Battlefield4 攻略 BF4 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
>
武器
>
全兵科共通
> DMRVol3
Comments/武器/全兵科共通/DMRVol3
の編集
[[武器/全兵科共通/DMR]] -テスト。間違いありましたら修正お願いします。 -- &new{2015-06-04 (木) 05:46:07}; --おつつ。これでついに過去ログ2つ目行ったか……ドMライフル愛されてますな。 -- &new{2015-06-04 (木) 09:34:36}; ---度重なる修正でドMライフルでも何でもなくなったけどな -- &new{2015-06-04 (木) 17:19:03}; --おつ。 -- &new{2015-06-04 (木) 16:58:38}; --おつ、しっかしダントツのコメ率だなココ。初期時代で如何に使いこなすかという先人たちの議論が凄まじかったのもあるが -- &new{2015-06-04 (木) 17:30:42}; ---サイトの右にずれる時のは辛かったなー バイポ立てて止まってるやつ狙っても外れるんだもん 真剣に自分が下手なんだと思ってた -- &new{2015-06-07 (日) 01:26:39}; -やっと累計DMRキル1200(平均キルレ1.5) 赤外線相性いいねやっぱ 隠れてたり少しはみ出てるところをショットしやすい -- &new{2015-06-04 (木) 22:07:46}; --相手との距離が分かるってのも意外と便利なんだよね -- &new{2015-06-05 (金) 01:52:52}; -味方の援護兵が弾くれなくても、弾切れには陥りにくい。モーセンボールやAT砲の弾が切れても、最低限の歩兵としての戦力は残りやすくて助かってる。 -- &new{2015-06-06 (土) 17:30:22}; --継戦能力がやたらめったらに高いから安心できるよな。DMR慣れしてくると弾切れも稀に起こったりはするが…… -- &new{2015-06-07 (日) 03:14:39}; --弾切れる前に死ぬか弾薬箱もらえるからな。しかしミサイル尽きて戦車にぽふられる・・・。 -- &new{2015-06-07 (日) 12:38:50}; -DMRだと40キルできるけど、アサルトだと最高30キル台・・・。 -- [[s]] &new{2015-06-11 (木) 21:08:53}; -ゼロイン戻らないかな……。アプデされてからやり辛すぎる……。 -- &new{2015-06-13 (土) 23:58:49}; --まだゼロイン云々言うやつがいるのか… -- &new{2015-06-14 (日) 13:48:44}; ---まだ慣れなくてな……。DMR使って大分経つが今回のアプデが一番キツいぜ。 -- &new{2015-06-14 (日) 18:05:57}; -キャンペーンで方向キー下で100mとか150mとか変えれましたが、あれは一体なんですか? -- [[PS3]] &new{2015-06-14 (日) 08:03:43}; --上の木にもあるようにゼロインといわれるものです -- &new{2015-06-14 (日) 13:14:59}; -春パッチでヘッドショット倍率が2倍になったらしいが、元はどれくらいあったんだ? -- &new{2015-06-13 (土) 19:34:18}; --変わってないはずだと思う。CTE内で一度引き上げられたけど近距離一撃だったか何かで2倍に戻されたらしい。一撃でキルできない範囲で上げれば良かったものを…… -- &new{2015-06-13 (土) 19:50:40}; --2倍だったのが2.13倍になっても近距離HS1撃にはならないよ 単純に間違って適用されていた2.13倍が無くなっただけ -- &new{2015-06-14 (日) 16:06:34}; -このDMRという武器、実は敵もDMR使ってるとメリットが相殺されてただのゴミ銃になる。SRだと狙いにくく、ARやCRだとまず撃つことのない距離で戦えるのがメリットな武器だけに、敵に凸砂や上手い砂がいれば完全に死んでしまう。中距離で戦えなくなったDMRほどゴミな銃もない。 -- &new{2015-06-12 (金) 23:37:16}; --エイムも立ち回りもど下手なんで撃ち合いになると必ず負けます!でもボクは悪くなくて武器がゴミだからです!ってことになるんだけどいいのか?君がゴミ認定しなくて済む武器はないと思うぞ… -- &new{2015-06-13 (土) 00:00:29}; --ムチャクチャすぎてどこから突っ込んでいいのかわからん -- &new{2015-06-13 (土) 02:05:09}; --何がムチャクチャなんだか?近距離は高レート武器やSCARみたいな高威力武器で撃たれると簡単に撃ち負ける。だから距離を取って撃つのが基本だが、一定以上の距離になるとアサルトライフルやカービン銃が一切撃ってこなくなる黄金の距離がある。その距離で戦うときがDMRの真価を発揮できる時だが、敵に長射程銃があると何もできなくなる。 -- &new{2015-06-13 (土) 09:11:55}; ---ムチャクチャじゃねえか。敵に長射程持ちがいるなら場所変えたり距離を詰めたり、味方と攻めたりガジェット使うなり幾らでも方法あるだろ。「何もできなくなる」ってなんでそこで終わるんだよ。自分の腕の無さをDMRに押し付けてゴミ言いたいだけだろ。 -- &new{2015-06-13 (土) 18:42:30}; --こういう奴いつまでもいなくならないねぇ…。撃つか逃げるかの自分の判断がダメダメなだけなのに。相手の土俵で戦おうとすればどんな武器でも負けるよ。DMRは戦える距離が広い分勘違いしちゃうのかな。 -- &new{2015-06-13 (土) 09:27:53}; ---「このDMRという武器、実は敵もDMR使ってるとメリットが相殺されてただのゴミ銃になる」相手の土俵で戦う不利状況がどうとかじゃなくて、木主はそもそも同じ土俵の戦いですらゴミ銃って言いたくなる程絶望的な腕なんやで。木主がゴミ認定しなくて済む武器はフィールド内にたったの一つしかなくてどの武器とどの距離で対峙しても圧倒的な優位性のある武器だけやで。 -- &new{2015-06-13 (土) 14:12:13}; --言ってること間違ってないけどそれ全武器で言えることだからな。ARやCRが戦えない距離にDMRがいるとゴミになるって言ってるのと同じ。適材適所ってわかる?不利な撃ちあいしてる時点で立ち回りで負けてるんだよ。 -- &new{2015-06-13 (土) 13:20:52}; --そうだね、DMRはゴミだね。だからそんなゴミに触るとおてて汚れちゃうから木主君はずっとDMR使っちゃダメですからね! -- &new{2015-06-13 (土) 17:25:58}; --この銃の弱点は撃ち合いに弱いこと。当然ながら、弱点が表面化する使い方をしてたら勝てないよ。 まず、撃ち合うという発想を捨てるべき。撃たれない状況、一方的に撃てる状況を把握して撃つ。 さあ、これを踏まえて、キミも万殺DMR使いを目指そうではないか。 -- &new{2015-06-14 (日) 18:12:49}; -キルは沢山とれるんだが、中距離からパスパスやる分旗に絡みにくくなるから、どうしてもスコアが低くなってしまう… みんなはどうやってスコア稼いでる? -- &new{2015-06-14 (日) 20:41:12}; --SKSやRFBで腰撃ち活用すれば室内戦もこなせるぞ!DMRはライトマシンガンと立ち回りが似たところがあるから使ってみると良いかも -- &new{2015-06-14 (日) 21:22:55}; -DMRこそ孤高にして至高。 突撃兵+防御態勢+暗視系サイトでいかなる敵も怖くない。近距離はG18又はヘッド狙いで対処も十分可能。暗視系サイトで索敵できる範囲で味方を追いかけると、拠点占拠にも十分間に合う。ただし、立ち回りに癖のある銃でもあるので万人向けでもない。さらに兵科によっても若干変わってくる。個人的には突撃兵での利用をお勧めする。 分隊行動ではまず前線での突破経路の確保と索敵にスナイパー以上に貢献。その後、分隊とは少し離れた経路から目的拠点まで追いかけながらサポートしつつ、拠点に合流。 この繰り返しで大概20キル5デスでラウンド回れる。うまくいけば一回も死なないし、30キル越えも割とある。「コンクエ」 -- &new{2015-06-14 (日) 21:16:21}; --ラッシュの防衛側にて最強 -- &new{2015-06-15 (月) 03:25:12}; --突撃兵のガジェットはDMRの立ち回りと相性がいい。自前の回復装備で生き残る能力と、弾の消費が少ないことによる継戦能力が、分隊から離れた位置からの分隊支援と親和性が高い。分隊員の蘇生には合流に時間がかかるぶん不便だけど、分隊の本隊と違う視点で戦線を確認すれば、無防備な蘇生中の襲撃も防止しやすい。 ただ、ARとの二択というのが難点といえば難点。ARは汎用性で言えばDMRよりも優秀だし、分隊内での対歩兵の中核を担うから、他の分隊員にDMRがいたら自分はARで出撃した方がいい場合もある。 -- &new{2015-06-15 (月) 03:48:32}; -【エイムの正確さ、リコイル制御、射撃時のリズム、武器の特性、有利なポジションの確保、偏差射撃、近接はサイドアームも使うこと、味方の配置や敵の進行ルートの把握、各兵種共通を生かすこと】これら全てを会得してれば自然とキルレは3は越えて、KPMも1.4、SPM700は越えるから。DMRランキングも勝手に20以内に入るから。俺がソース!DMRはDMRは弱くない!!! -- &new{2015-06-16 (火) 13:39:02}; --全部大事だけど、優先順位をつけるならポジションの確保かな。落ち着いて射撃できる環境づくりという意味で。 人数で負けてたら手を出さないのも重要…っていうのも位置取りや敵の進行ルート把握に含まれるか。 文字にしてしまうと基本的なことが多いけど、実際に全てを常に徹底するのは難しい。 ていうかランキング20位とかマジでうらやましい。 -- &new{2015-06-16 (火) 17:47:25}; -目の良さも必要になると思います。砂のレンズの反射はもちろん、いかに敵を素早く発見するかがDMRにとって大切だと思います。そして、なるべく5発以内に仕留めること。3発で仕留めたいところですが、ラグ込みだと4~5発が基本になります。それ以上撃たなければ勝てない状況なら引いて仕切り直すこと。ターゲットを変えることをお勧めします。出来るだけムダ撃ちの無いように素早く的確に射抜くことを意識するとよろしいかと思います。数試合中に、中距離において向かってくる敵をダブル、トリプルキルが出来れば【素早く的確に射撃出来ている目安】になります。おすすめはACE53SVです。どうしてもDMRはワンショットキル出来ないので、射撃時の拡散値が低いものが適してます。ACE53SVは初弾の精度が悪いと言われますが、他とほとんど大差無いです。遠方の豆粒のような敵も射抜くことが可能(相手が伏せてる時は特に)ですので、精度に関しては不具合はないかと思います。DMRこ総キル数3万以上、ACE53SVは2万8000程度してます。DMRを愛する一人として発言させて頂きました。 -- &new{2015-06-16 (火) 19:30:48}; --同様の理由でACE愛好家。ただ3万キル以上しててACEそれだけ使ってる人って日本ランキングには存在しないんだが。 -- &new{2015-06-16 (火) 21:42:18}; ---あ、すまん!PC版なのか!自分CS版だからそっちかと思っちゃった。 -- &new{2015-06-16 (火) 22:00:15}; ---↑ PC版でもいないんだが・。・ -- &new{2015-06-16 (火) 22:59:39}; --この木主みたいな人が大量にいたのかな?DMR強すぎ!なんてリアルでもネットでも 一度も聞いたこと無いのになんで春パッチで弱体させられたんですか? スカーとかあからさまに精度悪くなってますよ・・・・ -- &new{2015-06-17 (水) 00:01:47}; ---ヘビバレの装着を視野に入れた調整なんだろう。それに弱体弱体と言うが全体で見ればそうでもない。SR相手に超長距離からのカウンタースナイプ等の暴挙に出たりしなければ十分一線級レベル。 -- &new{2015-06-17 (水) 09:52:07}; -CS版だとpc版みたいに砂が滅茶苦茶上手い奴があんまいないから無双できるけどpc版だとどうなの?やっぱ正面からは勝てないのかしら -- &new{2015-06-17 (水) 22:42:02}; -うまいアピールをしたい奴がドヤ顔で使う銃 コンクエストでキル数はそこそこなのに高成績出してる奴みたことない 距離を意識しすぎて全然ルールにからまない -- &new{2015-06-17 (水) 14:22:22}; --そんなことないと思うけどなぁ……。自分もDMR使うけど上位5人に入らないことってまずないし、知り合いもそんな感じだし。 -- &new{2015-06-17 (水) 14:43:21}; --DMRはむしろ距離に関わらずキルが取れる銃だぞ。砂しか狙えない距離以外ならどの距離もこなせる。ただ、正面からの撃ち合いになるとどの距離でも弱いけど。 -- &new{2015-06-17 (水) 16:03:17}; --当たり前のことを自慢気に書き込んでるキッズもウザいっちゃウザいが別にこの木主のような的外れなことは言っていない。 -- &new{2015-06-17 (水) 16:26:19}; --無理やり旗に絡んで無駄にデス増やされるより、旗周りのスポットとキルしてくれる方が助かるわ。それに旗取る必要があるなら別の武器持つし。 -- &new{2015-06-18 (木) 12:47:00}; ---その通り -- &new{2015-06-18 (木) 13:15:04}; -昔って最低威力20ちょっとじゃなかったっけ? -- &new{2015-06-20 (土) 01:02:49}; --昔は42-30族と38-25族だった覚えがある -- &new{2015-06-30 (火) 10:22:58}; -このDMRという武器、実は適正距離と有利ポジションを把握することでメリットが最大限発揮されてただの嫁銃になる。SRだと狙いにくく、ARやCRだとまず撃つことのない距離で戦えるのがメリットな武器だけに、近距離はサイドアーム、手持ちのガジェットをフル活用しなければ完全に死んでしまう。中距離を極めたDMRほど相手にしたくない銃もない。 -- &new{2015-06-21 (日) 17:44:38}; --個人的に工兵の立ち回りとマッチしてるんだよな。カービンだと対兵器の距離で歩兵と撃ちあえない。 -- &new{2015-06-21 (日) 18:07:01}; ---ゲリラ的な対空もいけるし地雷設置もいけるから相性良いよなぁ。遠距離だとキツい対戦車もMBT-LAWがあればびっくりするような距離から当てていけるし。 -- &new{2015-06-21 (日) 23:44:16}; ---逆にカービンの戦闘距離が偵察兵のモーションセンサー系ガジェットの索敵半径にフィットしてたりする。 -- &new{2015-06-24 (水) 07:21:36}; -使う前「なんだこれ産廃じゃねーかwwwロマン武器だろ」現在「かっけええええ全距離3発キルつえええええ」何故なのか -- &new{2015-06-25 (木) 17:38:52}; -凸砂にオススメのDMRはどれですか?また、前作のM417に近い性能のDMRはありますか? -- &new{2015-06-30 (火) 16:39:18}; --SKSかな。レート速くて拡散少ないから近〜中でバンバン撃てるけど弾速と威力の関係上長距離にはあまり向いてない -- &new{2015-06-30 (火) 17:23:29}; ---ありがとうございます。 -- [[木主]] &new{2015-06-30 (火) 18:38:03}; --ぶっちゃけ凸砂なら、どれ使ってもいいんじゃないかな。多少遠距離にも対処したいならMK11とかSCAR-H SVとかが、精度がいいから使えると思う -- &new{2015-07-03 (金) 17:28:13}; --そもそも凸砂()とか害悪だからやめてほしいけどね -- &new{2015-07-05 (日) 15:42:37}; ---芋って旗に関係ないキル稼ぎしかしないやつよりはるかにマシ。 -- &new{2015-07-07 (火) 13:53:12}; ---↑誰も芋れなんていってないが?あと、キル稼ぎの上手いやつのほうが拠点とってるときはドンパチが起こりにくいからいてほしいけどね。旗に掃除もせず入って死ぬような奴のがいらん。それが砂なら余計に邪魔 -- &new{2015-07-10 (金) 21:25:07}; ---↑なら逆に言うが、誰が凸砂は無謀な旗取りに行く立ち回りをしてると言ったんだよ。そんなセオリーもへったくれもない立ち回りするようなバカはどうしようもないが、自分の認識では凸砂は突撃兵や工兵と同様の位置から立ち回る砂だと思ってる。突撃兵でも蛮勇なのはいるだろうが、きちんと狡猾に立ち回る奴もいる。そういった奴と協調して立ち回るのが凸砂だと認識してるんだ。キル稼ぎでも、味方がいる拠点周りを見てくれているなら、それはキャンパーだと思ってる。言いたかったのは、拠点周りじゃないところでキルだけ重ねてる奴よりも、前線に協調して動いてくれる奴のほうがいいってことだ -- &new{2015-07-11 (土) 12:21:15}; ---DMRはゴミ銃という結論 立ち回り次第で活躍できんだろ?やってみせてくれよ DMRで(笑) -- &new{2015-07-14 (火) 11:19:00}; ---できるよ -- &new{2015-07-14 (火) 23:26:27}; ---”この武器が使えなくても嘆くことはない、それだけ人を選ぶ武器である” -- &new{2015-07-18 (土) 00:51:10}; -SKSのアタッチメント解除がてらで40k20dスコア10000弱の1位とったけど、SKSのごり押しあってこそだな・・・。DMRが基本的にレートが低いのがきついなぁ・・・。後その時の分隊員さん、無理な蘇生を数回してすみませんでした(´・ω・`) -- &new{2015-07-03 (金) 14:23:45}; -やっぱりHBアングルが安定だなサイトはお好みで、俺はx4にしてる。 パッチでグリップにデメリットが付いたけどそんなに関係ないしバイポッドで足が止まるのは苦手だし… -- &new{2015-07-05 (日) 05:28:00}; -弾が見えるようになってから妙に当てられなくなった...なんというか、見えない方が直感的に当てれたし弾見えると意識しちゃって移動目標に当てにくくなったよ... -- &new{2015-07-08 (水) 02:53:59}; --心の目で見ろ -- &new{2015-07-08 (水) 06:23:00}; --200mまでなら移動目標に当てられるように -- &new{2015-07-12 (日) 01:20:55}; -発売初期のこいつらの煩さが懐かしい -- &new{2015-07-12 (日) 22:40:28}; -SKS一強感が否めない -- &new{2015-07-14 (火) 07:57:32}; -うまい人間が使えばどんな武器でも戦績は出せるゲームやで ただこれ使うならアサルトでええやんってなるだけ -- &new{2015-07-13 (月) 18:05:20}; --これは要るスキルが段違いだね。SRよりムズい。 -- &new{2015-07-13 (月) 19:55:54}; ---使う前「かっけええええ全距離3発キルつえええええ」現在「なんだこれ産廃じゃねーかwwwロマン武器だろ」何故なのか -- &new{2015-07-13 (月) 23:06:12}; ---当ててないからじゃないかなぁ 砂なら一発でいいところがこの武器なら3発必要で敵も動くから弾速に慣れないとなかなか使いこなせない 止まってるやつには3発、動いてるやつには4,5発で仕留められれば上出来だと思う あと砂と同じで前線支援でキル確稼ぐ動きが強かったりする -- &new{2015-07-14 (火) 07:53:27}; ---慣れるとハマる武器ではあるんだが…コンクエを野良でやってると、正直味方に対兵器戦を任せっきりになるのは危険だと思って、よく工兵で出撃したりする。そう言った時、工兵が中遠距離に無難に対応出来る武器はDMRしかない(カービンにも中遠距離に対応しやすいものもあるけれども、減衰のキツさから向いてはいないと思う。)から、よく使ってる。アサルトでいいっていうのは、突撃兵を使っている場合なら確かにそうだと言えるけど、工兵ではカービンと二択になるほどには使える武器だと思う。使いこなすのは難しいけど、見合うだけのポテンシャルはある武器。 -- &new{2015-07-14 (火) 23:04:00}; ---人によるのだろうけど、自分はSRの方が難しく感じる。 ヘッドショットが素早く狙えない人にとっては、始めから連射で仕留めると割り切ってた方がストレス無くキルできる。 -- &new{2015-07-17 (金) 19:27:51}; ---↑に同じく、SRの方が難しく感じる。リカバリ効かないってのが結構痛いし、50m程の距離から支援射撃しつつ動きまわるにはSRは近すぎる感じがあるな。 -- &new{2015-07-18 (土) 20:12:37}; ---胸ワンパンの距離からある程度の距離なら時間あたりの火力に命中率をかけた値はDMRの方が上だからな -- &new{2015-07-18 (土) 22:48:31}; -拳銃の延長線みたいな使い方もできるから 93Rみたいなピストルとかなり併用しやすい -- &new{2015-07-18 (土) 00:00:57}; -頭二発は痛いよなぁ・・・ -- &new{2015-07-18 (土) 12:16:42}; --祈るように頭に一発、胸に一発 -- &new{2015-07-18 (土) 22:44:38}; -ラグが大きくなればなるほど 不利になるっていうのもネックだよなぁ・・・ -- &new{2015-07-20 (月) 18:49:16}; --DMRの最大の弱点はそれだと思う。もちろん、他の武器にも言えることだけどね。 -- &new{2015-07-21 (火) 16:10:46}; -もうちょっと倍率の高いスコープをだな -- &new{2015-07-20 (月) 23:11:24}; --せめて5倍つくってくれ… -- &new{2015-07-21 (火) 17:58:26}; -砂よりつおいと思うの俺だけ? -- &new{2015-07-24 (金) 14:48:34}; --ARが強い距離ではARが強い。SGが強い距離ではSGが強い。DMRが強い距離ではDMRが強い。 -- &new{2015-07-27 (月) 02:55:22}; ---砂「」 -- &new{2015-07-30 (木) 19:03:40}; ---1000m先から頭打ち抜いてくるスナイパーもいるんやで -- &new{2015-08-01 (土) 00:10:27}; -思いつきで使って弱い弱い叩く位なら使わんでいいよ。DMRは玄人向けだから。使いこなせないのは腕の問題だし。 -- &new{2015-07-24 (金) 21:13:03}; --そういう言い方をすると、わざわざ使おうとするやつが酔狂な連中だとしか思われなくなる。個人的には、腕の問題というよりも、他の武器と違って正面からのごり押しが効きにくい分、丁寧な立ち回りを必要とするために難しい武器、といった感じ。後は、DMR特有の立ち位置(役割)を、自分なりに見つけられるかどうかだと思う。 -- &new{2015-07-25 (土) 12:11:06}; ---全兵科共通ってのも強みだよな メインをdmrしか使えない体に調教されてしまった -- &new{2015-07-26 (日) 17:21:52}; -SR使いの場合はヘタクソで旗に絡まない奴多いけど、 DMR使いは攻め際と引き際を弁えてる奴が多い DMR使いは元AR使いや元SR使いから流れてきたベテラン勢が多い印象 -- &new{2015-07-27 (月) 23:48:30}; --そりゃあ攻め際と引き際をつかめないで何度も死んで覚えたからな(白目。ARや砂と違って突っ込んでも離れすぎても稼げないから普通にやってるだけでうまい立ち回りに見えるんだと思う -- &new{2015-07-28 (火) 02:46:11}; --初FPSでBF4始めた時からDMR使ってます 最初はただの的だったけど好きな武器が出来たからずっと使い続けてます -- &new{2015-07-31 (金) 11:23:44}; ---キルレ0.7とか言う時もあれば、4.67とか言う時もある印象 -- &new{2015-08-03 (月) 08:02:37}; --ARとSR運用するとゴミみたいなスコアが出るからDMR使ってるんだよなぁ 具体的にはスコアが半分になる -- &new{2015-08-08 (土) 02:42:50}; -アンロックの楽しみを味わうだけの武器になってる -- &new{2015-07-30 (木) 19:01:32}; --アンロック?なんだそれは…いや、待て…そういえば最近ターゲットデティクターというものを…promoted…promoted… -- &new{2015-08-01 (土) 00:23:48}; -スランプ時とそうじゃない時の差が一番激しい武器な気がする -- &new{2015-08-02 (日) 09:20:17}; -SGが多くなったせいかDMRの優位性がデカくなったと思う 弱体化も他の武器に比べるとそこまでだしサプSKSとSHORTRYでバンバンキル取るぜ -- &new{2015-08-02 (日) 11:46:44}; -ここで話すべきことじゃないけど全くセカンダリ使わないプレイにg18取り入れてから凄く戦いやすくなった やっぱりdmrで大切なのは戦闘距離なんやね -- &new{2015-08-06 (木) 19:03:55}; --そこに気付いたあなたはもう一人前のDMですな -- &new{2015-08-11 (火) 09:07:09}; -そうだな。SRにもいえるけど自分に合ったサブ持つだけで立ち回りの自由度が広がるね。という自分はヘタレで修行中w -- &new{2015-08-07 (金) 15:21:20}; -自分はPCなんだけどDMRに人数上限を設けていない鯖知りませんか?今お世話になっている鯖がkd制限で入れなくなりそうで・・ -- &new{2015-08-08 (土) 04:36:59}; --サーバーページ開いてリミットがあるなら説明文にリミットがどうとか書かれてるからそれ見るだけ -- &new{2015-08-08 (土) 17:05:57}; -ハードコアなら本当にセミオートなだけのスナイパーライフルと化すから強い -- &new{2015-08-10 (月) 22:17:08}; -DMRにターゲットディレクターっていいよな ガジェット一つ分の価値があると思う 覗き込んで高速で横に振ることで自動マーキングとはすばらしい -- &new{2015-08-16 (日) 06:39:53}; -これが強いこれが弱い言う人が居るがデータを見る限りどれも一長一短でしょ。たまたま自分の立ち回りに合ってるだけで他のが微妙なんて言う必要ない。 -- &new{2015-08-19 (水) 06:51:58}; --それな -- &new{2015-08-19 (水) 10:06:32}; -XM DART とのお供で輝くぜ -- &new{2015-08-20 (木) 07:58:21}; -SKSとMK11以外いらない気がしてきた -- &new{2015-08-08 (土) 23:57:58}; --正直、近中距離はSKS、中遠距離はMk11で良いよな SVDやACEやスカーは何を取っても中途半端過ぎる -- &new{2015-08-12 (水) 17:12:41}; ---svdは拡散がダントツ低いし充分強いだろ… -- &new{2015-08-16 (日) 14:51:41}; ---16発しかないって時点で候補にすら上がらない オマケに弾速が低すぎる癖に連射性能低い -- &new{2015-08-18 (火) 15:59:26}; ---svdは最近よく使うけどマガジンの弾の少なさは別にきにならないぞ。そもそもdmrで15発も休まず撃つ場面なんてそうないんだから15発あれば充分だと思う。連写性能が低いと言っても拡散低い分弾がばらけないから、mk11とかより敵を速いサイクルでポンポン倒せる。弾速に関しては590とそこまで低くない。 俺も昔はmk11使ってて2000キルくらいしたけどぶっちゃけdmrであの精度はいらないし、拡散高いからスペックどうりのレートで撃てないしmk11のsvdに対するアドバンテージがそこまであるとは思えない。sksは弾速遅いが慣れれば凄く強いんだろうなとは思う。 -- &new{2015-08-19 (水) 01:23:26}; --ほんこれ 他のが使い物にならん -- &new{2015-08-13 (木) 00:57:24}; --マジか SKS好きになれなくてM39EMRとQBU88しか使ってないんだけど… -- &new{2015-08-17 (月) 20:06:01}; ---SKSは弾速的に動いてるの仕留めるのに向いてないから人によってそっちのほうが使いやすかったりする -- &new{2015-08-19 (水) 06:53:24}; --使用感は違うけど、プレーでやること自体はどのDMR装備してても大して変わらない。せいぜいSKSが近距離寄りなだけで。 -- &new{2015-08-20 (木) 17:20:06}; -いままでHBアングルだったがマズルスタビーの方が当たるかもしらんな -- &new{2015-08-22 (土) 17:01:46}; --運用と使い手の技量による。HB要らん近距離で連射運用するけど反動で狙いズレるって人ならマズルスタビーの方が良いだろうね。 -- &new{2015-08-22 (土) 18:40:05}; -偵察兵でDMRとSR338を使いたいんですがDMRだと何がいいですか?オススメのものを一丁教えてください -- &new{2015-08-24 (月) 00:07:52}; --SKSとQBU以外なら見た目や音などの好みで選んでも特に問題はない。安定を求めるならアンロックが2番目で性能も良いMK11でOK。正直言うと武器に合うサイトを見つける方が苦労する。 -- &new{2015-08-24 (月) 19:51:40}; --撃ちあいやすい立ち回りならSKSやQBU。遠距離で手足に当たって4発キルになるのが嫌ならそれ以外。といっても人によって合う合わないがあるから装備アンロック辛いけど全部使ってみることをお勧めする。個人的なおすすめは撃ち勝ちやすいQBU、拡散しにくいSVD、高性能で反動が左右均等なスカーかな。