Battlefield4 攻略 BF4 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> AR160
Comments/AR160
の編集
[[AR160]] -ちょっと時期が早過ぎるかもしれんけど作ってみた。 -- &new{2014-03-05 (水) 23:08:26}; --仕事はやいなぁ ご苦労様です -- &new{2014-03-05 (水) 23:12:42}; --作成おつです! -- &new{2014-03-05 (水) 23:12:07}; -グッジョブ!でも配信もすぐだもんなぁ なんか今回早いよね -- &new{2014-03-06 (木) 00:35:14}; -好きな銃だからアンロックが楽そうでよかった。あんまりやってないのもあるけど、F2000はまだなんだよね(遠い目 -- &new{2014-03-06 (木) 03:16:48}; --普通にAR使ってたら解除出来るパターンだからこのコメ欄は荒れないな! F2000何て要らない子なんや!!(ひがみ) -- &new{2014-03-06 (木) 04:29:18}; --ところがどっこい。マーフィの法則で木主は苦しむ事になるだろう。 -- &new{2014-03-06 (木) 19:57:54}; -こんな銃があるの初めて知ったわ 銃声やリロードアクションが楽しみ -- &new{2014-03-06 (木) 04:04:50}; -これ使えるんだが何で? -- &new{2014-03-06 (木) 07:26:52}; -このページメニュー欄にリンクないぞw -- &new{2014-03-06 (木) 10:26:44}; -なんかバイオ6のクリス達が使っていた銃みたい -- &new{2014-03-06 (木) 18:55:38}; --いや、残念ながらあの銃にはベレッタAR160のフロップが入ってないんだよな 以下がアサライSTに含まれてるフロップ↓ (SCAR G36 FAMAS) -- &new{2014-03-07 (金) 07:12:41}; -PCだがサクッとTDM行ってAR160解除してきた、同じレートのAUGと比べると横反動ないぶん縦反動ある感じなのかな、あと撃ち切りリロードはモーションなしとかいうバグ仕様で、レールがM26MASSつけられるアンダーマウントレール -- &new{2014-03-06 (木) 20:33:40}; -解除してみたけどアイアンサイトが見づらいなこれ。 -- &new{2014-03-06 (木) 21:20:40}; --あとアンダーレールにグレぽん付けると視点バグがおきる -- &new{2014-03-06 (木) 21:21:18}; ---そして撃ちきりリロードがノーモーションというバグも -- &new{2014-03-06 (木) 23:42:24}; ---解除できてるのはPC版?正式配信前だから銃がバグってるのかしら。 -- &new{2014-03-07 (金) 00:15:03}; -バトルログでの装備は不可能でゲーム内のみで装備可能で、ゲーム終了後はAKを装備したことになってるバグもあり。 -- &new{2014-03-07 (金) 01:25:48}; -軽く使ってみた印象というか体感 縦反動強め横反動少なめ、弾速は他のARと対して変わらない、精度や安定性が悪くバラけるので近~中距離向け -- &new{2014-03-07 (金) 01:48:07}; --同じく感想を。横反動はかなり少ない。縦反動も大きくないが初弾はそこそこある。弾速は高い。武器選択の時の表示では射程が他のARより長い。AUGやSARの使用者は同じような立ち回りで使えるように思う。上級者にはやや物足りないかもしれないが悪くない感じ。 -- &new{2014-03-07 (金) 08:24:44}; ---CZ805の存在感がますます薄くなるな! -- &new{2014-03-07 (金) 15:14:23}; ---訂正。オートで撃ってみたら縦反動がかなり大きかった。初弾だけでなく1発1発がL85以上、SCAR未満ぐらいある。数値的には46~47ぐらいあるのかな? -- &new{2014-03-07 (金) 15:16:16}; -説明文には高い連射速度が特徴と書かれているのにレートが700とはこれいかに 銃自体は非常に扱いやすくていい感じ、レートが低いおかげかリコイル制御もらくらく ただ遭遇戦の撃ち合いには弱そうだからHS狙っていかないと厳しいか あとアンダーマウントでM320装備するとM320使用時に銃が画面上部に表示されてマガジンと持ち手しか見えなくなるバグがある -- &new{2014-03-07 (金) 04:16:45}; -ヘッドショットが累計カウントでよかった -- &new{2014-03-07 (金) 07:21:11}; --1ラウンドでヘッドショット20とか絶対できないわ -- &new{2014-03-07 (金) 10:26:00}; --こういう自然に解除できる任務はいいね。 -- &new{2014-03-07 (金) 15:34:17}; ---鷲の巣とかゲーム破綻させる勢いだしな -- &new{2014-03-07 (金) 20:11:58}; -任務がないんだがなんでなんだ? -- &new{2014-03-07 (金) 11:01:47}; --まだBattlelogには実装されてない。ラウンド終了後の画面で確認できるよ -- &new{2014-03-07 (金) 11:21:37}; ---おお!そうなのか ありがとう -- &new{2014-03-07 (金) 15:05:31}; -なんでまたこんな微妙な性能にしたのか......同じようなやつ一杯あるじゃん。 -- &new{2014-03-07 (金) 15:15:45}; --横反動は左右均等っぽいしひょっとするとゲーム内で一番小さいかもしれない。その分縦が大きい。レートに一ひねり欲しかったけど(720とか)これはこれで個性的かもよ。 -- &new{2014-03-07 (金) 15:28:48}; -ハンドガードがセクシーだな -- &new{2014-03-07 (金) 16:25:49}; -性能のことじゃないけど 銃器紹介の動画で、撃った後に少し下を向くのはなんでなんだ? 教えて詳しい人。 -- &new{2014-03-07 (金) 16:43:23}; --多分、的か何か狙って撃ってるから スコープ見て狙う→撃つ→傾けて肉眼で確認する って感じじゃないかな それか撃った後に射線を下に向けて人に当たらないようにする癖かな? -- &new{2014-03-07 (金) 17:35:02}; ---そうだったのか。親切にありがとう。 -- &new{2014-03-08 (土) 00:54:33}; -武器データ画像をぶっこ抜いた数値でBattlelogページを書き換えて作成。Battlelogへ正式に実装されたら置き換えて下さい。 -- &new{2014-03-07 (金) 17:21:38}; -アンロックして早速使ってみたが、アイアンサイト見にくいwww 縦反動がちょっと強いけど、横ブレがないから扱いやすいね CZ805の横反動が気になってる人にはオススメかな。 あと、上にも出てるけどバグがいっぱいあって酷いです... -- &new{2014-03-07 (金) 20:10:12}; --物凄い見にくいな>アイアン やっぱドミネかTDMにこもってアタッチメント充実させてからのほうがいいな。 -- &new{2014-03-09 (日) 06:10:45}; -これって今任務成功させてももらえないんだよな??w -- &new{2014-03-07 (金) 23:35:09}; --ログ見ようぜぇ・・・ PCのみでバトルログに武器・任務は記載されてないけど、導入後ARリボン3つ・ARでヘッドショット20回で解除される。 カスタムもゲーム内でしか出来ない。 はい、次はちゃんと自分で調べてから質問しなさいね -- &new{2014-03-07 (金) 23:48:37}; --すまん!ありがとうございます -- &new{2014-03-08 (土) 00:36:31}; --私はもらえましたよ -- &new{2014-03-08 (土) 08:23:15}; -リロードのモーションないんだけど俺だけ? -- &new{2014-03-08 (土) 00:53:36}; --打ち切りリロードはモーション無いねちゃんと時間だけはかかる。 あとアンダーグレの構えがおかしい/^ω^)/ ←こんな感じで頭上に上げながら撃つから、腕で前が見えない -- &new{2014-03-08 (土) 01:42:07}; ---BF3のバグ再来? -- &new{2014-03-08 (土) 02:06:22}; ---BF3でもあったなそれwなつかしい -- &new{2014-03-08 (土) 03:31:51}; ---知らずにやってしまった時はまさに/(^ω^)/になってしまったわ。 -- &new{2014-03-08 (土) 06:34:07}; ---その顔文字がなんかツボ、トレーニングモードでやってみたら その顔文字がちらついて爆笑したわ -- &new{2014-03-08 (土) 21:45:55}; ---状況からしてもオワタ!だから完全合致だよなww -- &new{2014-03-08 (土) 21:49:48}; ---GLだけじゃなくてマスターキーでも起きる。 …っておい、これショットガンつけられるじゃん! -- &new{2014-03-08 (土) 22:40:34}; -AR70/90のが良かったな・・・ -- &new{2014-03-08 (土) 03:46:19}; -なんでCODに出た武器がBF4に出て、BF3で出ていた武器(M27)がCODに出てるんだよ。馬鹿か -- &new{2014-03-08 (土) 09:40:40}; --CODとBFで登場する武器がダブっちゃいけないなんてルールはないし、特に問題ないけど?何がどう馬鹿なんだろうか? -- &new{2014-03-08 (土) 09:43:30}; --馬鹿なんだろう。気にするな。 -- &new{2014-03-08 (土) 10:04:39}; --言っておくけどライバル視してんのはユーザーだけで開発者同士は仲いいぞ。 -- &new{2014-03-08 (土) 14:55:44}; ---ソースはよ -- &new{2014-03-08 (土) 19:18:51}; ---CoDはMoHのチームが離反して作ったタイトルだから、そもそもBFはあんま関係なくね?CoDチームとMoHチームの仲は知らんが -- &new{2014-03-08 (土) 22:36:32}; --BaurやVossがCODで出ていたのなら分かるが なんでオリジナル武器でもないのに文句言っているんだ -- &new{2014-03-09 (日) 12:12:07}; -ARX-160はどのFPSでも好きだったけどなんかBFのは違う気がするんだよなぁ・・・・・ -- &new{2014-03-08 (土) 09:46:44}; --CODGぐらいしか見たことないが・・・ あっちは高レート高反動・低精度だけど、 こっちは良レート・良反動・良精度で万能もとい器用貧乏。 まぁゲームだしなー -- &new{2014-03-08 (土) 11:45:43}; ---つか、実銃の性能がbF4に近いだけなんだよね。実銃のレートは700 -- &new{2014-03-09 (日) 16:54:32}; -銃声がBF3の時のSG553に似てる -- &new{2014-03-08 (土) 15:58:24}; -アンダーバレルランチャーのモデリングがおかしい模様。非ADS時になんかバンザイみたいになって画面が塞がる。 -- &new{2014-03-08 (土) 19:02:18}; -Cod ghostとよく武器が被るな… やっぱり両方とも新しい武器を採用してるからかね… -- &new{2014-03-08 (土) 19:50:59}; --その内、出てる武器全部同じになるんじゃね(すっとぼけ) -- &new{2014-03-08 (土) 20:31:35}; --被らせないようにマイナーなのいったり古いの出したらそれまた、ドマイナー!とか古すぎる新しいの出せ!とか言うんだろうな。てか被るのが多いのも当然と言えば当然だと思う。 -- &new{2014-03-08 (土) 20:35:59}; ---俺は被っても被らなくてもカッコイイ武器を使えるだけで大満足だがな。 -- &new{2014-03-08 (土) 20:50:13}; ---新しくてかっこよくて知名度の高い銃ってなると相当限られるんだろうな BC2のガーランド先輩とトンプソンニキの場違い間かなり好きだったんだがなぁ(というかM1ガーランドは普通に強くかった) -- &new{2014-03-08 (土) 23:25:35}; ---新しくてかっこ良くて知名度も高いf2000が出ちゃったからもう無いだろ arxは名前かっこいいけど見た目は普通だからね -- &new{2014-03-08 (土) 23:31:04}; ---それでも俺はARシリーズの武器を使用するけどな、さすがに同じ武器は飽きるからさ。 -- &new{2014-03-09 (日) 15:41:47}; ---そこで64式や89式ですよ -- &new{2014-03-10 (月) 01:06:28}; -ベレッタのクソデブ銃か M9は素晴らしいがこれはちょっと… なんというかアンダーレールからマガジンハウジングにかけてのラインが最高にカッコ悪い STNAGマガジンの反りも相まってデザインが受け付けないw -- &new{2014-03-09 (日) 15:47:07}; --すごいよく分かるわ 中途半端に人体工学的なデザインしてるからイケメンとは程遠い -- &new{2014-03-10 (月) 13:33:01}; --そうか?俺はSF感があって好きだけど -- &new{2014-03-11 (火) 11:53:31}; --おまえの意見なんか誰も聞いてない。中には好きな奴もいるんだからもう少し考えてコメントしろよ。 -- &new{2014-03-12 (水) 16:59:23}; -アンダーマウントバグまじで面白いな、切り替えの腕上げる前グレポンがヌルっと前後するのも地味にポイント高いし、グリップつけて装備みなおしても色々ずれてるし -- &new{2014-03-09 (日) 16:11:19}; --あれってやっぱりマウントしたグレポンとかM26とか前後にヌルってるよな?w目が疲れてるのかと思ったけど、やはり見間違いじゃなかったか。 -- &new{2014-03-09 (日) 16:23:32}; --カスタマイズ画面で既にバグってたwグリップとマガジンが前のほうにアイーンと突き出てて、気付いて思わずワロタ。で、皆が言うアンダーバレルにグレポン装着のも試してみたけど、一々腕が上がって気持ち悪いからそっこうやめたわw -- &new{2014-03-11 (火) 02:39:19}; ---オワタ式ガン型。 -- &new{2014-03-11 (火) 10:44:45}; -アイアンサイトの穴がクリちゃんくらいしかないでござる… -- &new{2014-03-09 (日) 19:34:15}; --拡張済みサイズなのがせめてもの救いだけど… -- &new{2014-03-09 (日) 19:37:05}; -PS4でキルログにAR160が何回も映ったんだが…… まだアンロック出来ないよな -- &new{2014-03-09 (日) 22:08:53}; --アンロックできないが、勝手に解除されて使えるんだよね!AR使わないから、正直いらないが、たまに使うと、killされた後みんな奪ってくなw -- &new{2014-03-10 (月) 07:42:56}; -PC版、なぜかAR160がアンロックされた…ん? -- &new{2014-03-09 (日) 23:28:09}; -M16の10倍凄いの造ってやるゼ! 素直でいいと思います -- &new{2014-03-10 (月) 01:09:50}; -cz-805たんと同じ運命を辿りそうな銃やな -- &new{2014-03-10 (月) 08:08:29}; --ここにまた、新たに微妙なARが加わった -- &new{2014-03-11 (火) 13:55:44}; ---↑後で使って、手のひら返しても知らんぞ。しかし、現実は... -- &new{2014-03-11 (火) 15:20:09}; -ps3で使ってる人いたんだが...? -- &new{2014-03-10 (月) 22:45:55}; -PS4でも使ってる人居た...!しかもランク5で。 -- &new{2014-03-11 (火) 10:34:35}; --武器進行ショートカットというものがあってだな……… -- &new{2014-03-12 (水) 09:36:07}; ---武器のショートカットバンドルの事?? -- &new{2014-03-12 (水) 12:08:39}; ---ショートカットってもうあるの? -- &new{2014-03-13 (木) 18:41:01}; -なんでこいつのヘビバレは解禁早いんだろ?使えということなんだろうが -- &new{2014-03-12 (水) 11:24:53}; --こんな縦反動強い銃に付けたくないよな -- &new{2014-03-12 (水) 14:56:51}; -xm8?と似てる気がする -- &new{2014-03-12 (水) 19:25:31}; --似てないだろ。AR160は典型的なARの形を踏襲してる。 -- &new{2014-03-13 (木) 00:09:46}; --ハンドガードからマグハウジングの流れが似てなくもない -- &new{2014-03-14 (金) 00:02:50}; -減衰が弱くてヘッド二発の距離が長いとかの他ARに無い特徴があれば良いんだけどな。無いの? -- &new{2014-03-14 (金) 13:00:46}; --特徴がないのが特徴というやつだよ -- &new{2014-03-14 (金) 17:17:21}; ---無いのか~残念だな... -- &new{2014-03-14 (金) 19:14:15}; -結構かっこよくて使いたいんだけど、ここでは不評だな・・・ -- &new{2014-03-15 (土) 00:32:44}; --アイアンサイトがもうちょいどうにかならんかったんかよな。全武器中一番だめだわ。 -- &new{2014-03-18 (火) 07:50:57}; -左右反動が均一だったら使いたいんだが..大丈夫かな? -- &new{2014-03-15 (土) 19:11:55}; --均一っぽいけど低反動銃によくある10-12とかはありそう。数値的に完璧じゃないとイヤなら…怪しいね -- &new{2014-03-16 (日) 01:42:58}; --ソースがわかんないけど、このレビュー動画だと 上50左20右20 初弾反動1.6って出てるよ http://www.youtube.com/watch?v=STbg_WCeAIk -- &new{2014-03-16 (日) 02:26:22}; ---ほとんどSCARのレートあげて威力落としたような感じなのか。使ってみた感じ、あてにくいなーだったけど、高反動になれてる人ならいい感じなのかな -- &new{2014-03-16 (日) 04:31:02}; ---自分も当てにくいなーって思ってたけど、今まで甘えだと思ってたマズルをつけてみたらすごく使いやすくなった。 TDMはマズル+エルゴ、コンクエはマズル+スタビー -- &new{2014-03-16 (日) 23:37:48}; ---上50って相当でかくないか -- &new{2014-03-17 (月) 20:26:32}; ---初弾反動倍率は低いから(震え声) -- &new{2014-03-18 (火) 01:08:08}; ---アングルとマズル併用で安心反動ですよ -- &new{2014-03-18 (火) 01:49:01}; --てかこれASVALみたいに威力30にして3発距離なくしたSCARみたいな性能にしとけばよかったんだよな。これじゃDLC武器なのにAUGより弱くないか? -- &new{2014-03-18 (火) 05:33:33}; ---弾丸がほかと同じなんだから威力を変えない、のが3以来だからねぇ そういう意味ではACWは威力を変えるべきだと思うんだが -- &new{2014-03-18 (火) 11:02:29}; ---↑のお方、ACRの使用弾薬を6.8mmに変更したらそれこそぶっ壊れ性能になるぞ マガジン弾数27(BF3より)で威力増を880rpmで、あとはわかるね? あとDICEはめんどくさがりだからたぶんしないさ ってなんでAR-160のとこでACRの話してんだろ… -- &new{2014-03-19 (水) 05:30:44}; -同じ弾使ってるのに見た目ではこいつのマガジンサイズやたら小さいゾ それとも他がやたらでかいだけなのか -- &new{2014-03-16 (日) 23:04:12}; --銃本体、特に機関部とマガジンキャッチの部分がでっぷりしてるからね。 銃の形としてはG36に似てるけど、G36のシースルーマガジンはSTANGマガジンよりサイズが大きいからバランス良く見える。 -- &new{2014-03-17 (月) 12:37:54}; -なんでつかえてる人いんの どうやったら使用できる? -- &new{2014-03-18 (火) 09:30:06}; --なんで調べないの? -- &new{2014-03-18 (火) 13:28:06}; ---人に聞くのも調べる1つの方法じゃないの? -- &new{2014-03-24 (月) 08:01:59}; ---人に聞くことより自分で調べる方がプライオリティ低いのどうかと思うよ -- &new{2014-03-24 (月) 13:54:00}; -アッカリーン -- &new{2014-03-18 (火) 16:34:23}; -グレポンで銃上に行くバグはAIMで解消できるよ。これからアンロックする人のためのヒントだぜ!安心しな! -- &new{2014-03-19 (水) 08:44:48}; -CZ805とどう差別化してるんだろ、何か凄まじく影が薄い銃だと思う -- &new{2014-03-19 (水) 14:50:05}; --DLC武器なんだからもっと変なの出して欲しかったな。普通すぎるぜこれだったら物凄い産廃なネタ武器の方がよかったわ -- &new{2014-03-23 (日) 22:01:50}; --体感だけど中~遠距離の移動している敵を狙う時、CZ805よりも倒しやすい気がする。後反動も比較的上に行くから制御しやすい。よく言えば優等生。悪く言えば特徴がない、器用貧乏。 -- &new{2014-03-25 (火) 00:58:26}; -集弾悪い、横反動無い代わりに縦反動強い、精度も悪い、レートもそんなに高くない 正直カービンに劣ってるんじゃないかってレベル -- &new{2014-03-20 (木) 00:27:58}; --近距離火力はG36C使ってたときと同じ感覚だった -- &new{2014-03-20 (木) 00:47:39}; --そんな集弾わるいか?結構中遠距離食えるぞ?指きりとリココン上手くないと無理だけど。 -- &new{2014-03-21 (金) 23:53:47}; --おいCZ805の悪口はそこまでだ。 -- &new{2014-03-25 (火) 15:12:19}; -射程距離がAR中最高なんだが実際どうなんだ? -- &new{2014-03-20 (木) 05:49:26}; --もしかして弾速最速だったりするのかな?それなら用途あるかもね。 -- &new{2014-03-20 (木) 10:10:33}; ---そしたらCZ805がま(ry -- &new{2014-03-20 (木) 12:17:37}; ---AUGさんで670だぜ? それを越えるとなると700とか650~700の間になるぞ -- &new{2014-03-20 (木) 23:28:39}; -F2000うわまりそう -- &new{2014-03-21 (金) 12:09:23}; -集弾はそこまで悪くない。 中遠距離指切り練習用にもってこいです。 -- &new{2014-03-22 (土) 23:49:16}; -これカービン使った方がマシなくらい産廃 -- &new{2014-03-23 (日) 23:50:28}; -出撃の選択画面で兵士の三人称視点でのコイツが他と比べて異様に小さい。SMG構えてるんじゃないかってぐらい。これは仕様なのかミスなのか・・・ -- &new{2014-03-24 (月) 08:55:31}; -バイポ立ててADSしたらサイトもレティクルも消えた。 -- &new{2014-03-24 (月) 14:03:26}; -うーん、弱い・・・ これ使うんなら他のAR使うよね、やっぱり。 -- &new{2014-03-24 (月) 15:25:04}; --そうなのか……とても楽しみにしていたんだけどぁ -- [[CS民]] &new{2014-03-24 (月) 18:33:52}; -打ち切りのモーションないってどんだけ手抜きなんだよ・・・ -- &new{2014-03-25 (火) 11:08:29}; --ないの? -- &new{2014-03-25 (火) 14:30:53}; --使えるだけマシでしょ -- &new{2014-03-25 (火) 15:39:52}; -PC勢の皆さん、強いか弱いどっち? -- &new{2014-03-25 (火) 14:30:25}; --あいうえお -- &new{2014-03-25 (火) 14:49:22}; --ふ、普通と言いたいが強いか弱いかか・・・ -- &new{2014-03-25 (火) 15:08:18}; --強い(と言っておけば叩かれないし、判断力のない小中学生が釣られていいカモに) -- &new{2014-03-25 (火) 15:14:30}; ---ありがとう、使わない方針でいくよ -- &new{2014-03-25 (火) 16:35:41}; ---L85やらF2000に比べるとアンロックの感動は薄いな。解放条件やヘビバレ解禁のタイミング的にはaim鍛えろと言いたいみたいだが・・・ -- &new{2014-03-25 (火) 16:56:04}; -ゴミ銃・・・ -- &new{2014-03-26 (水) 11:02:49}; -たった今解放したが普通に強いじゃん 縦反動のみだから制御しやすい -- &new{2014-03-26 (水) 13:38:12}; --augの相互互換に近い感じかね?弱いとか言ってるのは高レート武器に慣れてる人だろうな -- &new{2014-03-26 (水) 15:45:50}; -これは、強いのか? -- [[BF4]] &new{2014-03-25 (火) 16:27:25}; -強い 普通に使えるよ。やや低めのレートだから遠距離の方が強いのは当然。 普通に敵が溶けるよ。 -- &new{2014-03-26 (水) 16:26:18}; --だね、、高レート重視の交戦距離が近接、近めの中距離だとファマスでいいじゃんって話だけど、遠距離も考えるなら反動も制御しやすいし、いいんじゃないか。セカンダリーも93Rで! -- &new{2014-03-26 (水) 17:17:09}; -これって最大威力25以上ある?無かったらM416でよくね -- &new{2014-03-26 (水) 16:37:03}; -思ってたよりか使いやすい。アイアンサイトでも結構見やすいわ。 -- &new{2014-03-26 (水) 18:18:08}; -意識一歩手前じゃないとすぐに死ぬる -- &new{2014-03-26 (水) 20:48:52}; -基本、中遠距離で光る銃かな…バイポ立てて撃っていけば敵が溶ける溶ける。 -- &new{2014-03-26 (水) 21:07:24}; --つまりバイポがあうar一位? -- &new{2014-03-26 (水) 22:35:13}; -少なくとも中〜遠距離用のARだな 問題は縦ブレだけでリロードもそんなに遅くないしM416レベルの普通さじゃないのか? -- &new{2014-03-26 (水) 21:34:14}; -表示では射程距離が長いよね 中距離~の戦闘がメインならこれ使うのもありじゃねーかな -- &new{2014-03-26 (水) 21:40:24}; -弾速がはやいから中~遠距離で戦えるし高レートの武器にも勝てることが多い。結構強いねこれ -- &new{2014-03-26 (水) 22:27:56}; --弾速遅く感じるのだが -- &new{2014-03-26 (水) 22:50:56}; ---オマエノカンカクガオカシイ -- &new{2014-03-27 (木) 20:02:15}; -かっこいいからM320つけてるんだけどやっぱスタビーとかで制度上げたほうがいいのかな・・・ -- &new{2014-03-26 (水) 22:31:36}; --俺もM320つけてる -- &new{2014-03-26 (水) 23:30:51}; --フレの実用感想は初期反動もでかいからポテトとかとマズブレつけたら使いやすそうみたいな話しとった -- &new{2014-03-27 (木) 08:01:41}; -これAK5Cじゃん 弱いと思ってる人は5Cも弱いと思ってるのかな? -- &new{2014-03-26 (水) 23:01:38}; --Ak5Cより縦リコイル強いよ。使いにくいと言えば使いにくい。ある程度慣れが必要。 -- &new{2014-03-27 (木) 03:37:25}; -これもCZ805みたいにアイアンサイトが一番カッコいい。でもちょっと見にくいかな? -- &new{2014-03-26 (水) 23:14:04}; --M416じゃなくて? -- &new{2014-03-27 (木) 16:55:47}; -これに白ペイントしたらCODゴーストに近くなるねw -- &new{2014-03-26 (水) 23:31:09}; --ライバル会社とのコラボも悪くないな -- &new{2014-03-27 (木) 00:25:24}; ---ライバル視してるのプレイヤーだけだよ、開発元は仲いいよ -- &new{2014-03-28 (金) 01:02:41}; ---なんせタイタンにCODのスタッフ呼んでるからな -- &new{2014-03-28 (金) 02:19:15}; -撃ちきりリロードのモーションあったよ? -- [[ps3]] &new{2014-03-27 (木) 00:40:32}; --配信直前(26日?)