(./Vehicle_Scan.png,nolink);|車両スキャン|歩兵スキャンと同じく、ミニマップ上の''敵車両''を全て索敵し、表示する。|~| |&attachref(./CRUISE_MISSILE.png,nolink);|巡航ミサイル|自陣側マップ外からトマホークミサイルを発射し、攻撃する。&br;着弾までは距離に応じた相応の時間が掛かる。&br();%%着弾予定地点は敵司令官画面にも表示される。%%&br;司令官の巡航ミサイルのみ範囲内のものを確殺出来る。&br;障害物がある場合は範囲は狭まるがどのような場所でも貫通する。&br;&color(Red){敵EMP UAV、兵士や兵器からの銃撃等によって迎撃されることがある。(ただし、空対空ミサイルでは破壊できない。)};|攻撃を行いたい拠点またはマップ上の地点を右クリックし、アイコンを選択する。&br;飛翔中の巡航ミサイルのアイコンをクリックすると、ミサイル先端に付いているカメラで着弾の様子を確認できる。&br;発射時からクールタイムが発生し、時間は1分20秒。| |&attachref(./DEPLOY_GUNSHIP.png,nolink);|ガンシップ|ガンシップを展開する。&br;ガンシップは戦場の上を自動的に旋回し続け、味方兵士が搭乗して強力な攻撃を行える。&br;また、パラシュート降下による再出撃地点としても機能する。&br;敵EMP UAVからはダメージを受ける。''ガンシップ出撃に必要な拠点''を敵に取られると自動的に破壊される。|マップ上の任意の地点を右クリックし、指令メニューからアイコンを選択する。どこをクリックしてもガンシップの飛行ルートは同じ。&br;撃墜されてもガンシップ&color(Red){''出撃に必要な拠点''};を押さえ続けていればクールダウンののちにもう一度出撃させることができる。&br;''出撃に必要な拠点''はマップにより固定。歩兵もこの拠点を頭に入れ、抑えるよう心掛ける必要がある。&br;ガンシップ展開中にその拠点を奪取されると「カンッカンッ」という音とともに自動でダメージを受けはじめる。搭乗中にその状態になったら爆発する前に脱出しよう。&br;破壊された時からクールタイムが発生する。クールタイムは一分間。|
タイムスタンプを変更しない
#include(システム/項目,notitle) #hr #br #htmlinsert(youtube,id=tOP0ADg2yiU) 戦場を見渡し、PCまたはタブレットを使用し、各種指示や前線サポートを行うモード。 関連:[[タブレット・スマートフォン]] *コマンダーモードの仕組み [#s9836a8a] 司令官は一般プレイヤーとは違い、司令官専用のスロットを占有してプレイする。(BF2/BF2142のように)フィールド上に姿を見せることはない。 上空から戦場を見渡し、地上で戦う兵士たちには見えない視点から、彼らをサポートする役目を負う。 #br 兵士側から見た司令官については[[分隊]]ページを参照のこと。 **画面の見方 [#kcf6d9cc] &attachref(./commander_overview.jpg,nolink,zoom,80%); :A クールダウンが必要なアセット| クールダウンが必要なアセットの一覧を示している。 アセットを使用するとアセット名の背景色がプログレスバーのように左から変化していく。 背景色の変化が右端に達したところでそのアセットの効果が切れ、クールダウンに入る。 背景色が再び右から変化し、左端まで元の色に戻ると再使用可能になる。 表示されているアセットのうち、スキャンUAV、EMPUAV、退避命令はクールダウンが終わっていればいつでも使用できる。 アイコンの左側に拠点名が示してあるアセットは味方がその拠点を制圧することで使用可能になる。 図では拠点Bを制圧すると歩兵スキャン、Cを制圧するとガンシップ、Dを制圧すると車両スキャンが使用できることを表している。 :B 分隊アセット| 歩兵プレイ時のフィールドアップグレードのように、司令官スコアを貯めることで分隊アセットを使用できるようになる。 緑色のバーで表され、これを消費することで分隊アセットを使用する。 :C 拠点・チケット情報| 現在どの拠点が制圧されているか、残りチケットはどれだけあるかを示す。 :D 歩兵視点| 現在選択している分隊長の視点をリアルタイムに表示する。 これにより一兵士からの情報を得ることができる。 :E 分隊一覧| 分隊長名と、所属している兵士がどの兵科を使用しているかを示す。 ビークルに乗っている場合はそのアイコンが表示される。 