一丁じゃないけど -- &new{2015-08-24 (月) 20:37:56}; -今までどのDMRにもスタビーを付けていたのですが、春パッチでセミオート射撃に対するデメリットが追加されたので、やっぱり外したほうが良いのでしょうか? -- &new{2015-08-25 (火) 13:32:45}; -ps4民だけど最近DMR、とくにACE53SVとスカーHSV使う人増えてきてる気がする -- &new{2015-08-25 (Tue) 20:20:29}; -m39でACOGよりM145の方が長距離で当たるのはなんでなんだ… -- &new{2015-08-26 (水) 02:22:31}; --反動がデカイから低倍率の方が当たるんじゃない? -- &new{2015-08-27 (木) 11:56:02}; --レーザー使えばわかるけどACOGといいPSO-1といいなぜか矢印の頂点じゃなくてその上に照準がきてるから当てにくいと思う。7倍スコープはちゃんと頂点に照準があってるから使いやすい。 -- &new{2015-08-27 (木) 12:35:23}; -もしかしてDICEがDMRを嫌ってるのは実は芋対策なのではないのだろうか。 しかしどちらにせよ真面目に使ってる人間が泣きを見ている現状。 -- &new{2015-08-28 (金) 03:54:54}; --こんだけ交戦距離の広いゲームで遠距離系の武器を強化しすぎると崩壊するっていうのは意識してるんだろうね。ちょっと弱めに設定してプレイヤースキルに委ねるのは正しいやり方だと思う。未だにDMRだけDLC来ないのはクソだけど。 -- &new{2015-08-29 (土) 17:06:56}; -マークマンボーナスやっと付くのか -- &new{2015-09-01 (火) 02:30:13}; -野戦マップが暗視で強い -- &new{2015-09-02 (水) 16:33:00}; -今まで放置してたけど経験値倍増キャンペーンみたいなのやってるから使い始めたらハマったわ -- &new{2015-09-04 (金) 02:44:53}; -春パッチ前まではほとんどがマズルアングルだったけど、久し振りに昨日使ってみたら連打すると後半が全く当たらなくなってた。今はsksとqbuはヘビバレアングル、ほかはマズルバイポにしてる。バイポは展開することがないけど、見た目をよくするために付けてる -- &new{2015-09-06 (日) 01:30:34}; -パッチ後使用感変わってない? 気のせいかな... -- &new{2015-09-06 (日) 20:52:02}; --精度低下と拡散増加?なんか当たらなくなった感満載。カービンでいいや。 -- &new{2015-09-08 (火) 14:51:08}; -今頃になってDMRの強さを発見してしまった… 今まで馬鹿にしててすまなかった -- &new{2015-09-07 (月) 09:17:50}; --「高レート最強だろいい加減に!→低レート当たりすぎてやばい!→DMR神」 俺こんなんだったわw。気付くまで強さよくわからんよなほんと。 -- &new{2015-09-07 (月) 20:15:52}; ---うおーーーーーー!!! 木主だがまさに全くおんなじだ!! -- &new{2015-09-10 (木) 00:36:25}; --気付いてくれてうれしいぞ。皆で愛していこう -- &new{2015-09-09 (水) 22:06:11}; --ずっと舐め腐ってたけどガンマスターで結構使いやすくてビックリした…ごめんよ -- &new{2015-09-11 (金) 22:44:09}; -何が良いって弾持ちが良いよな、全距離3発は強い -- &new{2015-09-10 (木) 18:16:18}; -DMRは弱い強い云々よりも、他の兵士との立ち位置を変えて戦える兵器として、楽しみがある。セミオートのみという、ある意味での不便さも楽しさのうちに入るのかもしれない。車で例えたらAT全盛時代におけるMT車の立ち位置だろうね。 -- &new{2015-09-11 (金) 15:31:05}; --セミオート楽しいよね。撃ちごたえがあるというかなんというか -- &new{2015-09-17 (木) 02:26:57}; --同意。撃ってる感じが凄くあって、良い。 -- &new{2015-09-21 (月) 18:40:05}; -皆DMRリボンいくつ獲得してる? -- &new{2015-09-13 (日) 02:09:58}; --676コ。もちろんDMRメダルドッグタグつけてますが、まだまだですね!!! -- &new{2015-09-13 (日) 03:25:55}; ---うを! すげー -- &new{2015-09-13 (日) 08:33:13}; --1693個だった。武器だと次に多いアサルトリボンが237個だからほとんどDMRしか使ってないなコレ…… -- &new{2015-09-13 (日) 10:46:24}; --1789個だった。DMR日本ランキングでようやく30位以内に入れた -- &new{2015-09-13 (日) 12:59:16}; ---そんなあなたに質問 あなたがオススメするDMRを教えてくれ -- &new{2015-09-20 (日) 01:22:18}; --最多武器リボンがLMGで1600超えだけど、DMRは1579個だた。何だかんだでドM仕様初期性能の頃からRFBと駆け抜けてきたからコイツしか扱える気がしない。動きながら当てられるのは個人的に凄い扱い易いと思うんだ。 -- &new{2015-09-20 (日) 11:10:09}; -最近DMRに目覚めたものなんですが何か皆さんお勧めのDMRてありますか?? 自分で使ってみるとよく全部違いがわからない(それほど初心者)もので まぁそれだったらなんでもイージャンて言われたら終わりなんですけど -- &new{2015-09-13 (日) 08:37:26}; --中距離でARとかと撃ちあってもある程度対応できるのはSKSやSVD、後方からチクチクするにはEMR、1対1を作れる立ち回りがあるならQBU、バランスを求めるならMk11やSCAR。他はわかんね。 DMRはかなり個性が出てるから何個か使ってみて成績良かったの伸ばしてみたらいかが? -- &new{2015-09-13 (日) 11:14:51}; ---なるほど! -- &new{2015-09-15 (火) 06:48:48}; -SKSだとAR感覚で特攻しちゃってダメだった・・・性格的な問題で。ACE53SVだとなんか調子いい。 -- &new{2015-09-14 (月) 16:28:00}; -うう、ライフルスコープください… -- &new{2015-09-15 (火) 09:12:33}; --反射有りの5倍スコープでいいんでオナシャス -- &new{2015-09-17 (木) 03:43:50}; --あくまで兵科共通武器なんだから高倍率スコープ搭載できるようにするわけないでそ?前作でアサルトとかLMGに搭載できたスコープなら付けてみたいけど。 -- &new{2015-09-20 (日) 19:42:48}; ---ああ、M27にライスコ乗っけてカウンタースナイプ楽しかった・・・2点バーストで600m離れてても結構当てれたのになぁ -- &new{2015-09-21 (月) 15:46:40}; -一昔前まで産廃とか劣化スナイパーライフルとか言ってたのに最近よくDMRにやられる使いだしたら手の平返して使いだしまんた -- &new{2015-09-16 (水) 22:44:14}; -今日久々にDaMeRifleの強さを思い出してしまった。(交戦距離を間違っちゃ)ダメライフルだったんだよね・。・ -- &new{2015-09-18 (金) 03:32:12}; -RFBの本音「初期武器だからって、話題からはずすなよっ(泣)」私は迷ったらこいつを使います -- &new{2015-09-20 (日) 19:11:26}; --一通りDMR解除しても結局RFBに落ち着く。ブルパップ最高や! -- &new{2015-09-21 (月) 13:20:49}; -pc版だけどコンクエラージみたいな交戦距離だったらDMR使ってればいいでしょってくらい強く感じる -- &new{2015-09-21 (月) 14:35:16}; -DMRリボン6937です。 -- &new{2015-09-21 (月) 23:38:48}; -DMR枠にMR716が欲しい。HK417の民間セミオートモデルのやつ。 -- &new{2015-09-22 (火) 09:30:47}; -パッチ入ってからDMR使う人が増えた気がするんだが何か変わったのか? -- [[ps4]] &new{2015-09-23 (水) 22:47:25}; --特に変更は無かったよ。ブーストイベントでDMR解除してて強さに気付いたんだと思われ -- &new{2015-09-26 (土) 20:28:55}; -やたらDMRにキルされるからDMR強すぎだろ!と思って自分で使ってみるとあたらなすぎわろん -- &new{2015-09-24 (木) 01:46:24}; -前作の使用感に戻すとか言うなら45族を50族にしなきゃおかしいよなぁ!?(いちゃもん) -- &new{2015-09-26 (土) 13:54:41}; -ゼロ距離ヘッショでも一発じゃ倒せない…よね?任務の50ヘッショX3が実につらいなあ…。 -- &new{2015-09-27 (日) 08:03:14}; -DMRだけDLC武器が無いのは酷いよな -- &new{2015-09-27 (日) 18:07:34}; --正にナイフ未満の扱い -- &new{2015-09-28 (月) 23:55:19}; -ずっと工兵でDMR使ってたけど援護兵で使うのもいいな 迫撃砲やエアバーストとの相性が素晴らしい -- &new{2015-09-28 (月) 20:13:15}; --むしろ凸兵で使ってキル稼ぎも楽しいぞ。回復できて交戦距離長めに取るおかげで自分は全然死なないのに敵がバッタバッタ倒れていく。 -- &new{2015-09-28 (月) 21:20:08}; ---自分が分隊長やっていて、分隊員が十分信頼できる連中なら、その選択が一番いいのかもしれない。そうじゃないと、芋ないしキル専なりそうで怖いけど。 -- &new{2015-09-29 (火) 16:07:07}; --援護兵だと弾切れの心配もなくバシバシ撃っていけるよね。DMRの交戦距離と迫撃砲の相性バッチリだし個人的には援護兵が最優秀DMR兵科だと思ってる -- &new{2015-09-28 (月) 21:55:51}; -鯖の調子がいい時は強いね -- &new{2015-09-30 (水) 16:31:55}; -DMR使うときはコンクエ大で凸兵にして回復とHE持っていくな。回復撒いといて撃っとけば自分は被弾してもちょっと隠れるだけで全然死なないし、壁に隠れられてもHEで破壊して丸見えになったところをペェェンよ。 -- &new{2015-10-02 (金) 12:42:42}; --コンクエで突撃兵・・・・ましてや蘇生もってない突撃兵なんぞ味方にいてほしくないけどなw -- &new{2015-10-06 (火) 02:12:49}; ---確かに個人的には蘇生ない凸兵はCQLにはいて欲しくないかなとは思う。 -- &new{2015-10-06 (火) 07:00:37}; ---でもまぁ実際蘇生する側には経験値以外リターンないからな -- &new{2015-10-23 (金) 22:55:45}; -隠れる判断がし易いんだよな、相手に一発こちらが体力30なら隠れて回復or別の角度の目標って具合に -- &new{2015-10-06 (火) 06:45:44}; -久々にBFやって、武器一通り回してやっぱりDMRに帰ってきてしまった。XM25煙と弾薬箱のセット使うと分隊の連帯感で昇天しそうや。DMR始めました的な米も散見できるので昔誰かが言ってた名言貼っときます。 >我々は、マークスマンシップに乗っ取り以下のことを誓います。 一、分隊長と司令官の命令を確認、受理し ニ、ミニマップ、全体マップの確認を怠らず 三、発砲前にはスポットを DMR初心者のみんなーこれだけ守ってるならどんなに成績悪くてもバカにしねーから!むしろよく義務を果たしたって思うから!鳥だって初めは飛べないし、屋久杉だって小さいしな! -- &new{2015-10-11 (日) 10:38:46}; -ランク140になって随分経つけどようやくDMRの立ち回りと交戦距離が分かってきた。コツを掴んだおかげか1ラウンドのk/dが爆上がりになってきてる。使いこなせるようになればくっそ強いな。 -- &new{2015-10-12 (月) 00:12:59}; -チーデスで分隊全員がDMR使ってて、笑ってしまった。 最近、本当にDMR増えたなぁ -- &new{2015-10-12 (月) 11:59:21}; -ラッシュでも強いよ -- &new{2015-10-12 (月) 18:07:32}; -BF3の性能に戻したらアサルトライフル勢から反乱が起きそう -- &new{2015-10-15 (木) 18:52:54}; --前作の性能に回帰するなら揃って砂枠に復帰して、DMR枠がもれなく無くなるが宜しいか? -- &new{2015-10-15 (木) 19:37:23}; -SCAR-H SV SKS MK11 MOD 0 この中で、どれが一番使い易い? 自分はSCAR-H SVです。 -- &new{2015-10-18 (日) 15:38:55}; --交戦距離が短い時はsksで長いときはmk11にしてる。scarよりmk11の方が連射しても当たるからmk11だと思う -- &new{2015-10-18 (日) 15:54:14}; -最初は扱いが難しくて産廃武器かと思っていたが最近になって魅力に気づいてしまった。狙撃したいけど芋にはなりたくなくてある程度前線にいたいというワガママに応えてくれた。近距離もイケるのも魅力(勝てるとは言ってない) -- &new{2015-10-18 (日) 22:17:12}; --近距離はG18とかいうぶっ壊れハンドガンでなんとかなるし懸念しなくても大丈夫 -- &new{2015-10-19 (月) 10:26:49}; ---慣れれば近距離でも持ち替えない方が良かったりするけどね。G18は確かに強力だけど、ちょっと離れただけで対応が難しくなってくるから -- &new{2015-10-19 (月) 16:01:05}; -リコイルコントロール出来ないからbf始めてもう少しで一年経つけど未だにフルオートの銃ひとつもアンロックしてない...w -- &new{2015-10-23 (金) 00:17:09}; --嘘だろ!?これと砂だけでやっていけるのかよ一年も尊敬するわ -- &new{2015-10-23 (金) 00:25:29}; --そんなリコイルコントロール出来ないバカでもかなりDMRは使える... -- &new{2015-10-23 (金) 00:18:11}; --フルオート銃も至近の緊急時以外は指切りバーストするのが基本だぞー -- &new{2015-10-23 (金) 01:23:00}; -しっかり当てられるようになると最高に楽しい!バレル長い武器が多いのもすごく好き -- &new{2015-11-01 (日) 17:27:54}; -漸くDMRの強さが分かった。ずっと駄目ライフルって呼んでてごめんよ。 -- &new{2015-11-11 (水) 18:43:51}; -何が凄いって突撃癖が嫌でも治ることだと思うます。「ここで敵に出会ってしまったら絶対負けるから出ない」「ここは味方の見てないところを様子見&居たらペンペン」って感じのことをFPSやってて初めて冷静に考えることができました。 -- &new{2015-11-11 (水) 01:22:08}; --分隊の斜め後ろを追従し、味方の占領を妨害しに来た敵を中距離からキルして接触させないとか成功した日には小学生のサッカー的FPSには戻れなくなるよな。援護とは、旗にからむとは、分隊行動とは何かを本気で学べる -- &new{2015-11-11 (水) 01:54:16}; --中級者以上へのステップアップに最適という意味で、真の初心者向け武器。 「何もできない」→「何も考えずに高レートゴリ押し」と進歩してきた人にFPSの本当のやり方を叩き込む。 DMRを持って高レートにやられた時のキルカメラから、高レート銃を使うときの侵攻ルートも学べる。 -- &new{2015-11-13 (金) 20:41:00}; ---お二人ともまさに書き足したかったことを書いてくれてありがとう。FPSって無理やり高レートでゴリ押したり突撃しなくてもスコア稼げるんだって思わせてくれたDMRに感謝。最近はさらサプつけて徹底的に奇襲と暗殺に回ってるんだ。 -- &new{2015-11-13 (金) 22:15:21}; -VSSの性能に近い武器はどれですか? 338も気に入ってるけど、ニンジャするならDMRかなーと思って。 -- &new{2015-11-18 (水) 19:05:56}; --VSSの特徴と言えば音速に満たない弾速だろ、んで20発マガジン、そんでもってロシア…SKSでいいんじゃない?威力は低いけど -- &new{2015-11-18 (水) 19:38:55}; ---あぁなるほど ありがとうございます -- &new{2015-11-18 (水) 19:52:37}; -そろそろDMRの追加来て欲しいな。コイツだけまだ一丁も増えてないし -- &new{2015-11-16 (月) 21:12:17}; --公式でDMRの追加は無いって言われてたような…差別化がむずかしいとかなんとか -- &new{2015-11-16 (月) 21:43:46}; --そうかぁ、差別化が難しいから増えそうにないかorz -- &new{2015-11-17 (火) 16:50:36}; --M1カービンなら差別化できるで!(白目 -- &new{2015-11-18 (水) 00:42:38}; --ちょうどジャングルマップ出たしM14(それも初期タイプ)を出そう(提案) 差別化案件は制御できるもんならして見せろフルオート搭載なんてのはどうだろうか M39の前身M14は元々ARとして生まれたわけだし -- &new{2015-12-03 (木) 03:52:22}; --M1ガーランドが欲しいです(ビクンビクン -- &new{2015-12-03 (木) 05:57:52}; -あーやっぱりこれこれセミオート銃はこうでなきゃねー(ガンギマリ) -- &new{2015-12-06 (日) 22:24:52}; --マンチーになるなよーぅ!程々にね -- &new{2015-12-07 (月) 22:55:34}; -ちょっと前まではスモーク+FLIR+サプで敵に気づかれずにパスパス出来たのに今はスモーク濃くなりすぎて見えないのが悲しい -- &new{2015-12-12 (土) 16:05:30}; -もう無いと思うが、dlcもしくは拡張パックかで武器増えないかな···。 -- &new{2015-12-16 (水) 21:45:16}; --DMRの追加はないって公式で言ってます -- &new{2015-12-16 (水) 22:38:09}; ---次回作に期待だ… -- &new{2015-12-17 (木) 19:19:58}; -進捗がなんか知らんけどリセットされてた…なんの嫌がらせだよw -- &new{2015-12-17 (木) 21:32:34}; -DMRの立ち回り教えて -- &new{2015-12-24 (木) 22:39:06}; --DMRは基本中距離向けかな?マークスマンライフルの中で突撃銃としての使用を想定されて作られた銃だから強い人ならちゃんとこれ持って芋芋でキル取れるしアタッチメント解除するときは凸るだけで手に入る まあ、、中距離での運用が主だけど、、だって弾速遅いし弾道落下ガガガ -- &new{2015-12-24 (木) 22:49:47}; --むしろ兵科とどういう動きをしたいのか位言ってくれないとアドバイスのしようがない。 とりあえず頭は狙える時以外狙わなくて良い。胴体に三発を意識。あとはリココンをしっかりやる。とりあえず10m以内の交戦は避けたほうが良いかと。敵が凡人以上ならまず勝てない。 -- &new{2015-12-24 (木) 23:43:47}; --味方が狙ってる敵と同じ奴を狙うor味方に狙ってもらうのが基本。1対1はこっちが先手を打たない限り基本不利なので無理に狙わない。特に真正面での撃ち合いは注意。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:03:55}; --基本は他の武器と変わらないよ もっと精緻に厳格にやるってだけ。頭出しポジションから撃つ、コンテナ周りみたいな相手から撃たれたらすぐ逃げられるポジションを保持する、味方と一緒に行動するetc DMRは近距離から遠距離まで全距離対応できる(手を出せる)銃だから色んな敵を狙って立ちっ放しで撃ちまくってるDMRerがいるけどDMRは音が目立つし初心者が先に撃たれて撃ち勝てる銃じゃないから、数発撃って当たらないor殺せなかったら例え敵から撃たれなくても一旦隠れるか場所を変える癖を付けよう。付け加えてmapを良く見る。勿論ただ見るだけじゃなくて味方がいないところを見て、↑枝にもあるけどなるべく近づかれないようにして処理する。慣れればARもSRも食えるような良い愛銃になるぜ by世界ランカー -- &new{2015-12-25 (金) 01:07:05}; -対応距離が広いせいか使用者がガンガンに増えて超厄介lol 使用禁止にする部屋が出るのも頷ける高性能だね -- &new{2015-11-29 (日) 16:10:07}; --最近本当によくDMR見かけるようになったよな、なんでかは知らんが。前なんて1試合で1人見かけるかどうかくらいだったのに -- &new{2015-12-25 (金) 01:16:18}; ---わりぃ、癖で改行しちまった 直せる方がいれば直しといてくれ。 -- [[枝主]] &new{2015-12-25 (金) 01:17:04}; ---いつの間にか産廃じゃなくなってたからな、そりゃ皆使いたがるわっていう -- &new{2016-02-05 (金) 16:49:00}; -FLIR&サプの相性良いですね。索敵してパキュン×3、はい次ぃ! -- &new{2015-12-28 (月) 23:37:06}; --索敵苦手な私は、そこにターゲットディテクターも付けられることに感涙でSRに戻れません -- &new{2015-12-28 (月) 23:41:06}; ---↑ 自分も索敵苦手だから、DMRにディテクターとFLIR付けた時の楽さは好きだけど、SRとは運用目的自体が違うからSRいらんにはならんかな。 まあ得意不得意はあるからね。 -- &new{2015-12-29 (火) 01:51:09}; -全アタッチメント解除記念(PS4)。まさか、これがBF4歩兵最強の武器とは最初は全く思わなかったが、最初にアタッチメントを全解除したのはDMRになった以上、これが最強なのであろう。回線負けしていても勝てる。是非このクラスの武器も色々出して頂きたい。 -- &new{2015-12-29 (火) 02:00:07}; -ターゲットディテクター付けてみました。スポット癖とFLIR付けてるのでそこまで有効か微妙ですが、それでもスポットメダル&リボン増えてるので、チームには有用かもですね。 -- &new{2015-12-31 (木) 16:07:52}; -TUGS+αと高ダメDMRとg18orラフィカの組み合わせがマイブーム。TUGSは回収して何度も陣地を入れ替える感じで動き回るとデスが減っていいと思う。入り組んでるとこに兵器が来るようだったらC4距離が開いたとこに兵器がいるならPLDって感じで柔軟に対応できる。自分は最近ずっとこんな感じなんだけどどう思いますか? -- &new{2016-01-06 (水) 11:04:01}; --文章おかしいけど、結論としてはその組み合わせはどう思うかって意味です。連投すいません。 -- &new{2016-01-06 (水) 11:08:01}; ---強い -- &new{2016-01-10 (日) 21:19:31}; --タケノコ持つなら高レートカービンでいいじゃん?いちいち前線にタケノコ置きに行くの面倒じゃない? -- &new{2016-01-06 (水) 11:46:04}; ---確かにハイナンCの一階とかに置きに行くことはあるけどそのときはサイドアームかな。基本は裏から攻撃されるのを防ぐ役目で持ってってる。あと、高レートカービンだと交戦距離が短くて歯痒いのがしばしば… -- &new{2016-01-06 (水) 14:11:08}; ---SG553が個人的におすすめ レートの割に結構な距離いける -- &new{2016-01-11 (月) 02:31:50}; ---ほむほむ。久しぶりにSG553使ってみようかな -- &new{2016-01-14 (木) 10:46:52}; -土日、祝日はDMR使う方が多い気がする。 -- &new{2016-02-05 (金) 18:13:44}; --そうなの?週末だから全体的な人数増えてるだけじゃね? -- &new{2016-02-06 (土) 19:13:06}; ---気がするってやつは大抵気のせいって事に気づいてないんだよ -- &new{2016-02-06 (土) 19:30:05}; -移動ADS精度ARと一緒なんだね。もっと悪いと思ってた -- &new{2016-02-07 (日) 16:37:46}; -これでキルされたらショットガン級にムカつくのはおれだけか? -- &new{2016-02-09 (火) 16:48:30}; -パッチとかで効果変わってからアタッチメントよくわからんくなった…みんなは何使っててどういうアタッチメントにしてる? -- &new{2016-02-15 (月) 12:41:33}; --QBUアングルオンリーか、SCARアングルと色々って感じだわ。まぁモードやマップで武器やアタは変わるけど、アングルは固定にしてるかな -- &new{2016-02-15 (月) 18:03:37}; --PC版できちんとリココン出来るなら、バレルはヘビバレかフラハイ、グリップは基本スタビーでSVDとQBUはノンアタかアングルが安定すると思う。ちなみに俺はSVDにヘビバレノンアタ。 -- &new{2016-02-15 (月) 19:36:12}; --mk.11にフラハイで頭出し。存外バレない。 -- &new{2016-02-17 (水) 13:24:21}; ---フラハイデメリット多くない?やっぱ気になるほど連射するのがダメなのか… -- &new{2016-02-17 (水) 19:45:54}; ---SRとは違って当たるときは当たるし、当たらないときは当たらない。デメリットはあんまりきにしてないかな。ARでも、CRでもマズブレとかコンペンはつけてるからね。 -- &new{2016-02-18 (木) 12:59:22}; --結局ノンアタバイポに落ち着いたよ、ありがとう。 -- &new{2016-02-28 (日) 21:58:35}; -DMRに追加してクレメンス・・・ 全武器で追加されてないのDMRだけですよ -- &new{2016-02-11 (木) 10:07:43}; --DMRの追加はないって言ってような… -- &new{2016-02-11 (木) 12:25:28}; --もう諦めるんだ… -- &new{2016-02-11 (木) 18:57:32}; --仮に追加されるとしたら何が出るんだろう。 -- &new{2016-02-12 (金) 10:32:42}; ---M110とか?ハードラインはSR-25でてたし、個人的には出てほしいかな。リアル路線で行けばG28とかSVDとか。アサルトライフルベースはなんか違うからでなくてもいいやw -- &new{2016-02-12 (金) 15:43:36}; ---ごめん、SR-25はすでにでてたわ…無知さらした。 -- &new{2016-02-12 (金) 15:44:33}; ---HK417はG28としてではなくSCAR-Hと同じようにアサルトでも出して欲しいな、ドラグノフはSVK12と性能かぶりそうだし無理あると思う、まぁBF5に期待だけどね -- &new{2016-02-12 (金) 16:08:00}; ---あんま重過ぎんのをARにすんのもなぁって気はする。HK417のショートがARでG28がDMRかな。あっ、SVUならいいのかなwとにかく、あと一つくらいロシアっぽい武器がでてほしかったなぁ。 -- &new{2016-02-12 (金) 16:53:57}; ---vssってスナイパーなのかもしれないけどvss使ってみたい。 -- &new{2016-02-17 (水) 17:02:38}; ---アメリカンでシヴィリアンな民間用AR-15が欲しいです(小声) -- &new{2016-03-15 (火) 19:05:39}; -慣れてないのか至近距離で敵と遭遇するとついフルオートの感覚でボタン一回しか押してなかった時の絶望感楽しい -- &new{2016-02-20 (土) 18:36:15}; --その内、フルオートの銃で逆パターンすることになるで -- &new{2016-02-20 (土) 19:44:16}; ---それは…なんともまぁ…慣れって怖いね -- &new{2016-02-21 (日) 14:42:01}; -もうDMRしか使えない体になってしまった…。フルオート使うとAIMが暴れまくるし、しまいにはこの銃威力弱いなぁとか言い出す始末。もう一生DMR担いでいきますわw -- &new{2016-02-20 (土) 00:00:52}; --わかるわ〜、もうDMRしかいらんわ。DMR産廃とかあり得ない。 -- &new{2016-02-20 (土) 20:55:12}; ---ひと昔前はマジで産廃だったんやで… -- [[木主]] &new{2016-02-20 (土) 21:11:24}; -ブースター使って芋砂狩ったときの「っぽいことしてる」感楽しい。ハマったけど近距離安定しない… -- &new{2016-02-20 (土) 22:52:49}; --俺は近距離諦めてg18使ってる。あっDMRだ~て近付いてきた敵にカウンター決めるの楽しいw -- &new{2016-02-21 (日) 02:15:09}; ---やっぱりセカンダリに頼るべきかなあ。持っていける弾数がちょっと心もとないんだよな… -- &new{2016-02-21 (日) 11:13:04}; ---気付いたらG18がメインになってる援護兵 -- &new{2016-02-21 (日) 15:44:45}; ---近距離の諦め大事だよねw -- &new{2016-02-22 (月) 10:54:57}; ---スペック的にはこなせなくはないはずだから余計諦めきれないw -- &new{2016-02-22 (月) 16:09:13}; ---高威力のRPM260系は特にだけど近距離TTKは下位もいい所な上に腰だめ精度も良くないし頭一発とか胴一発のワンチャンもない。