にパッチ出てたしそれで修正されたんやないかな? -- &new{2014-03-27 (木) 08:05:41}; -かっこいいしリロードも結構早いけど、レート高くはないし、縦リコイルも結構きつい。 かなり癖がある感じ -- &new{2014-03-27 (Thu) 02:57:55}; -普段使わないARでドミネいってヘッショ狙いのせいで6キル21デスとか迷惑かけてる。。 -- &new{2014-03-27 (木) 10:58:36}; --ド、ドミネはキル数そんな関係ないから・・・! -- &new{2014-03-27 (木) 23:27:54}; -これ強いな。中〜遠距離は指切りしてれば楽にキルできるし近距離も胸狙えば縦リコイルのおかげで自然とヘッドショット入るし。 -- &new{2014-03-27 (木) 12:09:15}; --射程距離半端ないね。下手なRFBより届くわ。これ。 -- &new{2014-03-27 (木) 17:53:12}; ---RFB「何で名指し何ですかね」 -- &new{2014-03-27 (木) 23:07:59}; ---DMR言うてやれよWW -- &new{2014-03-28 (金) 01:04:39}; ---RFBコメわろたww -- &new{2014-03-28 (金) 01:09:06}; ---これはRFBに恨みのあるものの犯行に違いない。 -- &new{2014-03-28 (金) 01:17:42}; ---すまんすまん、DMR=RFBといってしまう。DMRの音がとトラウマなんだ。。 -- &new{2014-03-28 (金) 03:24:39}; ---くっそwww -- &new{2014-03-28 (金) 03:28:21}; -コレいいな ヘビバつければ中・遠使える -- &new{2014-03-27 (木) 22:44:24}; -これカッコいいから頑張ってゲットしたのだがなかなか強いね。あとこんなに小さい銃だっけ?すごく小さかった(笑) -- &new{2014-03-27 (木) 23:54:12}; --3人称でのグラフィックのスケールが小さすぎる問題がまだ残っている様です。 ttp://www.imfdb.org/wiki/File:BF4AR16005.jpg ブレンと参照した画像です。 -- &new{2014-03-28 (金) 00:04:13}; ---なんか小さすぎると思ったが、バグか!なるほ -- &new{2014-03-28 (金) 13:03:42}; -あ〜使いこなせないんだけど!!w -- &new{2014-03-28 (金) 00:52:12}; -ごめん!俺のクソエイムのせいやった!この銃はなんも悪くない!おれがしねばいい! -- &new{2014-03-28 (金) 01:06:44}; --早まるな!この子(AR160)は怒っちゃいないさ!今日から愛でてあげればいいのさ・・・ -- &new{2014-03-28 (金) 01:32:26}; --何コイツ…なんか最近痛いガキのコメントが目立つなぁ そして自演に草 -- &new{2014-03-28 (金) 09:02:32}; -やっぱり弾速は早かったんだなwでもやっぱりスカウトより早いとかは無かったか~DLCなんだから弾速くらい飛び抜けてる数字に設定してあると期待してたんだけどな、残念。 -- &new{2014-03-28 (金) 04:49:47}; --上ミスwSRのSCOUTより早かったwM98Bと一緒かwでもAUGより20遅いのか~そこは越えてほしかったよな。 -- &new{2014-03-28 (金) 04:52:26}; -なんだろう、これww妙に強い。スペックは普通なのに、何故か打ち勝てるww 愛銃にしますわ。さよならファマスちゃん。君ちょっと癖強すぎ。 -- &new{2014-03-28 (金) 05:55:25}; -見た目はめちゃくちゃかっこよいが レート700と微妙なくせに縦反動が強すぎる。 -さっそく500キルした感想。ak5cのほうが強い。以上。 -- &new{2014-03-28 (金) 16:43:35}; --うわ、カービンと比べるとか、荒れそうな発言だな。500キルおめでとう -- &new{2014-03-28 (金) 17:39:18}; --縦反動が気になるか気にならないか。それしだい -- &new{2014-03-28 (金) 18:40:02}; --カービンと比べるのは無粋だけど確かにAK5Cにヘビバレ付けた方がマシという -- &new{2014-03-28 (金) 19:24:02}; -symthic見てみ、糞銃すぎて可哀想になるから -- &new{2014-03-28 (金) 18:55:07}; --本当に可哀想だな。残念すぎる性能してやがるぜ。弾速くらいだな取り柄は。 -- &new{2014-03-29 (土) 16:10:04}; -利点は弾速だけで(それでもAUG以下)反動はSCAR-Hと全く同じ、拡散増加も酷い。RPMも700という微妙な数値 -- &new{2014-03-28 (金) 19:06:57}; -たしかにak5Cのが -- &new{2014-03-28 (金) 19:13:26}; -カァ~OC 挽きたての弾速の香りがして…反動と拡散と減衰があってOCです -- &new{2014-03-28 (金) 19:16:35}; -AK5Cとこれどちらが強いんだ? -- &new{2014-03-28 (金) 19:58:01}; --弾速以外はAK5Cの方が優れてる -- &new{2014-03-28 (金) 20:40:51}; ---んなバカな・・・ -- &new{2014-03-28 (金) 21:28:49}; ---しかも弾速20m/sしか変わらないという -- &new{2014-03-29 (土) 17:31:00}; ---最低威力こっちの方が3も高い -- &new{2014-03-30 (日) 01:00:46}; ---静止ADS時の精度はこっちの方がいいでしょ -- &new{2014-03-30 (日) 15:53:58}; -なるほど! なるほど! -- &new{2014-03-28 (金) 21:25:17}; -アイアンサイト見づらいな、これ... -- &new{2014-03-29 (土) 12:36:13}; --激しく同意,一応リフレックス出したけど今作で使った中で一番見難かった感じがする なんというか見えなくなる部分が大きい割に狙いづらい気が… -- &new{2014-03-29 (土) 12:47:39}; -今のところは、これを使う位なら反動同じで威力高いscarか ほぼ上位互換のak5cを使えってことでおk? 「今のところは」だが。 -- &new{2014-03-29 (土) 13:08:53}; --プレイヤー「おっ、DLC武器解除~。早速使うぞー。」 サイコロ「何か使用者が多いな。下方修正しとこ。」 で弾速も並以下に修正されました〜なんて事になりそうだから怖い -- &new{2014-03-29 (土) 23:53:47}; -ホロサイト.3点レーザー.ヘビーバレル.アングルフォアグリップ サイトは好みでヘビーバレルにしたのは元々縦反動高いけどヘビーバレルつけても安定性の低下が他のARより3/1くらい少ない 弾速がまあまあ早いし射程距離はARの中では一番長いからこんなアタッチメントにしてる( あと胸狙ってるとよくヘッドショットするのは気のせいか・・・。 ARの中ではこいつのヘッショ率が一番高くなってるんだけどw -- [[ps3]] &new{2014-03-29 (土) 15:23:23}; --1/3と書きたかったのかな? それでも木主の言ってる“安定性”が何のことかわからなすぎて意味不明な文章になってる。 -- &new{2014-03-29 (土) 17:01:19}; ---たぶんバトルログのグラフのことだと思う。まぁグラフあてにしてる時点でアウトだけど。 -- &new{2014-03-29 (土) 17:07:23}; ---なるほど、あのグラフだったか。あれのこと全くあてにしてないから失念していた。 -- [[枝1]] &new{2014-03-29 (土) 22:43:03}; ---本気で勘違いしてたヽ(*´∀`)ノ でも結構使えると思う -- [[ps3]] &new{2014-03-30 (日) 00:52:12}; -銃の大きさが直ったら本気で使うぜ -- &new{2014-03-29 (土) 18:21:26}; --確かに、いまバグでカービンよっかちっこくなってるからなwPDWぽい大きさにw -- &new{2014-03-29 (土) 18:47:29}; --アタッチメント全て解除したからお勧めのカスタムを教えてほしい。 上の木に書いてあるカスタムもよかったんだけどセミオート強いけどフルオートだと・・・。普通にSCAR-H使った方がいい感じだった。 -- &new{2014-03-30 (日) 01:07:07}; ---間違えましたごめんなさい -- &new{2014-03-30 (日) 01:09:14}; --銃の大きさと一緒に性能も修正してもらえたら俺も本気で使うぜ -- &new{2014-03-30 (日) 02:05:40}; --修正で更にちっこくなったら本気ネタとしての地位を獲れるな。 -- &new{2014-03-30 (日) 14:41:18}; -縦反動は34ぐらいで、弾速はあと10m/s速く、拡連増加数は0.095ぐらいで リロードもあと0.1~0.15秒程早かったら最高だと思うんだ。きっとパッチ来るよな(逃避) -- &new{2014-03-30 (日) 02:21:49}; --丁寧な指切り、立ち止まっての射撃 基本を忠実にこなせば使えるよね?(白目) 個人的にリロード、回復バックポーイ、リロード出来てないが良くなる銃 -- &new{2014-03-30 (日) 13:00:32}; -5.56mmと比較的低いレートとは不釣り合いなSCAR-Hと同等の強い反動と精度をの悪さを保ち SCAR-Hより低い威力と瞬間火力、リロードの遅さを兼ね備え それらの犠牲の上にAUGに匹敵する弾速を得たAR160 愛がなければ使えないです -- &new{2014-03-30 (日) 14:35:09}; --追記:この武器が適しているプレイスタイルを挙げてみる 弾速がよく遠距離も対応でき(反動・制度難)、単発の精度を重視し(AUGを除外)、 フルオートも使いたい(M16A4を除外)レート700も相まってどの距離でも使えるけど、 突出したアドヴァンテージがないから器用貧乏って感じ。 ~カスタム~ 反動と精度両方とも他の武器と比べて劣っているため、 反動と精度どちらを取るか選ぶことになる。 初発反動倍率を減らして遠距離を単発で狙うならアングルでバレルカスタムなし 連射の精度低下を減らしてある程度連射して中遠距離を狙うならスタビーで バレルカスタムは縦反動の制御に自信があるならヘビーバレルで 遠距離を切り捨てるならバレルカスタムにマズブレorコンペン -- &new{2014-03-30 (日) 15:04:30}; ---遠距離で勝負しないとSCARに対して分が悪くない? -- &new{2014-03-30 (日) 16:13:14}; -一人称のときもちょっと小さい気がする -- &new{2014-03-30 (日) 15:24:15}; -完全にSCARの劣化。レートと弾側で優れてる!とか言うけどそれ求めるならACE23かM416でいいでしょ -- &new{2014-03-30 (日) 15:58:19}; -精度悪いってどういうこと?縦反動でかいから? -- &new{2014-03-30 (日) 17:26:28}; --拡散値じゃないの? 他の高レートのARみたいな数値になっているけど 初弾の精度は普通のARだし -- &new{2014-03-30 (日) 19:12:25}; -この微妙性能と長い射程距離、そして微妙なレート……前作のSCAR-Lだ! -- &new{2014-03-30 (日) 20:08:00}; -何か結構低評価やね。個人的にM416やACEと同じ感覚で使えて中々いい銃だと思ったんやけどな..まあ近距離での強さは劣った感じがしたけどね。 -- &new{2014-03-30 (日) 20:24:04}; --うーん・・・遠距離なら反動マイルド、レートがそこそこあって近距離もいけるACE23でいいし、そもそもこの反動を扱いきれるならSCARのがいいんじゃない? -- &new{2014-03-30 (日) 23:52:48}; -ヘッドショットがやたら多く感じる気がしません? -- &new{2014-03-30 (日) 21:46:09}; --何もつけてない状態でフルオートで撃って見たけど、反動がほぼ真上で横にまったくブレなかった。だから連射すると自然に頭にいくので、そのせいかもしれない。 -- &new{2014-03-31 (月) 02:00:47}; -サプレッサーが合うんじゃないかな -- &new{2014-03-30 (日) 23:07:50}; --唯一のアドバンテージを悪くしてどうすんの -- &new{2014-03-30 (日) 23:34:27}; --せっかく速い弾速なのに、サプレッサーなんか付けたら他のARに完全に負けるよ笑 -- &new{2014-03-31 (月) 14:49:48}; -弾速が唯一のアドバンテージだよなぁ。このレートなら静止時精度0.1とは言わんから0.15くらいにはしてほしかった。そうすりゃNSではこれでもかってくらい活躍できただろうになぁ... -- &new{2014-03-30 (日) 23:26:34}; --0.2と0.1の違いなんて目くそ鼻くそレベルだよ。もし0.1になったとしても弱いままだよ -- &new{2014-03-31 (月) 02:44:11}; ---0.2と0.1は全然違う。それと同じで0.1と0.05も全然違う。 -- &new{2014-03-31 (月) 08:54:34}; ---AUG A3とかブルパップのARは他のARと静止AIM精度が0.05違うけどそれでもすごい差だぞ -- &new{2014-03-31 (月) 09:30:40}; ---symthic見て来たけど確かに違うな・・・すまんかった・・・ -- [[枝]] &new{2014-03-31 (月) 09:57:45}; -安定して使いにくいなあと思ってここに来てみたら、弱いとか言われてるしな。腰だめにビックリしたわ -- &new{2014-03-31 (月) 04:25:56}; --はっきり言ってどの場面で使ったらいいのかわからん。頑張ってアタは解除しようと思うが… -- &new{2014-03-31 (月) 08:44:03}; ---わからんどころかないと思う利点が全部他の武器にのまれてるし -- &new{2014-03-31 (月) 08:48:20}; --腰だめ移動時までSCAR-Hと同じで他の25ダメARより悪いという。どう考えても設定ミスレベル。 -- &new{2014-03-31 (月) 08:56:35}; -リココンしやすくて使いやすいと思うんだが...人それぞれなんだな -- &new{2014-03-31 (月) 10:01:59}; --まあ左右反動少ないからね、上反動だけ抑えればいいし。