分隊名をクリックするとマップ上でもその分隊が選択される。 :F 司令メニュー| マップ上/拠点/分隊長を右クリックすることで表示される。 指定した地点にUAVを飛ばす、巡航ミサイルを着弾させるなどのアクションが行える。 基本的に分隊長への司令はこのメニューから行う。 :G マップ倍率| マウスホイールを用い、0~100までの範囲で倍率を切り替えることができる。 最も拡大すると衛星からの画像となり、マップ上の様子を直接観測することもできる。 //**指揮系統 [#kcf6d9cc] //命令指揮系統は次のようになっている。 // 司令官 ⇔ 分隊長 ⇔ 分隊員 //#br //''司令官は、基本的に&color(Maroon){分隊長としか};コミュニケーションを取ることができない。''(VCも同様。チャットは要検証?) //逆に言えば、''分隊員は分隊長を通さなければ司令官とコミュニケーションを取ることができない''仕組みである。 //分隊長は''司令官の命令を分隊員に伝える''役目を果たす必要があり、また逆に、''分隊員の要求を司令官に伝える''役目も果たさねばならない。 //#br //分隊長から司令官へのコミュニケーションは、Commo-rose[Qキー長押し]を使用する。 //分隊長になるとCommo-rose下部にREQUESTというカテゴリの4項目が増え、司令官に要求を行うことができる。 //&attachref(./squadleader-commorose.png,nolink); //#br //司令官から分隊への指示が下されると、まず分隊長のHUD上にのみ「ORDER RECEIVED」と通知され、Commo-roseに「ACCEPT ORDER」と「DENY ORDER」が追加表示される。 //&attachref(./squadleader_order_received.png,nolink); //分隊長がACCEPT ORDERを選択すれば、ここで初めて分隊員にも命令が通知される。 //&br; **プレイ条件 [#b972e7d9] 司令官としてプレイできるモードは、コンクエスト/キャプチャー・ザ・フラッグ/キャリア・アサルト/オブリタレーションの4つ。 階級10以上のプレイヤーのみ司令官に立候補できる。つまり、まずは兵士として一定の経験が必要ということ。 階級さえ満たしていれば、基本的には先着順で司令官が選ばれる(高レベルプレイヤーが優先されることはない)。 但し、ゲームプレイ中に立候補するよりも、BATTLELOGから司令官としてjoinを選んだ方が若干優先されるとのこと。 **司令官の仕事 [#m55145d7] :分隊長への行動指示|攻撃/防御目標指定、退避命令、司令官VC :情報収集と妨害|索敵(UAV/SCAN)、敵の索敵妨害(EMP UAV)、巡航ミサイル破壊(EMP UAV/Proxy攻撃) :直接攻撃|ガンシップ展開、巡航ミサイル攻撃、敵ガンシップ破壊(EMP UAV) :補給支援|移動用車両投下、補給物資投下、分隊リスポン時間短縮 &br; 各機能(公式には''アセット''と呼ばれる)は3つのカテゴリに分けられ、それぞれ使用するための条件が異なる。 分隊命令以外のアセットは連続で使用できず、クールダウンに一定時間が必要。 #br ''なお、BF2/BF2142で重要な仕事だった&color(Maroon){分隊長スポット};は不可能になった。'' ***初期アセット [#y9166412] 司令官は、ゲーム開始直後から常に使用することができる。 |画像|名称|概要|使用方法と時間|h |&attachref(./UAV.png,nolink);|スキャンUAV|空中を旋回する無人機で、一定範囲の敵歩兵/車両/設置ガジェットを索敵する。&br;(ミニマップには映るが3Dスポットはされない)&br;但し、展開した場所は敵司令官画面に表示される。|マップ上または分隊長を右クリックし、現れた司令メニューからアイコンを選択する。&br;指定地点を中心に索敵が行われる。&br;効果時間は30秒。クールタイムは2秒。| |&attachref(./EMP_UAV.png,nolink);|EMP UAV|相手司令官による索敵を妨害する。&br;有効範囲や展開した場所が敵司令官の画面に表示されるのはスキャンUAVと同じ。&br;&color(Red){敵巡航ミサイルとガンシップを迎撃することができる。};&br;春パッチ以降はミサイル破壊時のポイントが500点程増えているので積極的に狙っていこう。|スキャンUAVと同様。妨害は対象を範囲内に収めればOK&br;効果時間は20秒。