スコープも倍率系付けてる事が多い。総合的に見ると近距離性能はワースト1位争えるレベルやで。素直にセカンダリ使うべき。 -- &new{2016-02-22 (月) 17:16:27}; ---あれ、ほんとだね。勘違いしてたっぽいwたまに近距離でもいけるのは敵の腕の問題だったのかな -- &new{2016-02-22 (月) 17:28:17}; ---まぁ相手の腕が悪いとかこっちが一方的に撃ってるとか圧倒的有利な状況で先制攻撃したとか性能以外にも勝敗分ける要素あるんで絶対に倒せないって訳じゃないからね。ただ性能としては絶望的に向いてないってだけ。 -- &new{2016-02-22 (月) 17:32:20}; -DMR板は書き込み数が圧倒的に多いのに民度が高いのか他と違って荒れないな 性能がどれも一長一短だから武器別に変な信者がいないし -- &new{2016-02-27 (土) 05:02:00}; --よく考えろ、荒れてる板の方が少数だから -- &new{2016-02-27 (土) 12:37:12}; --DMRの多い書き込みは大体初期時代における「如何にDMRを活躍させるか」という熱い議論の結果だったからな。 -- &new{2016-02-28 (日) 17:21:53}; ---いいか!4発キルの距離に入らず3発キルの間合いかつ敵に仕留められにくいギリギリの距離を狙うんだ! 隊長ォ!弾速が遅すぎて当てれませぇん! こんな時代があったよね -- &new{2016-03-23 (水) 07:30:47}; --愛だよ愛 -- &new{2016-03-05 (土) 06:44:44}; -昔SKSにヘビバレスタビー付けてたら相手チームからメールで「セミオートにスタビーとか意味ないのにバカだろw」って来て思わず哀れんだ -- &new{2016-03-08 (火) 14:10:12}; -800mから狙撃?そもそも800もあるマップは射線が通らない -- &new{2016-03-12 (土) 14:25:56}; --取りあえず落ち着け。話はそれからだ -- &new{2016-03-14 (月) 21:15:13}; -もっとも長い交戦距離のdmrはなんだろうか? -- &new{2016-03-16 (水) 23:47:41}; --拡散がADS時0.1のMk11だと思うよ -- &new{2016-03-17 (木) 11:39:24}; -DMRとカンケーないけど、u100mk5にprismaスコープつけてスタビーオンリーで戦ってみてほしい。dmr使いならとても強く感じるはず -- &new{2016-03-18 (金) 13:47:51}; --そう・・・(無関心) -- &new{2016-03-18 (金) 17:14:07}; ---態度が露骨すぎるよ……ww -- [[木主]] &new{2016-03-18 (金) 17:42:49}; -SKSとM39ってどっちがいいんでしょうか? -- &new{2016-03-21 (月) 12:14:18}; --まず、アタッチメント全部解除して、アタッチメントの試しも兼ねてそれぞれ累計500キルまでがんばれ。どっちが強いかではなく、どっちが自分に合ってるかを理解するのが大事。 -- &new{2016-03-21 (月) 14:13:36}; ---⬆横から追記させてもらうとSKSとM39だと運用方法が違うから双方の項目とコメント欄をよく見て自分に合った方を使ってみるといいよ。 -- &new{2016-03-21 (月) 18:09:53}; --最近dmrになれてキルレ1前後がやっとw使いはじめは割りまくってましたよw(今もそうだけど...) -- &new{2016-03-30 (水) 22:48:39}; ---ヤベェコメ入れるとこ間違えたスマン... -- &new{2016-03-30 (水) 22:49:36}; -みんながDMRで一番遠くの敵を倒したときの距離はだいたいどんくらい? あと主な交戦距離とかも知りたい! -- &new{2016-03-18 (金) 11:59:36}; --DMRでの最長キルは287mで、それが全武器最長キル距離。で、普段意識してる交戦距離は大体ACOGの中央の山型ドットに敵の胴体が収まるくらいを基準にしてる。 -- &new{2016-03-19 (土) 02:14:49}; ---結構近距離よりだねー!sksかqbuつかってる?あるいはace53 -- &new{2016-03-19 (土) 08:18:49}; ---Mk11を使ってる。やっぱり他の使い手より交戦距離短いのかねえ。枝で書いた例で言えば、ドットの山より小さい敵も狙えないわけじゃないけど、一番やりやすい距離はそれかな。 -- [[枝主]] &new{2016-03-19 (土) 14:37:43}; ---俺は100mから200mあたりがメインの交戦距離だなぁ……mk11て遠距離向けなのに近中距離狙うなんて枝さんやり手よの……実際近中距離得意なdmrとやりあうと瞬殺される -- [[木主]] &new{2016-03-22 (火) 18:20:11}; --Rogue TransmissionのB拠点付近から、中央の吊られている構造物に陣取った芋砂をキルしたのが最長かな -- &new{2016-03-21 (月) 14:32:10}; ---大体真下からの攻撃なのによく当たったね……でもあそこにsrで芋る人ホントおおい笑 毎度毎度始末しようとしても二発目当たった時点で下から見えない所にひっこんじゃうわ -- [[木主]] &new{2016-03-22 (火) 18:23:42}; -援護兵でDMR使ってるんだけれど、ちゃっかりエアバーストでゼロイン距離測れるんだよね。同じ使い方してる人いる? -- &new{2016-03-22 (火) 18:25:51}; --分かるー分かるーでもさそんな事やってる間に他の人にキル取られてスポットリボンだけが溜まっていく事実 -- &new{2016-03-26 (土) 13:02:03}; ---遠距離芋を発見した時はワンチャンやれる時あるよね笑 -- [[木主]] &new{2016-03-27 (日) 21:51:02}; --DMRのゼロインとか使ったことない。そんな距離で当たる腕持ってないからなんだがw -- &new{2016-03-27 (日) 00:37:26}; ---丁寧に当てようと思わないで弾幕で押してって感じだと砂相手なんかなら特に一方的にやれたりするもんだよ。 -- [[木主]] &new{2016-03-27 (日) 21:53:08}; ---なんで砂と戦う話になってんですかね…(困惑) -- [[枝主]] &new{2016-03-28 (月) 22:18:23}; -SR使った後DMR使うと強く感じる -- &new{2016-03-27 (日) 13:51:31}; --動きながらでも当てられるしねーdmrは。srはほんとに無理w -- &new{2016-03-27 (日) 22:00:46}; ---砂は扱い方が独特すぎる武器だもんな…今はそうでもないけど、以前はあんな人を選ぶ武器を持ってきて、結局使いこなせずに毎試合芋化する輩が後を絶たなかった。DMRも砂もそれぞれ長所短所あるけど、だれでも最低限使いこなせるという意味での汎用性はDMRに軍配が上がるだろう。 -- &new{2016-03-29 (火) 00:15:14}; -若干芋りつつSRずっと使ってたけど、DMRに持ち替えて中距離からペチペチやるのにハマった。 DMR使ってから初めて1試合で80キルした時は感動したわw -- &new{2016-03-30 (水) 11:39:13}; -DMRリボンは何か上品な感じがして好き -- &new{2016-03-30 (水) 15:17:00}; -知ってる人には無駄な話かもしれんけど、ドットサイトやスコープの赤いレティクルて色変えられるじゃん?prismaやpkaなんかのレティクルの色調整で3色の値を0にしたら黒くなる、つまりsrの6倍スコープみたいな感じで見れるようになるよ。 -- &new{2016-03-27 (日) 21:57:05}; --DMRと関係なくね? -- &new{2016-03-28 (月) 00:03:47}; ---等倍サイト使いの人には無関係だけど中倍率使うdmr使いには無関係とまではいかん話ししょ -- [[木主]] &new{2016-03-30 (水) 18:51:44}; --ほう、見やすくなるならば試してみるか -- &new{2016-04-01 (金) 09:47:09}; -みんなリココンってやってる?単発のリココンって感覚的にいまいちわからないんだよね。ちなみにだけどSCAR使ってます。 -- &new{2016-03-23 (水) 23:05:05}; --プレイヤー次第な部分はあるけど、そもそもDMRはリコイルコントロールするような銃ではないんだと思う。反動が収まりきらないうちに次弾を発射する場合に必要なのがリコイルコントロールだから。 -- &new{2016-03-24 (木) 02:06:41}; ---なるほどね。ありがとう! -- [[木主]] &new{2016-04-01 (金) 23:46:27}; -DMR使ってそこそこになってきたんだけど、いまだにアタッチメントが確定しない。マズルアングルで低反動を極めるかヘビバレスタビーで精度に磨きをかけるか、マズルアングルやヘビバレアングルで少しでもデメリット少なくしていいとことるか……使い込めば使い込む程よくわからんくなる。そもそもグリップ系統はdmrと相性悪いともきくし……みんなのアタッチメンヘラはどんな感じ? -- &new{2016-04-02 (土) 12:02:56}; -↑ごめんヘビバレアングルの前はマズルスタビーね -- [[木主]] &new{2016-04-02 (土) 12:04:27}; --アングル+サプorアングル+マズル、でやってます それ以外エルゴも全部試しましたが、移動しながら撃たないし、ヘビバレつけなくても当たるから跳ね上がりを抑えようと思いました -- &new{2016-04-03 (日) 14:10:52}; ---アングルマズルはよく見ますね……ヘビバレとかつけて精度あげてもアングルマズルと撃ち合って負けること多いからやっぱ反動軽減てのは強そうですね……ちなみに武器と大体の交戦距離とかも教えてくれたら嬉しいです! -- [[木主]] &new{2016-04-03 (日) 23:04:05}; ---何も着けないという選択肢も… -- &new{2016-04-04 (月) 07:40:09}; ---ありの~ままの~姿で戦うのよ~♪ -- &new{2016-04-04 (月) 23:05:46}; ---デメリットが気になり始めるとスコープとターゲットディティクターしか安牌が無くなるっていう人も多いと思う。自分もそのパターンなんだけど、申し訳程度にバイポッドは付けてる。慣れが必要だけど、バイポが展開しそうな状況を避けるように意識すると暴発も防げる。 -- &new{2016-04-06 (水) 11:43:49}; -LMGが産廃になったから援護兵でDMR使ってる奴多すぎて笑った ホントサイコロは調整下手くそだな -- &new{2016-04-06 (水) 18:05:07}; --LMGがまたさらに弱体化したのか?l85a2持つのやめようかな -- &new{2016-04-06 (水) 18:22:41}; --まじで?いやdmrに関係ない話だけどlmgも使う俺からしたら由々しき問題 -- &new{2016-04-08 (金) 07:54:19}; --↑ドラゴンバレー配信された時以降パッチ来てないし、そのパッチ配信時にだってLMG弱体化の変更無かったはずだけど木主はいつの話をしてるんだ? -- &new{2016-04-08 (金) 08:14:19}; -クイックレスポンスをつければかっこよさ倍増 -- &new{2016-04-09 (土) 14:57:23}; -DMRって味方の強さに依存するよね 自分が下手なだけかも知れないけど味方が簡単に裏取られて乱戦に持ち込まれると全然活躍できない 基本味方の後ろからパスパス撃つのがDMRだから特にそう思う -- &new{2016-04-08 (金) 17:23:37}; --おいらの場合、サイレンサー&赤外線スコープ仕様だから、反対に味方がいると活躍出来ない。単独行動→索敵→暗殺! -- &new{2016-04-09 (土) 14:09:49}; --あーそれはめちゃくちゃ思う。前線上がってんのになんで敵がここにいんの!?て場面に出くわすとデス不可避だからね……lmgや後衛srも同じ苦しみを背負ってそう。 -- &new{2016-04-11 (月) 01:54:45}; ---ロッカーとかだと裏取りされてるのに気付かない連中のためにわざわざG18に持ち変えて裏取り対処しなくちゃいけない 本当ならAR使いやショットガン使いの仕事だろうに -- &new{2016-04-11 (月) 04:57:21}; --基本的に味方のサポートに向いた銃だし、仕方ないっちゃ仕方ない。ターゲットディティクターがあるから、スポットを使って事前に危機を回避できるように味方を誘導できるはずなんだけど、ミニマップ見ないような色々な意味で視野の狭い味方だとどうしようもない。 -- &new{2016-04-13 (水) 06:19:42}; ---そうそう、ミニマップみない視野狭窄な味方のためにDMRメインなはずなのにいつの間にかg18とかショーティがメインになってしまってるなんてことにもなるよね……ロッカーは外周見張ってると中から裏取りしてきた敵に背中刺されるとかがわりとあって笑えないwww -- &new{2016-04-16 (土) 12:19:46}; -Dmrにヘビバレつけてるんだけどみんなはつけてる?ラッシュコンクエなんかだとバシバシ当たって強いと思うんだけど…… -- &new{2016-04-18 (月) 10:12:27}; --春パッチで精度悪くなったからヘビバレ必須レベル SKSなんてヘビバレ付けないとADS精度がARレベルの悪さ -- &new{2016-04-18 (月) 13:19:51}; ---だよね〜……sksの0.2はいくら何でも酷いと思う。てか反動軽減してレート押ししてもDMRの拡散だとマジ当たらんよね。ヘビバレつけて精度上げて確実に当てるスタイルのが案外近距離でもやれたり……rfb,sks,qbuは個人的にはヘビバレエルゴかなー。 -- [[木主]] &new{2016-04-18 (月) 15:55:42}; --精度悪くなったの知らなかった… -- &new{2016-04-18 (月) 22:47:24}; -DMRでキルすると決まって発狂してDMR持ち出してくる敵いるけどそんなにヘイト買う武器かね ショットガンより万倍マシだと思うけど -- &new{2016-04-21 (木) 00:50:00}; --どうかねえ。砂に比べて連射で失敗を補える点は汎用性が高いと言えるけど、それでも誰でも結果が出せる銃ってわけじゃないし。撃ち合い至上主義者やレートゴリ押ししかしない人には見向きもされないだろうし、DMRを持ち出してきたってことは元々DMRも使ってた人なんじゃない? -- &new{2016-04-21 (木) 16:06:15}; ---持ちだしてくるのは決まってノーアタのRFBかお手軽DMRのSKSなんだよな・・ -- &new{2016-04-21 (木) 18:36:33}; ---おっ同士か!と思ってると、ノーアタrfbで屈伸してきて、あっ(察し)なるの悲しい… -- &new{2016-04-23 (土) 22:42:16}; ---フレに多いんだが、脳死高レート凸するやつは特に遠距離武器に顔真っかになるね。ひきょう!せこい!って。 -- &new{2016-04-25 (月) 16:21:22}; --俺はdmrでやられるとフルカスタムrfbかフルカスタムqbuあたりで行くなー。上手いdmr使いを倒すには移動撃ち強いdmrでやるしかないって思うわ。あと俺も同志だよアピールはあるね笑 -- &new{2016-04-23 (土) 20:16:59}; ---フルカスタムw フwwルwカスwwタwム -- &new{2016-05-23 (月) 17:48:10}; -国外からはファンメちょくちょく来ますね。ただ、DMR持ち出すパターンは余り、というか気付けないなぁ。 -- &new{2016-04-26 (火) 00:17:57}; -国外からはファンメちょくちょく来ますね。ただ、DMR持ち出すパターンは余り、というか気付けないなぁ。 -- &new{2016-04-26 (火) 00:17:59}; -脳筋突撃野郎をDmrでぼこぼこにしてるとめっちゃファンメとか屈伸される。偏見だが脳死でひたすら凸してるやつって民度低いイメージ。 -- &new{2016-04-25 (月) 16:29:15}; --DMRで何回もトップスコアとってるけど1回もファンメ来たことないわ 屈伸もあんまりないけどムキになって向こうもコチラと同じDMR持ちだしてくるケースなら何度もある -- &new{2016-04-25 (月) 21:13:54}; ---そのパターン多いね……返り討ちにすると今度はショットガン凸とかしてくるな -- &new{2016-04-26 (火) 00:54:22}; ---下等な脳筋野郎なんて軽くDMRでパンパンパンと捌いてやればいいよ 気高いエリートであるDMR使いはファンメ送ってくるような脳筋分子なんて気にする必要は無し -- &new{2016-04-26 (火) 13:36:23}; ---味方の脳筋のサポートに向いてるのもDMRだね。ただ、脳筋は大抵視野が狭いから「スコア=全部俺の活躍」って考えて、スポットとか十字砲火とかリス地点確保とかは思考の範囲外に置かれがち。 -- &new{2016-04-26 (火) 21:58:57}; -とりあえず、不意に接敵してしまった処理さえ出来れば、DMRが最強なんだが・・・ -- &new{2016-05-04 (水) 21:50:33}; --閉所や敵が多そうな時はShootyかg18持って走るしかないね -- &new{2016-05-05 (木) 04:18:13}; -Shootyとg18は禁止鯖が結構あるからなぁ(´・_・`)とりあえず、F93あたりでごまかしてる -- &new{2016-05-05 (木) 22:58:54}; --↑繋ごうか。それとf93ってなんぞ?93Rかえ? -- &new{2016-05-06 (金) 02:08:22}; --ごめんなさい、93Rですね。゚(゚´Д`゚)゚。 -- &new{2016-05-07 (土) 21:35:39}; -今度のBFはww1ということで、セミオートライフルがほとんど無い時代になるが、さて、DMRはどうなるのか。もう無くなってしまうのかな。フルオートライフルで突っ込むとか、DMRに慣れきった状態で出来る気がしない… -- &new{2016-05-08 (日) 11:07:34}; --まぁ基本はボルトアクションライフルやろなぁ 恐らく比較的コッキングが速いボルトアクションライフルがメインで、スナイパーライフル枠はコッキングが遅いとかで調整するのでは…… -- &new{2016-05-09 (月) 07:57:33}; ---ボルトアクションメインとなるとあれだな、着☆剣からの突撃しないと -- &new{2016-05-10 (火) 08:36:54}; ---なんか近接攻撃が豊富になるっぽいな 銃剣は確定だろうね、pvでも付いてたし -- &new{2016-05-10 (火) 16:07:21}; -近代武器で戦いたいのに。゚(゚´Д`゚)゚。BF1が発売されたら4は廃れてしまうのだろうか(つд⊂) -- &new{2016-05-22 (日) 10:47:27}; --ぜったい戻ってくる奴らいるって。てかそうとしか思えない。まぁww1俺はめちゃくちゃ楽しみだけどいかんせんニッチなんよなぁ。 -- &new{2016-05-23 (月) 12:30:40}; -DMRは共通にして欲しくなかったねぇ。 -- &new{2016-05-24 (火) 13:53:34}; --でもそのおかげで工兵でも偵察兵でも装備や立ち回りに距離感覚が合わせやすい。俺はこれで良かったと思ってるよ。 -- &new{2016-05-25 (水) 03:19:59}; -DMRは愛用してるけどSKSだけは見下しちゃうなあ エイム力の無い奴が数撃ちゃ当たる理論で使う「なんちゃってDMR」ってイメージが強い -- &new{2016-05-24 (火) 13:16:45}; --Sksにやられる時って必ずと言っていいほど10発目くらいで弾幕にかかっちゃうて死ぬんだよなぁ。ほかのdmrにやられる時は綺麗に3発とかがおおい。 -- &new{2016-05-25 (水) 03:07:48}; --エイム力云々関わりなく、それでKILLとれてるならいいじゃない。むしろ射撃の未熟な相手に負けたかーと思ったら自分の立ち回りの方を省みるな。 -- &new{2016-05-25 (水) 03:23:08}; --SKSは精度がARと同じ2になってから使ってないわ(ただでさえ弾速が490でARよりも低いのに) ヘビバレ強要したいがためにDMRの長所である精度を弱体化させるとかサイコロはほんと無能だな -- &new{2016-05-25 (水) 11:05:52}; --スナ系のマークスマン向きじゃないのは確か。AN-94の姉妹銃的な性能なんで、アサルト派のマークスマンには最適。等倍率サイト乗っけて一発の威力を活かすといい。 -- &new{2016-05-26 (木) 07:46:10}; -芋をDMRでkillするの楽しい -- &new{2016-05-25 (水) 13:35:00}; -アタッチメントはなしのがなんか当たりやすい -- &new{2016-05-25 (水) 23:45:39}; --バイポとフラハイが思いのほか強い。 -- &new{2016-05-26 (木) 11:58:45}; -ターゲットディテクターとオフセットアイアンサイトが両立できれば最高なんだが・・・ -- &new{2016-05-28 (土) 13:58:24}; --ディテクターのがいいかなぁ俺は。なんだかんだで3.4つけてればそこそこ近距離もやれるし。 -- &new{2016-05-28 (土) 21:15:56}; -コヨーテ使いやす過ぎ(笑) -- &new{2016-05-29 (日) 21:25:14}; --国家財産安定やね。俺はhd33かなー -- &new{2016-05-30 (月) 00:36:39}; -BF1にて!アサルト(SMGorSG、対戦車)、メディック(セミライフル、蘇生、回復)、サポート(LMG、弾薬、修理系)、スカウト(スナイパー) とのことだそうぜ。つまりは、DMR相当の武器はメディックにあたるということぽいね。多分体感的にはsks的なラインナップなんだろう。プレイヤーの性質的にアサルトがめちゃくちゃ増えそうだね。凸!って感じだし、だとしたら対戦車は任せっきりに出来るのですごい助かる。そしていっそうのことセミオートライフルによるDMR的援護がはかどるね。DMR使いの活躍が待ち遠しいな!バンバン中距離狙撃決めて凸共の援護してやろう -- &new{2016-06-01 (水) 17:21:07}; --新しい情報はありがたいが、BF1のwikiで話そうぜ -- &new{2016-06-02 (木) 09:28:03}; ---分かってるんだが、どうしてもDMR使いの人たちに知らせたくてスマンな……だってセミオートライフルとかカテゴリごと削除だと思ってたし、そう思ってる人多そうだったからいちはやく教えたかったんだすまんな -- [[木主]] &new{2016-06-02 (木) 17:25:07}; ---bf1wiki見てない俺からすると、かなり有難い情報だった -- &new{2016-06-07 (火) 21:20:09}; ---EAAに詳しいこと載ってるから見てみると良いよ -- &new{2016-06-13 (月) 14:10:38}; -ふと思ったんだが、DMRて本当に強くなったよね。初期の頃は、得意距離がない、カテゴリー自体ネタ枠、銃身曲がってる等々、さんざんな言われようだったけど、今では結構な数のプレイヤーが使ってる。ここの雑談でいかに使いこなすか皆で試行錯誤してたのが懐かしいww -- &new{2016-06-19 (日) 22:21:37}; -64TDMでめちゃ強い -- &new{2016-06-21 (火) 03:06:54}; --TDMはDMR禁止されてる鯖も結構ある特に64人鯖。 -- &new{2016-06-21 (火) 09:25:35}; -最近DMR使いが増えてきた気がする。3発killの魅力にみんな気づき始めたのか!? -- &new{2016-06-12 (日) 11:51:56}; --特に新規さんたちが使い出してる気がする。3発キル(全距離)はコンクエストで考えるとかなり強いからな…… -- &new{2016-06-12 (日) 14:21:03}; ---無駄にバカスカ撃つ新規さんを3発kill美味しいれす(^q^) -- [[木主]] &new{2016-06-13 (月) 11:58:45}; --あとは↑のツリーみたいな人が今のうちに使いこなしておきたいって理由で使ってるのかもな -- &new{2016-06-12 (日) 15:00:38}; --自分みたいに某WW2FPSから流れてきてフルオートに慣れなかった人とかが選んだりするかも? -- &new{2016-06-12 (日) 15:13:58}; --Dmr vs Dmrってまさに 撃ち合い て感じで好き -- &new{2016-06-12 (日) 21:07:13}; --やっぱり増えてるのか。あとはどれだけ残るかなんだけど、しばらくしたら元に戻りそう… -- [[木主]] &new{2016-06-13 (月) 11:55:46}; ---確かに増えてるみたいだけど、武器だけじゃキルは取れないし、結局立ち回りだと思う。遭遇戦ではまず勝てませんしね。 -- &new{2016-06-13 (月) 15:50:48}; ---その辺の立ち回り身についてなかったら飽きるだろうなって事かな。確かになぁ・・・。 -- &new{2016-06-13 (月) 18:02:26}; ---増えてるけど、その分、古参のace,aekなんかにボコられて結局元に戻りそうではあるよね。 -- &new{2016-06-14 (火) 04:23:54}; ---いかに先手を取るか相手の位置を把握出来るか・・・やはり立ち回りだな。 -- &new{2016-06-14 (火) 11:17:17}; ---あとはエイム力も当然要るね。ちゃんと頭に当てていったりできないと一発の威力も見栄えしない。逆に他のゲームで慣れてる人はこれ手にとってすんなり馴染んで長続きするかもだな。 -- &new{2016-06-14 (火) 12:11:02}; ---WW2物のメダルオブオナーとかcodのドラグノフとか触ってばっかだった俺には神のような武器だと思ったぜ、dmr。全距離最低3発のシンプルさが実に頼りがいがある。とある4発組2種は遠慮しよう…… -- &new{2016-06-14 (火) 19:49:15}; ---早い索敵と言う事で暗視スコープなんだにゃあ。 -- &new{2016-06-14 (火) 21:01:58}; --最近、RFBに中倍率を載せて使い始めた。歩き撃ち癖のおかげで精度生かしきれない場面や、近距離も難しいけど、中遠の索敵を意識しつつ味方を後方から援護するのは連携している感じがして楽しい -- &new{2016-06-19 (日) 13:21:47}; ---↑揚げ足取りになっちゃうかもだけど、RFBは移動撃ちの精度良いはずだけど? -- &new{2016-06-19 (日) 18:20:54}; ---RFBの移動撃ち精度に関しては、ブルパップでないものに比べてペナルティが小さいという認識でいるよ。 -- &new{2016-06-19 (日) 19:59:03}; ---DMRを使い続けるなら、移動撃ち癖は直した方が良い。RFBといえど、精度補正は気持ち程度だし -- [[木主]] &new{2016-06-19 (日) 22:12:41}; ---やっとこさDMRの全体的なキル数が10000越えてなかなか負けないようになってきたが、むしろ俺は移動撃ちするようにした方が生存率高くなったよ。もちろんそれ専用にQBUorRFBでヘビバレエルゴにしてる。 -- &new{2016-06-21 (火) 09:49:38}; ---色んな意見がもらえて参考になります。とりあえSCAR-H SVまでアンロックしたけど、エイムアシストの有無も鑑みてRFB、中倍率、あと移動撃ちの精度悪化をある程度抑えるべく、エルゴに落ち着いてるとこです。 静止撃ちを意識せずに出来るようになったら、アングルも良いかもなぁ -- &new{2016-06-23 (木) 00:35:11}; -思ったんだが、bfてやたら開けてるマップ多いのになぜかdmr持ち少ないよね。どう考えてもカービンとかより交戦しやすいと思うんだがなぁ。 -- &new{2016-06-23 (木) 10:53:58}; --↑bf4ってやたら開けてる……ね -- &new{2016-06-23 (木) 10:54:50}; --殆どがサバゲ交戦距離で撃つなか、(頑張れば)至近距離から数百mまで闘える最高の火器 -- &new{2016-07-14 (木) 18:11:16}; -sksめっちゃいいと思うんだけど…これみんな的には初心者向けなの? -- &new{2016-06-27 (月) 03:30:30}; --DMRらしくないDMRだと思う。だから、これからDMR使いたいっていう人は持つべきではない気がする。 -- &new{2016-06-27 (月) 10:24:00}; --DMRじゃなくてセミオートアサルトライフルっていう性格だし「お手軽DMR」「なんちゃってDMR」の立ち位置 だから他のDMR使いからも見下されてる感はある -- &new{2016-06-27 (月) 13:19:12}; ---そうなのか… 普段連打とかしないけど見下されるのやだからぼくMk11に乗り換える… -- [[木主]] &new{2016-06-27 (月) 16:12:20}; ---Mk11こそ真のdmrだと思うがね俺は。あの精度こそマークスマンライフルのそれでしょ。まぁ俺はRFBとかいうそもそもただの民間銃で軍用でもないやつ使ってるけど笑 -- &new{2016-06-28 (火) 07:34:29}; ---おれは好きだぜRFB。あのチープさがたまらないよな!実際に使ってるのはscarだけどな! -- &new{2016-06-28 (火) 19:00:29}; -ランク56の稚魚だけど立ち回りの練習に使い始めた。良いポジションにつけたらHSばんばん入って楽しいわね。