ただこれリココンできるならSCARでいいと思うんだが -- &new{2014-03-31 (月) 12:54:32}; --AK5cのほうが -- &new{2014-04-01 (火) 14:20:11}; ---流石に武器性能だけでの評価なら負けてないと思うけど、回復か偵察のガジェットかって聞かれたら偵察の方が利便性良いだろうしなぁ。 -- &new{2014-04-01 (火) 22:45:15}; ---それは流石にゲームモードと状況によるでしょ -- &new{2014-04-02 (水) 12:00:05}; -カッコイイ銃だね! -- &new{2014-03-31 (月) 20:52:23}; -awsに力を奪われた ようだ -- &new{2014-04-01 (火) 13:39:18}; -M16の10倍(笑) -- &new{2014-04-01 (火) 23:18:15}; --AR-15「AR-16って誰だよ」M16「俺そんなのシラネ」 -- &new{2014-04-02 (水) 00:48:42}; --M16ってなんだよwww -- &new{2014-04-07 (月) 07:50:35}; -ただはっきり言える事は こいつはかっこいいクソ武器ってことだ -- &new{2014-04-02 (水) 11:59:48}; -そんなに性能悪いかこいつ? ak5cより最低威力上だしscarよりも弾速早いから動く奴相手の中距離も当てやすい まあ最優はAEK-971だけどな! -- &new{2014-04-02 (水) 12:04:07}; --弾速が速くて1マガジンで30発撃てるSCARみたいなもんだから、SCAR使ってた奴ならすぐなじめる。 個人的には装弾数がSCARの1.5倍あるから、撃ち合いで息切れしない分こっちの方が強いと思う。 -- &new{2014-04-02 (水) 21:07:45}; ---単発威力がSCARの方が高いからSCARの方が強い気がしてる俺がここに…まぁ人それぞれで慣れがあると思うけども -- &new{2014-04-03 (木) 08:17:32}; --性能が使えないほど悪いっていうより他のARとくらべたらAR-160は突出したアドバンテージがないからわざわざ使うことはないってことよ -- &new{2014-04-04 (金) 02:16:05}; ---じゃあみんな弱い弱い言うなよ! なんだDLC武器は全部トップクラスの性能じゃないといけないのか -- &new{2014-04-04 (金) 09:45:02}; ---武器の強弱で論争が起きる原因は、相対的な強さなのか絶対的な強さなのかがごっちゃになってるからなんだよね 相対的ならこの武器は弱い部類だと思う -- &new{2014-04-04 (金) 10:33:10}; ---ぜ、前作のSCAR-Lポジション・・・ -- &new{2014-04-04 (金) 21:37:02}; -小さい -- &new{2014-04-02 (水) 21:25:46}; --電動ガンBoy'sかな?(すっとぼけ) -- &new{2014-04-03 (木) 02:21:20}; --俺らにピッタリじゃないか! ははは、はぁ泣 -- &new{2014-04-03 (木) 03:30:20}; -今更な質問なんだがパラメータの射程距離っていうのは威力減衰開始距離のことを言ってるのか、ただ単純に弾がどこまでとんでくか言ってるのか、はたまた全然関係ないのか -- &new{2014-04-04 (金) 13:57:58}; --後者の方だよていうか書いてあるよ -- &new{2014-04-05 (土) 16:01:25}; --以外と知らん奴が多いな。 射程距離は威力減衰開始距離やで。射程距離が長い=威力減衰が緩やかなんだ。 -- &new{2014-04-05 (土) 18:43:02}; -ちんこ -- &new{2014-04-05 (土) 17:18:03}; --え? -- &new{2014-04-05 (土) 18:59:03}; --誰か通報お願いします -- &new{2014-04-07 (月) 07:51:38}; -腰だめの制度あげてくれたらSCARと使い分けできる このままじゃ流石に酷いな -- &new{2014-04-05 (土) 19:29:41}; -チーデスで22k2d達成。 遠くから篭ってアングルで発射するのがコツ。 -- &new{2014-04-05 (土) 22:23:47}; --こういう風に自分の結果出す奴って対したことないよな。 まぁ結局は自己満足なんだけどさ、あんまり心地いいコメントではないな -- &new{2014-04-06 (日) 17:45:17}; ---確かに、あんまり心地よくないな他人の報告とかマジどうでもいい -- &new{2014-04-08 (火) 00:35:25}; --芋した結果がこれだからそこまで上手くないんだよなぁ・・・ どうして22キルしかできないのか・・・ -- &new{2014-04-07 (月) 07:53:59}; ---100チケのTDMならたいしたもんだ、と褒めたい。200チケなら普通。300チケなら「もっと頑張りましょう」wでもデスが2と言うのはいいね。 -- &new{2014-04-08 (火) 16:02:59}; -マズル、アングルで使ってるけど前作のSIGヘビバレグリップに使い心地が似てて使いやすい だが使いやすいだけで強みがない・・・ -- &new{2014-04-05 (土) 22:36:22}; -いつの間にかアンロックしてて、試しに使ってみたら10人のキルストリーク。しかしその後は全く当たらず味方のお荷物になってしまった・・・よくわからん -- &new{2014-04-06 (日) 20:51:34}; --10キルストリークは普通なんですがそれは -- &new{2014-04-07 (月) 07:54:59}; ---1ラウンドKD比2~2.5をウロウロしてる俺からすれば快挙だったんだ、下手糞ですまん。普通なのか、すげぇな -- &new{2014-04-07 (月) 09:28:44}; ---てことはキルデス比10くらいか、超すごいな・・・ -- &new{2014-04-07 (月) 23:59:07}; ---普通とかいってるんだったら動画だせよ。どうせできないからそういってるんだろw仮にできたとしても自慢おつ -- &new{2014-04-08 (火) 00:37:38}; ---10キルストリークぐらいならそんなに上手いプレイヤーでなくともだせることあるだろ。その意味で普通ってことだろ。別に何の銃使おうが10キルストリークなんて出るしその後調子悪くなることなんて普通にあることでAR160だからどうこうって話じゃない。 バカ多すぎ -- &new{2014-04-08 (火) 14:02:50}; ---10キルストリークは流石に余裕すぎるな、本当に普通。馬鹿な奴は何が何でも良く「動画出せよ」的な事しか言えないね。 -- &new{2014-04-08 (火) 19:34:24}; ---それは分かった上の冗談で言ったんだけどな…まあ別に自慢してるわけでもないし普通かどうかなんて人によるんじゃない? 葉2 -- &new{2014-04-08 (火) 22:59:17}; --上級者様多すぎィ! -- &new{2014-04-08 (火) 19:49:21}; ---×上級者様 ○自称上級者様 -- &new{2014-04-08 (火) 20:09:34}; -せめてリロードもう少し早くしてくれてもいいんじゃないですか(白目) -- &new{2014-04-07 (月) 08:18:19}; --最近はイタリア製であることに価値を見出だしてる。 -- &new{2014-04-07 (月) 15:00:18}; ---BF4で出てるイタリア製の武器はみんなイケメン -- &new{2014-04-07 (月) 23:45:26}; ---まぁ結局それなんだよな。M9か93Rをセカンダリにしてベレッタの回し者ごっこして楽しむようにしてるわ -- &new{2014-04-09 (水) 12:06:57}; -これ、DMRいらないんじゃ..... -- &new{2014-04-07 (月) 11:09:08}; --ヘビバレでやっと0.1になるDMRとして使用に難がある精度、そして何より威力 -- &new{2014-04-07 (月) 14:39:04}; ---別にDMRとして使う上でじゃないだろ… -- &new{2014-04-09 (水) 14:23:11}; -アイアンサイトが絶望的に見づらい -- &new{2014-04-08 (火) 10:32:09}; -セレクター周りがのっぺりしててモデリング手抜きに見えるんだけど、実銃もこんなもんなのかな? -- &new{2014-04-08 (火) 11:38:53}; -これ使ってるのは糞銃マイスターくらいでしょ 性能で言えば最弱だわ -- &new{2014-04-08 (火) 12:12:25}; -どう使えばいいのかよくわかんない、弾速早いから遠距離向けのカスタムにしてるけど使う機会がそうそうない -- &new{2014-04-08 (火) 15:02:20}; -今46キルで止まってる・・・アングルまで耐えられない・・・ -- &new{2014-04-08 (火) 19:24:26}; -なんかボロクソに言われてるけど気づいたらドッグタグ取ってたわ そんなに弱いかね・・・?プラットフォームが違うからかな? -- &new{2014-04-08 (火) 20:25:38}; --性能の良し悪しより、この手のはあんまり出番がないんじゃねーかな。突撃兵が力発揮するようなステージやルールじゃSCARやハイレート組が猛威奮ってるし。 -- &new{2014-04-08 (火) 21:55:00}; ---広いマップだと突撃兵がいらない。狭いマップだとこいつみたいなTTK低いやつはいらない。 -- &new{2014-04-09 (水) 11:58:47}; -性能は強武器ではないがまあ、中距離に強い武器を作りたかったんだろうって言う考えは分かるし使ってみて使いやすいこの銃が好きっていうなら使ってあげたら良いんじゃないかなと思える程度。個人的にがマズルを付ければ大人しくなっていけるじゃんってなった。ただスケールがおかしい。明らかに小さい。DICEが消費者を嘗めきってるって事がよく分かる武器。こんなやる気のない企業だとは思わなかった。でも面白いからやっちゃうんだよなぁ。 悔しい。でも…ビクンビクン -- &new{2014-04-08 (火) 21:41:19}; -サイト自体のブレが少ないから多少離れててもフルオートで当てやすい。反動でよく頭に当たってくれるから、偶然かもしれないけど近距離で高レート相手にも撃ち勝ちやすいな 見た目が気になって使ってみたけどハマった。 -- &new{2014-04-09 (水) 14:27:34}; -ゴミ -- &new{2014-04-09 (水) 17:27:30}; --やっぱり?敵を倒す以前に発射した時点でしっくり来ないものがあって6killで辞めた、、、 -- &new{2014-04-17 (木) 06:09:13}; -普通に使えるけど -- [[ぱんつ]] &new{2014-04-09 (水) 17:48:37}; -ヘビバレアングルフォアで何の不満もなく使えるよー -- &new{2014-04-09 (水) 21:02:19}; -近距離は微妙レートで撃ち負け、中~遠距離は拡散増加のせいで当たらない糞銃の鑑 -- &new{2014-04-10 (木) 17:13:05}; -このアイアンサイト、十字の真ん中部分じゃなくて|線の一番上に着弾するんだよな・・・十字の意味が・・・ -- &new{2014-04-11 (金) 08:47:17}; -ヘビバレ・エルゴで全距離いけるいい子♪ -- &new{2014-04-11 (金) 22:46:33}; -なんかSCARに似た形してるなこれ -- &new{2014-04-12 (土) 04:15:33}; -強みがないから怖くてなかなか手を出すことができない。 -- &new{2014-04-13 (日) 16:29:36}; --CZ 805「そうだよ(便乗)」 -- &new{2014-04-14 (月) 02:53:08}; -何が駄目かって縦反動が大きすぎるんだよなぁ…それでいて700rpmと連射力に見合わない反動で、キルが出来ない訳じゃないけど他の銃と比べてあんまし強みが無い M16の10倍という名前の意味がマイナス10倍なんじゃ?と思う -- &new{2014-04-14 (月) 02:53:30}; --この辺りは個人差だろうね。俺の場合、横反動にどうしてもなれない人だからM16A4やAEKよりもこっちのほうが使いやすい。レートも「銃に振り回される」ことがなくていい感じ。ただ不満を少し言うなら、未来銃らしくペイントや独自のアタッチメントが欲しかったところ(COD G のように、最初からレーザーが取り付けられている等 -- &new{2014-04-14 (月) 03:07:18}; -グリップの位置が気に入らない -- &new{2014-04-14 (月) 17:38:42}; --すごくわかる 銃自体小さいような気もする -- &new{2014-04-14 (月) 21:33:49}; -恐ろしい程弱い、ほぼ打ち負ける -- &new{2014-04-17 (木) 19:01:06}; --そうか?普通に使えるんだが。 -- &new{2014-04-17 (木) 23:19:47}; ---なら他の銃使えばもっと強いってこった -- &new{2014-04-18 (金) 00:42:00}; -STASだかなんだかで、この武器の性能見たらRpm650だった。AWSもこっちの表記とRpm数値が違ってたんだけど、どうなんだろ -- &new{2014-04-17 (木) 23:49:37}; -これの特徴てデメリットしかなくない? -- &new{2014-04-20 (日) 10:36:27}; --SCARみたいな一点特化型なんだけど、間違ったとこ伸ばしちゃった感じ。 -- &new{2014-04-20 (日) 10:49:48}; -rpm800あって妥当でしょ -- &new{2014-04-20 (日) 10:59:44}; --単純にRPMが上がるとモロに反動も悪化する罠 -- &new{2014-04-21 (月) 02:25:10}; -これ自体は微妙なんだけど、リココンの癖つけるにはもってこいかもしれない。てこずってたFAMASが簡単に制御できるようになっててびっくりした -- &new{2014-04-21 (月) 21:11:45}; -この性能なら前作SCAR-Hみたいに最高威力30最低威力20くらいにすればちょうどいい調整だとは思う、だけどそうすると弾丸の口径的にちょっと不自然なようなきもするが・・・ -- &new{2014-04-22 (火) 11:26:50}; -サプレッスド武器て -- &new{2014-04-22 (火) 11:50:41}; --日本語でおk -- &new{2014-04-23 (水) 18:50:15}; ---アドバイスのところだろ。