クールタイムも同じ20秒。| ||ハイバリューターゲット|キルストリーク状態の敵兵を1人指定し、&br;特殊なマークのついた3Dスポットをして、味方兵士に伝える。&br;HVT指定の敵を倒した時は倒した本人と司令官にスコアが入る。&br;HVT指定した時(或いはされた時)はチーム全体に通知される。&br;HVT指定された味方をEMP範囲内に収めるとHVTのスポットを消して守ることができる。ただし、マップ上では表示され続ける。|6キルストリーク以上を達成している敵プレイヤーがいる場合、画面上に表示される。&br;その敵を右クリックし、司令メニューからアイコンを選択するとHVTとして設定できる。&br;(HVTが一定時間生き残ると解除される)&br;効果時間は1分。クールタイムは10秒。| |&attachref(./SQUAD_ORDER.png,nolink);|分隊命令|分隊長に対し、攻撃/防御目標を伝える。拠点に限らず、マップ上のどこでも指定できる。&br;分隊長が承諾すれば、分隊員にも目標地点が知らされる。|分隊長を右クリックし、司令メニューからアイコンを選択した後、目標地点をクリックする。&br;分隊長が承諾した場合、分隊長のアイコンと指定地点が実線で結ばれる。| |&attachref(./EVAC_ORDER.png,nolink);|退避命令|危険が迫っていることを一定範囲内の歩兵に伝え、その場から退避させる。|マップ上を右クリックし、現れた司令メニューからアイコンを選択する。&br;指定地点から一定距離内にいるプレイヤーに退避命令が表示される。&br;展開時からクールタイムが発生する。クールタイムは20秒。| |&attachref(./PROXY_ATTACK.png,nolink);|PROXY攻撃|敵司令官の行動を15秒間妨害する。&br;敵に使用された場合、画面がジャミングされ、一切の行動ができなくなる。&br;更に展開している全てのアセット(命令や物資を除く)が取り消しとなる。|マップ上を右クリックし、指令メニューからアイコンを選択する。&br;効果時間は概要の通り15秒。クールタイムは5分間。| ***分隊アセット [#kc190755] 司令官スコアを貯めることで分隊アセットバーが上昇し、それに応じてゲーム中盤から使用可能になる。 使用には分隊アセットバーを消費する。強力なものほど消費量が大きい。表示はされていないがクールタイムが存在する。 |画像|名称|概要|使用方法と時間|h |&attachref(./Promote_Squad.png,nolink);|分隊昇進|分隊を昇進させる。(Field Upgradeを1段階レベルアップさせる)|マップ上の分隊長を右クリックし、司令メニューからアイコンを選択する。&br;クールタイムは15秒。| |&attachref(./Supply_Drop.png,nolink);|補給物資|補給物資クレートをパラシュート投下する。屋根の下には投下できない。(屋上に投下されてしまう)&br;周囲の兵士の体力と弾薬を回復し、兵科の変更も行える。&br;更に周囲の兵器に対してリペア効果も発生し、兵器によるが弾やカウンターメジャーも補充される。&br;歩兵の頭上に落ちると圧死してしまうので味方を殺さないよう注意が必要。|マップ上の投下地点を右クリックし、司令メニューからアイコンを選択する。&br;クールタイムは10秒。| |&attachref(./Rapid_Deploy.png,nolink);|クイック出撃|一時的に分隊の再出撃時間を短縮する。(ゼロになる?)|マップ上の分隊長を右クリックし、司令メニューからアイコンを選択する。&br;効果時間は1分。クールタイムは5秒。| |&attachref(./Vehicle_Drop.png,nolink);|車両投下|移動用車両をパラシュート投下する。&br;地上には4輪バギー、水上へはPMC(水上バイク)が投下される。&br;補給物資同様、屋根の下には投下できない。&br;歩兵の頭上に落ちると圧死する可能性がある。&br;投下された車両は味方が一度乗らない限り敵は乗る事が出来ない。(アムトラックと同じ)|マップ上の投下地点を右クリックし、司令メニューからアイコンを選択する。&br;クールタイムは投下された車両が破壊されてから発生する。クールタイム自体は35秒。| ***目標アセット [#x92ff950] 特定の目標を制圧すると、制圧している間は繰り返し使用できる。戦場にいる兵士は、目標に照準をあわせるとその目標に対応するアセットのアイコンが表示される。 //||BGCOLOR(#555):COLOR(White):140|460|c |画像|名称|概要|使用方法と時間|h |&attachref(./INFANTRY_SCAN.png,nolink);|歩兵スキャン|ミニマップ上の敵歩兵を全て索敵し、表示する。&br;マップの端からコピー機のように順次スキャンするため、フィールド全体の索敵完了までにはある程度の時間が掛かる。|マップ上の任意の地点を右クリックし、司令メニューからアイコンを選択する。&br;(どの地点を選択してもスキャンはマップの端から行われる)&br;効果時間とクールタイム共に30秒。| |&attachref(./Vehicle_Scan.png,nolink);|車両スキャン|歩兵スキャンと同じく、ミニマップ上の''敵車両''を全て索敵し、表示する。|~| |&attachref(./CRUISE_MISSILE.png,nolink);|巡航ミサイル|自陣側マップ外からトマホークミサイルを発射し、攻撃する。&br;着弾までは距離に応じた相応の時間が掛かる。&br();%%着弾予定地点は敵司令官画面にも表示される。%%&br;司令官の巡航ミサイルのみ範囲内のものを確殺出来る。&br;障害物がある場合は範囲は狭まるがどのような場所でも貫通する。&br;&color(Red){敵EMP UAV、兵士や兵器からの銃撃等によって迎撃されることがある。(ただし、空対空ミサイルでは破壊できない。)};|攻撃を行いたい拠点またはマップ上の地点を右クリックし、アイコンを選択する。&br;飛翔中の巡航ミサイルのアイコンをクリックすると、ミサイル先端に付いているカメラで着弾の様子を確認できる。&br;発射時からクールタイムが発生し、時間は1分20秒。| |&attachref(./DEPLOY_GUNSHIP.png,nolink);|ガンシップ|ガンシップを展開する。&br;ガンシップは戦場の上を自動的に旋回し続け、味方兵士が搭乗して強力な攻撃を行える。&br;また、パラシュート降下による再出撃地点としても機能する。&br;敵EMP UAVからはダメージを受ける。''ガンシップ出撃に必要な拠点''を敵に取られると自動的に破壊される。|マップ上の任意の地点を右クリックし、指令メニューからアイコンを選択する。どこをクリックしてもガンシップの飛行ルートは同じ。&br;撃墜されてもガンシップ&color(Red){''出撃に必要な拠点''};を押さえ続けていればクールダウンののちにもう一度出撃させることができる。&br;''出撃に必要な拠点''はマップにより固定。歩兵もこの拠点を頭に入れ、抑えるよう心掛ける必要がある。&br;ガンシップ展開中にその拠点を奪取されると「カンッカンッ」という音とともに自動でダメージを受けはじめる。搭乗中にその状態になったら爆発する前に脱出しよう。&br;破壊された時からクールタイムが発生する。クールタイムは一分間。| **分隊長からの要求 [#v637aef1] 分隊長から命令や補給物資の要求を受けた場合、どのように表示されるかをここで説明 そのうち追加します *司令官要望事項 [#ka675b66] 兵士と司令官が上手く共闘すると有利に戦いを進められますが、その上で、いくつか気を付けて欲しいことがあります。(下書き:加筆修正歓迎) :分隊長は、司令官からの目標指示に反応しよう| 分隊長が指示を受諾しないと、分隊員に伝わらないばかりか、司令官スコアが発生しない=分隊アセットポイントが貯まらず、司令官からの支援が難しくなります。 リアクションはコモローズから行えます。交戦中でない限りはできるだけ受諾か拒否を選択してください。 :分隊は団結して行動しよう| 司令官画面には分隊長の位置が常に表示されていますが、各分隊員がそれぞれどの場所にいるのかは、分隊長をクリックしないとわかりません。 あまりにいつもバラバラで行動していると、司令官から的確な目標指示ができず、支援されなく(というより、支援できなく)なりがちです。 できるだけ多くの分隊と共闘できれば、勝利がより近づくでしょう。 :司令官への要求は遠慮なく| 司令官の指示が欲しい時や支援物資が欲しい時は、分隊長のコモローズから司令官に要求ができます。 特に支援物資に関しては、要求されない限りは必要としているのかどうかわかりません。 もし隠密行動中に投下してしまうと物資が降ってくるのを敵に視認されてスポットされてしまう危険性があるため、司令官の判断で投下することは困難です。 必要な時には遠慮せず、どんどん要求してしまいましょう。 *コメント [#e59c0bba] #pcomment(,reply,10,)