近いとARやLMGに蜂の巣にされ、遠いとSRに先にぶち抜かれるけど -- &new{2016-06-29 (水) 15:33:55}; --立ち回りを常に考えないと他武器の餌食ってのがDMRの面白いところよ -- &new{2016-06-30 (木) 00:46:23}; -PS4版のDMRって誘導弾かと思うほどよく当る…DMRはPS3版との違いを1番実感できる武器だね -- &new{2016-07-06 (水) 15:13:34}; --PS3だとスケスケ…… -- &new{2016-07-06 (水) 17:24:04}; -フレンドからわざわざDMR使うならアバカンでよくね?って言われたんだがあーやこーや説明しても全くDMRの良さ、強さが感じられないの一点張り。感覚的な話だが流石にアバカンといえど50mより遠距離になってくるとバーストでヘッドショット狙ってキルスピードあげたくても2発全てヘッドショットは難しいと思うんだ。4倍乗っけててもね。だがDMRならそれより難しいことは無いはず。んでもって全距離ヘッドショット2発確殺なんだから総じてどんな状況下でもアバカンが優れてるとは言い難いはずなんだ。多数相手にした時や、キルスピードにおいてもね。 アバカンの近距離1トリガーヘッドショット確殺ってのは分かるがね。みなさんにも聞きたい事なんだけどアバカンより優れるDMRの良さ、教えてください。とにかく悔しいんです。 -- &new{2016-07-10 (日) 19:25:07}; --失礼だが頭の悪いフレンドさんだな。アバカンは工兵で持てるのか?援護兵で持てるのか??偵察兵で持てるのか???DMRはすべての兵科で遠距離からの効果的な攻撃が可能な汎用性を秘めている。そこらへんわからないもんかねぇその人も…… -- &new{2016-07-11 (月) 22:21:37}; --そのフレンドをコンクエ大に放り込んでDMRでなぶってあげたい -- &new{2016-07-11 (月) 23:22:42}; -DMR最高だな!ネタなんかじゃないぞコレ、、。 近接はm26で10m位までカバーしてそれより遠くはDMRでFAじゃない?つまり弱点となるレンジがない。これやばいよ! スカーかSVDとm26。あとはg18サプを隠密用にサプつけてもっておけば何でもできるやんか! -- &new{2016-07-13 (水) 22:01:42}; --強すぎてスナイパーとセットでリミット設けられる程にクソ強い 索敵能力があると鉄壁ばりの防衛戦ができる -- &new{2016-07-13 (水) 22:10:28}; -そそ、索敵がうまいと回りから敵を削り取れるイメージだよね。もし若干芋臭くなっても上の人が言うようにm26massかショーティで切り抜けれる。 -- &new{2016-07-14 (木) 02:20:48}; -立ち回りというかDMRの距離感?がしっかりした人だとホントDMR強いな。敵に回ったQBU使いのフレにボッコボコにされたわ -- &new{2016-07-14 (木) 17:00:41}; -Dmr(3.4 素バレ エルゴ)に工兵(LAWorジャベリン)でサブにはg18、これでほとんどのコンクエストで暴れられる。メインは歩兵狩り、地上兵器を発見したら遠距離からの一方的なATで嫌がらせ。バトルフィールドでしか出来ない戦い方だと俺は思ってる。他武器を叩くわけではないが、arやcrなんかでガンガン突っ込んで薙ぎ払う戦いはBFでないと出来ないって感じじゃないしなぁ…… -- &new{2016-07-19 (火) 03:52:55}; --おいおいふざけんなよw レシオ0.3の俺がフレの援護兵とその装備で行ったら50k3dで終わっちまったよ -- &new{2016-07-22 (金) 13:43:00}; ---お、沼にはまったねwwいい組み合わせじゃない?とくに拠点防衛に向いてると思うねこの組み合わせは。ちなみにフレンドさんにMPAPS持って行ってもらったらなおいいよ、戦車の砲撃を防げるしね。 -- [[木主]] &new{2016-07-24 (日) 19:15:17}; -DMRって最大で4倍までしか付けれないの? -- &new{2016-07-27 (水) 20:00:10}; --(釣りかな…) -- &new{2016-07-28 (木) 05:07:47}; ---全然釣りとかじゃないです。そんなつもりはないんですがもしそう思わせてしまったのならすいません。自分の言葉が足りませんでした。 -- &new{2016-07-28 (木) 21:42:17}; ---いやこっちこそゴメン。4倍以上出せや派といらないでしょ派で荒れたことがあってさ、スコープの倍率に凄い敏感になっちゃってんだよねw -- &new{2016-07-31 (日) 18:52:17}; --BFHはもっと高倍率いけるでw -- &new{2016-07-28 (木) 09:38:09}; --4倍でもヘビバレバイポあれば400mくらいまでいけるから別にいいんじゃね? -- &new{2016-08-04 (木) 00:56:49}; -どのDMRでもFLIRとターゲットディテクター両方つけると使いやすさが半端ないね。BF1出るまでDMRしか使わないと思えるくらい大好きになってきた。 -- &new{2016-08-07 (日) 20:54:54}; -立ち回りが一番難しい武器、同じDMRでもそれぞれ特性が違うのでその武器に応じた立ち回りをしないといけない、最適な交戦距離を分かっていない初心者や中級者には弱いと感じてしまうだろう、しかし立ち回りを極めれば頼もしい武器になる。 -- &new{2016-08-07 (日) 22:06:07}; -自分は胴体キル主体で戦ってるんだけど、ここの使い手さん達は頭狙いがデフォだったりする?HSだと砂と違って一発で処理出来ないし、誰でもできるって意味では胴体が汎用性が高いとは思うんだけど、3発目までに反応されて隠れられたりするパターンも結構多いんだよね。 -- &new{2016-08-09 (火) 19:04:19}; --芋砂とかにはヘッド抜くようにしてる。移動中の敵とかとっさの戦闘なんかでは当てることを優先に胴体撃ちしてる。障害物に隠れられても当てられるところは当てていくから頭出し相手に戦う時は必然的にヘッショになるね。 -- &new{2016-08-09 (火) 19:16:48}; --狙えたらヘッショ狙うけど、基本胴体だね。そんなホイホイヘッショAIM力無いし… -- &new{2016-08-12 (金) 13:48:37}; ---ヘッショ狙うAIM力ね。なんか変な言葉になってもうた… -- &new{2016-08-12 (金) 13:49:56}; --止まってる的なら頭、動いてる的なら胴 近距離戦になっちゃたら半分ダメ元で頭 -- &new{2016-08-17 (水) 09:27:35}; --胸部に1発、リコイルを利用して頭に1発。緊急時は除く。 -- &new{2016-08-25 (木) 21:21:38}; -拠点に積極的に絡むとどうしてもサプ頼りになっちゃう -- &new{2016-08-16 (火) 16:24:27}; -俺はCSで愛着のあるスカーがメインで次点でエース、SVDの順で使ってるがもうスカー一本でいいかもしれん。当たりまくるしやはり弾速遅めなエースがエイムアシストあるとはいえ、スカーが中距離以遠では生きるな。これからも頼むぜ相棒!因みにキルレはドンドン上がり今や1.65。このまま行くぜ! -- &new{2016-08-16 (火) 02:26:59}; --ひとつ言おう、dmrとsrに関しては偏差の感覚なども身体に叩き込まないといけない。つまりやたらめったらいろんな武器使うより一つを極めた方が明らかに強い。もうわかるね? -- &new{2016-08-16 (火) 23:50:27}; -dmrは愛用の一本を見つけるのが楽しいよね。みんな個性あるから使い勝手や合う合わないが凄く出る。 僕のお気に入りはガンガン連写出来て遠距離もいけるSVDちゃん!フォルムも角張ってて超可愛い!! -- &new{2016-08-24 (水) 11:04:53}; --ぶっぱ性能高すぎてダン速の遅さ気にならないよなぁSVD……AK12系統のライフルはどれも優秀で素晴らしいもんだ。 -- &new{2016-08-25 (木) 15:19:04}; -DMR徹底討論会場はこちらです -- &new{2016-08-25 (木) 15:26:43}; --(´;Д;`)アリガトウ -- &new{2016-08-25 (木) 15:38:08}; ---自分の愛銃とカスタマイズ、またそのコンセプトとかその他もろもろドヤ顔で語ってほしいんだなぁ -- &new{2016-08-25 (木) 15:40:19}; --愛銃はSCAR-H SVで、アタッチメントはマズルブレーキにアングルフォアグリップでサイトはACOG積んでる。コンセプトは中距離メインで連射しても当たりやすい安定性重視。弾速もDMRで上位に入るし、反動も個人的に制御しやすい。そして何より見た目が良い。 -- &new{2016-08-25 (木) 20:29:35}; ---ARの方のスカーカラーほんとカッコイイよな。てかスカーsvにマズルアングルて凄まじく無反動レーザーだよな……割とそのカスタムするけど調子のって連射し過ぎたりしちゃうな笑 ホロと緑レーザーつけてセミオートアサルトライフル運用もかっこよさげ -- &new{2016-08-25 (木) 21:02:28}; --基本はQBUにマズルアングルFLIRディテクタでステージによってはディテクター外してPKA-S+ブースターだな。ほぼ無反動だから最速で連射して拡散が上がり切る前にkillする感じ。もう少し近距離で戦いたいときはSKSにサプスタビーであとはqbuと同じ。SVDも好きだったんだけどいかんせん弾速が気になる。自分のプレイスタイルは100m以上で戦うことはめったになくてAR持ちとほとんど同じか一歩後ろで戦うので3倍スコープ以上だと拡大しすぎ、画面の揺れで連打しつつ狙いを調整しづらい。2倍サイトかF2000のサイトください。 -- &new{2016-08-25 (木) 20:56:08}; ---QBUは等倍サイトの時はadsした時、足速いからアタッカーとして優秀だよなぁ。難点を上げるとすればやっぱり装弾数かなぁ……2倍サイトはたしかに欲しいところ。f2000のアレとかほんと良さげよね -- &new{2016-08-25 (木) 21:15:44}; ---なるほど、QBUってそんな使い方あったんだ。今度つかってみよーっと -- &new{2016-08-25 (木) 21:22:55}; ---んー俺はCS勢だからQBUには3.4倍付けてエイムアシスト働かせるヘビバレエルゴにタゲディレが一番性に合う。装填数の少なさは立ち回りでカバーしつつネチネチと確定アシストとキルで稼いでいく -- &new{2016-08-25 (木) 21:40:00}; ---↑やっとヘビバレエルゴ同志に会えた!俺はRFBとQBUにヘビバレエルゴ、3.4にディテクターやで! -- &new{2016-08-25 (木) 21:42:29}; --愛銃はSVD-12とM39EMR。雑談の板でもいた者ですw SVDはいざと言う時に連射も効くので乱射するとまるで当たらないM39よりは安心して拠点入りとかできる点でお気に入りです。あと、ちゃんと200m?くらい?(海南のC屋上からAくらいの距離)の狙撃も楽々こなしてくれる辺りとてもいい子です。カスタマイズはヘビバレノーグリ、x4ACOGでその他何も無しですね。そんでM39EMR。この子は近距離こそ捨てているものの、ストッピングパワーが高いので、手負いの敵に強いです。また、SVDもそうですが、狙撃メインなのでバイポ運用することもあります。ただ、拡散減少値が高くないので、バイポ付けたからといって連射が効くか、というとそうでもありません(でも拡散減少値ってバイポ付けると高くなるんじゃなかったっけ?)。どこかの板で見たのですが、踏切のカンカンカンカンという警告音のテンポで撃つとよく当たります。あと、この子は凄く遠距離に強いです。SR普通にお相手できます。以上、ウチの子紹介でした -- &new{2016-08-25 (木) 21:17:34}; ---あ、M39のアタッチメントはヘビバレ、バイポ、x4ACOG、のお決まり三点セットでございまーす -- &new{2016-08-25 (木) 21:18:54}; ---マジでm39を使える人すごいと思うぜ。あれのノンバレ上反動って他のdmrにヘビバレ付けたときのと同じようなもんじゃん?それに、ヘビバレさらに追加とかリコイルのブレでかすぎるでしょう……バイポ運用は俺も良くしますよ!あの威力とレートはバイポッドあってこそ輝くかな!っと思います。体感としてはlmgよりも素早く確実に遠距離の敵を殺すって感じですかね…… -- &new{2016-08-25 (木) 21:53:37}; ---↑まさにそんな感じの使い方です。交戦距離も長めですし。 -- &new{2016-08-25 (木) 22:46:32}; --sksにコブラサイトとヘビバレ、エルゴノで連射してる、中距離も近距離も使えて扱いやすいぞ、注意すべきは立ち止まらないで自分の間合いを取り続けること。相手に場所がバレたら厳しい戦いを強いられるからね。参考になるとうれしいです。 -- &new{2016-08-26 (金) 15:10:30}; ---QBUヘビエルゴもおすすめよ!sksほどではないけれど連射力は同じくらいあるし、何よりヘビエルゴにしたら静止0.06、移動0.3だぜ?あとコブラとかの1倍サイトつけたらQBUは移動速度上がるからまさに枝さんの遊撃スタイルにぴったしかな!っと -- &new{2016-08-26 (金) 17:51:22}; ---私がSKS使う時はもともとの弾速の遅さに諦めをつけてサプ付けて隠密スタイルかな。 -- &new{2016-08-27 (土) 10:28:44}; --上でqbu最速連射がいいって書いたけど考えれば考えるほどqbuかsksかsvdかわからなくなる -- &new{2016-08-27 (土) 13:30:05}; -兵科とサイドアーム、ガジェットも語りたい -- &new{2016-08-28 (日) 14:19:00}; --それもう別分野やん -- &new{2016-08-28 (日) 18:23:58}; -最近セールでBF4初めてDMR全部解除したんだけど、HB有りとか無しとかグリップ有り無しとかあってどうしていいか分からないのでおススメのDMRとカスタム教えてください 今はTDMで無双してた人を真似てSVDにHB アングル PSO1 オフセを使用してます -- &new{2016-08-28 (日) 19:11:43}; --まずは各DMRのコメント欄でもじっくり読みなされ -- &new{2016-08-30 (火) 20:07:25}; -なんで武器カテゴリーの中でDMRだけ唯一DLC武器無いんだろう…何かくれたっていいじゃないかDICE… -- &new{2016-09-09 (金) 19:50:49}; --すでにDMRに新武器追加しない理由言ってますけど? -- &new{2016-09-09 (金) 20:29:56}; --DMR内で差別化できないうんぬん。まぁコンクエで旗とろうと思ったらDMRはネタ武器ですし多少はね? -- &new{2016-09-09 (金) 21:44:12}; --↑スマン知らなかった。上二つの枝の人どうもありがとう -- [[木主]] &new{2016-09-10 (土) 00:04:33}; -ARの方が強いんじゃ…と思っても中遠距離の敵をタップ撃ちで狙うときにバラけて無駄弾が出るのが気持ち悪くて結局DMRに戻ってきてしまう -- &new{2016-09-12 (月) 11:18:16}; --逆にDMRの拡散増加がエグく感じるのでへビスタsksかノーバレSR338ばかり使ってしまう -- &new{2017-02-22 (水) 07:21:46}; -純スナの人とペア組むとめっぽう強い。暗視でスポットしまくったあと、純スナが狙ってる奴を撃って支援してると楽々キル量産できる -- &new{2016-09-13 (火) 16:35:50}; -安定したkillを望むなら43ダメ族はやめたほうがいいんだろうか。QBU使いやすいんだけど4発かかる時が多い気がしてきて辛い。 -- &new{2016-09-17 (土) 04:07:44}; -今までずっと低レートlmg使ってたけどdmrに手出してみたら同じ立ち回りでもガンガンキル取れてすごく楽しい -- &new{2016-09-24 (土) 13:28:37}; -ずっと工兵でDMRを使ってきたけど、工兵より援護兵で使うほうがいい気がする。工兵だと対人が弱くなりがちだし、対車両の関係で動き回る必要がある。自分の立ち回りがまずいのかな。 -- &new{2017-01-27 (金) 15:48:22}; -RPM=120ぐらいに設定したメトロノームを使ってDMRの練習をする方法を思いついた。もう誰かがやってるんじゃないかな? -- &new{2017-01-29 (日) 22:34:40}; --150くらいでもいいと思うよ -- &new{2017-03-04 (土) 23:42:03}; -結局、ヘビバレアングルとスタビーオンリーってどっちが良いのだろうか。リコイルのクセは無視前提で。 -- &new{2017-02-25 (土) 00:18:41}; --狙撃メインならヘビバレアングル、近中連射ならスタビ。かな。だから、M39EMRとかSVD-12とかはヘビバレアングル、SKSとかはスタビ。 -- &new{2017-02-25 (土) 01:56:04}; ---なるほど。ありがとう! -- &new{2017-02-27 (月) 07:43:22}; -個人的に使ってて一番銃撃ってる感があって楽しい、精度高くて遠距離狙い撃ちできるし高威力で反動銃声もでかい、セミオートで弾持ちもいいからガンガン撃てる。 -- &new{2017-02-25 (土) 15:24:34}; --ace53とかスペックだけ見ると器用貧乏な感じするけど、癖の無いリコイルと多弾数はコンクエや連戦続きのラッシュでも疲れにくいんだよね -- &new{2017-02-25 (土) 15:40:25}; -バイポッドおすすめ -- &new{2017-03-04 (土) 23:39:13}; -150mも離れてると当たんないのはワイの技量不足だろうか。ちゃんと連射せずに撃ってるんだけどなぁ・・・ -- &new{2017-03-06 (月) 00:14:37}; --武器とカスタマイズによってはその距離キツいで -- &new{2017-03-06 (月) 16:44:19}; ---マジかよー。今Mk11にACOGとオフセットアイアンで開発途中だけど初弾しか当たんないから逃げられまくるw -- &new{2017-03-06 (月) 19:14:18}; --グリップ外すとええ -- &new{2017-04-27 (木) 06:45:11}; --間隔開けてるのに当てられないなら偏差を上手く取れてないんだと思う。だから演習場で動く的撃って偏差撃ちの練習するのオススメ。 -- &new{2017-05-10 (水) 21:43:55}; ---動く的は当たり判定バグってるから、ボタン押すと飛び出すドラム缶のが良いと思う -- &new{2017-05-11 (木) 08:05:03}; -アングル効果ある? -- &new{2017-05-25 (木) 19:55:26}; -サプレッサー付けて撃ってる奴の近くに行くと、ペシンッ!パシンッ!と激しいSMプレイの様な音がする。 -- &new{2016-10-04 (火) 14:18:14}; --AEDでキルできれば声まで完璧 -- &new{2016-10-16 (日) 21:39:16}; ---電気責めとはまたハードなw -- &new{2017-05-25 (木) 19:55:31}; ---AEDキルされた相手「ウッ・・・!」 -- &new{2017-08-04 (金) 01:04:03}; -6倍スコープぐらい付けさせてくれよ -- &new{2017-05-26 (金) 08:32:28}; -FLIR(IR2X)との組み合わせが最高やな -- &new{2017-05-27 (土) 04:07:14}; -ドラえもん マジ ラリってる D M R -- &new{2017-04-23 (日) 17:47:11}; --改行禁止 -- &new{2017-04-23 (日) 18:23:42}; --おまえ マジ ラリってる -- &new{2017-06-02 (金) 14:04:03}; --だ ま れ -- &new{2017-08-24 (木) 12:28:56}; -DMRを使うと般若の顔とハンドガンが上手くなるよ(^_^) -- &new{2017-06-05 (月) 00:41:23}; --多重投稿直した。むしろフルオートで撃ってくるアサルトや戸口から覗く角待ちシャッガンを面白おかしく倒せるので、したり顔が戻らなくて困ってます -- &new{2017-06-05 (月) 15:55:51}; ---待ちが強い感じか、 -- &new{2017-07-15 (土) 01:23:31}; -マズルオンリーかコンペンオンリーがええ -- &new{2017-06-17 (土) 13:27:10}; -DMRの優れている点といえばバイポッドがあれば1000m先までの芋砂を全兵科でキルできるところだ。 -- &new{2017-07-11 (火) 07:45:22}; --サイトの倍率がたりないんじゃ? -- &new{2017-12-30 (土) 01:42:32}; -解説は比較的遠距離の話してるけど、DMRの適正って30mから100mくらいが一番有利を取りやすいよね。100m以降もまぁ積極的に狙うことあるけど、ラッシュやコンクエじゃ旗に絡めないし -- &new{2017-07-11 (火) 14:58:31}; -アングルって効果実感できないからノンバレ/フラハイスタビーでやってる。誰でもパッと見ヘビバレが良いように思えるけど、ヘビバレの有無で結構連射の間隔が変わるからつけない方が良い。 -- &new{2017-06-10 (土) 08:57:44}; --何いってんだこいつ -- &new{2017-07-11 (火) 14:57:02}; ---言ってることは普通やん。間違いがあるならそこを指摘しろよ。 -- &new{2017-07-14 (金) 12:56:09}; ---同感 言ってることは普通 -- &new{2017-11-24 (金) 06:45:58}; --フラハイは今じゃ拡散の戻り遅くなるから、DMRみたいな中遠距離武器にスタビーと合わせるのはちょっとまずい気がする。でもヘビバレに関しては同意見。アングルは効果実感できないって書いてあるから低反動の武器使ってるのかな。上反動でかいM39なんかにはアングルがオススメ。 -- &new{2017-07-18 (火) 22:56:11}; ---自分はSKS以外のDMRにはフラハイアングルだわ。フラッシュハイダーは自分のスキルではどうしようも出来ないマズルフラッシュを抑えてくれるし、個人的には拡散の戻り<フラッシュハイダーかな -- &new{2017-07-24 (月) 01:32:59}; -3点バーストしたらさいきょう -- &new{2017-07-15 (土) 22:23:55}; --とちぅ送信すみません。DMRが三点バーストしたら最強じゃね? -- &new{2017-07-15 (土) 22:24:43}; ---一発辺り0.3の拡散値増加が掛かるから絶対弱い。スタビーオンリーのSVKを完璧にリココン出来るならアリかもしれない -- &new{2017-07-16 (日) 13:44:08}; ---その分バランス取りで何かが弱体化されるだろうけどな。レートか装弾数か判らんけど。 -- &new{2017-07-16 (日) 18:14:50}; -みんなDMRの交戦距離ってどのくらい?俺は前線のちょい後ろで狙撃手の排除+味方が交戦してない敵兵の牽制って感じなんだけど近すぎるかね? -- &new{2017-09-09 (土) 01:56:08}; --SCAR-H SVにACOGかPRISMA、レーザーサイト、アングル、サプレッサ乗せて使ってます -- [[木主]] &new{2017-09-09 (土) 01:59:58}; --大体70から100メートル前後。理由としては自分でACE23を使ってみて、当てにくいと感じた距離を意識的に取っている。演習場のマンターゲットは距離が表示されているので、およそ100メートルでオプティクスの目盛り幾つ分かを覚えておけばやりやすい。カスタムはSVDマズブレスタビー四倍スコープ -- &new{2017-09-09 (土) 08:12:54}; -DMRはメトロと相性がいいね -- &new{2017-09-23 (土) 00:53:48}; --クロスヘアの範囲しか注意してない人多いけんね。最前線にUGS置いて自分は距離をとれば、よそ見してる敵が何人も狙える。UGSとビーコンで継続的にポイントも稼げる -- &new{2017-09-23 (土) 08:35:15}; -私には連射できないAR,CRとしか思えない…せめてもう少し高倍率のスコープがあれば -- &new{2017-11-11 (土) 13:24:07}; --ふん、まだまだ尻が青いな -- &new{2017-11-28 (火) 22:52:57}; -ハードコアDMR楽しすぎワロタ これこそが求められてるセミ砂の姿なんだよなぁ -- &new{2017-12-02 (土) 16:29:12}; -スカー・ACE・M93の三本柱で使ってるけどサプってやっぱり合わないのかな…3つとも縦反動あるからマズルブレーキ付けようかなと思うけどBFは場所バレたらCOD以上にマズイし -- &new{2017-12-03 (日) 01:47:25}; --近中距離主体→弾速<位置バレ=>サプ、遠距離主体→弾速>位置バレ=>サプなし、でいいんじゃない? -- [[葉]] &new{2017-12-03 (日) 20:46:37}; ---見辛かったらごめん。近距離なら弾速低下より位置バレの方が辛いからサプ、遠距離なら位置バレより弾速低下の方が辛いからサプ無し、って意味。 -- [[葉]] &new{2017-12-03 (日) 20:57:27}; //---見辛かったらごめん。近距離なら弾速低下より位置バレの方が辛いからサプ、遠距離なら位置バレより弾速低下の方が辛いからサプ無し、って意味。 -- [[葉]] &new{2017-12-03 (日) 20:58:23}; --DMRにサプ付けたら本来の得意な交戦距離の敵を狩れないと嫌だし、何よりも走っている敵への偏差がとりにくくなるから自分は付けないな。自分はマズルフラッシュで敵を視認する事も多々あるから、自分はそうならないようにフラッシュハイダー付けてる。マズルブレーキ付けた場合は交戦距離が長くなると1発ごとの射撃感覚を長めにとらないと当たりにくくなるから、それに気をつけて射撃すれば良いと思う。 -- &new{2017-12-04 (月) 03:00:27}; ---位置バレはしたとしてもスポットされてなければ発砲した位置から移動すればよろしいと思うの -- &new{2017-12-04 (月) 03:05:14}; -鯖によってはこいつと砂が同じ扱いだから人数的な意味で使いにくいんだよね・・・ -- &new{2018-01-22 (月) 20:56:26}; -結局DMRのグリップってどれがいいんだ? -- &new{2018-01-22 (月) 21:52:07}; --落ち着いてタンタントと打つ人ならアングル、連射するならスタビー➕マズブレがいいと思いますよ。まぁ、個人の考えですが… -- &new{2018-02-18 (日) 11:31:29}; -オフセットアイアンとターゲットディティクター同時に装備したいのになあ… -- &new{2018-04-21 (土) 18:37:21}; -個人的にはオフセットアイアンサイトって、そこまで必要と思った事ないな オフセットがあればーっていう場面は、そもそもハンドガンに切り替えてるし。ディテクターが優秀過ぎるわ -- &new{2018-04-23 (月) 03:23:12}; -ターゲットヘビバレエルゴで隙のない運用ができる -- &new{2018-05-20 (日) 21:03:40}; -ACOGタゲサプで前線の支援射撃兼広範囲スポで敵の位置を素早くマップに表示させたり立ち往生してる所を連射してればアシストだけでなく前線の押し上げから拠点制圧まで味方にやらせる事が出来て味方or自分が撃ち漏らした敵もどちらかが処理出来る利点もある。胴体3発で死ぬんだから2発当てて逃げられても瀕死だから問題ない。サプで位置バレせず立ち回る事出来るから裏取りした時に敵が湧いても即スポ出来るから何でもこなせる事が出来る。 -- &new{2018-05-27 (日) 09:00:22}; -最長ヘッドショットがSVK-12で680mになってしまった。DMRで長距離射撃する人ってどれくらいいるのだろうか -- &new{2019-06-04 (火) 00:15:39}; --もうちょい高倍率なスコープを用意してくれてたらロングレンジで使うんだけどねぇ DMRというよりバトルライフルとして使われてる感あるよね -- &new{2019-06-04 (火) 00:37:08}; ---せめてスナイパーライフルの初期スコープ付けられるようにしてほしかった(;o;) -- &new{2019-08-10 (土) 02:00:09}; -FN FALが無いからACE53かSCAR‐SVをFAL代わりで扱うしかないな。 -- &new{2019-08-10 (土) 02:06:25}; -DLC武器が無いどころか、任務で解除される武器もないやん -- &new{2020-09-19 (土) 23:16:07}; -ace53とかscarに付いてるSVってどういう意味なんですか? -- &new{2021-11-04 (木) 22:14:10}; -dmrにサプとスタビーて合う? -- &new{2022-01-02 (日) 21:26:46}; --結構遠距離狙える銃なのにサプ付けると遠距離狙いにくくなるのでサプはあんまり合わないかなって思います。グリップはお好みでどれでもいいと思います -- &new{2022-05-22 (日) 23:32:04}; --結構遠距離狙える銃なのにサプ付けると遠距離狙いにくくなるのでサプはあんまり合わないかなって思います。グリップはお好みでどれでもいいと思います -- &new{2022-05-22 (日) 23:32:05}; ---連投すまん… -- &new{2022-05-22 (日) 23:32:43}; -DMR使いすぎてアサルトが使えんくなった ロッカーでも対応できるDMRはやっぱ強いんやなって -- &new{2022-06-28 (火) 18:44:20}; -もう全部へびばれ、ばいぽでいいのではという気がしている -- &new{2023-12-03 (日) 23:20:02}; -フルオート武器持ちは精密射で処理して砂は弾幕で押し切るイメージ -- &new{2024-02-16 (金) 03:20:09}; --俺も同じ印象持ってる。そして実際ハマると面白いくらいキル取れる。 -- &new{2024-04-30 (火) 17:23:11};