俺もちょっとクスッときた -- &new{2014-04-23 (水) 21:34:44}; --いや普通に英語だろ笑 Suppressedでサプレッサーが付いた〜って意味で使ってるんじゃないの? -- &new{2014-04-25 (金) 20:47:42}; ---まあ強いていえば「サプレッスト」か「サプレスト」かになるかな 普通に日本語で書いた方がわかりやすいと思うな -- &new{2014-04-27 (日) 10:49:35}; ---初めてだが編集してみた。 ダメだったら変えてくれ! -- &new{2014-05-02 (金) 17:10:00}; --サプレッサー装着時の弾速 AR1位はf2000じゃないの? -- &new{2014-04-30 (水) 14:01:29}; -AR160ってヘビバレ付けなくても問題なく当てれて運用出来ますか?ヘビバレ付けると妙に当てづらく感じるのでRDS、フラハイ、フォールディングで近距離フルオート、中遠距離指切り運用しようかと思ってるんですが… -- &new{2014-04-23 (水) 05:11:29}; --この武器なら中距離以上でもヘビバレいらないと思う。 ただ撃ち勝つのを目的にするのならAUGの方がいいと思う -- &new{2014-04-23 (水) 21:00:19}; ---ありがとうございます。あまり勝ちを重視しているわけではないので見た目が好きなAR160で頑張ってみます。 -- &new{2014-04-24 (木) 02:06:30}; -酷評されてたから使って見たけど、可もなく不可もなしっていう感じ -- &new{2014-04-25 (金) 02:48:08}; -というか今更だけど説明のM16(AR-15)とAR-16は違うぞよ 設計者は同じだけどAR-18の原型モデルで使用弾は7.62mmNATOだゾ -- &new{2014-04-26 (土) 02:46:58}; -アイアンサイトは最低レベルの見づらさ。10キルまで我慢。リロードは撃ちきりじゃなきゃ割りと早い。撃ちきると結構遅い上になんかカッコ悪い。反動はそこまで気にならなかったかな。結構イケメンだし使いこなしてる人が多いみたいだね。 -- &new{2014-04-26 (土) 17:59:04}; --追記、カスタムが色々解除されたから試したけど、アングルのみに落ち着いた。スタビーだと初弾の反動が抑えられなくて、マズブレ、コンペン付けると精度が落ちすぎた感じ。出たらフラハイ付ける。ペペン、ペペンとタップ撃ちしていけば結構な距離に対応出来た。慣れると結構素直な子 -- &new{2014-04-27 (日) 14:01:30}; ---あんまり初弾反動キツく感じなかったからフラハイ、エルゴにしてるけど…なんかAUGでいい気もする -- &new{2014-04-27 (日) 23:41:26}; ---だから言ってるでしょ!!見た目がすべてだって!!それ以外なんの取り柄もない子なんですよ!!? -- &new{2014-05-02 (金) 17:37:18}; --今日解除したから使ってみた。 FAMASとか使ってたから普通に使いやすい。 打ち切りリロードはCZ805に似てるよね。 -- &new{2014-05-02 (金) 23:39:03}; ---SCARとACEのコッキング動作を合わせた感じ? -- &new{2014-05-03 (土) 02:31:36}; ---あー、そんな感じですね! -- &new{2014-05-03 (土) 19:02:01}; --貴様はアイアンサイトが見やすいと思ってる俺を怒らせた -- &new{2014-05-09 (金) 23:22:12}; -産廃って判断でOKですか? -- &new{2014-05-03 (土) 12:05:28}; --言うほど弱くはないが、正直弾速がうんぬんの利点考えてもAUGでいいかなって感じ -- &new{2014-05-03 (土) 12:42:49}; --威力が高いわけでもないのに反動はデカイ。低レート組なのに精度はガバガバ。もう意味がわからん。 -- &new{2014-05-03 (土) 16:29:44}; -性能上方修正はよ -- &new{2014-05-03 (土) 17:54:33}; --威力減衰距離を伸ばすとかどうでしょう -- &new{2014-05-03 (土) 19:09:32}; ---それいいな。俺としては歓迎だ -- &new{2014-05-04 (日) 03:49:40}; -こいつの悪いところ、良いところ教えてくれたらうれしい。使ってみてるんだが、いまいちわからない・・・ -- &new{2014-05-04 (日) 18:57:41}; --上読んでいったら大体分かるやろ -- &new{2014-05-04 (日) 22:05:09}; ---教えてあげろよ -- &new{2014-05-05 (月) 09:15:31}; --そうだな...これに関してはもう語る内容が無いな。上で言われてる通りの性能です。 -- &new{2014-05-04 (日) 22:28:21}; --きっと木主は低能なんだよww -- &new{2014-05-05 (月) 09:27:30}; ---それは言い過ぎ -- &new{2014-05-05 (月) 11:33:19}; -AUGと差別化する為にレート800希望 -- &new{2014-05-05 (月) 03:04:37}; --この反動でレート800……。アタッチメントはヘビーバレルスタビーに決まりだな -- &new{2014-05-05 (月) 04:06:19}; ---性能よりもスケールがおかしいのをさっさと直せといいたい。流石にありえないミスでしょうに。まさかミスを認めたくないがために修正しないんじゃなかろうかとも疑いたくなってくる。 -- &new{2014-05-05 (月) 14:03:09}; -クソミソけなしたけど、そこまで悪くないような気がしてきた。上方修正はあった方が良いかもしれんが、ヘビバレ付けたAK5Cみたいなもんだと思えば結構イケる。 -- &new{2014-05-05 (月) 04:15:28}; -三点レーザー、マズルブレーキ、スタビーで中距離からタップすればかなり素直。弾速が速いこともあって仕留め損なうことが少ないし、使い方さえ間違えなければ中々の良銃だと思うんだがなぁ。 -- &new{2014-05-06 (火) 17:58:05}; -M16の十倍(ただし性能がとは言っていない) -- &new{2014-05-07 (水) 12:35:23}; --(図体が)M16の十倍 -- &new{2014-05-07 (水) 17:18:49}; --(使用者人口の少なさが)M16の十倍 -- &new{2014-05-08 (木) 12:58:42}; --(製作費が)M16の十倍 -- &new{2014-05-10 (土) 03:22:49}; --(使用しているときのイライラ度が)M16の十倍 -- &new{2014-05-23 (金) 03:44:03}; -タップ撃ちや二点バーストは結構侮れないくらいには強いんだけど、拡散値が酷いのが近距離戦で足引っ張る。似たような性能でもAK5Cだったらここじゃ負けないのにって感じることがなんか多い気がする。 -- &new{2014-05-07 (水) 17:00:42}; -一応有名どころだとカザフスタンやトルクメニスタンが使ってるけど、まぁ使用例が少ないよね -- &new{2014-05-11 (日) 14:41:33}; -使ってみたらそこまで不便は感じなかったけど、前にar全武器のアタッチメントを出そうと頑張ってたときに、cz-805に感じたなんとも言えないイライラ感が再発した 。痒いところに手が届かない、まさに器用貧乏な武器だね。 -- &new{2014-05-19 (月) 01:12:16}; --何か凄く分かるなw 何とも形容しがたいイライラ感… 当たりそうで当たらないみたいな…? -- &new{2014-05-19 (月) 23:50:16}; -おれ全アタッチメントだして、アサルトではネイバルでてからこの銃しか使ってこなかったほどだけど弾速は速いし、反動はでかいし、拡散値もでかい、リロードも大して早くない、スケールはおかしいし、やっぱこの銃って糞だわ おれはアグに乗り換えさせてもらう!! -- &new{2014-05-20 (火) 08:43:50}; --リロードは撃ち切らなきゃトップクラスに早いし反動はrpmが低いせいで対して数値ほど強くないよ。問題は精度が悪いことだからタップ撃ちをすればカバーできる。ただ、aceとかm416の下位互換でしかないけれど。 -- &new{2014-05-20 (火) 13:05:35}; --スケールおかしいって銃の大きさがおかしいってこと?そして動画の撮影場所が服屋かとおもった -- &new{2014-05-20 (火) 16:47:22}; -拡散値が正直、設定値ミスじゃないかと思うんだが。実装時にSCAR-Hからコピペして拡散値修正するのを忘れたとか。 -- &new{2014-05-21 (水) 01:45:16}; -これは、スカーの劣化版です。 -- &new{2014-05-25 (日) 18:15:41}; -510キル頑張ってやった結果:kpm2.78 命中率19.2 HS124 ブースター無しでspm800前後キルレ2.42のコンクエしかしてないプレイヤー。使ってて本気で楽しくなかった武器。spm50増やすと他の武器と被るから、せめて精度か安定どっちか上げてくれ -- &new{2014-05-25 (日) 22:06:46}; --×spm50上げる○rpm50上げる -- &new{2014-05-25 (日) 22:08:25}; -これ、個人的にはかなり使いやすい。反動が強いから、2~3バーストにせざるを得ないのと、横ブレがほぼないからか、中距離でバシバシ当たる。近距離がアレなのは仕方ないが、その時は別の銃に切り替えればよいだけだし。 -- &new{2014-05-27 (火) 00:16:54}; -アイアンサイトみにくすぎワロタ -- &new{2014-05-27 (火) 07:03:03}; -この武器の問題点は他の武器みたいにある程度弾を撃って殺したと確信して撃つのをやめて弾を節約しようとすると、大抵敵が生きていること。殺したと確信したら自分が殺されてることもある。 -- &new{2014-05-29 (木) 01:03:15}; -褒めるところが見当たらん残念な一品。リフレックス解除するまでは苦行の一言で片付くレベル。 -- &new{2014-06-01 (日) 02:51:54}; -うーん、AUGでいいやってなるんだよね -- &new{2014-06-03 (火) 16:23:37}; -私は何故かこの銃のアイアンが見やすくて気に入ってます。私は多分変態ですね -- &new{2014-06-02 (月) 00:37:25}; --自分を変態って言う奴は変態ではありません 変人です -- &new{2014-06-03 (火) 15:32:47}; ---今はホロ乗っけたんで変態(変人)から卒業しましたが -- &new{2014-06-03 (火) 18:00:27}; ---この銃も、どうかパッチでより良く変態しますように。 ああ、でもこのままの方がぽんこつな子の感じがしてそれはそれで妄想が(ry (ぼくはへんたいじゃないよ) -- &new{2014-06-07 (土) 23:07:45}; --最近見やすいと思ってきた -- &new{2014-06-14 (土) 10:44:36}; -弾速の速さ→遠距離を狙うにしても反動の強さのせいで意味なし 初発反動倍率の低さ→また反動の強さで意味なし シングルで狙う→威力の低さで意味なし 反動の強さ→拡散率がでかくなる =完全にSCARに劣る糞武器 -- &new{2014-06-07 (土) 21:49:11}; --否定できないのが悲しい -- &new{2014-06-08 (日) 00:12:18}; --DICE!!早く修正をしてくれ!!頼むよ!! -- &new{2014-06-08 (日) 17:08:19}; -ベレッタの割りにはダサいな。特にマグウェルの部分がマガジンに対して大きくて、不格好に見える。 -- &new{2014-06-11 (水) 10:58:09}; -この武器の良いとこってドコ?使い方が全く分からん。 -- &new{2014-06-14 (土) 15:38:43}; --無い -- &new{2014-06-14 (土) 15:51:55}; -将来の歩兵がこんなんつかってると思うとなんか泣けてくるわ....... -- &new{2014-06-15 (日) 20:33:10}; -スカーとM416足して2で割ったようなダサいデザインだなあ・・。 次世代って感じが全くしないし、こんなん採用するぐらいなら、ベルギーからF2000をライセンスでもした方がマシだろ。 -- &new{2014-06-17 (火) 20:58:49}; -これがロシア製とかドイツ製だったらまだ使う人いそうだけど、イタリア製ファンとか中々いないしなあ。 -- &new{2014-06-18 (水) 12:31:34}; --なんかピザのにおいがしてきそうだしなあ -- &new{2014-06-20 (金) 12:38:26}; --おいおい、べネリやベレッタとか挙げれば幾らでもあるだろ -- &new{2014-06-20 (金) 14:17:07}; ---それはベネリが好き、ベレッタが好きっていう個別の会社のファンであって、 「イタリア製だから好き」っていうのとは違うと思う。 ドイツ製、ロシア製、アメリカ製って聞くと「お、強そう」って感じがするけど、 イタリア製って言われると弱そうだし。 -- &new{2014-06-20 (金) 17:08:15}; --確かにこれがロシアやドイツやアメリカの次世代銃とかだったら我慢して使ってると思う。 -- &new{2014-06-20 (金) 17:10:37}; --イタリアの工業力舐めんなw 昔からヨーロッパ有数の工業国家のだぞ、確かにイメージないかも知れないけど… -- &new{2014-06-23 (月) 09:34:40}; ---イタリアは元々農業国で工業生産率は戦時中でも日本以下。 -- &new{2014-06-23 (月) 20:03:47}; ---知ったかがバレたな。 -- &new{2014-06-24 (火) 11:52:06}; ---でもイタリアは昔から自動車を製造でき、戦車だって製造できた。自国で設計から製造までできる国は大戦中において、十分工業国だろ? -- &new{2014-06-24 (火) 13:25:34}; ---クーデターがあったとはいえ、即白旗振ってたお荷物国だったけどな。そう言えば昔アメリカに弾倉内の弾撃ち尽くす前にトラブル起こる銃プレゼントしたのってイタリアじゃなかったけかな?あまりの欠陥品だったから結局自国で銃作ることにしてその結果生まれた銃が何かあった様な。確か弾倉内の残弾が見えるようにする為に肉抜きみたいなマガジンだったような・・・ -- &new{2014-06-24 (火) 13:50:34}; ---調べたらおフランスのショーシャ軽機関銃だったでござる。 -- &new{2014-06-24 (火) 14:03:06}; ---世界で自動車、銃、、戦車を自前で作れる国がいくつあったかって考えればイタリアは十分工業国 -- &new{2014-06-24 (火) 17:28:55}; -上のプレイ動画見てたら強そうなのにな… -- &new{2014-06-23 (月) 03:57:36}; --たまたま活躍できた動画を切り取ってるだけだからね。 他の銃の動画にも言えるけど。 -- &new{2014-06-23 (月) 20:20:39}; ---いや、たまたまじゃなくてうまい人が使ってるからだろ うまい人が使えばよっぽどな武器じゃない限り強く見えるよ -- &new{2014-06-28 (土) 15:23:49}; -マズルブレーキとスタビーorアングルグリップで縦反動を抑えてやると2点バーストが驚くほど当てやすくなる。 アングルグリップならx3.4やx4サイトを使えばセミオート射撃で遠距離もゴリ押しできる。 近・中・遠、どんな距離でも戦いたいという欲張りな人にオススメの銃だね。 -- &new{2014-06-24 (火) 11:40:10}; --コイツで近距離とか何考えてんの? それにそれがしたいならスカーで良いだろ。 -- &new{2014-06-24 (火) 11:53:03}; ---確かに正論だけど、「何考えてるの?」とかそういう言い方無いと思うな…好きで使ってる人も居るんだしもう少し考えてから発言しようぜ -木主ではない- -- &new{2014-06-24 (火) 20:38:29}; ---コイツで四万キルしてる人が居て、好きな人も居るんだなぁ、と思いました -- &new{2014-06-24 (火) 22:47:26}; -横ブレほとんど感じないから縦反動さえ制御しちゃえばとても使いやすい良い子だわ -- &new{2014-06-25 (水) 10:22:02}; --銃はブレないのに弾がブレまくって当たらないってところがまた辛いな。 -- &new{2014-07-04 (金) 02:53:50}; -M16「ヘイ!ブラザー!いつからAR16になったんだ?」 AR15「何のことだ?兄弟、俺は昔からAR15だぜ?」 M16「じゃあ、そっちは知らないか?」 hk416「さぁ?」C7「知らん」C8&M4「どっかで聞いたことが…」 AR18「家族なのに…泣くなAR16…」AR16「ぅぅ…ぐすっ」 一同「あっ…(」 -- &new{2014-06-25 (水) 20:37:26}; --AR16に萌えた -- &new{2014-06-25 (水) 22:25:30}; --AR18はG36や89式、SIG SG550、L85、ベレッタAR70/90など、様々な現行小銃に影響を与えた素晴らしい存在なんやで。 -- &new{2014-06-25 (水) 23:57:55}; ---更にそのAR-18の祖先がAR-16なんやで -- &new{2014-06-26 (木) 00:21:51}; ---型式的には後継だけど、作動方式がリュングマン式からショートストロークピストン方式になってるから、物はかなり違うと思う。 -- &new{2014-06-26 (木) 00:38:45}; ---↑なにをいっておる!AR-16はショートストロークやぞ!ちゃんとガスレギュレーターがついてるやんけ! -- &new{2014-06-26 (木) 00:48:03}; ---AR-15と間違えた。すまんな -- &new{2014-06-28 (土) 16:21:09}; --性能が産廃過ぎて話すこと無さすぎるから、こういう下らん会話しか無いんだな・・。 -- &new{2014-06-27 (金) 00:59:06}; ---最近は雑談所ですら話題無さすぎて日記帳みたいになってるからな… -- &new{2014-06-27 (金) 08:58:36}; -あれ、この銃ってCOD・Gにも出てなかったっけ? 間違いだったたら申し訳ない。 -- &new{2014-06-28 (土) 15:14:18}; --出てるよー。 -- &new{2014-06-28 (土) 16:19:53}; -おー、やっぱりですか。 まさかのCODと同じARが出て来るとは思わなかったのでビックリです。 -- &new{2014-06-28 (土) 22:38:33}; --繋げよー -- &new{2014-07-04 (金) 02:15:29}; -この武器にサプつけたんだが・・・ わるい、絶対荒れるが言わせてくれ ゴミ武器じゃね? あの反動はひどすぎたわ・・・ -- &new{2014-07-04 (金) 22:22:11}; --マズルなら何とか使えるけどそれなら別の武器のほうが絶対いいし -- &new{2014-07-04 (金) 22:23:00}; --ゴミ武器ですね -- &new{2014-07-07 (月) 20:19:00}; ---ごみ武器ですね -- &new{2014-07-15 (火) 22:06:13}; -スカ―だと弾速おそくて遠距離は無理だ -- &new{2014-07-06 (日) 18:47:50}; -弾速はやいのに拡散酷すぎて遠距離はゴミ、微妙レートで近距離もクソ、中距離で戦いたいならACE23の方が優れているという産廃 -- &new{2014-07-10 (木) 18:32:41}; -マズブレエルゴにすると中距離付近までならスパスパ頭抜ける 反動減衰時間が低いのも相まって指切りしやすいから拡散上昇値も気にしなくていいしオススメ -- &new{2014-07-13 (日) 02:35:12}; --でもどの性能も他の武器に劣るクソゴミ こんな武器必要ねえんだよ -- [[木主]] &new{2014-07-13 (日) 02:36:13}; ---なんかワロタ -- &new{2014-07-13 (日) 06:34:06}; ---上げて落とすの早過ぎませんかねぇ -- &new{2014-07-20 (日) 18:29:53}; -サイズが小さくなってるのは修正されました? -- &new{2014-07-10 (木) 20:17:41}; --まだ修正されてない模様。しかもあの馬鹿でかい反動とおかしいな拡散率も修正されていない。 もうAR160のことは忘れたほうがいい。 -- [[枝主]] &new{2014-07-13 (日) 07:41:02}; --修正したら自分達がイメージモデリング設定ミスをしていたことを認めることになるからね。 さすが糞DICE。 -- &new{2014-07-13 (日) 10:56:48}; -愛がないと使えん!! -- &new{2014-07-13 (日) 20:32:59}; --長所が弾速しかないけど短所も反動が強いくらいだから… -- &new{2014-07-13 (日) 20:49:05}; --シリーズでも稀有なイタちゃん武器と思って使い始めたが……俺はFAMASに帰るよ -- &new{2014-07-16 (水) 03:22:41}; -戦えるだけましと思おうぜ -- &new{2014-07-14 (月) 19:46:54}; --cz-805に次ぐクソ武器やね! 見た目がイケメンなだけに残念 -- &new{2014-07-14 (月) 22:42:27}; ---CZとこれを一緒にするな CZで600キルした自分の前でんなこと言えんのか -- &new{2014-07-16 (水) 22:25:25}; ---うるせえこちとらAR160で2800キルしてんだよ 脱げやまずズボン -- &new{2014-07-17 (木) 01:57:28}; ---クソ武器って書くためにここに来たんなら帰れ!帰ぇれ! -- &new{2014-07-18 (金) 20:18:46}; ---はようクソ(武器)まみれになろうや -- &new{2014-07-20 (日) 15:55:13}; ---ゴミ武器 -- &new{2014-07-21 (月) 23:40:04}; ---&color(Silver){要は雑魚ってことか。};まあ諦めとけ。少なからずクソ武器と言ってる奴は使いこなせんよ。 -- &new{2014-07-22 (火) 01:37:31}; ---上級者様湧いてんよ〜 使用者が全然いない時点で性能はお察し -- &new{2014-07-22 (火) 03:48:54}; ---じゃあ全部武器のせいにして上級者様の言葉は無視しときぃな。性能はお察しだが、格下見つけてわざわざクソだのどうだの言わないと気が済まない程度じゃそれもお察し。まぁ何かここにコメントよくしてるのもアレなの多いけど。 -- &new{2014-07-22 (火) 06:47:31}; ---↑2 初心者様が湧いてんよ~ わざわざ掲示板でクソ云々言ってる時点で技術はお察し。 -- &new{2014-07-22 (火) 07:56:27}; ---痛いですねこれは痛い -- &new{2014-07-22 (火) 14:53:55}; -なんだかこのレートとマズルつけたときの反動が一番使いやすいと思ってしまうようになった -- &new{2014-07-18 (金) 19:00:06}; -最近よくコレにやられる。フレンドにも愛用してる人がいる -- &new{2014-07-18 (金) 20:35:30}; -まだ修正来ないの? これといった特徴もないから少し位強くしてあげてもいいと思うんだけど -- &new{2014-07-20 (日) 15:50:38}; --そんなこと言ったらこれ以外にもいろいろあるじゃん -- &new{2014-07-20 (日) 18:46:35}; --十分強いからできれば大きさが変なとこ以外は修正されてほしくない。隠れた強武器的なポジションでいてほしい(切実) -- &new{2014-07-26 (土) 04:53:37}; ---何言ってんだこいつ -- &new{2014-07-30 (水) 21:22:18}; -格好いいので愛用してます 性能なんて二の次だ! -- &new{2014-07-20 (日) 22:26:24}; -そうだな、俺もこの武器かっこいいから使ってるよ -- &new{2014-07-22 (火) 19:06:20}; --おっ、繋ぎミスかこれはやられてしまうぞー。確かに俺もかっこいいと思えるね、だけど反動のせいで上手く敵を倒せないぜ。 -- &new{2014-07-22 (火) 20:02:51}; ---自分もカッコいいから使いはじめてる。アイアンサイトが少し見にくいかなぁー -- &new{2014-07-23 (水) 09:37:05}; ---指切りすると当てやすいですよ -- [[木主]] &new{2014-07-25 (金) 09:45:55}; --なんでこんなカッコイイのに性能悪いんだろうな。せめてもう少し反動抑えられればイケメンのと相まって使用者増えるだろうに・・・ -- &new{2014-07-26 (土) 14:08:21}; ---残念なイケメン -- &new{2014-07-30 (水) 18:49:45}; -この銃すげえよ。弾が当たらねえよ。マジで笑える。 -- &new{2014-07-27 (日) 02:47:38}; --この銃のせいにすんな。元々でしょ -- &new{2014-07-27 (日) 11:37:33}; ---下手なのは認めるけど、せめてczくらいに修正してほしい。 -- &new{2014-07-27 (日) 13:52:18}; ---追記。いくら自分が下手でもこれが産廃であることには変わりないね。 -- &new{2014-07-27 (日) 18:57:55}; --なんか知らんがアイアンサイトの時はバシバシ当たってRDSに変えた途端当たらなくなって使うのやめた。レート、ダメージ、精度のわりに跳ねすぎてる気がする -- &new{2014-08-02 (土) 03:06:22}; --ゼロ距離でかましてやれば問題ない。 -- &new{2014-08-02 (土) 23:12:42}; -10キルすら出来ない自分に乾杯! -- &new{2014-07-27 (日) 22:32:03}; --サプレッサーとグリップを装備すれば10kはイクぞ。 -- &new{2014-07-28 (月) 09:21:17}; -反動以外は普通で弾速も優秀なんだけど、な・ぜ・か反動が莫迦高くなっているから…ね。 -- &new{2014-07-29 (火) 13:08:49}; -レート低いけど低反動で弾速早いし中距離かなり強いと思うけどなんでこんな糞武器扱いされてんの? -- &new{2014-08-02 (土) 12:10:03}; --PC版なら問題ないかもしれないですが、CS版だと反動を押さえ込むのが難しい(縦反動がかなり強い)&連射すると弾が散らばりやすい為。アタッチメントで補強できるものの、これよりも扱いやすくて反動が素直なM416、ACEを使用した人にとっては、「反動でけえ!レートも高くねえ!威力も普通じゃねえか!クソ武器だ!」となるわけです。弾速の利点も、ラグであまり意味が無いこともありますし。(弾が当たっていないこともある) 多々批判もありますが、他の銃とは一味違う魅力を持っているので、使う価値はある子ですよね。 -- &new{2014-08-02 (土) 12:38:06}; ---右スティックで反動押さえろよ・・・というより反動を逆利用して眉間をぶち抜いたらいいと思う。実際にこの武器だけヘッドショット率が高い。 -- &new{2014-08-03 (日) 01:47:17}; ---実際CSからPCにきた身としてはBFは別ゲーといっていいくらい反動制御のしやすさが違うからな。 -- &new{2014-08-05 (火) 15:22:01}; --サプ付けて100mくらいの距離なら相手食える。つかサプ付けたとたんに化けたんだけどなんか補正入ってる? -- &new{2014-08-05 (火) 14:05:17}; -ヘビバレオンリーで使っている者はおらんか -- &new{2014-08-04 (月) 18:03:32}; -いまだにこれを使いこなせない人にアドバイス グリップとリフレックスのみで充分 どうしてもアクセとバレルつけたいならレーザーとマズルブレーキかコンペンがオススメ(サプはおまかせ) -- &new{2014-08-05 (火) 23:11:22}; -修正前にと使ってみたんだが、ブルンブルンブレるな、やらしい子だ -- &new{2014-08-08 (金) 11:45:52}; -修正されたらこいつと一緒に暴れてやるぜ。 -- &new{2014-08-05 (火) 20:55:28}; --神修正により最低ダメが高い強化Ak5Cとなりましたとさ。 -- &new{2014-08-08 (金) 00:00:41}; ---マジですか!? -- &new{2014-08-08 (金) 10:08:04}; ---ソースがほしいなな。まだ修正されてない気がするんだけど気のせいかな・・・ -- &new{2014-08-08 (金) 15:40:55}; --スカーH版いけばソースURL出てる。CTEでの告知で9月アプデ予定だからまだどうなるかはわからん。 -- &new{2014-08-08 (金) 19:27:26}; ---どうせPS3には来ないんだろ? -- &new{2014-08-08 (金) 20:44:51}; ---http://cunnigham.blog.fc2.com/blog-entry-432.html 修正URL。かなり強化されます -- &new{2014-08-09 (土) 12:53:33}; ---アップデートの内容見るとsar-21の立場が… -- &new{2014-08-12 (火) 14:14:35}; -アイアンサイトみにくすぎだろ アタッチメント全然出せない、 -- &new{2014-08-09 (土) 15:45:15}; --デスマッチかドミネ行けよ。