タイムスタンプを変更しない
[[武器/全兵科共通/DMR]] -テスト。間違いありましたら修正お願いします。 -- &new{2015-06-04 (木) 05:46:07}; --おつつ。これでついに過去ログ2つ目行ったか……ドMライフル愛されてますな。 -- &new{2015-06-04 (木) 09:34:36}; ---度重なる修正でドMライフルでも何でもなくなったけどな -- &new{2015-06-04 (木) 17:19:03}; --おつ。 -- &new{2015-06-04 (木) 16:58:38}; --おつ、しっかしダントツのコメ率だなココ。初期時代で如何に使いこなすかという先人たちの議論が凄まじかったのもあるが -- &new{2015-06-04 (木) 17:30:42}; ---サイトの右にずれる時のは辛かったなー バイポ立てて止まってるやつ狙っても外れるんだもん 真剣に自分が下手なんだと思ってた -- &new{2015-06-07 (日) 01:26:39}; -やっと累計DMRキル1200(平均キルレ1.5) 赤外線相性いいねやっぱ 隠れてたり少しはみ出てるところをショットしやすい -- &new{2015-06-04 (木) 22:07:46}; --相手との距離が分かるってのも意外と便利なんだよね -- &new{2015-06-05 (金) 01:52:52}; -味方の援護兵が弾くれなくても、弾切れには陥りにくい。モーセンボールやAT砲の弾が切れても、最低限の歩兵としての戦力は残りやすくて助かってる。 -- &new{2015-06-06 (土) 17:30:22}; --継戦能力がやたらめったらに高いから安心できるよな。DMR慣れしてくると弾切れも稀に起こったりはするが…… -- &new{2015-06-07 (日) 03:14:39}; --弾切れる前に死ぬか弾薬箱もらえるからな。しかしミサイル尽きて戦車にぽふられる・・・。 -- &new{2015-06-07 (日) 12:38:50}; -DMRだと40キルできるけど、アサルトだと最高30キル台・・・。 -- [[s]] &new{2015-06-11 (木) 21:08:53}; -ゼロイン戻らないかな……。アプデされてからやり辛すぎる……。 -- &new{2015-06-13 (土) 23:58:49}; --まだゼロイン云々言うやつがいるのか… -- &new{2015-06-14 (日) 13:48:44}; ---まだ慣れなくてな……。DMR使って大分経つが今回のアプデが一番キツいぜ。 -- &new{2015-06-14 (日) 18:05:57}; -キャンペーンで方向キー下で100mとか150mとか変えれましたが、あれは一体なんですか? -- [[PS3]] &new{2015-06-14 (日) 08:03:43}; --上の木にもあるようにゼロインといわれるものです -- &new{2015-06-14 (日) 13:14:59}; -春パッチでヘッドショット倍率が2倍になったらしいが、元はどれくらいあったんだ? -- &new{2015-06-13 (土) 19:34:18}; --変わってないはずだと思う。CTE内で一度引き上げられたけど近距離一撃だったか何かで2倍に戻されたらしい。一撃でキルできない範囲で上げれば良かったものを…… -- &new{2015-06-13 (土) 19:50:40}; --2倍だったのが2.13倍になっても近距離HS1撃にはならないよ 単純に間違って適用されていた2.13倍が無くなっただけ -- &new{2015-06-14 (日) 16:06:34}; -このDMRという武器、実は敵もDMR使ってるとメリットが相殺されてただのゴミ銃になる。SRだと狙いにくく、ARやCRだとまず撃つことのない距離で戦えるのがメリットな武器だけに、敵に凸砂や上手い砂がいれば完全に死んでしまう。中距離で戦えなくなったDMRほどゴミな銃もない。 -- &new{2015-06-12 (金) 23:37:16}; --エイムも立ち回りもど下手なんで撃ち合いになると必ず負けます!でもボクは悪くなくて武器がゴミだからです!ってことになるんだけどいいのか?君がゴミ認定しなくて済む武器はないと思うぞ… -- &new{2015-06-13 (土) 00:00:29}; --ムチャクチャすぎてどこから突っ込んでいいのかわからん -- &new{2015-06-13 (土) 02:05:09}; --何がムチャクチャなんだか?近距離は高レート武器やSCARみたいな高威力武器で撃たれると簡単に撃ち負ける。だから距離を取って撃つのが基本だが、一定以上の距離になるとアサルトライフルやカービン銃が一切撃ってこなくなる黄金の距離がある。その距離で戦うときがDMRの真価を発揮できる時だが、敵に長射程銃があると何もできなくなる。 -- &new{2015-06-13 (土) 09:11:55}; ---ムチャクチャじゃねえか。敵に長射程持ちがいるなら場所変えたり距離を詰めたり、味方と攻めたりガジェット使うなり幾らでも方法あるだろ。「何もできなくなる」ってなんでそこで終わるんだよ。自分の腕の無さをDMRに押し付けてゴミ言いたいだけだろ。 -- &new{2015-06-13 (土) 18:42:30}; --こういう奴いつまでもいなくならないねぇ…。撃つか逃げるかの自分の判断がダメダメなだけなのに。相手の土俵で戦おうとすればどんな武器でも負けるよ。DMRは戦える距離が広い分勘違いしちゃうのかな。 -- &new{2015-06-13 (土) 09:27:53}; ---「このDMRという武器、実は敵もDMR使ってるとメリットが相殺されてただのゴミ銃になる」相手の土俵で戦う不利状況がどうとかじゃなくて、木主はそもそも同じ土俵の戦いですらゴミ銃って言いたくなる程絶望的な腕なんやで。木主がゴミ認定しなくて済む武器はフィールド内にたったの一つしかなくてどの武器とどの距離で対峙しても圧倒的な優位性のある武器だけやで。 -- &new{2015-06-13 (土) 14:12:13}; --言ってること間違ってないけどそれ全武器で言えることだからな。ARやCRが戦えない距離にDMRがいるとゴミになるって言ってるのと同じ。適材適所ってわかる?不利な撃ちあいしてる時点で立ち回りで負けてるんだよ。 -- &new{2015-06-13 (土) 13:20:52}; --そうだね、DMRはゴミだね。だからそんなゴミに触るとおてて汚れちゃうから木主君はずっとDMR使っちゃダメですからね! -- &new{2015-06-13 (土) 17:25:58}; --この銃の弱点は撃ち合いに弱いこと。当然ながら、弱点が表面化する使い方をしてたら勝てないよ。 まず、撃ち合うという発想を捨てるべき。撃たれない状況、一方的に撃てる状況を把握して撃つ。 さあ、これを踏まえて、キミも万殺DMR使いを目指そうではないか。 -- &new{2015-06-14 (日) 18:12:49}; -キルは沢山とれるんだが、中距離からパスパスやる分旗に絡みにくくなるから、どうしてもスコアが低くなってしまう… みんなはどうやってスコア稼いでる? -- &new{2015-06-14 (日) 20:41:12}; --SKSやRFBで腰撃ち活用すれば室内戦もこなせるぞ!DMRはライトマシンガンと立ち回りが似たところがあるから使ってみると良いかも -- &new{2015-06-14 (日) 21:22:55}; -DMRこそ孤高にして至高。 突撃兵+防御態勢+暗視系サイトでいかなる敵も怖くない。近距離はG18又はヘッド狙いで対処も十分可能。暗視系サイトで索敵できる範囲で味方を追いかけると、拠点占拠にも十分間に合う。ただし、立ち回りに癖のある銃でもあるので万人向けでもない。さらに兵科によっても若干変わってくる。個人的には突撃兵での利用をお勧めする。 分隊行動ではまず前線での突破経路の確保と索敵にスナイパー以上に貢献。その後、分隊とは少し離れた経路から目的拠点まで追いかけながらサポートしつつ、拠点に合流。 この繰り返しで大概20キル5デスでラウンド回れる。うまくいけば一回も死なないし、30キル越えも割とある。「コンクエ」 -- &new{2015-06-14 (日) 21:16:21}; --ラッシュの防衛側にて最強 -- &new{2015-06-15 (月) 03:25:12}; --突撃兵のガジェットはDMRの立ち回りと相性がいい。自前の回復装備で生き残る能力と、弾の消費が少ないことによる継戦能力が、分隊から離れた位置からの分隊支援と親和性が高い。分隊員の蘇生には合流に時間がかかるぶん不便だけど、分隊の本隊と違う視点で戦線を確認すれば、無防備な蘇生中の襲撃も防止しやすい。 ただ、ARとの二択というのが難点といえば難点。ARは汎用性で言えばDMRよりも優秀だし、分隊内での対歩兵の中核を担うから、他の分隊員にDMRがいたら自分はARで出撃した方がいい場合もある。 -- &new{2015-06-15 (月) 03:48:32}; -【エイムの正確さ、リコイル制御、射撃時のリズム、武器の特性、有利なポジションの確保、偏差射撃、近接はサイドアームも使うこと、味方の配置や敵の進行ルートの把握、各兵種共通を生かすこと】これら全てを会得してれば自然とキルレは3は越えて、KPMも1.4、SPM700は越えるから。DMRランキングも勝手に20以内に入るから。俺がソース!DMRはDMRは弱くない!!! -- &new{2015-06-16 (火) 13:39:02}; --全部大事だけど、優先順位をつけるならポジションの確保かな。落ち着いて射撃できる環境づくりという意味で。 人数で負けてたら手を出さないのも重要…っていうのも位置取りや敵の進行ルート把握に含まれるか。 文字にしてしまうと基本的なことが多いけど、実際に全てを常に徹底するのは難しい。 ていうかランキング20位とかマジでうらやましい。 -- &new{2015-06-16 (火) 17:47:25}; -目の良さも必要になると思います。砂のレンズの反射はもちろん、いかに敵を素早く発見するかがDMRにとって大切だと思います。そして、なるべく5発以内に仕留めること。3発で仕留めたいところですが、ラグ込みだと4~5発が基本になります。それ以上撃たなければ勝てない状況なら引いて仕切り直すこと。ターゲットを変えることをお勧めします。出来るだけムダ撃ちの無いように素早く的確に射抜くことを意識するとよろしいかと思います。数試合中に、中距離において向かってくる敵をダブル、トリプルキルが出来れば【素早く的確に射撃出来ている目安】になります。おすすめはACE53SVです。どうしてもDMRはワンショットキル出来ないので、射撃時の拡散値が低いものが適してます。ACE53SVは初弾の精度が悪いと言われますが、他とほとんど大差無いです。遠方の豆粒のような敵も射抜くことが可能(相手が伏せてる時は特に)ですので、精度に関しては不具合はないかと思います。DMRこ総キル数3万以上、ACE53SVは2万8000程度してます。DMRを愛する一人として発言させて頂きました。 -- &new{2015-06-16 (火) 19:30:48}; --同様の理由でACE愛好家。ただ3万キル以上しててACEそれだけ使ってる人って日本ランキングには存在しないんだが。 -- &new{2015-06-16 (火) 21:42:18}; ---あ、すまん!PC版なのか!自分CS版だからそっちかと思っちゃった。 -- &new{2015-06-16 (火) 22:00:15}; ---↑ PC版でもいないんだが・。・ -- &new{2015-06-16 (火) 22:59:39}; --この木主みたいな人が大量にいたのかな?DMR強すぎ!なんてリアルでもネットでも 一度も聞いたこと無いのになんで春パッチで弱体させられたんですか? スカーとかあからさまに精度悪くなってますよ・・・・ -- &new{2015-06-17 (水) 00:01:47}; ---ヘビバレの装着を視野に入れた調整なんだろう。それに弱体弱体と言うが全体で見ればそうでもない。SR相手に超長距離からのカウンタースナイプ等の暴挙に出たりしなければ十分一線級レベル。 -- &new{2015-06-17 (水) 09:52:07}; -CS版だとpc版みたいに砂が滅茶苦茶上手い奴があんまいないから無双できるけどpc版だとどうなの?やっぱ正面からは勝てないのかしら -- &new{2015-06-17 (水) 22:42:02}; -うまいアピールをしたい奴がドヤ顔で使う銃 コンクエストでキル数はそこそこなのに高成績出してる奴みたことない 距離を意識しすぎて全然ルールにからまない -- &new{2015-06-17 (水) 14:22:22}; --そんなことないと思うけどなぁ……。自分もDMR使うけど上位5人に入らないことってまずないし、知り合いもそんな感じだし。 -- &new{2015-06-17 (水) 14:43:21}; --DMRはむしろ距離に関わらずキルが取れる銃だぞ。砂しか狙えない距離以外ならどの距離もこなせる。ただ、正面からの撃ち合いになるとどの距離でも弱いけど。 -- &new{2015-06-17 (水) 16:03:17}; --当たり前のことを自慢気に書き込んでるキッズもウザいっちゃウザいが別にこの木主のような的外れなことは言っていない。 -- &new{2015-06-17 (水) 16:26:19}; --無理やり旗に絡んで無駄にデス増やされるより、旗周りのスポットとキルしてくれる方が助かるわ。それに旗取る必要があるなら別の武器持つし。 -- &new{2015-06-18 (木) 12:47:00}; ---その通り -- &new{2015-06-18 (木) 13:15:04}; -昔って最低威力20ちょっとじゃなかったっけ? -- &new{2015-06-20 (土) 01:02:49}; --昔は42-30族と38-25族だった覚えがある -- &new{2015-06-30 (火) 10:22:58}; -このDMRという武器、実は適正距離と有利ポジションを把握することでメリットが最大限発揮されてただの嫁銃になる。SRだと狙いにくく、ARやCRだとまず撃つことのない距離で戦えるのがメリットな武器だけに、近距離はサイドアーム、手持ちのガジェットをフル活用しなければ完全に死んでしまう。中距離を極めたDMRほど相手にしたくない銃もない。 -- &new{2015-06-21 (日) 17:44:38}; --個人的に工兵の立ち回りとマッチしてるんだよな。カービンだと対兵器の距離で歩兵と撃ちあえない。 -- &new{2015-06-21 (日) 18:07:01}; ---ゲリラ的な対空もいけるし地雷設置もいけるから相性良いよなぁ。遠距離だとキツい対戦車もMBT-LAWがあればびっくりするような距離から当てていけるし。 -- &new{2015-06-21 (日) 23:44:16}; ---逆にカービンの戦闘距離が偵察兵のモーションセンサー系ガジェットの索敵半径にフィットしてたりする。 -- &new{2015-06-24 (水) 07:21:36}; -使う前「なんだこれ産廃じゃねーかwwwロマン武器だろ」現在「かっけええええ全距離3発キルつえええええ」何故なのか -- &new{2015-06-25 (木) 17:38:52}; -凸砂にオススメのDMRはどれですか?また、前作のM417に近い性能のDMRはありますか? -- &new{2015-06-30 (火) 16:39:18}; --SKSかな。レート速くて拡散少ないから近〜中でバンバン撃てるけど弾速と威力の関係上長距離にはあまり向いてない -- &new{2015-06-30 (火) 17:23:29}; ---ありがとうございます。 -- [[木主]] &new{2015-06-30 (火) 18:38:03}; --ぶっちゃけ凸砂なら、どれ使ってもいいんじゃないかな。多少遠距離にも対処したいならMK11とかSCAR-H SVとかが、精度がいいから使えると思う -- &new{2015-07-03 (金) 17:28:13}; --そもそも凸砂()とか害悪だからやめてほしいけどね -- &new{2015-07-05 (日) 15:42:37}; ---芋って旗に関係ないキル稼ぎしかしないやつよりはるかにマシ。 -- &new{2015-07-07 (火) 13:53:12}; ---↑誰も芋れなんていってないが?あと、キル稼ぎの上手いやつのほうが拠点とってるときはドンパチが起こりにくいからいてほしいけどね。旗に掃除もせず入って死ぬような奴のがいらん。それが砂なら余計に邪魔 -- &new{2015-07-10 (金) 21:25:07}; ---↑なら逆に言うが、誰が凸砂は無謀な旗取りに行く立ち回りをしてると言ったんだよ。そんなセオリーもへったくれもない立ち回りするようなバカはどうしようもないが、自分の認識では凸砂は突撃兵や工兵と同様の位置から立ち回る砂だと思ってる。突撃兵でも蛮勇なのはいるだろうが、きちんと狡猾に立ち回る奴もいる。そういった奴と協調して立ち回るのが凸砂だと認識してるんだ。キル稼ぎでも、味方がいる拠点周りを見てくれているなら、それはキャンパーだと思ってる。言いたかったのは、拠点周りじゃないところでキルだけ重ねてる奴よりも、前線に協調して動いてくれる奴のほうがいいってことだ -- &new{2015-07-11 (土) 12:21:15}; ---DMRはゴミ銃という結論 立ち回り次第で活躍できんだろ?やってみせてくれよ DMRで(笑) -- &new{2015-07-14 (火) 11:19:00}; ---できるよ -- &new{2015-07-14 (火) 23:26:27}; ---”この武器が使えなくても嘆くことはない、それだけ人を選ぶ武器である” -- &new{2015-07-18 (土) 00:51:10}; -SKSのアタッチメント解除がてらで40k20dスコア10000弱の1位とったけど、SKSのごり押しあってこそだな・・・。DMRが基本的にレートが低いのがきついなぁ・・・。後その時の分隊員さん、無理な蘇生を数回してすみませんでした(´・ω・`) -- &new{2015-07-03 (金) 14:23:45}; -やっぱりHBアングルが安定だなサイトはお好みで、俺はx4にしてる。 パッチでグリップにデメリットが付いたけどそんなに関係ないしバイポッドで足が止まるのは苦手だし… -- &new{2015-07-05 (日) 05:28:00}; -弾が見えるようになってから妙に当てられなくなった...なんというか、見えない方が直感的に当てれたし弾見えると意識しちゃって移動目標に当てにくくなったよ... -- &new{2015-07-08 (水) 02:53:59}; --心の目で見ろ -- &new{2015-07-08 (水) 06:23:00}; --200mまでなら移動目標に当てられるように -- &new{2015-07-12 (日) 01:20:55}; -発売初期のこいつらの煩さが懐かしい -- &new{2015-07-12 (日) 22:40:28}; -SKS一強感が否めない -- &new{2015-07-14 (火) 07:57:32}; -うまい人間が使えばどんな武器でも戦績は出せるゲームやで ただこれ使うならアサルトでええやんってなるだけ -- &new{2015-07-13 (月) 18:05:20}; --これは要るスキルが段違いだね。SRよりムズい。 -- &new{2015-07-13 (月) 19:55:54}; ---使う前「かっけええええ全距離3発キルつえええええ」現在「なんだこれ産廃じゃねーかwwwロマン武器だろ」何故なのか -- &new{2015-07-13 (月) 23:06:12}; ---当ててないからじゃないかなぁ 砂なら一発でいいところがこの武器なら3発必要で敵も動くから弾速に慣れないとなかなか使いこなせない 止まってるやつには3発、動いてるやつには4,5発で仕留められれば上出来だと思う あと砂と同じで前線支援でキル確稼ぐ動きが強かったりする -- &new{2015-07-14 (火) 07:53:27}; ---慣れるとハマる武器ではあるんだが…コンクエを野良でやってると、正直味方に対兵器戦を任せっきりになるのは危険だと思って、よく工兵で出撃したりする。そう言った時、工兵が中遠距離に無難に対応出来る武器はDMRしかない(カービンにも中遠距離に対応しやすいものもあるけれども、減衰のキツさから向いてはいないと思う。)から、よく使ってる。アサルトでいいっていうのは、突撃兵を使っている場合なら確かにそうだと言えるけど、工兵ではカービンと二択になるほどには使える武器だと思う。使いこなすのは難しいけど、見合うだけのポテンシャルはある武器。 -- &new{2015-07-14 (火) 23:04:00}; ---人によるのだろうけど、自分はSRの方が難しく感じる。 ヘッドショットが素早く狙えない人にとっては、始めから連射で仕留めると割り切ってた方がストレス無くキルできる。 -- &new{2015-07-17 (金) 19:27:51}; ---↑に同じく、SRの方が難しく感じる。リカバリ効かないってのが結構痛いし、50m程の距離から支援射撃しつつ動きまわるにはSRは近すぎる感じがあるな。 -- &new{2015-07-18 (土) 20:12:37}; ---胸ワンパンの距離からある程度の距離なら時間あたりの火力に命中率をかけた値はDMRの方が上だからな -- &new{2015-07-18 (土) 22:48:31}; -拳銃の延長線みたいな使い方もできるから 93Rみたいなピストルとかなり併用しやすい -- &new{2015-07-18 (土) 00:00:57}; -頭二発は痛いよなぁ・・・ -- &new{2015-07-18 (土) 12:16:42}; --祈るように頭に一発、胸に一発 -- &new{2015-07-18 (土) 22:44:38}; -ラグが大きくなればなるほど 不利になるっていうのもネックだよなぁ・・・ -- &new{2015-07-20 (月) 18:49:16}; --DMRの最大の弱点はそれだと思う。もちろん、他の武器にも言えることだけどね。 -- &new{2015-07-21 (火) 16:10:46}; -もうちょっと倍率の高いスコープをだな -- &new{2015-07-20 (月) 23:11:24}; --せめて5倍つくってくれ… -- &new{2015-07-21 (火) 17:58:26}; -砂よりつおいと思うの俺だけ? -- &new{2015-07-24 (金) 14:48:34}; --ARが強い距離ではARが強い。SGが強い距離ではSGが強い。DMRが強い距離ではDMRが強い。 -- &new{2015-07-27 (月) 02:55:22}; ---砂「」 -- &new{2015-07-30 (木) 19:03:40}; ---1000m先から頭打ち抜いてくるスナイパーもいるんやで -- &new{2015-08-01 (土) 00:10:27}; -思いつきで使って弱い弱い叩く位なら使わんでいいよ。DMRは玄人向けだから。使いこなせないのは腕の問題だし。 -- &new{2015-07-24 (金) 21:13:03}; --そういう言い方をすると、わざわざ使おうとするやつが酔狂な連中だとしか思われなくなる。個人的には、腕の問題というよりも、他の武器と違って正面からのごり押しが効きにくい分、丁寧な立ち回りを必要とするために難しい武器、といった感じ。後は、DMR特有の立ち位置(役割)を、自分なりに見つけられるかどうかだと思う。 -- &new{2015-07-25 (土) 12:11:06}; ---全兵科共通ってのも強みだよな メインをdmrしか使えない体に調教されてしまった -- &new{2015-07-26 (日) 17:21:52}; -SR使いの場合はヘタクソで旗に絡まない奴多いけど、 DMR使いは攻め際と引き際を弁えてる奴が多い DMR使いは元AR使いや元SR使いから流れてきたベテラン勢が多い印象 -- &new{2015-07-27 (月) 23:48:30}; --そりゃあ攻め際と引き際をつかめないで何度も死んで覚えたからな(白目。ARや砂と違って突っ込んでも離れすぎても稼げないから普通にやってるだけでうまい立ち回りに見えるんだと思う -- &new{2015-07-28 (火) 02:46:11}; --初FPSでBF4始めた時からDMR使ってます 最初はただの的だったけど好きな武器が出来たからずっと使い続けてます -- &new{2015-07-31 (金) 11:23:44}; ---キルレ0.7とか言う時もあれば、4.67とか言う時もある印象 -- &new{2015-08-03 (月) 08:02:37}; --ARとSR運用するとゴミみたいなスコアが出るからDMR使ってるんだよなぁ 具体的にはスコアが半分になる -- &new{2015-08-08 (土) 02:42:50}; -アンロックの楽しみを味わうだけの武器になってる -- &new{2015-07-30 (木) 19:01:32}; --アンロック?なんだそれは…いや、待て…そういえば最近ターゲットデティクターというものを…promoted…promoted… -- &new{2015-08-01 (土) 00:23:48}; -スランプ時とそうじゃない時の差が一番激しい武器な気がする -- &new{2015-08-02 (日) 09:20:17}; -SGが多くなったせいかDMRの優位性がデカくなったと思う 弱体化も他の武器に比べるとそこまでだしサプSKSとSHORTRYでバンバンキル取るぜ -- &new{2015-08-02 (日) 11:46:44}; -ここで話すべきことじゃないけど全くセカンダリ使わないプレイにg18取り入れてから凄く戦いやすくなった やっぱりdmrで大切なのは戦闘距離なんやね -- &new{2015-08-06 (木) 19:03:55}; --そこに気付いたあなたはもう一人前のDMですな -- &new{2015-08-11 (火) 09:07:09}; -そうだな。SRにもいえるけど自分に合ったサブ持つだけで立ち回りの自由度が広がるね。という自分はヘタレで修行中w -- &new{2015-08-07 (金) 15:21:20}; -自分はPCなんだけどDMRに人数上限を設けていない鯖知りませんか?今お世話になっている鯖がkd制限で入れなくなりそうで・・ -- &new{2015-08-08 (土) 04:36:59}; --サーバーページ開いてリミットがあるなら説明文にリミットがどうとか書かれてるからそれ見るだけ -- &new{2015-08-08 (土) 17:05:57}; -ハードコアなら本当にセミオートなだけのスナイパーライフルと化すから強い -- &new{2015-08-10 (月) 22:17:08}; -DMRにターゲットディレクターっていいよな ガジェット一つ分の価値があると思う 覗き込んで高速で横に振ることで自動マーキングとはすばらしい -- &new{2015-08-16 (日) 06:39:53}; -これが強いこれが弱い言う人が居るがデータを見る限りどれも一長一短でしょ。たまたま自分の立ち回りに合ってるだけで他のが微妙なんて言う必要ない。 -- &new{2015-08-19 (水) 06:51:58}; --それな -- &new{2015-08-19 (水) 10:06:32}; -XM DART とのお供で輝くぜ -- &new{2015-08-20 (木) 07:58:21}; -SKSとMK11以外いらない気がしてきた -- &new{2015-08-08 (土) 23:57:58}; --正直、近中距離はSKS、中遠距離はMk11で良いよな SVDやACEやスカーは何を取っても中途半端過ぎる -- &new{2015-08-12 (水) 17:12:41}; ---svdは拡散がダントツ低いし充分強いだろ… -- &new{2015-08-16 (日) 14:51:41}; ---16発しかないって時点で候補にすら上がらない オマケに弾速が低すぎる癖に連射性能低い -- &new{2015-08-18 (火) 15:59:26}; ---svdは最近よく使うけどマガジンの弾の少なさは別にきにならないぞ。そもそもdmrで15発も休まず撃つ場面なんてそうないんだから15発あれば充分だと思う。連写性能が低いと言っても拡散低い分弾がばらけないから、mk11とかより敵を速いサイクルでポンポン倒せる。弾速に関しては590とそこまで低くない。 俺も昔はmk11使ってて2000キルくらいしたけどぶっちゃけdmrであの精度はいらないし、拡散高いからスペックどうりのレートで撃てないしmk11のsvdに対するアドバンテージがそこまであるとは思えない。sksは弾速遅いが慣れれば凄く強いんだろうなとは思う。 -- &new{2015-08-19 (水) 01:23:26}; --ほんこれ 他のが使い物にならん -- &new{2015-08-13 (木) 00:57:24}; --マジか SKS好きになれなくてM39EMRとQBU88しか使ってないんだけど… -- &new{2015-08-17 (月) 20:06:01}; ---SKSは弾速的に動いてるの仕留めるのに向いてないから人によってそっちのほうが使いやすかったりする -- &new{2015-08-19 (水) 06:53:24}; --使用感は違うけど、プレーでやること自体はどのDMR装備してても大して変わらない。せいぜいSKSが近距離寄りなだけで。 -- &new{2015-08-20 (木) 17:20:06}; -いままでHBアングルだったがマズルスタビーの方が当たるかもしらんな -- &new{2015-08-22 (土) 17:01:46}; --運用と使い手の技量による。HB要らん近距離で連射運用するけど反動で狙いズレるって人ならマズルスタビーの方が良いだろうね。 -- &new{2015-08-22 (土) 18:40:05}; -偵察兵でDMRとSR338を使いたいんですがDMRだと何がいいですか?オススメのものを一丁教えてください -- &new{2015-08-24 (月) 00:07:52}; --SKSとQBU以外なら見た目や音などの好みで選んでも特に問題はない。安定を求めるならアンロックが2番目で性能も良いMK11でOK。正直言うと武器に合うサイトを見つける方が苦労する。 -- &new{2015-08-24 (月) 19:51:40}; --撃ちあいやすい立ち回りならSKSやQBU。遠距離で手足に当たって4発キルになるのが嫌ならそれ以外。といっても人によって合う合わないがあるから装備アンロック辛いけど全部使ってみることをお勧めする。個人的なおすすめは撃ち勝ちやすいQBU、拡散しにくいSVD、高性能で反動が左右均等なスカーかな。