10キルなんてすぐだろ -- &new{2014-08-10 (日) 02:42:31}; --アイアンサイトいいよ~。先っちょが細いから結構使いやすい。 -- &new{2014-08-10 (日) 09:57:57}; -デカ過ぎる反動をアクセサリで押さえつけたら、早い弾速が結構な武器になる -- &new{2014-08-10 (日) 13:18:02}; --拡散増加で遠距離更に狙い辛くなるんだよなぁ -- &new{2014-08-11 (月) 08:50:03}; -ついにこの子が救われるのか・・・ -- &new{2014-08-10 (日) 13:58:30}; -この武器はさぷつけると結構使えるな それとも従軍賞2回とって慣れてきたためか・・・ ただ、この武器にレートは結構好きだ -- &new{2014-08-10 (日) 19:38:31}; -一人称のときも小さく見える -- &new{2014-08-11 (月) 17:27:00}; -これ使ってる人がMVP何度も取ってて惚れた -- &new{2014-08-12 (火) 12:46:39}; --この銃でMVPとか・・・やりよるのぅ -- &new{2014-08-12 (火) 18:36:51}; --何にもつけてなかったら多分俺 -- &new{2014-08-12 (火) 19:42:56}; ---あんたじゃないから安心しろ -- &new{2014-08-12 (火) 21:32:40}; -せっかくアンロックしたし今日からこいつを使ってみようと思うのだが、どういう立ち回りしたらいいのかアドバイスして欲しいです。 -- &new{2014-08-13 (水) 12:08:26}; --敵が居ても慌てずにHS狙うといいよ 胸の少し上に合わせると反動でHSになるよ〜 -- &new{2014-08-13 (水) 13:48:54}; ---ありがとうございます。 落ち着いて胸部上を狙うと(メモメモ 最近は高レート武器使ってたから慣れるまで少し時間がかかりそうだな…… -- &new{2014-08-13 (水) 23:06:36}; -ついにこの銃に修正くるのかやったああああああああ -- &new{2014-08-13 (水) 21:54:18}; --SARよりもレートが高いのに縦反動がSARより低いとかワロタ -- &new{2014-08-14 (木) 11:29:19}; ---SARじゃなくてAKです。間違えました。 -- [[枝主]] &new{2014-08-14 (木) 11:33:07}; -あんまり揺れないしこの銃は使いやすくていいね -- &new{2014-08-18 (月) 22:42:24}; -もしかしたら良武器になるのか!? -- &new{2014-08-19 (火) 18:06:59}; --今でも十分良武器だよ -- &new{2014-08-21 (木) 02:05:29}; ---え・・・ -- &new{2014-08-23 (土) 08:44:57}; ---速い弾速、マズブレ付ければ収まる反動、速めのリロード、十分良武器だよ。 まだ500ちょいしかキルしてないけどキルレ2.5以上、命中率は22%維持できてる -- &new{2014-08-23 (土) 22:44:11}; ---アサルトの中では極端に使えないと考えたから大きな上方修正が入る。あんたのキルレとか命中率は関係ない。 -- &new{2014-09-19 (金) 18:32:46}; --むしろ弱化。横反動増加の所為で強みが弾速だけになるんだよ。 拡散増加値以外修正はいらないと思うのだけれどね。 -- &new{2014-08-29 (金) 12:21:40}; -皆どんなアタッチメントしてる?俺はRDSにスタビ、マズルにしてるー -- &new{2014-08-22 (金) 23:52:56}; --バイポ、オフセ、FLIR、ヘビバレでやってるけど砂相手にも対応できていつもシングルでペチペチやってる -- &new{2014-09-12 (金) 21:44:29}; ---ヘビバレつけたら全然使いやすいよ。セミでDMR擬きになるし。そのおかげか自分の中ではARで一番命中率がいいという…19.5%しかないけど -- &new{2014-09-14 (日) 21:34:14}; -なんかSCARーHに見えるのは俺だけ? -- &new{2014-08-26 (火) 19:12:16}; -パッチ前後のおまえらのセリフ パッチ前「解除したけど、この武器微妙だわ」 パッチ後「前から愛用してたよ(大嘘)」 -- &new{2014-08-23 (土) 22:52:53}; --パッチ後「三人称視点で見た時の大きさ小さいままじゃねーか」 -- &new{2014-08-23 (土) 23:12:02}; --俺は微妙だと思いながら愛用してます(半ギレ) -- [[s]] &new{2014-08-24 (日) 12:12:40}; ---私も解除してから愛用してます セミオート中距離狙撃としてね(憤怒) -- &new{2014-08-27 (水) 03:46:57}; --「いや~実はずっと使い易いって思ってましたよ」 -- &new{2014-08-28 (木) 19:09:34}; --パッチあたってもAR160はクソ -- &new{2014-09-07 (日) 20:42:59}; -修正入ったら結構使いやすくなるのかな? 個人的には素直でいい子だとおもうけど( ´∀`) -- &new{2014-08-30 (土) 13:45:52}; -大きさが直らなかったら使わんわ。 -- &new{2014-08-30 (土) 21:34:42}; --なんか小さいよね。。あと1.3倍くらい拡大したらちょうど良くなりそう -- &new{2014-08-31 (日) 13:17:28}; -自分はいい子だと思いますよ~はい -- &new{2014-09-11 (木) 14:11:38}; -この銃セミオートだと化けるな。ちょっと遠いなって敵も割と簡単にキルとれる -- &new{2014-09-17 (水) 05:31:28}; --ARのセミで慣れてからDMR使うと全然違う、驚くほどキル取れる -- &new{2014-09-18 (木) 01:47:08}; ---フルオート出来る利点有るし、DMRは重そうだs -- &new{2014-09-18 (木) 02:07:28}; -連射できるDMR -- &new{2014-09-21 (日) 20:35:52}; --相違点有り過ぎだろ・・・ -- &new{2014-09-21 (日) 20:54:38}; -M16の十倍(笑) 本当にNSの武器は・・・な。 -- &new{2014-09-21 (日) 22:04:57}; --AR-16「ベレッタは私を知らなかったのね…」 -- &new{2014-09-21 (日) 22:31:32}; -AK5Cみたいで使いやすい -- &new{2014-09-22 (月) 19:34:13}; --弾速と距離減衰以外全てヘビバレ付けたAK5Cに劣ってるんだよね。今度のパッチで多少マシになるけど -- &new{2014-09-25 (木) 00:11:00}; -こいつ気のせいか縦反動減ってない? -- &new{2014-09-26 (金) 18:29:19}; --プラシーボ効果だろ -- &new{2014-09-27 (土) 21:47:06}; -上反動大きそうだけどレートが700だから結構制御しやすい。 -- &new{2014-09-30 (火) 02:52:18}; -め~ちゃくちゃ使いやすくなっとる。もうちょっと元気出せよってくらい縦ブレがないw -- &new{2014-09-30 (火) 21:01:35}; --わかる、完全に別物になって使い易すぎるw ヘビバレアングルが気に入ったw -- &new{2014-09-30 (火) 22:05:16}; ---というか、ヘビバレ明らかに散らなくなってんな。マズブレ指切りがガバガバに感じるレベル。 -- &new{2014-09-30 (火) 22:18:12}; --これが初期から実施されていれば、最高の銃だったのになあ、、、。何にせよ、反動がほとんど無いおかげで中距離~遠距離が本当に扱いやすい。 -- &new{2014-09-30 (火) 22:14:17}; --あー、ただ3Dモデルの大きさは直ってないよな?これ -- &new{2014-09-30 (火) 22:51:12}; ---それなんだよなぁ・・・明らかに小さくてなんかダサく感じる。。 -- &new{2014-10-01 (水) 09:40:23}; --今まで「M16より10倍弱い」これから「M16より10倍強い」名前どうりになってやったね! -- &new{2014-10-01 (水) 18:48:10}; ---M16より10倍小さいのは変わらなかったのが悲しいなぁ -- &new{2014-10-03 (金) 02:33:00}; ---M16よりも「M416より10倍強い」の方が正しいかも -- &new{2014-10-03 (金) 02:35:05}; --個人的にAK5Cってかなり強武器だと思うんだけど、これほとんどその上位互換ってくらい性能上がってない? -- &new{2014-10-01 (水) 19:09:03}; ---ARだしカービンより優秀で妥当 -- &new{2014-10-01 (水) 23:38:01}; --うむ。中距離型の新エースの気がする。分かっていると思うが、これは俺たちだけの秘密だぞ。 -- &new{2014-10-01 (水) 21:56:05}; ---噂を聞いてaekから来ました。 -- &new{2014-10-01 (水) 22:16:07}; ---↑性能だけで選ぶなら大人しくAEK使ってて、どうぞ -- &new{2014-10-01 (水) 22:19:39}; ---いらっしゃい!実は、いままで私も使ってなかったんだけどね(≧▽≦) AEKではちょっと撃ちたくないなという距離ぐらいからが本領発揮ですな。 -- &new{2014-10-03 (金) 02:14:11}; --使い易過ぎてワロッツァwww何だよこの無反動高弾速。緊急用にMASSかDART装着すれば最強じゃん -- &new{2014-10-02 (木) 00:24:36}; -で 威力上がらなかったんかい -- &new{2014-10-01 (水) 22:54:59}; --は?なぜ上がると思ったんだ? -- &new{2014-10-02 (木) 00:17:08}; -冗談抜きで強すぎぃ!コンクエで無双しまくれる。低レート武器舐めてましたわ。 -- &new{2014-10-02 (木) 16:04:29}; -今までは縦反動が気になってヘビーつけられなかったけど、修正で相当扱いやすくなったね。ヘビーの性能強化も含めてこれはこの銃を使えって言ってるようなアプデのように思える。 -- &new{2014-10-03 (金) 08:26:33}; -お、俺のaugがぁ… -- &new{2014-10-03 (金) 18:08:05}; --AUGはこいつより移動撃ちが強い分近距離戦では勝ってるよ。 -- &new{2014-10-03 (金) 19:07:05}; ---エルゴ付けたら移動打ち勝つんじゃね? augより静止精度もリロードも速いし あれ?総合的に上回ってるのか? -- &new{2014-10-03 (金) 19:43:54}; ---ならAUGにもエルゴつけろよw700レート族なんてそもそもどれも使いやすいんだから、どれ選んでもドングリの背比べレベル。結局AEK、ACEには遠距離以外負けてるんだから好きなの使えばいい話。 -- &new{2014-10-04 (土) 14:35:48}; ---ただAUGにエルゴつけると今度は初発の小さいAR160に対して精度面で劣るようになるんだよな。これは他のARとかも同じなんだけど、AR160はレート700以下のAR全部食ってるね完全に。 -- &new{2014-10-04 (土) 15:23:56}; ---まあ今まで余りに不遇だったんだからこのくらいでいいんでないの。そもそも今までレート700以下のARで息してたの34族くらいっしょ。700以下でもまともな武器が出ただけマシ。↑でも言われてるように、700勢の差なんて微々たるもん。結局どこ行っても大多数の突兵はAEK、次点でACE23だし。 -- &new{2014-10-04 (土) 16:56:04}; --反動小さい上に初発が低いんで、他の低レート系が太刀打ちできないくらい精度高くなってる。アタッチは反動以外に回せるんで最終的に総合性能でも他のバランス型AR上回るな。 -- &new{2014-10-03 (金) 21:29:26}; --お、俺のsarがぁ… -- &new{2014-10-04 (土) 00:28:01}; ---sarはこいつより移動打ちが強い分近距離戦では勝っ・・・て・・・ないよ。 -- &new{2014-10-04 (土) 00:54:47}; ---は、反動が低いからsarの方が強いし(震え声) -- &new{2014-10-04 (土) 14:32:44}; ---そもそもSARは700族とは違う立ち回りの武器なんですがそれは -- &new{2014-10-04 (土) 16:57:14}; --あとCZ805も悲惨。特徴被りまくってる上に、弾速反動リロードで劣ってる。せっかく強くなったのに、さっそく使う価値奪われた。 -- &new{2014-10-04 (土) 01:04:29}; -アプデきて強化されたって聞いたから使ってみたがなにこれ反動全然ないやん、 今までバカにしてごめんよ -- &new{2014-10-03 (金) 20:44:55}; -やっと…やっと日の目を見られるんだね… 昔の君も素敵だったが今が一番輝いてるよ -- &new{2014-10-03 (金) 22:39:14}; -同志たち!どうやらフランス軍でARX160が購入されたようだ!さすがだぜ -- &new{2014-10-04 (土) 05:41:50}; --ちなみに試験的導入ではなくかなりの数を買ったそうだ -- &new{2014-10-04 (土) 05:42:44}; ---新改修型9000挺収入って奴でしょ? -- &new{2014-10-06 (月) 00:15:09}; ---納入な -- &new{2014-10-13 (月) 19:20:13}; -これ完全にAK5Cの上位互換だよねw ヘビバレアングルで運用してるけどスタビでもよさげだな。 ヘッショ狙えば近距離もイケるしコンクエならこれ安定になるかも -- &new{2014-10-05 (日) 16:58:23}; -修正前と後でコメントの傾向が真逆に… 修正前だってそれなりに良かったのだがなあ… -- &new{2014-10-05 (日) 23:43:24}; --反動が縦方向にかなり強いから、自然とHSになるって奴だな。確かにそれも悪くなかったが、今回で超強化されたAR160もいいぞ? グリップにマズルブレーキで「ほぼフルオート運用」が可能になり、本当に扱いやすくなった。 -- &new{2014-10-06 (月) 01:11:29}; ---まあ反動制御系を付けなくても運用出来るのは良いですね。