一丁じゃないけど -- &new{2015-08-24 (月) 20:37:56}; -今までどのDMRにもスタビーを付けていたのですが、春パッチでセミオート射撃に対するデメリットが追加されたので、やっぱり外したほうが良いのでしょうか? -- &new{2015-08-25 (火) 13:32:45}; -ps4民だけど最近DMR、とくにACE53SVとスカーHSV使う人増えてきてる気がする -- &new{2015-08-25 (Tue) 20:20:29}; -m39でACOGよりM145の方が長距離で当たるのはなんでなんだ… -- &new{2015-08-26 (水) 02:22:31}; --反動がデカイから低倍率の方が当たるんじゃない? -- &new{2015-08-27 (木) 11:56:02}; --レーザー使えばわかるけどACOGといいPSO-1といいなぜか矢印の頂点じゃなくてその上に照準がきてるから当てにくいと思う。7倍スコープはちゃんと頂点に照準があってるから使いやすい。 -- &new{2015-08-27 (木) 12:35:23}; -もしかしてDICEがDMRを嫌ってるのは実は芋対策なのではないのだろうか。 しかしどちらにせよ真面目に使ってる人間が泣きを見ている現状。 -- &new{2015-08-28 (金) 03:54:54}; --こんだけ交戦距離の広いゲームで遠距離系の武器を強化しすぎると崩壊するっていうのは意識してるんだろうね。ちょっと弱めに設定してプレイヤースキルに委ねるのは正しいやり方だと思う。未だにDMRだけDLC来ないのはクソだけど。 -- &new{2015-08-29 (土) 17:06:56}; -マークマンボーナスやっと付くのか -- &new{2015-09-01 (火) 02:30:13}; -野戦マップが暗視で強い -- &new{2015-09-02 (水) 16:33:00}; -今まで放置してたけど経験値倍増キャンペーンみたいなのやってるから使い始めたらハマったわ -- &new{2015-09-04 (金) 02:44:53}; -春パッチ前まではほとんどがマズルアングルだったけど、久し振りに昨日使ってみたら連打すると後半が全く当たらなくなってた。今はsksとqbuはヘビバレアングル、ほかはマズルバイポにしてる。バイポは展開することがないけど、見た目をよくするために付けてる -- &new{2015-09-06 (日) 01:30:34}; -パッチ後使用感変わってない? 気のせいかな... -- &new{2015-09-06 (日) 20:52:02}; --精度低下と拡散増加?なんか当たらなくなった感満載。カービンでいいや。 -- &new{2015-09-08 (火) 14:51:08}; -今頃になってDMRの強さを発見してしまった… 今まで馬鹿にしててすまなかった -- &new{2015-09-07 (月) 09:17:50}; --「高レート最強だろいい加減に!→低レート当たりすぎてやばい!→DMR神」 俺こんなんだったわw。気付くまで強さよくわからんよなほんと。 -- &new{2015-09-07 (月) 20:15:52}; ---うおーーーーーー!!! 木主だがまさに全くおんなじだ!! -- &new{2015-09-10 (木) 00:36:25}; --気付いてくれてうれしいぞ。皆で愛していこう -- &new{2015-09-09 (水) 22:06:11}; --ずっと舐め腐ってたけどガンマスターで結構使いやすくてビックリした…ごめんよ -- &new{2015-09-11 (金) 22:44:09}; -何が良いって弾持ちが良いよな、全距離3発は強い -- &new{2015-09-10 (木) 18:16:18}; -DMRは弱い強い云々よりも、他の兵士との立ち位置を変えて戦える兵器として、楽しみがある。セミオートのみという、ある意味での不便さも楽しさのうちに入るのかもしれない。車で例えたらAT全盛時代におけるMT車の立ち位置だろうね。 -- &new{2015-09-11 (金) 15:31:05}; --セミオート楽しいよね。撃ちごたえがあるというかなんというか -- &new{2015-09-17 (木) 02:26:57}; --同意。撃ってる感じが凄くあって、良い。 -- &new{2015-09-21 (月) 18:40:05}; -皆DMRリボンいくつ獲得してる? -- &new{2015-09-13 (日) 02:09:58}; --676コ。もちろんDMRメダルドッグタグつけてますが、まだまだですね!!! -- &new{2015-09-13 (日) 03:25:55}; ---うを! すげー -- &new{2015-09-13 (日) 08:33:13}; --1693個だった。武器だと次に多いアサルトリボンが237個だからほとんどDMRしか使ってないなコレ…… -- &new{2015-09-13 (日) 10:46:24}; --1789個だった。DMR日本ランキングでようやく30位以内に入れた -- &new{2015-09-13 (日) 12:59:16}; ---そんなあなたに質問 あなたがオススメするDMRを教えてくれ -- &new{2015-09-20 (日) 01:22:18}; --最多武器リボンがLMGで1600超えだけど、DMRは1579個だた。何だかんだでドM仕様初期性能の頃からRFBと駆け抜けてきたからコイツしか扱える気がしない。動きながら当てられるのは個人的に凄い扱い易いと思うんだ。 -- &new{2015-09-20 (日) 11:10:09}; -最近DMRに目覚めたものなんですが何か皆さんお勧めのDMRてありますか?? 自分で使ってみるとよく全部違いがわからない(それほど初心者)もので まぁそれだったらなんでもイージャンて言われたら終わりなんですけど -- &new{2015-09-13 (日) 08:37:26}; --中距離でARとかと撃ちあってもある程度対応できるのはSKSやSVD、後方からチクチクするにはEMR、1対1を作れる立ち回りがあるならQBU、バランスを求めるならMk11やSCAR。他はわかんね。 DMRはかなり個性が出てるから何個か使ってみて成績良かったの伸ばしてみたらいかが? -- &new{2015-09-13 (日) 11:14:51}; ---なるほど! -- &new{2015-09-15 (火) 06:48:48}; -SKSだとAR感覚で特攻しちゃってダメだった・・・性格的な問題で。ACE53SVだとなんか調子いい。 -- &new{2015-09-14 (月) 16:28:00}; -うう、ライフルスコープください… -- &new{2015-09-15 (火) 09:12:33}; --反射有りの5倍スコープでいいんでオナシャス -- &new{2015-09-17 (木) 03:43:50}; --あくまで兵科共通武器なんだから高倍率スコープ搭載できるようにするわけないでそ?前作でアサルトとかLMGに搭載できたスコープなら付けてみたいけど。 -- &new{2015-09-20 (日) 19:42:48}; ---ああ、M27にライスコ乗っけてカウンタースナイプ楽しかった・・・2点バーストで600m離れてても結構当てれたのになぁ -- &new{2015-09-21 (月) 15:46:40}; -一昔前まで産廃とか劣化スナイパーライフルとか言ってたのに最近よくDMRにやられる使いだしたら手の平返して使いだしまんた -- &new{2015-09-16 (水) 22:44:14}; -今日久々にDaMeRifleの強さを思い出してしまった。(交戦距離を間違っちゃ)ダメライフルだったんだよね・。・ -- &new{2015-09-18 (金) 03:32:12}; -RFBの本音「初期武器だからって、話題からはずすなよっ(泣)」私は迷ったらこいつを使います -- &new{2015-09-20 (日) 19:11:26}; --一通りDMR解除しても結局RFBに落ち着く。ブルパップ最高や! -- &new{2015-09-21 (月) 13:20:49}; -pc版だけどコンクエラージみたいな交戦距離だったらDMR使ってればいいでしょってくらい強く感じる -- &new{2015-09-21 (月) 14:35:16}; -DMRリボン6937です。 -- &new{2015-09-21 (月) 23:38:48}; -DMR枠にMR716が欲しい。HK417の民間セミオートモデルのやつ。 -- &new{2015-09-22 (火) 09:30:47}; -パッチ入ってからDMR使う人が増えた気がするんだが何か変わったのか? -- [[ps4]] &new{2015-09-23 (水) 22:47:25}; --特に変更は無かったよ。ブーストイベントでDMR解除してて強さに気付いたんだと思われ -- &new{2015-09-26 (土) 20:28:55}; -やたらDMRにキルされるからDMR強すぎだろ!と思って自分で使ってみるとあたらなすぎわろん -- &new{2015-09-24 (木) 01:46:24}; -前作の使用感に戻すとか言うなら45族を50族にしなきゃおかしいよなぁ!?(いちゃもん) -- &new{2015-09-26 (土) 13:54:41}; -ゼロ距離ヘッショでも一発じゃ倒せない…よね?任務の50ヘッショX3が実につらいなあ…。 -- &new{2015-09-27 (日) 08:03:14}; -DMRだけDLC武器が無いのは酷いよな -- &new{2015-09-27 (日) 18:07:34}; --正にナイフ未満の扱い -- &new{2015-09-28 (月) 23:55:19}; -ずっと工兵でDMR使ってたけど援護兵で使うのもいいな 迫撃砲やエアバーストとの相性が素晴らしい -- &new{2015-09-28 (月) 20:13:15}; --むしろ凸兵で使ってキル稼ぎも楽しいぞ。回復できて交戦距離長めに取るおかげで自分は全然死なないのに敵がバッタバッタ倒れていく。 -- &new{2015-09-28 (月) 21:20:08}; ---自分が分隊長やっていて、分隊員が十分信頼できる連中なら、その選択が一番いいのかもしれない。そうじゃないと、芋ないしキル専なりそうで怖いけど。 -- &new{2015-09-29 (火) 16:07:07}; --援護兵だと弾切れの心配もなくバシバシ撃っていけるよね。DMRの交戦距離と迫撃砲の相性バッチリだし個人的には援護兵が最優秀DMR兵科だと思ってる -- &new{2015-09-28 (月) 21:55:51}; -鯖の調子がいい時は強いね -- &new{2015-09-30 (水) 16:31:55}; -DMR使うときはコンクエ大で凸兵にして回復とHE持っていくな。回復撒いといて撃っとけば自分は被弾してもちょっと隠れるだけで全然死なないし、壁に隠れられてもHEで破壊して丸見えになったところをペェェンよ。 -- &new{2015-10-02 (金) 12:42:42}; --コンクエで突撃兵・・・・ましてや蘇生もってない突撃兵なんぞ味方にいてほしくないけどなw -- &new{2015-10-06 (火) 02:12:49}; ---確かに個人的には蘇生ない凸兵はCQLにはいて欲しくないかなとは思う。 -- &new{2015-10-06 (火) 07:00:37}; ---でもまぁ実際蘇生する側には経験値以外リターンないからな -- &new{2015-10-23 (金) 22:55:45}; -隠れる判断がし易いんだよな、相手に一発こちらが体力30なら隠れて回復or別の角度の目標って具合に -- &new{2015-10-06 (火) 06:45:44}; -久々にBFやって、武器一通り回してやっぱりDMRに帰ってきてしまった。XM25煙と弾薬箱のセット使うと分隊の連帯感で昇天しそうや。DMR始めました的な米も散見できるので昔誰かが言ってた名言貼っときます。 >我々は、マークスマンシップに乗っ取り以下のことを誓います。 一、分隊長と司令官の命令を確認、受理し ニ、ミニマップ、全体マップの確認を怠らず 三、発砲前にはスポットを DMR初心者のみんなーこれだけ守ってるならどんなに成績悪くてもバカにしねーから!むしろよく義務を果たしたって思うから!鳥だって初めは飛べないし、屋久杉だって小さいしな! -- &new{2015-10-11 (日) 10:38:46}; -ランク140になって随分経つけどようやくDMRの立ち回りと交戦距離が分かってきた。コツを掴んだおかげか1ラウンドのk/dが爆上がりになってきてる。使いこなせるようになればくっそ強いな。 -- &new{2015-10-12 (月) 00:12:59}; -チーデスで分隊全員がDMR使ってて、笑ってしまった。 最近、本当にDMR増えたなぁ -- &new{2015-10-12 (月) 11:59:21}; -ラッシュでも強いよ -- &new{2015-10-12 (月) 18:07:32}; -BF3の性能に戻したらアサルトライフル勢から反乱が起きそう -- &new{2015-10-15 (木) 18:52:54}; --前作の性能に回帰するなら揃って砂枠に復帰して、DMR枠がもれなく無くなるが宜しいか? -- &new{2015-10-15 (木) 19:37:23}; -SCAR-H SV SKS MK11 MOD 0 この中で、どれが一番使い易い? 自分はSCAR-H SVです。 -- &new{2015-10-18 (日) 15:38:55}; --交戦距離が短い時はsksで長いときはmk11にしてる。scarよりmk11の方が連射しても当たるからmk11だと思う -- &new{2015-10-18 (日) 15:54:14}; -最初は扱いが難しくて産廃武器かと思っていたが最近になって魅力に気づいてしまった。狙撃したいけど芋にはなりたくなくてある程度前線にいたいというワガママに応えてくれた。近距離もイケるのも魅力(勝てるとは言ってない) -- &new{2015-10-18 (日) 22:17:12}; --近距離はG18とかいうぶっ壊れハンドガンでなんとかなるし懸念しなくても大丈夫 -- &new{2015-10-19 (月) 10:26:49}; ---慣れれば近距離でも持ち替えない方が良かったりするけどね。G18は確かに強力だけど、ちょっと離れただけで対応が難しくなってくるから -- &new{2015-10-19 (月) 16:01:05}; -リコイルコントロール出来ないからbf始めてもう少しで一年経つけど未だにフルオートの銃ひとつもアンロックしてない...w -- &new{2015-10-23 (金) 00:17:09}; --嘘だろ!?これと砂だけでやっていけるのかよ一年も尊敬するわ -- &new{2015-10-23 (金) 00:25:29}; --そんなリコイルコントロール出来ないバカでもかなりDMRは使える... -- &new{2015-10-23 (金) 00:18:11}; --フルオート銃も至近の緊急時以外は指切りバーストするのが基本だぞー -- &new{2015-10-23 (金) 01:23:00}; -しっかり当てられるようになると最高に楽しい!バレル長い武器が多いのもすごく好き -- &new{2015-11-01 (日) 17:27:54}; -漸くDMRの強さが分かった。ずっと駄目ライフルって呼んでてごめんよ。 -- &new{2015-11-11 (水) 18:43:51}; -何が凄いって突撃癖が嫌でも治ることだと思うます。「ここで敵に出会ってしまったら絶対負けるから出ない」「ここは味方の見てないところを様子見&居たらペンペン」って感じのことをFPSやってて初めて冷静に考えることができました。 -- &new{2015-11-11 (水) 01:22:08}; --分隊の斜め後ろを追従し、味方の占領を妨害しに来た敵を中距離からキルして接触させないとか成功した日には小学生のサッカー的FPSには戻れなくなるよな。援護とは、旗にからむとは、分隊行動とは何かを本気で学べる -- &new{2015-11-11 (水) 01:54:16}; --中級者以上へのステップアップに最適という意味で、真の初心者向け武器。 「何もできない」→「何も考えずに高レートゴリ押し」と進歩してきた人にFPSの本当のやり方を叩き込む。 DMRを持って高レートにやられた時のキルカメラから、高レート銃を使うときの侵攻ルートも学べる。 -- &new{2015-11-13 (金) 20:41:00}; ---お二人ともまさに書き足したかったことを書いてくれてありがとう。FPSって無理やり高レートでゴリ押したり突撃しなくてもスコア稼げるんだって思わせてくれたDMRに感謝。最近はさらサプつけて徹底的に奇襲と暗殺に回ってるんだ。 -- &new{2015-11-13 (金) 22:15:21}; -VSSの性能に近い武器はどれですか? 338も気に入ってるけど、ニンジャするならDMRかなーと思って。 -- &new{2015-11-18 (水) 19:05:56}; --VSSの特徴と言えば音速に満たない弾速だろ、んで20発マガジン、そんでもってロシア…SKSでいいんじゃない?威力は低いけど -- &new{2015-11-18 (水) 19:38:55}; ---あぁなるほど ありがとうございます -- &new{2015-11-18 (水) 19:52:37}; -そろそろDMRの追加来て欲しいな。コイツだけまだ一丁も増えてないし -- &new{2015-11-16 (月) 21:12:17}; --公式でDMRの追加は無いって言われてたような…差別化がむずかしいとかなんとか -- &new{2015-11-16 (月) 21:43:46}; --そうかぁ、差別化が難しいから増えそうにないかorz -- &new{2015-11-17 (火) 16:50:36}; --M1カービンなら差別化できるで!(白目 -- &new{2015-11-18 (水) 00:42:38}; --ちょうどジャングルマップ出たしM14(それも初期タイプ)を出そう(提案) 差別化案件は制御できるもんならして見せろフルオート搭載なんてのはどうだろうか M39の前身M14は元々ARとして生まれたわけだし -- &new{2015-12-03 (木) 03:52:22}; --M1ガーランドが欲しいです(ビクンビクン -- &new{2015-12-03 (木) 05:57:52}; -あーやっぱりこれこれセミオート銃はこうでなきゃねー(ガンギマリ) -- &new{2015-12-06 (日) 22:24:52}; --マンチーになるなよーぅ!程々にね -- &new{2015-12-07 (月) 22:55:34}; -ちょっと前まではスモーク+FLIR+サプで敵に気づかれずにパスパス出来たのに今はスモーク濃くなりすぎて見えないのが悲しい -- &new{2015-12-12 (土) 16:05:30}; -もう無いと思うが、dlcもしくは拡張パックかで武器増えないかな···。 -- &new{2015-12-16 (水) 21:45:16}; --DMRの追加はないって公式で言ってます -- &new{2015-12-16 (水) 22:38:09}; ---次回作に期待だ… -- &new{2015-12-17 (木) 19:19:58}; -進捗がなんか知らんけどリセットされてた…なんの嫌がらせだよw -- &new{2015-12-17 (木) 21:32:34}; -DMRの立ち回り教えて -- &new{2015-12-24 (木) 22:39:06}; --DMRは基本中距離向けかな?マークスマンライフルの中で突撃銃としての使用を想定されて作られた銃だから強い人ならちゃんとこれ持って芋芋でキル取れるしアタッチメント解除するときは凸るだけで手に入る まあ、、中距離での運用が主だけど、、だって弾速遅いし弾道落下ガガガ -- &new{2015-12-24 (木) 22:49:47}; --むしろ兵科とどういう動きをしたいのか位言ってくれないとアドバイスのしようがない。 とりあえず頭は狙える時以外狙わなくて良い。胴体に三発を意識。あとはリココンをしっかりやる。とりあえず10m以内の交戦は避けたほうが良いかと。敵が凡人以上ならまず勝てない。 -- &new{2015-12-24 (木) 23:43:47}; --味方が狙ってる敵と同じ奴を狙うor味方に狙ってもらうのが基本。1対1はこっちが先手を打たない限り基本不利なので無理に狙わない。特に真正面での撃ち合いは注意。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:03:55}; --基本は他の武器と変わらないよ もっと精緻に厳格にやるってだけ。頭出しポジションから撃つ、コンテナ周りみたいな相手から撃たれたらすぐ逃げられるポジションを保持する、味方と一緒に行動するetc DMRは近距離から遠距離まで全距離対応できる(手を出せる)銃だから色んな敵を狙って立ちっ放しで撃ちまくってるDMRerがいるけどDMRは音が目立つし初心者が先に撃たれて撃ち勝てる銃じゃないから、数発撃って当たらないor殺せなかったら例え敵から撃たれなくても一旦隠れるか場所を変える癖を付けよう。付け加えてmapを良く見る。勿論ただ見るだけじゃなくて味方がいないところを見て、↑枝にもあるけどなるべく近づかれないようにして処理する。慣れればARもSRも食えるような良い愛銃になるぜ by世界ランカー -- &new{2015-12-25 (金) 01:07:05}; -対応距離が広いせいか使用者がガンガンに増えて超厄介lol 使用禁止にする部屋が出るのも頷ける高性能だね -- &new{2015-11-29 (日) 16:10:07}; --最近本当によくDMR見かけるようになったよな、なんでかは知らんが。前なんて1試合で1人見かけるかどうかくらいだったのに -- &new{2015-12-25 (金) 01:16:18}; ---わりぃ、癖で改行しちまった 直せる方がいれば直しといてくれ。 -- [[枝主]] &new{2015-12-25 (金) 01:17:04}; ---いつの間にか産廃じゃなくなってたからな、そりゃ皆使いたがるわっていう -- &new{2016-02-05 (金) 16:49:00}; -FLIR&サプの相性良いですね。索敵してパキュン×3、はい次ぃ! -- &new{2015-12-28 (月) 23:37:06}; --索敵苦手な私は、そこにターゲットディテクターも付けられることに感涙でSRに戻れません -- &new{2015-12-28 (月) 23:41:06}; ---↑ 自分も索敵苦手だから、DMRにディテクターとFLIR付けた時の楽さは好きだけど、SRとは運用目的自体が違うからSRいらんにはならんかな。 まあ得意不得意はあるからね。 -- &new{2015-12-29 (火) 01:51:09}; -全アタッチメント解除記念(PS4)。まさか、これがBF4歩兵最強の武器とは最初は全く思わなかったが、最初にアタッチメントを全解除したのはDMRになった以上、これが最強なのであろう。回線負けしていても勝てる。是非このクラスの武器も色々出して頂きたい。 -- &new{2015-12-29 (火) 02:00:07}; -ターゲットディテクター付けてみました。スポット癖とFLIR付けてるのでそこまで有効か微妙ですが、それでもスポットメダル&リボン増えてるので、チームには有用かもですね。 -- &new{2015-12-31 (木) 16:07:52}; -TUGS+αと高ダメDMRとg18orラフィカの組み合わせがマイブーム。TUGSは回収して何度も陣地を入れ替える感じで動き回るとデスが減っていいと思う。入り組んでるとこに兵器が来るようだったらC4距離が開いたとこに兵器がいるならPLDって感じで柔軟に対応できる。自分は最近ずっとこんな感じなんだけどどう思いますか? -- &new{2016-01-06 (水) 11:04:01}; --文章おかしいけど、結論としてはその組み合わせはどう思うかって意味です。連投すいません。 -- &new{2016-01-06 (水) 11:08:01}; ---強い -- &new{2016-01-10 (日) 21:19:31}; --タケノコ持つなら高レートカービンでいいじゃん?いちいち前線にタケノコ置きに行くの面倒じゃない? -- &new{2016-01-06 (水) 11:46:04}; ---確かにハイナンCの一階とかに置きに行くことはあるけどそのときはサイドアームかな。基本は裏から攻撃されるのを防ぐ役目で持ってってる。あと、高レートカービンだと交戦距離が短くて歯痒いのがしばしば… -- &new{2016-01-06 (水) 14:11:08}; ---SG553が個人的におすすめ レートの割に結構な距離いける -- &new{2016-01-11 (月) 02:31:50}; ---ほむほむ。久しぶりにSG553使ってみようかな -- &new{2016-01-14 (木) 10:46:52}; -土日、祝日はDMR使う方が多い気がする。 -- &new{2016-02-05 (金) 18:13:44}; --そうなの?週末だから全体的な人数増えてるだけじゃね? -- &new{2016-02-06 (土) 19:13:06}; ---気がするってやつは大抵気のせいって事に気づいてないんだよ -- &new{2016-02-06 (土) 19:30:05}; -移動ADS精度ARと一緒なんだね。もっと悪いと思ってた -- &new{2016-02-07 (日) 16:37:46}; -これでキルされたらショットガン級にムカつくのはおれだけか? -- &new{2016-02-09 (火) 16:48:30}; -パッチとかで効果変わってからアタッチメントよくわからんくなった…みんなは何使っててどういうアタッチメントにしてる? -- &new{2016-02-15 (月) 12:41:33}; --QBUアングルオンリーか、SCARアングルと色々って感じだわ。まぁモードやマップで武器やアタは変わるけど、アングルは固定にしてるかな -- &new{2016-02-15 (月) 18:03:37}; --PC版できちんとリココン出来るなら、バレルはヘビバレかフラハイ、グリップは基本スタビーでSVDとQBUはノンアタかアングルが安定すると思う。ちなみに俺はSVDにヘビバレノンアタ。 -- &new{2016-02-15 (月) 19:36:12}; --mk.11にフラハイで頭出し。存外バレない。 -- &new{2016-02-17 (水) 13:24:21}; ---フラハイデメリット多くない?やっぱ気になるほど連射するのがダメなのか… -- &new{2016-02-17 (水) 19:45:54}; ---SRとは違って当たるときは当たるし、当たらないときは当たらない。デメリットはあんまりきにしてないかな。ARでも、CRでもマズブレとかコンペンはつけてるからね。 -- &new{2016-02-18 (木) 12:59:22}; --結局ノンアタバイポに落ち着いたよ、ありがとう。 -- &new{2016-02-28 (日) 21:58:35}; -DMRに追加してクレメンス・・・ 全武器で追加されてないのDMRだけですよ -- &new{2016-02-11 (木) 10:07:43}; --DMRの追加はないって言ってような… -- &new{2016-02-11 (木) 12:25:28}; --もう諦めるんだ… -- &new{2016-02-11 (木) 18:57:32}; --仮に追加されるとしたら何が出るんだろう。 -- &new{2016-02-12 (金) 10:32:42}; ---M110とか?ハードラインはSR-25でてたし、個人的には出てほしいかな。リアル路線で行けばG28とかSVDとか。アサルトライフルベースはなんか違うからでなくてもいいやw -- &new{2016-02-12 (金) 15:43:36}; ---ごめん、SR-25はすでにでてたわ…無知さらした。 -- &new{2016-02-12 (金) 15:44:33}; ---HK417はG28としてではなくSCAR-Hと同じようにアサルトでも出して欲しいな、ドラグノフはSVK12と性能かぶりそうだし無理あると思う、まぁBF5に期待だけどね -- &new{2016-02-12 (金) 16:08:00}; ---あんま重過ぎんのをARにすんのもなぁって気はする。HK417のショートがARでG28がDMRかな。あっ、SVUならいいのかなwとにかく、あと一つくらいロシアっぽい武器がでてほしかったなぁ。 -- &new{2016-02-12 (金) 16:53:57}; ---vssってスナイパーなのかもしれないけどvss使ってみたい。 -- &new{2016-02-17 (水) 17:02:38}; ---アメリカンでシヴィリアンな民間用AR-15が欲しいです(小声) -- &new{2016-03-15 (火) 19:05:39}; -慣れてないのか至近距離で敵と遭遇するとついフルオートの感覚でボタン一回しか押してなかった時の絶望感楽しい -- &new{2016-02-20 (土) 18:36:15}; --その内、フルオートの銃で逆パターンすることになるで -- &new{2016-02-20 (土) 19:44:16}; ---それは…なんともまぁ…慣れって怖いね -- &new{2016-02-21 (日) 14:42:01}; -もうDMRしか使えない体になってしまった…。フルオート使うとAIMが暴れまくるし、しまいにはこの銃威力弱いなぁとか言い出す始末。もう一生DMR担いでいきますわw -- &new{2016-02-20 (土) 00:00:52}; --わかるわ〜、もうDMRしかいらんわ。DMR産廃とかあり得ない。 -- &new{2016-02-20 (土) 20:55:12}; ---ひと昔前はマジで産廃だったんやで… -- [[木主]] &new{2016-02-20 (土) 21:11:24}; -ブースター使って芋砂狩ったときの「っぽいことしてる」感楽しい。ハマったけど近距離安定しない… -- &new{2016-02-20 (土) 22:52:49}; --俺は近距離諦めてg18使ってる。あっDMRだ~て近付いてきた敵にカウンター決めるの楽しいw -- &new{2016-02-21 (日) 02:15:09}; ---やっぱりセカンダリに頼るべきかなあ。持っていける弾数がちょっと心もとないんだよな… -- &new{2016-02-21 (日) 11:13:04}; ---気付いたらG18がメインになってる援護兵 -- &new{2016-02-21 (日) 15:44:45}; ---近距離の諦め大事だよねw -- &new{2016-02-22 (月) 10:54:57}; ---スペック的にはこなせなくはないはずだから余計諦めきれないw -- &new{2016-02-22 (月) 16:09:13}; ---高威力のRPM260系は特にだけど近距離TTKは下位もいい所な上に腰だめ精度も良くないし頭一発とか胴一発のワンチャンもない。スコープも倍率系付けてる事が多い。総合的に見ると近距離性能はワースト1位争えるレベルやで。素直にセカンダリ使うべき。 -- &new{2016-02-22 (月) 17:16:27}; ---あれ、ほんとだね。勘違いしてたっぽいwたまに近距離でもいけるのは敵の腕の問題だったのかな -- &new{2016-02-22 (月) 17:28:17}; ---まぁ相手の腕が悪いとかこっちが一方的に撃ってるとか圧倒的有利な状況で先制攻撃したとか性能以外にも勝敗分ける要素あるんで絶対に倒せないって訳じゃないからね。ただ性能としては絶望的に向いてないってだけ。 -- &new{2016-02-22 (月) 17:32:20}; -DMR板は書き込み数が圧倒的に多いのに民度が高いのか他と違って荒れないな 性能がどれも一長一短だから武器別に変な信者がいないし -- &new{2016-02-27 (土) 05:02:00}; --よく考えろ、荒れてる板の方が少数だから -- &new{2016-02-27 (土) 12:37:12}; --DMRの多い書き込みは大体初期時代における「如何にDMRを活躍させるか」という熱い議論の結果だったからな。 -- &new{2016-02-28 (日) 17:21:53}; ---いいか!4発キルの距離に入らず3発キルの間合いかつ敵に仕留められにくいギリギリの距離を狙うんだ! 隊長ォ!弾速が遅すぎて当てれませぇん! こんな時代があったよね -- &new{2016-03-23 (水) 07:30:47}; --愛だよ愛 -- &new{2016-03-05 (土) 06:44:44}; -昔SKSにヘビバレスタビー付けてたら相手チームからメールで「セミオートにスタビーとか意味ないのにバカだろw」って来て思わず哀れんだ -- &new{2016-03-08 (火) 14:10:12}; -800mから狙撃?そもそも800もあるマップは射線が通らない -- &new{2016-03-12 (土) 14:25:56}; --取りあえず落ち着け。話はそれからだ -- &new{2016-03-14 (月) 21:15:13}; -もっとも長い交戦距離のdmrはなんだろうか? -- &new{2016-03-16 (水) 23:47:41}; --拡散がADS時0.1のMk11だと思うよ -- &new{2016-03-17 (木) 11:39:24}; -DMRとカンケーないけど、u100mk5にprismaスコープつけてスタビーオンリーで戦ってみてほしい。dmr使いならとても強く感じるはず -- &new{2016-03-18 (金) 13:47:51}; --そう・・・(無関心) -- &new{2016-03-18 (金) 17:14:07}; ---態度が露骨すぎるよ……ww -- [[木主]] &new{2016-03-18 (金) 17:42:49}; -SKSとM39ってどっちがいいんでしょうか? -- &new{2016-03-21 (月) 12:14:18}; --まず、アタッチメント全部解除して、アタッチメントの試しも兼ねてそれぞれ累計500キルまでがんばれ。どっちが強いかではなく、どっちが自分に合ってるかを理解するのが大事。 -- &new{2016-03-21 (月) 14:13:36}; ---⬆横から追記させてもらうとSKSとM39だと運用方法が違うから双方の項目とコメント欄をよく見て自分に合った方を使ってみるといいよ。 -- &new{2016-03-21 (月) 18:09:53}; --最近dmrになれてキルレ1前後がやっとw使いはじめは割りまくってましたよw(今もそうだけど...) -- &new{2016-03-30 (水) 22:48:39}; ---ヤベェコメ入れるとこ間違えたスマン... -- &new{2016-03-30 (水) 22:49:36}; -みんながDMRで一番遠くの敵を倒したときの距離はだいたいどんくらい? あと主な交戦距離とかも知りたい! -- &new{2016-03-18 (金) 11:59:36}; --DMRでの最長キルは287mで、それが全武器最長キル距離。で、普段意識してる交戦距離は大体ACOGの中央の山型ドットに敵の胴体が収まるくらいを基準にしてる。 -- &new{2016-03-19 (土) 02:14:49}; ---結構近距離よりだねー!sksかqbuつかってる?あるいはace53 -- &new{2016-03-19 (土) 08:18:49}; ---Mk11を使ってる。やっぱり他の使い手より交戦距離短いのかねえ。枝で書いた例で言えば、ドットの山より小さい敵も狙えないわけじゃないけど、一番やりやすい距離はそれかな。 -- [[枝主]] &new{2016-03-19 (土) 14:37:43}; ---俺は100mから200mあたりがメインの交戦距離だなぁ……mk11て遠距離向けなのに近中距離狙うなんて枝さんやり手よの……実際近中距離得意なdmrとやりあうと瞬殺される -- [[木主]] &new{2016-03-22 (火) 18:20:11}; --Rogue TransmissionのB拠点付近から、中央の吊られている構造物に陣取った芋砂をキルしたのが最長かな -- &new{2016-03-21 (月) 14:32:10}; ---大体真下からの攻撃なのによく当たったね……でもあそこにsrで芋る人ホントおおい笑 毎度毎度始末しようとしても二発目当たった時点で下から見えない所にひっこんじゃうわ -- [[木主]] &new{2016-03-22 (火) 18:23:42}; -援護兵でDMR使ってるんだけれど、ちゃっかりエアバーストでゼロイン距離測れるんだよね。同じ使い方してる人いる? -- &new{2016-03-22 (火) 18:25:51}; --分かるー分かるーでもさそんな事やってる間に他の人にキル取られてスポットリボンだけが溜まっていく事実 -- &new{2016-03-26 (土) 13:02:03}; ---遠距離芋を発見した時はワンチャンやれる時あるよね笑 -- [[木主]] &new{2016-03-27 (日) 21:51:02}; --DMRのゼロインとか使ったことない。そんな距離で当たる腕持ってないからなんだがw -- &new{2016-03-27 (日) 00:37:26}; ---丁寧に当てようと思わないで弾幕で押してって感じだと砂相手なんかなら特に一方的にやれたりするもんだよ。 -- [[木主]] &new{2016-03-27 (日) 21:53:08}; ---なんで砂と戦う話になってんですかね…(困惑) -- [[枝主]] &new{2016-03-28 (月) 22:18:23}; -SR使った後DMR使うと強く感じる -- &new{2016-03-27 (日) 13:51:31}; --動きながらでも当てられるしねーdmrは。srはほんとに無理w -- &new{2016-03-27 (日) 22:00:46}; ---砂は扱い方が独特すぎる武器だもんな…今はそうでもないけど、以前はあんな人を選ぶ武器を持ってきて、結局使いこなせずに毎試合芋化する輩が後を絶たなかった。DMRも砂もそれぞれ長所短所あるけど、だれでも最低限使いこなせるという意味での汎用性はDMRに軍配が上がるだろう。 -- &new{2016-03-29 (火) 00:15:14}; -若干芋りつつSRずっと使ってたけど、DMRに持ち替えて中距離からペチペチやるのにハマった。 DMR使ってから初めて1試合で80キルした時は感動したわw -- &new{2016-03-30 (水) 11:39:13}; -DMRリボンは何か上品な感じがして好き -- &new{2016-03-30 (水) 15:17:00}; -知ってる人には無駄な話かもしれんけど、ドットサイトやスコープの赤いレティクルて色変えられるじゃん?prismaやpkaなんかのレティクルの色調整で3色の値を0にしたら黒くなる、つまりsrの6倍スコープみたいな感じで見れるようになるよ。 -- &new{2016-03-27 (日) 21:57:05}; --DMRと関係なくね? -- &new{2016-03-28 (月) 00:03:47}; ---等倍サイト使いの人には無関係だけど中倍率使うdmr使いには無関係とまではいかん話ししょ -- [[木主]] &new{2016-03-30 (水) 18:51:44}; --ほう、見やすくなるならば試してみるか -- &new{2016-04-01 (金) 09:47:09}; -みんなリココンってやってる?単発のリココンって感覚的にいまいちわからないんだよね。ちなみにだけどSCAR使ってます。 -- &new{2016-03-23 (水) 23:05:05}; --プレイヤー次第な部分はあるけど、そもそもDMRはリコイルコントロールするような銃ではないんだと思う。反動が収まりきらないうちに次弾を発射する場合に必要なのがリコイルコントロールだから。 -- &new{2016-03-24 (木) 02:06:41}; ---なるほどね。ありがとう! -- [[木主]] &new{2016-04-01 (金) 23:46:27}; -DMR使ってそこそこになってきたんだけど、いまだにアタッチメントが確定しない。マズルアングルで低反動を極めるかヘビバレスタビーで精度に磨きをかけるか、マズルアングルやヘビバレアングルで少しでもデメリット少なくしていいとことるか……使い込めば使い込む程よくわからんくなる。そもそもグリップ系統はdmrと相性悪いともきくし……みんなのアタッチメンヘラはどんな感じ? -- &new{2016-04-02 (土) 12:02:56}; -↑ごめんヘビバレアングルの前はマズルスタビーね -- [[木主]] &new{2016-04-02 (土) 12:04:27}; --アングル+サプorアングル+マズル、でやってます それ以外エルゴも全部試しましたが、移動しながら撃たないし、ヘビバレつけなくても当たるから跳ね上がりを抑えようと思いました -- &new{2016-04-03 (日) 14:10:52}; ---アングルマズルはよく見ますね……ヘビバレとかつけて精度あげてもアングルマズルと撃ち合って負けること多いからやっぱ反動軽減てのは強そうですね……ちなみに武器と大体の交戦距離とかも教えてくれたら嬉しいです! -- [[木主]] &new{2016-04-03 (日) 23:04:05}; ---何も着けないという選択肢も… -- &new{2016-04-04 (月) 07:40:09}; ---ありの~ままの~姿で戦うのよ~♪ -- &new{2016-04-04 (月) 23:05:46}; ---デメリットが気になり始めるとスコープとターゲットディティクターしか安牌が無くなるっていう人も多いと思う。自分もそのパターンなんだけど、申し訳程度にバイポッドは付けてる。慣れが必要だけど、バイポが展開しそうな状況を避けるように意識すると暴発も防げる。 -- &new{2016-04-06 (水) 11:43:49}; -LMGが産廃になったから援護兵でDMR使ってる奴多すぎて笑った ホントサイコロは調整下手くそだな -- &new{2016-04-06 (水) 18:05:07}; --LMGがまたさらに弱体化したのか?l85a2持つのやめようかな -- &new{2016-04-06 (水) 18:22:41}; --まじで?いやdmrに関係ない話だけどlmgも使う俺からしたら由々しき問題 -- &new{2016-04-08 (金) 07:54:19}; --↑ドラゴンバレー配信された時以降パッチ来てないし、そのパッチ配信時にだってLMG弱体化の変更無かったはずだけど木主はいつの話をしてるんだ? -- &new{2016-04-08 (金) 08:14:19}; -クイックレスポンスをつければかっこよさ倍増 -- &new{2016-04-09 (土) 14:57:23}; -DMRって味方の強さに依存するよね 自分が下手なだけかも知れないけど味方が簡単に裏取られて乱戦に持ち込まれると全然活躍できない 基本味方の後ろからパスパス撃つのがDMRだから特にそう思う -- &new{2016-04-08 (金) 17:23:37}; --おいらの場合、サイレンサー&赤外線スコープ仕様だから、反対に味方がいると活躍出来ない。単独行動→索敵→暗殺! -- &new{2016-04-09 (土) 14:09:49}; --あーそれはめちゃくちゃ思う。前線上がってんのになんで敵がここにいんの!?て場面に出くわすとデス不可避だからね……lmgや後衛srも同じ苦しみを背負ってそう。 -- &new{2016-04-11 (月) 01:54:45}; ---ロッカーとかだと裏取りされてるのに気付かない連中のためにわざわざG18に持ち変えて裏取り対処しなくちゃいけない 本当ならAR使いやショットガン使いの仕事だろうに -- &new{2016-04-11 (月) 04:57:21}; --基本的に味方のサポートに向いた銃だし、仕方ないっちゃ仕方ない。ターゲットディティクターがあるから、スポットを使って事前に危機を回避できるように味方を誘導できるはずなんだけど、ミニマップ見ないような色々な意味で視野の狭い味方だとどうしようもない。 -- &new{2016-04-13 (水) 06:19:42}; ---そうそう、ミニマップみない視野狭窄な味方のためにDMRメインなはずなのにいつの間にかg18とかショーティがメインになってしまってるなんてことにもなるよね……ロッカーは外周見張ってると中から裏取りしてきた敵に背中刺されるとかがわりとあって笑えないwww -- &new{2016-04-16 (土) 12:19:46}; -Dmrにヘビバレつけてるんだけどみんなはつけてる?ラッシュコンクエなんかだとバシバシ当たって強いと思うんだけど…… -- &new{2016-04-18 (月) 10:12:27}; --春パッチで精度悪くなったからヘビバレ必須レベル SKSなんてヘビバレ付けないとADS精度がARレベルの悪さ -- &new{2016-04-18 (月) 13:19:51}; ---だよね〜……sksの0.2はいくら何でも酷いと思う。てか反動軽減してレート押ししてもDMRの拡散だとマジ当たらんよね。ヘビバレつけて精度上げて確実に当てるスタイルのが案外近距離でもやれたり……rfb,sks,qbuは個人的にはヘビバレエルゴかなー。 -- [[木主]] &new{2016-04-18 (月) 15:55:42}; --精度悪くなったの知らなかった… -- &new{2016-04-18 (月) 22:47:24}; -DMRでキルすると決まって発狂してDMR持ち出してくる敵いるけどそんなにヘイト買う武器かね ショットガンより万倍マシだと思うけど -- &new{2016-04-21 (木) 00:50:00}; --どうかねえ。砂に比べて連射で失敗を補える点は汎用性が高いと言えるけど、それでも誰でも結果が出せる銃ってわけじゃないし。撃ち合い至上主義者やレートゴリ押ししかしない人には見向きもされないだろうし、DMRを持ち出してきたってことは元々DMRも使ってた人なんじゃない? -- &new{2016-04-21 (木) 16:06:15}; ---持ちだしてくるのは決まってノーアタのRFBかお手軽DMRのSKSなんだよな・・ -- &new{2016-04-21 (木) 18:36:33}; ---おっ同士か!と思ってると、ノーアタrfbで屈伸してきて、あっ(察し)なるの悲しい… -- &new{2016-04-23 (土) 22:42:16}; ---フレに多いんだが、脳死高レート凸するやつは特に遠距離武器に顔真っかになるね。ひきょう!せこい!って。 -- &new{2016-04-25 (月) 16:21:22}; --俺はdmrでやられるとフルカスタムrfbかフルカスタムqbuあたりで行くなー。上手いdmr使いを倒すには移動撃ち強いdmrでやるしかないって思うわ。あと俺も同志だよアピールはあるね笑 -- &new{2016-04-23 (土) 20:16:59}; ---フルカスタムw フwwルwカスwwタwム -- &new{2016-05-23 (月) 17:48:10}; -国外からはファンメちょくちょく来ますね。ただ、DMR持ち出すパターンは余り、というか気付けないなぁ。 -- &new{2016-04-26 (火) 00:17:57}; -国外からはファンメちょくちょく来ますね。ただ、DMR持ち出すパターンは余り、というか気付けないなぁ。 -- &new{2016-04-26 (火) 00:17:59}; -脳筋突撃野郎をDmrでぼこぼこにしてるとめっちゃファンメとか屈伸される。偏見だが脳死でひたすら凸してるやつって民度低いイメージ。 -- &new{2016-04-25 (月) 16:29:15}; --DMRで何回もトップスコアとってるけど1回もファンメ来たことないわ 屈伸もあんまりないけどムキになって向こうもコチラと同じDMR持ちだしてくるケースなら何度もある -- &new{2016-04-25 (月) 21:13:54}; ---そのパターン多いね……返り討ちにすると今度はショットガン凸とかしてくるな -- &new{2016-04-26 (火) 00:54:22}; ---下等な脳筋野郎なんて軽くDMRでパンパンパンと捌いてやればいいよ 気高いエリートであるDMR使いはファンメ送ってくるような脳筋分子なんて気にする必要は無し -- &new{2016-04-26 (火) 13:36:23}; ---味方の脳筋のサポートに向いてるのもDMRだね。ただ、脳筋は大抵視野が狭いから「スコア=全部俺の活躍」って考えて、スポットとか十字砲火とかリス地点確保とかは思考の範囲外に置かれがち。 -- &new{2016-04-26 (火) 21:58:57}; -とりあえず、不意に接敵してしまった処理さえ出来れば、DMRが最強なんだが・・・ -- &new{2016-05-04 (水) 21:50:33}; --閉所や敵が多そうな時はShootyかg18持って走るしかないね -- &new{2016-05-05 (木) 04:18:13}; -Shootyとg18は禁止鯖が結構あるからなぁ(´・_・`)とりあえず、F93あたりでごまかしてる -- &new{2016-05-05 (木) 22:58:54}; --↑繋ごうか。それとf93ってなんぞ?93Rかえ? -- &new{2016-05-06 (金) 02:08:22}; --ごめんなさい、93Rですね。゚(゚´Д`゚)゚。 -- &new{2016-05-07 (土) 21:35:39}; -今度のBFはww1ということで、セミオートライフルがほとんど無い時代になるが、さて、DMRはどうなるのか。もう無くなってしまうのかな。フルオートライフルで突っ込むとか、DMRに慣れきった状態で出来る気がしない… -- &new{2016-05-08 (日) 11:07:34}; --まぁ基本はボルトアクションライフルやろなぁ 恐らく比較的コッキングが速いボルトアクションライフルがメインで、スナイパーライフル枠はコッキングが遅いとかで調整するのでは…… -- &new{2016-05-09 (月) 07:57:33}; ---ボルトアクションメインとなるとあれだな、着☆剣からの突撃しないと -- &new{2016-05-10 (火) 08:36:54}; ---なんか近接攻撃が豊富になるっぽいな 銃剣は確定だろうね、pvでも付いてたし -- &new{2016-05-10 (火) 16:07:21}; -近代武器で戦いたいのに。゚(゚´Д`゚)゚。BF1が発売されたら4は廃れてしまうのだろうか(つд⊂) -- &new{2016-05-22 (日) 10:47:27}; --ぜったい戻ってくる奴らいるって。てかそうとしか思えない。まぁww1俺はめちゃくちゃ楽しみだけどいかんせんニッチなんよなぁ。 -- &new{2016-05-23 (月) 12:30:40}; -DMRは共通にして欲しくなかったねぇ。 -- &new{2016-05-24 (火) 13:53:34}; --でもそのおかげで工兵でも偵察兵でも装備や立ち回りに距離感覚が合わせやすい。俺はこれで良かったと思ってるよ。 -- &new{2016-05-25 (水) 03:19:59}; -DMRは愛用してるけどSKSだけは見下しちゃうなあ エイム力の無い奴が数撃ちゃ当たる理論で使う「なんちゃってDMR」ってイメージが強い -- &new{2016-05-24 (火) 13:16:45}; --Sksにやられる時って必ずと言っていいほど10発目くらいで弾幕にかかっちゃうて死ぬんだよなぁ。ほかのdmrにやられる時は綺麗に3発とかがおおい。 -- &new{2016-05-25 (水) 03:07:48}; --エイム力云々関わりなく、それでKILLとれてるならいいじゃない。むしろ射撃の未熟な相手に負けたかーと思ったら自分の立ち回りの方を省みるな。 -- &new{2016-05-25 (水) 03:23:08}; --SKSは精度がARと同じ2になってから使ってないわ(ただでさえ弾速が490でARよりも低いのに) ヘビバレ強要したいがためにDMRの長所である精度を弱体化させるとかサイコロはほんと無能だな -- &new{2016-05-25 (水) 11:05:52}; --スナ系のマークスマン向きじゃないのは確か。AN-94の姉妹銃的な性能なんで、アサルト派のマークスマンには最適。等倍率サイト乗っけて一発の威力を活かすといい。 -- &new{2016-05-26 (木) 07:46:10}; -芋をDMRでkillするの楽しい -- &new{2016-05-25 (水) 13:35:00}; -アタッチメントはなしのがなんか当たりやすい -- &new{2016-05-25 (水) 23:45:39}; --バイポとフラハイが思いのほか強い。 -- &new{2016-05-26 (木) 11:58:45}; -ターゲットディテクターとオフセットアイアンサイトが両立できれば最高なんだが・・・ -- &new{2016-05-28 (土) 13:58:24}; --ディテクターのがいいかなぁ俺は。なんだかんだで3.4つけてればそこそこ近距離もやれるし。 -- &new{2016-05-28 (土) 21:15:56}; -コヨーテ使いやす過ぎ(笑) -- &new{2016-05-29 (日) 21:25:14}; --国家財産安定やね。俺はhd33かなー -- &new{2016-05-30 (月) 00:36:39}; -BF1にて!アサルト(SMGorSG、対戦車)、メディック(セミライフル、蘇生、回復)、サポート(LMG、弾薬、修理系)、スカウト(スナイパー) とのことだそうぜ。つまりは、DMR相当の武器はメディックにあたるということぽいね。多分体感的にはsks的なラインナップなんだろう。プレイヤーの性質的にアサルトがめちゃくちゃ増えそうだね。凸!って感じだし、だとしたら対戦車は任せっきりに出来るのですごい助かる。そしていっそうのことセミオートライフルによるDMR的援護がはかどるね。DMR使いの活躍が待ち遠しいな!バンバン中距離狙撃決めて凸共の援護してやろう -- &new{2016-06-01 (水) 17:21:07}; --新しい情報はありがたいが、BF1のwikiで話そうぜ -- &new{2016-06-02 (木) 09:28:03}; ---分かってるんだが、どうしてもDMR使いの人たちに知らせたくてスマンな……だってセミオートライフルとかカテゴリごと削除だと思ってたし、そう思ってる人多そうだったからいちはやく教えたかったんだすまんな -- [[木主]] &new{2016-06-02 (木) 17:25:07}; ---bf1wiki見てない俺からすると、かなり有難い情報だった -- &new{2016-06-07 (火) 21:20:09}; ---EAAに詳しいこと載ってるから見てみると良いよ -- &new{2016-06-13 (月) 14:10:38}; -ふと思ったんだが、DMRて本当に強くなったよね。初期の頃は、得意距離がない、カテゴリー自体ネタ枠、銃身曲がってる等々、さんざんな言われようだったけど、今では結構な数のプレイヤーが使ってる。ここの雑談でいかに使いこなすか皆で試行錯誤してたのが懐かしいww -- &new{2016-06-19 (日) 22:21:37}; -64TDMでめちゃ強い -- &new{2016-06-21 (火) 03:06:54}; --TDMはDMR禁止されてる鯖も結構ある特に64人鯖。 -- &new{2016-06-21 (火) 09:25:35}; -最近DMR使いが増えてきた気がする。3発killの魅力にみんな気づき始めたのか!? -- &new{2016-06-12 (日) 11:51:56}; --特に新規さんたちが使い出してる気がする。3発キル(全距離)はコンクエストで考えるとかなり強いからな…… -- &new{2016-06-12 (日) 14:21:03}; ---無駄にバカスカ撃つ新規さんを3発kill美味しいれす(^q^) -- [[木主]] &new{2016-06-13 (月) 11:58:45}; --あとは↑のツリーみたいな人が今のうちに使いこなしておきたいって理由で使ってるのかもな -- &new{2016-06-12 (日) 15:00:38}; --自分みたいに某WW2FPSから流れてきてフルオートに慣れなかった人とかが選んだりするかも? -- &new{2016-06-12 (日) 15:13:58}; --Dmr vs Dmrってまさに 撃ち合い て感じで好き -- &new{2016-06-12 (日) 21:07:13}; --やっぱり増えてるのか。あとはどれだけ残るかなんだけど、しばらくしたら元に戻りそう… -- [[木主]] &new{2016-06-13 (月) 11:55:46}; ---確かに増えてるみたいだけど、武器だけじゃキルは取れないし、結局立ち回りだと思う。遭遇戦ではまず勝てませんしね。 -- &new{2016-06-13 (月) 15:50:48}; ---その辺の立ち回り身についてなかったら飽きるだろうなって事かな。確かになぁ・・・。 -- &new{2016-06-13 (月) 18:02:26}; ---増えてるけど、その分、古参のace,aekなんかにボコられて結局元に戻りそうではあるよね。 -- &new{2016-06-14 (火) 04:23:54}; ---いかに先手を取るか相手の位置を把握出来るか・・・やはり立ち回りだな。 -- &new{2016-06-14 (火) 11:17:17}; ---あとはエイム力も当然要るね。ちゃんと頭に当てていったりできないと一発の威力も見栄えしない。逆に他のゲームで慣れてる人はこれ手にとってすんなり馴染んで長続きするかもだな。 -- &new{2016-06-14 (火) 12:11:02}; ---WW2物のメダルオブオナーとかcodのドラグノフとか触ってばっかだった俺には神のような武器だと思ったぜ、dmr。全距離最低3発のシンプルさが実に頼りがいがある。とある4発組2種は遠慮しよう…… -- &new{2016-06-14 (火) 19:49:15}; ---早い索敵と言う事で暗視スコープなんだにゃあ。 -- &new{2016-06-14 (火) 21:01:58}; --最近、RFBに中倍率を載せて使い始めた。歩き撃ち癖のおかげで精度生かしきれない場面や、近距離も難しいけど、中遠の索敵を意識しつつ味方を後方から援護するのは連携している感じがして楽しい -- &new{2016-06-19 (日) 13:21:47}; ---↑揚げ足取りになっちゃうかもだけど、RFBは移動撃ちの精度良いはずだけど? -- &new{2016-06-19 (日) 18:20:54}; ---RFBの移動撃ち精度に関しては、ブルパップでないものに比べてペナルティが小さいという認識でいるよ。 -- &new{2016-06-19 (日) 19:59:03}; ---DMRを使い続けるなら、移動撃ち癖は直した方が良い。RFBといえど、精度補正は気持ち程度だし -- [[木主]] &new{2016-06-19 (日) 22:12:41}; ---やっとこさDMRの全体的なキル数が10000越えてなかなか負けないようになってきたが、むしろ俺は移動撃ちするようにした方が生存率高くなったよ。もちろんそれ専用にQBUorRFBでヘビバレエルゴにしてる。 -- &new{2016-06-21 (火) 09:49:38}; ---色んな意見がもらえて参考になります。とりあえSCAR-H SVまでアンロックしたけど、エイムアシストの有無も鑑みてRFB、中倍率、あと移動撃ちの精度悪化をある程度抑えるべく、エルゴに落ち着いてるとこです。 静止撃ちを意識せずに出来るようになったら、アングルも良いかもなぁ -- &new{2016-06-23 (木) 00:35:11}; -思ったんだが、bfてやたら開けてるマップ多いのになぜかdmr持ち少ないよね。どう考えてもカービンとかより交戦しやすいと思うんだがなぁ。 -- &new{2016-06-23 (木) 10:53:58}; --↑bf4ってやたら開けてる……ね -- &new{2016-06-23 (木) 10:54:50}; --殆どがサバゲ交戦距離で撃つなか、(頑張れば)至近距離から数百mまで闘える最高の火器 -- &new{2016-07-14 (木) 18:11:16}; -sksめっちゃいいと思うんだけど…これみんな的には初心者向けなの? -- &new{2016-06-27 (月) 03:30:30}; --DMRらしくないDMRだと思う。だから、これからDMR使いたいっていう人は持つべきではない気がする。 -- &new{2016-06-27 (月) 10:24:00}; --DMRじゃなくてセミオートアサルトライフルっていう性格だし「お手軽DMR」「なんちゃってDMR」の立ち位置 だから他のDMR使いからも見下されてる感はある -- &new{2016-06-27 (月) 13:19:12}; ---そうなのか… 普段連打とかしないけど見下されるのやだからぼくMk11に乗り換える… -- [[木主]] &new{2016-06-27 (月) 16:12:20}; ---Mk11こそ真のdmrだと思うがね俺は。あの精度こそマークスマンライフルのそれでしょ。まぁ俺はRFBとかいうそもそもただの民間銃で軍用でもないやつ使ってるけど笑 -- &new{2016-06-28 (火) 07:34:29}; ---おれは好きだぜRFB。あのチープさがたまらないよな!実際に使ってるのはscarだけどな! -- &new{2016-06-28 (火) 19:00:29}; -ランク56の稚魚だけど立ち回りの練習に使い始めた。良いポジションにつけたらHSばんばん入って楽しいわね。近いとARやLMGに蜂の巣にされ、遠いとSRに先にぶち抜かれるけど -- &new{2016-06-29 (水) 15:33:55}; --立ち回りを常に考えないと他武器の餌食ってのがDMRの面白いところよ -- &new{2016-06-30 (木) 00:46:23}; -PS4版のDMRって誘導弾かと思うほどよく当る…DMRはPS3版との違いを1番実感できる武器だね -- &new{2016-07-06 (水) 15:13:34}; --PS3だとスケスケ…… -- &new{2016-07-06 (水) 17:24:04}; -フレンドからわざわざDMR使うならアバカンでよくね?って言われたんだがあーやこーや説明しても全くDMRの良さ、強さが感じられないの一点張り。感覚的な話だが流石にアバカンといえど50mより遠距離になってくるとバーストでヘッドショット狙ってキルスピードあげたくても2発全てヘッドショットは難しいと思うんだ。4倍乗っけててもね。だがDMRならそれより難しいことは無いはず。んでもって全距離ヘッドショット2発確殺なんだから総じてどんな状況下でもアバカンが優れてるとは言い難いはずなんだ。多数相手にした時や、キルスピードにおいてもね。 アバカンの近距離1トリガーヘッドショット確殺ってのは分かるがね。みなさんにも聞きたい事なんだけどアバカンより優れるDMRの良さ、教えてください。とにかく悔しいんです。 -- &new{2016-07-10 (日) 19:25:07}; --失礼だが頭の悪いフレンドさんだな。アバカンは工兵で持てるのか?援護兵で持てるのか??偵察兵で持てるのか???DMRはすべての兵科で遠距離からの効果的な攻撃が可能な汎用性を秘めている。そこらへんわからないもんかねぇその人も…… -- &new{2016-07-11 (月) 22:21:37}; --そのフレンドをコンクエ大に放り込んでDMRでなぶってあげたい -- &new{2016-07-11 (月) 23:22:42}; -DMR最高だな!ネタなんかじゃないぞコレ、、。 近接はm26で10m位までカバーしてそれより遠くはDMRでFAじゃない?つまり弱点となるレンジがない。これやばいよ! スカーかSVDとm26。あとはg18サプを隠密用にサプつけてもっておけば何でもできるやんか! -- &new{2016-07-13 (水) 22:01:42}; --強すぎてスナイパーとセットでリミット設けられる程にクソ強い 索敵能力があると鉄壁ばりの防衛戦ができる -- &new{2016-07-13 (水) 22:10:28}; -そそ、索敵がうまいと回りから敵を削り取れるイメージだよね。もし若干芋臭くなっても上の人が言うようにm26massかショーティで切り抜けれる。 -- &new{2016-07-14 (木) 02:20:48}; -立ち回りというかDMRの距離感?がしっかりした人だとホントDMR強いな。敵に回ったQBU使いのフレにボッコボコにされたわ -- &new{2016-07-14 (木) 17:00:41}; -Dmr(3.4 素バレ エルゴ)に工兵(LAWorジャベリン)でサブにはg18、これでほとんどのコンクエストで暴れられる。メインは歩兵狩り、地上兵器を発見したら遠距離からの一方的なATで嫌がらせ。バトルフィールドでしか出来ない戦い方だと俺は思ってる。他武器を叩くわけではないが、arやcrなんかでガンガン突っ込んで薙ぎ払う戦いはBFでないと出来ないって感じじゃないしなぁ…… -- &new{2016-07-19 (火) 03:52:55}; --おいおいふざけんなよw レシオ0.3の俺がフレの援護兵とその装備で行ったら50k3dで終わっちまったよ -- &new{2016-07-22 (金) 13:43:00}; ---お、沼にはまったねwwいい組み合わせじゃない?とくに拠点防衛に向いてると思うねこの組み合わせは。ちなみにフレンドさんにMPAPS持って行ってもらったらなおいいよ、戦車の砲撃を防げるしね。 -- [[木主]] &new{2016-07-24 (日) 19:15:17}; -DMRって最大で4倍までしか付けれないの? -- &new{2016-07-27 (水) 20:00:10}; --(釣りかな…) -- &new{2016-07-28 (木) 05:07:47}; ---全然釣りとかじゃないです。そんなつもりはないんですがもしそう思わせてしまったのならすいません。自分の言葉が足りませんでした。 -- &new{2016-07-28 (木) 21:42:17}; ---いやこっちこそゴメン。4倍以上出せや派といらないでしょ派で荒れたことがあってさ、スコープの倍率に凄い敏感になっちゃってんだよねw -- &new{2016-07-31 (日) 18:52:17}; --BFHはもっと高倍率いけるでw -- &new{2016-07-28 (木) 09:38:09}; --4倍でもヘビバレバイポあれば400mくらいまでいけるから別にいいんじゃね? -- &new{2016-08-04 (木) 00:56:49}; -どのDMRでもFLIRとターゲットディテクター両方つけると使いやすさが半端ないね。BF1出るまでDMRしか使わないと思えるくらい大好きになってきた。 -- &new{2016-08-07 (日) 20:54:54}; -立ち回りが一番難しい武器、同じDMRでもそれぞれ特性が違うのでその武器に応じた立ち回りをしないといけない、最適な交戦距離を分かっていない初心者や中級者には弱いと感じてしまうだろう、しかし立ち回りを極めれば頼もしい武器になる。 -- &new{2016-08-07 (日) 22:06:07}; -自分は胴体キル主体で戦ってるんだけど、ここの使い手さん達は頭狙いがデフォだったりする?HSだと砂と違って一発で処理出来ないし、誰でもできるって意味では胴体が汎用性が高いとは思うんだけど、3発目までに反応されて隠れられたりするパターンも結構多いんだよね。 -- &new{2016-08-09 (火) 19:04:19}; --芋砂とかにはヘッド抜くようにしてる。移動中の敵とかとっさの戦闘なんかでは当てることを優先に胴体撃ちしてる。障害物に隠れられても当てられるところは当てていくから頭出し相手に戦う時は必然的にヘッショになるね。 -- &new{2016-08-09 (火) 19:16:48}; --狙えたらヘッショ狙うけど、基本胴体だね。そんなホイホイヘッショAIM力無いし… -- &new{2016-08-12 (金) 13:48:37}; ---ヘッショ狙うAIM力ね。なんか変な言葉になってもうた… -- &new{2016-08-12 (金) 13:49:56}; --止まってる的なら頭、動いてる的なら胴 近距離戦になっちゃたら半分ダメ元で頭 -- &new{2016-08-17 (水) 09:27:35}; --胸部に1発、リコイルを利用して頭に1発。緊急時は除く。 -- &new{2016-08-25 (木) 21:21:38}; -拠点に積極的に絡むとどうしてもサプ頼りになっちゃう -- &new{2016-08-16 (火) 16:24:27}; -俺はCSで愛着のあるスカーがメインで次点でエース、SVDの順で使ってるがもうスカー一本でいいかもしれん。当たりまくるしやはり弾速遅めなエースがエイムアシストあるとはいえ、スカーが中距離以遠では生きるな。これからも頼むぜ相棒!因みにキルレはドンドン上がり今や1.65。このまま行くぜ! -- &new{2016-08-16 (火) 02:26:59}; --ひとつ言おう、dmrとsrに関しては偏差の感覚なども身体に叩き込まないといけない。つまりやたらめったらいろんな武器使うより一つを極めた方が明らかに強い。もうわかるね? -- &new{2016-08-16 (火) 23:50:27}; -dmrは愛用の一本を見つけるのが楽しいよね。みんな個性あるから使い勝手や合う合わないが凄く出る。 僕のお気に入りはガンガン連写出来て遠距離もいけるSVDちゃん!フォルムも角張ってて超可愛い!! -- &new{2016-08-24 (水) 11:04:53}; --ぶっぱ性能高すぎてダン速の遅さ気にならないよなぁSVD……AK12系統のライフルはどれも優秀で素晴らしいもんだ。 -- &new{2016-08-25 (木) 15:19:04}; -DMR徹底討論会場はこちらです -- &new{2016-08-25 (木) 15:26:43}; --(´;Д;`)アリガトウ -- &new{2016-08-25 (木) 15:38:08}; ---自分の愛銃とカスタマイズ、またそのコンセプトとかその他もろもろドヤ顔で語ってほしいんだなぁ -- &new{2016-08-25 (木) 15:40:19}; --愛銃はSCAR-H SVで、アタッチメントはマズルブレーキにアングルフォアグリップでサイトはACOG積んでる。コンセプトは中距離メインで連射しても当たりやすい安定性重視。弾速もDMRで上位に入るし、反動も個人的に制御しやすい。そして何より見た目が良い。 -- &new{2016-08-25 (木) 20:29:35}; ---ARの方のスカーカラーほんとカッコイイよな。てかスカーsvにマズルアングルて凄まじく無反動レーザーだよな……割とそのカスタムするけど調子のって連射し過ぎたりしちゃうな笑 ホロと緑レーザーつけてセミオートアサルトライフル運用もかっこよさげ -- &new{2016-08-25 (木) 21:02:28}; --基本はQBUにマズルアングルFLIRディテクタでステージによってはディテクター外してPKA-S+ブースターだな。ほぼ無反動だから最速で連射して拡散が上がり切る前にkillする感じ。もう少し近距離で戦いたいときはSKSにサプスタビーであとはqbuと同じ。SVDも好きだったんだけどいかんせん弾速が気になる。自分のプレイスタイルは100m以上で戦うことはめったになくてAR持ちとほとんど同じか一歩後ろで戦うので3倍スコープ以上だと拡大しすぎ、画面の揺れで連打しつつ狙いを調整しづらい。2倍サイトかF2000のサイトください。 -- &new{2016-08-25 (木) 20:56:08}; ---QBUは等倍サイトの時はadsした時、足速いからアタッカーとして優秀だよなぁ。難点を上げるとすればやっぱり装弾数かなぁ……2倍サイトはたしかに欲しいところ。f2000のアレとかほんと良さげよね -- &new{2016-08-25 (木) 21:15:44}; ---なるほど、QBUってそんな使い方あったんだ。今度つかってみよーっと -- &new{2016-08-25 (木) 21:22:55}; ---んー俺はCS勢だからQBUには3.4倍付けてエイムアシスト働かせるヘビバレエルゴにタゲディレが一番性に合う。装填数の少なさは立ち回りでカバーしつつネチネチと確定アシストとキルで稼いでいく -- &new{2016-08-25 (木) 21:40:00}; ---↑やっとヘビバレエルゴ同志に会えた!俺はRFBとQBUにヘビバレエルゴ、3.4にディテクターやで! -- &new{2016-08-25 (木) 21:42:29}; --愛銃はSVD-12とM39EMR。雑談の板でもいた者ですw SVDはいざと言う時に連射も効くので乱射するとまるで当たらないM39よりは安心して拠点入りとかできる点でお気に入りです。あと、ちゃんと200m?くらい?(海南のC屋上からAくらいの距離)の狙撃も楽々こなしてくれる辺りとてもいい子です。カスタマイズはヘビバレノーグリ、x4ACOGでその他何も無しですね。そんでM39EMR。この子は近距離こそ捨てているものの、ストッピングパワーが高いので、手負いの敵に強いです。また、SVDもそうですが、狙撃メインなのでバイポ運用することもあります。ただ、拡散減少値が高くないので、バイポ付けたからといって連射が効くか、というとそうでもありません(でも拡散減少値ってバイポ付けると高くなるんじゃなかったっけ?)。どこかの板で見たのですが、踏切のカンカンカンカンという警告音のテンポで撃つとよく当たります。あと、この子は凄く遠距離に強いです。SR普通にお相手できます。以上、ウチの子紹介でした -- &new{2016-08-25 (木) 21:17:34}; ---あ、M39のアタッチメントはヘビバレ、バイポ、x4ACOG、のお決まり三点セットでございまーす -- &new{2016-08-25 (木) 21:18:54}; ---マジでm39を使える人すごいと思うぜ。あれのノンバレ上反動って他のdmrにヘビバレ付けたときのと同じようなもんじゃん?それに、ヘビバレさらに追加とかリコイルのブレでかすぎるでしょう……バイポ運用は俺も良くしますよ!あの威力とレートはバイポッドあってこそ輝くかな!っと思います。体感としてはlmgよりも素早く確実に遠距離の敵を殺すって感じですかね…… -- &new{2016-08-25 (木) 21:53:37}; ---↑まさにそんな感じの使い方です。交戦距離も長めですし。 -- &new{2016-08-25 (木) 22:46:32}; --sksにコブラサイトとヘビバレ、エルゴノで連射してる、中距離も近距離も使えて扱いやすいぞ、注意すべきは立ち止まらないで自分の間合いを取り続けること。相手に場所がバレたら厳しい戦いを強いられるからね。参考になるとうれしいです。 -- &new{2016-08-26 (金) 15:10:30}; ---QBUヘビエルゴもおすすめよ!sksほどではないけれど連射力は同じくらいあるし、何よりヘビエルゴにしたら静止0.06、移動0.3だぜ?あとコブラとかの1倍サイトつけたらQBUは移動速度上がるからまさに枝さんの遊撃スタイルにぴったしかな!っと -- &new{2016-08-26 (金) 17:51:22}; ---私がSKS使う時はもともとの弾速の遅さに諦めをつけてサプ付けて隠密スタイルかな。 -- &new{2016-08-27 (土) 10:28:44}; --上でqbu最速連射がいいって書いたけど考えれば考えるほどqbuかsksかsvdかわからなくなる -- &new{2016-08-27 (土) 13:30:05}; -兵科とサイドアーム、ガジェットも語りたい -- &new{2016-08-28 (日) 14:19:00}; --それもう別分野やん -- &new{2016-08-28 (日) 18:23:58}; -最近セールでBF4初めてDMR全部解除したんだけど、HB有りとか無しとかグリップ有り無しとかあってどうしていいか分からないのでおススメのDMRとカスタム教えてください 今はTDMで無双してた人を真似てSVDにHB アングル PSO1 オフセを使用してます -- &new{2016-08-28 (日) 19:11:43}; --まずは各DMRのコメント欄でもじっくり読みなされ -- &new{2016-08-30 (火) 20:07:25}; -なんで武器カテゴリーの中でDMRだけ唯一DLC武器無いんだろう…何かくれたっていいじゃないかDICE… -- &new{2016-09-09 (金) 19:50:49}; --すでにDMRに新武器追加しない理由言ってますけど? -- &new{2016-09-09 (金) 20:29:56}; --DMR内で差別化できないうんぬん。まぁコンクエで旗とろうと思ったらDMRはネタ武器ですし多少はね? -- &new{2016-09-09 (金) 21:44:12}; --↑スマン知らなかった。上二つの枝の人どうもありがとう -- [[木主]] &new{2016-09-10 (土) 00:04:33}; -ARの方が強いんじゃ…と思っても中遠距離の敵をタップ撃ちで狙うときにバラけて無駄弾が出るのが気持ち悪くて結局DMRに戻ってきてしまう -- &new{2016-09-12 (月) 11:18:16}; --逆にDMRの拡散増加がエグく感じるのでへビスタsksかノーバレSR338ばかり使ってしまう -- &new{2017-02-22 (水) 07:21:46}; -純スナの人とペア組むとめっぽう強い。暗視でスポットしまくったあと、純スナが狙ってる奴を撃って支援してると楽々キル量産できる -- &new{2016-09-13 (火) 16:35:50}; -安定したkillを望むなら43ダメ族はやめたほうがいいんだろうか。QBU使いやすいんだけど4発かかる時が多い気がしてきて辛い。 -- &new{2016-09-17 (土) 04:07:44}; -今までずっと低レートlmg使ってたけどdmrに手出してみたら同じ立ち回りでもガンガンキル取れてすごく楽しい -- &new{2016-09-24 (土) 13:28:37}; -ずっと工兵でDMRを使ってきたけど、工兵より援護兵で使うほうがいい気がする。工兵だと対人が弱くなりがちだし、対車両の関係で動き回る必要がある。自分の立ち回りがまずいのかな。 -- &new{2017-01-27 (金) 15:48:22}; -RPM=120ぐらいに設定したメトロノームを使ってDMRの練習をする方法を思いついた。もう誰かがやってるんじゃないかな? -- &new{2017-01-29 (日) 22:34:40}; --150くらいでもいいと思うよ -- &new{2017-03-04 (土) 23:42:03}; -結局、ヘビバレアングルとスタビーオンリーってどっちが良いのだろうか。リコイルのクセは無視前提で。 -- &new{2017-02-25 (土) 00:18:41}; --狙撃メインならヘビバレアングル、近中連射ならスタビ。かな。だから、M39EMRとかSVD-12とかはヘビバレアングル、SKSとかはスタビ。 -- &new{2017-02-25 (土) 01:56:04}; ---なるほど。ありがとう! -- &new{2017-02-27 (月) 07:43:22}; -個人的に使ってて一番銃撃ってる感があって楽しい、精度高くて遠距離狙い撃ちできるし高威力で反動銃声もでかい、セミオートで弾持ちもいいからガンガン撃てる。 -- &new{2017-02-25 (土) 15:24:34}; --ace53とかスペックだけ見ると器用貧乏な感じするけど、癖の無いリコイルと多弾数はコンクエや連戦続きのラッシュでも疲れにくいんだよね -- &new{2017-02-25 (土) 15:40:25}; -バイポッドおすすめ -- &new{2017-03-04 (土) 23:39:13}; -150mも離れてると当たんないのはワイの技量不足だろうか。ちゃんと連射せずに撃ってるんだけどなぁ・・・ -- &new{2017-03-06 (月) 00:14:37}; --武器とカスタマイズによってはその距離キツいで -- &new{2017-03-06 (月) 16:44:19}; ---マジかよー。今Mk11にACOGとオフセットアイアンで開発途中だけど初弾しか当たんないから逃げられまくるw -- &new{2017-03-06 (月) 19:14:18}; --グリップ外すとええ -- &new{2017-04-27 (木) 06:45:11}; --間隔開けてるのに当てられないなら偏差を上手く取れてないんだと思う。だから演習場で動く的撃って偏差撃ちの練習するのオススメ。 -- &new{2017-05-10 (水) 21:43:55}; ---動く的は当たり判定バグってるから、ボタン押すと飛び出すドラム缶のが良いと思う -- &new{2017-05-11 (木) 08:05:03}; -アングル効果ある? -- &new{2017-05-25 (木) 19:55:26}; -サプレッサー付けて撃ってる奴の近くに行くと、ペシンッ!パシンッ!と激しいSMプレイの様な音がする。 -- &new{2016-10-04 (火) 14:18:14}; --AEDでキルできれば声まで完璧 -- &new{2016-10-16 (日) 21:39:16}; ---電気責めとはまたハードなw -- &new{2017-05-25 (木) 19:55:31}; ---AEDキルされた相手「ウッ・・・!」 -- &new{2017-08-04 (金) 01:04:03}; -6倍スコープぐらい付けさせてくれよ -- &new{2017-05-26 (金) 08:32:28}; -FLIR(IR2X)との組み合わせが最高やな -- &new{2017-05-27 (土) 04:07:14}; -ドラえもん マジ ラリってる D M R -- &new{2017-04-23 (日) 17:47:11}; --改行禁止 -- &new{2017-04-23 (日) 18:23:42}; --おまえ マジ ラリってる -- &new{2017-06-02 (金) 14:04:03}; --だ ま れ -- &new{2017-08-24 (木) 12:28:56}; -DMRを使うと般若の顔とハンドガンが上手くなるよ(^_^) -- &new{2017-06-05 (月) 00:41:23}; --多重投稿直した。むしろフルオートで撃ってくるアサルトや戸口から覗く角待ちシャッガンを面白おかしく倒せるので、したり顔が戻らなくて困ってます -- &new{2017-06-05 (月) 15:55:51}; ---待ちが強い感じか、 -- &new{2017-07-15 (土) 01:23:31}; -マズルオンリーかコンペンオンリーがええ -- &new{2017-06-17 (土) 13:27:10}; -DMRの優れている点といえばバイポッドがあれば1000m先までの芋砂を全兵科でキルできるところだ。 -- &new{2017-07-11 (火) 07:45:22}; --サイトの倍率がたりないんじゃ? -- &new{2017-12-30 (土) 01:42:32}; -解説は比較的遠距離の話してるけど、DMRの適正って30mから100mくらいが一番有利を取りやすいよね。100m以降もまぁ積極的に狙うことあるけど、ラッシュやコンクエじゃ旗に絡めないし -- &new{2017-07-11 (火) 14:58:31}; -アングルって効果実感できないからノンバレ/フラハイスタビーでやってる。誰でもパッと見ヘビバレが良いように思えるけど、ヘビバレの有無で結構連射の間隔が変わるからつけない方が良い。 -- &new{2017-06-10 (土) 08:57:44}; --何いってんだこいつ -- &new{2017-07-11 (火) 14:57:02}; ---言ってることは普通やん。間違いがあるならそこを指摘しろよ。 -- &new{2017-07-14 (金) 12:56:09}; ---同感 言ってることは普通 -- &new{2017-11-24 (金) 06:45:58}; --フラハイは今じゃ拡散の戻り遅くなるから、DMRみたいな中遠距離武器にスタビーと合わせるのはちょっとまずい気がする。でもヘビバレに関しては同意見。アングルは効果実感できないって書いてあるから低反動の武器使ってるのかな。上反動でかいM39なんかにはアングルがオススメ。 -- &new{2017-07-18 (火) 22:56:11}; ---自分はSKS以外のDMRにはフラハイアングルだわ。フラッシュハイダーは自分のスキルではどうしようも出来ないマズルフラッシュを抑えてくれるし、個人的には拡散の戻り<フラッシュハイダーかな -- &new{2017-07-24 (月) 01:32:59}; -3点バーストしたらさいきょう -- &new{2017-07-15 (土) 22:23:55}; --とちぅ送信すみません。DMRが三点バーストしたら最強じゃね? -- &new{2017-07-15 (土) 22:24:43}; ---一発辺り0.3の拡散値増加が掛かるから絶対弱い。スタビーオンリーのSVKを完璧にリココン出来るならアリかもしれない -- &new{2017-07-16 (日) 13:44:08}; ---その分バランス取りで何かが弱体化されるだろうけどな。レートか装弾数か判らんけど。 -- &new{2017-07-16 (日) 18:14:50}; -みんなDMRの交戦距離ってどのくらい?俺は前線のちょい後ろで狙撃手の排除+味方が交戦してない敵兵の牽制って感じなんだけど近すぎるかね? -- &new{2017-09-09 (土) 01:56:08}; --SCAR-H SVにACOGかPRISMA、レーザーサイト、アングル、サプレッサ乗せて使ってます -- [[木主]] &new{2017-09-09 (土) 01:59:58}; --大体70から100メートル前後。理由としては自分でACE23を使ってみて、当てにくいと感じた距離を意識的に取っている。演習場のマンターゲットは距離が表示されているので、およそ100メートルでオプティクスの目盛り幾つ分かを覚えておけばやりやすい。カスタムはSVDマズブレスタビー四倍スコープ -- &new{2017-09-09 (土) 08:12:54}; -DMRはメトロと相性がいいね -- &new{2017-09-23 (土) 00:53:48}; --クロスヘアの範囲しか注意してない人多いけんね。最前線にUGS置いて自分は距離をとれば、よそ見してる敵が何人も狙える。UGSとビーコンで継続的にポイントも稼げる -- &new{2017-09-23 (土) 08:35:15}; -私には連射できないAR,CRとしか思えない…せめてもう少し高倍率のスコープがあれば -- &new{2017-11-11 (土) 13:24:07}; --ふん、まだまだ尻が青いな -- &new{2017-11-28 (火) 22:52:57}; -ハードコアDMR楽しすぎワロタ これこそが求められてるセミ砂の姿なんだよなぁ -- &new{2017-12-02 (土) 16:29:12}; -スカー・ACE・M93の三本柱で使ってるけどサプってやっぱり合わないのかな…3つとも縦反動あるからマズルブレーキ付けようかなと思うけどBFは場所バレたらCOD以上にマズイし -- &new{2017-12-03 (日) 01:47:25}; --近中距離主体→弾速<位置バレ=>サプ、遠距離主体→弾速>位置バレ=>サプなし、でいいんじゃない? -- [[葉]] &new{2017-12-03 (日) 20:46:37}; ---見辛かったらごめん。近距離なら弾速低下より位置バレの方が辛いからサプ、遠距離なら位置バレより弾速低下の方が辛いからサプ無し、って意味。 -- [[葉]] &new{2017-12-03 (日) 20:57:27}; //---見辛かったらごめん。近距離なら弾速低下より位置バレの方が辛いからサプ、遠距離なら位置バレより弾速低下の方が辛いからサプ無し、って意味。 -- [[葉]] &new{2017-12-03 (日) 20:58:23}; --DMRにサプ付けたら本来の得意な交戦距離の敵を狩れないと嫌だし、何よりも走っている敵への偏差がとりにくくなるから自分は付けないな。自分はマズルフラッシュで敵を視認する事も多々あるから、自分はそうならないようにフラッシュハイダー付けてる。マズルブレーキ付けた場合は交戦距離が長くなると1発ごとの射撃感覚を長めにとらないと当たりにくくなるから、それに気をつけて射撃すれば良いと思う。 -- &new{2017-12-04 (月) 03:00:27}; ---位置バレはしたとしてもスポットされてなければ発砲した位置から移動すればよろしいと思うの -- &new{2017-12-04 (月) 03:05:14}; -鯖によってはこいつと砂が同じ扱いだから人数的な意味で使いにくいんだよね・・・ -- &new{2018-01-22 (月) 20:56:26}; -結局DMRのグリップってどれがいいんだ? -- &new{2018-01-22 (月) 21:52:07}; --落ち着いてタンタントと打つ人ならアングル、連射するならスタビー➕マズブレがいいと思いますよ。まぁ、個人の考えですが… -- &new{2018-02-18 (日) 11:31:29}; -オフセットアイアンとターゲットディティクター同時に装備したいのになあ… -- &new{2018-04-21 (土) 18:37:21}; -個人的にはオフセットアイアンサイトって、そこまで必要と思った事ないな オフセットがあればーっていう場面は、そもそもハンドガンに切り替えてるし。ディテクターが優秀過ぎるわ -- &new{2018-04-23 (月) 03:23:12}; -ターゲットヘビバレエルゴで隙のない運用ができる -- &new{2018-05-20 (日) 21:03:40}; -ACOGタゲサプで前線の支援射撃兼広範囲スポで敵の位置を素早くマップに表示させたり立ち往生してる所を連射してればアシストだけでなく前線の押し上げから拠点制圧まで味方にやらせる事が出来て味方or自分が撃ち漏らした敵もどちらかが処理出来る利点もある。胴体3発で死ぬんだから2発当てて逃げられても瀕死だから問題ない。サプで位置バレせず立ち回る事出来るから裏取りした時に敵が湧いても即スポ出来るから何でもこなせる事が出来る。 -- &new{2018-05-27 (日) 09:00:22}; -最長ヘッドショットがSVK-12で680mになってしまった。DMRで長距離射撃する人ってどれくらいいるのだろうか -- &new{2019-06-04 (火) 00:15:39}; --もうちょい高倍率なスコープを用意してくれてたらロングレンジで使うんだけどねぇ DMRというよりバトルライフルとして使われてる感あるよね -- &new{2019-06-04 (火) 00:37:08}; ---せめてスナイパーライフルの初期スコープ付けられるようにしてほしかった(;o;) -- &new{2019-08-10 (土) 02:00:09}; -FN FALが無いからACE53かSCAR‐SVをFAL代わりで扱うしかないな。 -- &new{2019-08-10 (土) 02:06:25}; -DLC武器が無いどころか、任務で解除される武器もないやん -- &new{2020-09-19 (土) 23:16:07}; -ace53とかscarに付いてるSVってどういう意味なんですか? -- &new{2021-11-04 (木) 22:14:10}; -dmrにサプとスタビーて合う? -- &new{2022-01-02 (日) 21:26:46}; --結構遠距離狙える銃なのにサプ付けると遠距離狙いにくくなるのでサプはあんまり合わないかなって思います。グリップはお好みでどれでもいいと思います -- &new{2022-05-22 (日) 23:32:04}; --結構遠距離狙える銃なのにサプ付けると遠距離狙いにくくなるのでサプはあんまり合わないかなって思います。グリップはお好みでどれでもいいと思います -- &new{2022-05-22 (日) 23:32:05}; ---連投すまん… -- &new{2022-05-22 (日) 23:32:43}; -DMR使いすぎてアサルトが使えんくなった ロッカーでも対応できるDMRはやっぱ強いんやなって -- &new{2022-06-28 (火) 18:44:20}; -もう全部へびばれ、ばいぽでいいのではという気がしている -- &new{2023-12-03 (日) 23:20:02}; -フルオート武器持ちは精密射で処理して砂は弾幕で押し切るイメージ -- &new{2024-02-16 (金) 03:20:09}; --俺も同じ印象持ってる。そして実際ハマると面白いくらいキル取れる。 -- &new{2024-04-30 (火) 17:23:11};