お陰でマズル外しても使えますし。うん、こっちでも良いですね。ありがとうございます -- [[木主]] &new{2014-10-06 (月) 08:25:42}; ---反動23の武器にマズブレつけて、しかもフルオート・・・?あっ・・・ -- &new{2014-10-12 (日) 12:32:47}; --複雑な気持ちは分かるが使用者が増える事はいいじゃないか?波風立てずにまったりと使っていきましょうや -- &new{2014-10-06 (月) 01:52:59}; ---そうですね。失礼しました。 -- [[木主]] &new{2014-10-06 (月) 08:26:26}; ---使用者増える→強武器強武器とみなが騒ぐ→弱体化:コレの繰り返しがBF4だぜ -- &new{2014-10-06 (月) 18:16:18}; ---よし、全く弱体化されないAEKは強武器じゃないな(錯乱) -- &new{2014-10-08 (水) 15:11:39}; --前の方が自分も好きだったかな。まあ確かに今の方が強いけど、反動のおかげでいい具合にヘッドに行きやすかった。精度だけ良くしてくれればね。あと、クセのある武器が結構好きってのもある -- &new{2014-10-09 (木) 03:21:02}; -ほんとかっこいいよ、S&Tの電動ガンを買っちゃったよ -- &new{2014-10-06 (月) 15:27:42}; --越○屋いって触らせてもらって、同じくそのまま買ってしまったよ。ハンドガードめっちゃ持ちやすいし、デザインが素敵。GLXも出ないかなー -- &new{2014-10-09 (木) 22:00:05}; -威力がどうのこうのは無しかよ -- &new{2014-10-10 (金) 09:53:13}; --そんな話あったっけ? まあ最大24ダメにはなったけど -- &new{2014-10-10 (金) 14:54:26}; -ベビバレスタビー安定 -- &new{2014-10-13 (月) 15:43:14}; -wikiの説明文も一変したな…(しみじみ) -- &new{2014-10-13 (月) 15:58:40}; --あの頃のARXはもう無くなったんだ・・・もう帰ってはこないのさ -- &new{2014-10-13 (月) 19:25:26}; -反動なさすぎて照準が下にいくレベル -- &new{2014-10-04 (土) 18:40:48}; --他人とは思えない -- [[名無し]] &new{2014-10-15 (水) 18:50:18}; -M16はAR15だよね…もし、違ってたらすまん -- &new{2014-10-17 (金) 20:45:05}; --そうだよ、AR16はユージン・ストーナーがAR10(AR15のご先祖様)の安価版として開発された7.62mmの小銃だから正確には違う -- &new{2014-10-18 (土) 01:16:28}; -aceごときでは、我々の戦意は止められない! -- &new{2014-10-05 (日) 18:48:15}; --豚共を殺せー! -- &new{2014-10-19 (日) 04:20:59}; --敵の潜水艦(ACE)を発見! -- &new{2014-10-20 (月) 14:34:47}; ---駄目だ! -- &new{2014-10-20 (月) 19:50:55}; -感覚として、アプデ後はAK-12とM416の間をいく性能ですね。 リコイルも扱いやすいし、この微妙な立ち位置が欲しかった人もいるんじゃないでしょうか。 -- &new{2014-10-20 (月) 17:00:10}; --レート的にはそうだけどリコイル扱いやすいAK-12より更にリコイルマイルドでしょ 正直拡散増加値とか優遇されてるけど700レート以下の24族低レート武器全部喰ってるとしか思えん -- &new{2014-10-20 (月) 17:13:02}; ---AK-12の強みは750rpmのバーストを正確に叩き込めるのが強みだし、ブルパップのAUGは立ち回りが変わってくる。SARはそもそもカテゴリ自体が違う。CZに関しては完全に喰ってるけどね。まあそもそも700rpm以下の武器で喰ってるもなにもないんだが・・・それに700以下の武器の反動なんてあってないようなもん。 -- &new{2014-10-21 (火) 23:24:37}; ---AEK「喰ってるんだって」ACE「らしいね」F2000「俺より強いの?」FAMAS「どうだろうね」M16「俺バーストしかないわ」M416「700以下って意味あんの?」 -- &new{2014-10-23 (木) 21:30:38}; ---↑L85を除け者にするヤツ嫌い -- &new{2014-10-23 (木) 21:40:50}; --↑2 さむっ -- &new{2014-10-24 (金) 07:56:52}; -確かに初発反動と上リコイルに関してはAR160が優秀ですね。 ただ左右のブレはAK-12の方が少なく、さらに低レートな分、フルオートのコントロール性は優れてるかと… ただ弾速 -- &new{2014-10-20 (月) 20:48:29}; --ただ弾速はAR160の方が上ですし、結局のところは全距離で喰ってるとは思います。 ただ微妙なフルオートのコントロール性(感覚的なものですが。)はAK-12の方がより初心者向けと言えるかと。 -- &new{2014-10-20 (月) 20:55:45}; -もはや反動軽減系のアクセサリーが息してない -- &new{2014-10-22 (水) 15:34:18}; -結構前から使ってたけど、パッチ後はもう他のアサルトが使えなくなる程になっちまった。突出しては無いけど、全距離で安定した射撃が出来るってのが良い。 -- &new{2014-10-26 (日) 16:51:11}; --自分は1000キルしてACEに戻った。確かに性能としては悪くないんだけど、ARの適正交戦距離が大体100m以内って考えると、80m程度まではACEのほうが安定してるんだよね。80~100程度の距離は五分五分。そもそもお互いに瞬殺できるような距離じゃないから逃げられることも多いし。50m以下は高レート武器が多いし、コンクエで積極的に旗に絡もうとすると、近~中距離戦になることが多いからレート不足を感じることが多かった。かといってマークスマン的な運用をするならDMRのほうがいいし。M416以上に器用貧乏ってかんじ。 -- &new{2014-10-27 (月) 19:35:33}; ---スタビーとヘビバレつければ100m以上も余裕で食えるぞ -- &new{2014-10-28 (火) 19:12:51}; ---スタビー・ヘビバレって拡散は抑えるけど、タップ・バーストの精度は変わらないんですがそれは・・・100m以上もフルオートしてるんかね。よく100m以上も余裕とかってコメは他でも見るけど、演習場の一番奥の動く的の距離だからな。視野角50とかにしてるんなら見やすいだろうけど。 -- &new{2014-10-31 (金) 19:52:28}; ---ヘビーバレル付けると精度が0.1になるんじゃなかったっけ?それにセミオートやバーストの拡散にも影響するってどっかで聞いたな あと俺の見る限りだとフルオートなんて何処にも書いてないぞ 精度拡散値下げてタップ、バースト撃ちするんだろ(バースト撃ちのリココンの仕方はBYCM_KUNのM16A4の撃ち方講座でも観てろ) -- &new{2014-11-01 (土) 00:02:18}; ---M16A4撃ち方解説 遠距離戦を制覇せよ だったわ、この動画が出る前から言ってたけどバースト撃ちリコイルコントロールしない奴多すぎ 難しいけど慣れればヘビバレスタビーAEKで40m先の敵も楽々キル出来るよ -- &new{2014-11-01 (土) 00:11:26}; ---↑2、俺の見る限りだとバーストリココンしないとかもどこにも書いてないぞwちなみにバーストでリココンするならヘビバレスタビーよりもヘビバレアングルのほうが安定するし、ヘビバレスタビーって遠距離よりも近中距離のフルオート可能距離を伸ばすカスタム。そもそも子木の話に対して孫木は論点ずれてんだよな -- &new{2014-11-01 (土) 12:03:54}; ---↑1、あんたが安定するかどうかなんてどうでもいいんだよ、タップ撃ちだろうがなんだろうが弾を撃てば拡散するからスタビーなんだろ、そもそも元々安定している銃なんだからアングル無くてもいけるだろ、いちいち押し付けすんな -- &new{2014-11-01 (土) 13:56:02}; ---荒れそうだからコメしたくないけどバーストリココンは俺の意見で慣れればアングル要らずだよって事ね。 近中距離のフルオート可能距離伸ばしつつ遠距離はリココンでカバー、さぁ今すぐ演習場で特訓だ!! 遠距離戦を制覇せよ -- &new{2014-11-01 (土) 14:16:33}; --なんでヘビバレスタビーさんはこんな必死なの・・・?大体子木の話からズレすぎだろう。 -- &new{2014-11-01 (土) 14:26:43}; ---まぁタップ・バーストの精度は変わらない とか 100m以上もフルオートしてるんかね。とか ヘビバレアングルのほうが安定するし、みたいな意味わからんコメントしてる奴が居るからだな 子木とか孫木って表現は初めて見たぜ -- &new{2014-11-01 (土) 16:46:53}; ---スタビーでもアングルでもタップ、2もしくは3点バーストの集弾はほとんど変わらないけどね。むしろ遠距離は反動が低いほうが正確に2,3発叩き込めるから、意味わからなくはない。ヘビバレスタビーが遠距離強化より、近中距離強化っていうのも正解。100mフルオートはどっから出てきたのかわからんが。 -- &new{2014-11-01 (土) 20:53:36}; ---ヘビバレスタビーでもリコイルコントロールすれば大丈夫だよって話してるのにアングルのほうが安定するしっていう当たり前の事言ってるのに対して意味わからんと言ってるの それに俺のコメントちゃんと読んだ?近中距離のフルオート可能距離伸ばしつつ遠距離はリココンでカバー、誰も不正解とは言ってない 皆もバーストリココン練習しようぜ! 発射と同時にマウスや右スティックを下に下げる(連射する場合はフルオートのリコイルコントロールと同じように) -- &new{2014-11-01 (土) 23:29:28}; --もう個人名とか動画名とか出してる時点で、お察しなんだから構うなよ。好きなカスタム使わせとけばいいよ。誰かアウト頼む。 -- &new{2014-11-02 (日) 00:29:00}; ---出しちゃいけないなんて言われてないからね、まぁカスタムは個人の自由だよ(自分もアングル使うし) 子木の話からズレてるって意見は同意(最初にヘビバレスタビー書いた奴はどこいったんだ) -- &new{2014-11-02 (日) 01:04:44}; --ヘビバレとスタビーつければ100m以上も云々 って言ったものだが何故こんなに荒れた -- &new{2014-11-03 (月) 11:05:19}; ---枝6のヘビバレスタビーさんが口悪かったからかな?(笑)ヘビバレスタビーさんに反論してる人が少々頭弱いのも原因かな(笑)(笑) 内容良く見るとそんなに荒れてないと思うけどね 因みに俺はリココン練習しようぜ!ヘビバレスタビーさんだよ -- &new{2014-11-03 (月) 16:12:54}; ---枝じゃなくて葉か -- &new{2014-11-03 (月) 16:14:38}; -紹介動画は決して悪くはないんだが流石にドイツ語はわからない -- &new{2014-11-01 (土) 13:55:39}; --基本的な単語の作りは「別物!」ってわけでもないからなんとなく英語だったらこうかなって程度はわかるけどねえ -- &new{2014-11-01 (土) 20:55:08}; ---銃器紹介動画かと思ってたらゲーム内映像の方か 文字ならなんとなく分かるけど流石にドイツ語はわからない(笑) -- &new{2014-11-04 (火) 21:06:33}; -ARのリロードがSCAR-Hと似てるような感じがするの俺だけ? -- &new{2014-11-04 (火) 21:29:59}; -クソクソ言われてた時から愛銃だけど最近使用者増えて悲しいな 修正前の性能で一位取るの好きだったのに -- &new{2014-11-04 (火) 23:55:12}; --凄いな、アノ反動で威力普通レート普通の屎武器俺は使いこなせない 初期の頃のコメみてるとSCARより反動低いとか横反動は一番低いかもとか書かれてて笑う あの数値が設定ミスじゃなかったらDICE社員はストロベリースムージー飲みすぎて頭おかしくなってる -- &new{2014-11-05 (水) 02:07:12}; -ちょっと上の会話みてて気になったんだがスタビーってバーストでも効果あるよな?(震え) エルゴの方がいいかしら -- &new{2014-11-05 (水) 19:04:13}; --第2コメントちゃんと読んでない人発見! まぁバーストの発射間隔によるよね、反動収まるまで待つような人はアングル使った方が良いかも エルゴが必要な距離で戦いたいなら他の武器の方がいいんじゃない? -- &new{2014-11-05 (水) 21:09:57}; ---コメントちゃんと読んでなかった…スマソ アングルは反動少なくなりすぎるからこれからもスタビーちゃんにお世話になるわ -- &new{2014-11-05 (水) 23:23:47}; ---ちゃんと読んでも答えは書いてないけどね(震え) タップ・バーストをコントロールしつつ高連射する自分はスタビー 流石にコントロールしても当てにくい遠距離(120以上)狙いたいならアングルで まぁまずはコメントに書いてある動画観て練習しようぜ -- &new{2014-11-06 (木) 00:04:32}; --フルオートとまったく変わらないようなレートでバーストしてるなら別だけど少しでも間空けてればバースト間にほとんど拡散値収まってるから恩恵は少ない ACE23マズルアングルあたりを2点指きりで壁うちしてみると拡散しやすいカスタムなのに全然拡散してないのが良くわかると思う -- &new{2014-11-06 (木) 00:57:11}; -これ銃の大きさを、もーちょい大きくしてくれれば愛銃なのになー -- &new{2014-11-15 (土) 21:37:43}; --下にM320付けるとサイズの対比が可笑しい -- &new{2014-11-16 (日) 00:56:04}; --結局FS出ても修正されませんでしたね -- &new{2014-11-21 (金) 12:21:37}; ---ダイス仕事してないなー??? -- &new{2014-11-21 (金) 21:41:40}; ---ついに修正なかったかーw -- &new{2014-11-21 (金) 23:09:35}; ---どーでもいい誰も気にしてないことをいろいろ修正する割にはこうゆうところは全く修正しないとか無能やな -- &new{2014-11-23 (日) 09:07:57}; ---無能すぎるよねーダイスって -- &new{2014-11-23 (日) 19:52:05}; ---BF4のスタッフはもう首にしてBF2のスタッフを再設置しよう(提案) -- &new{2014-11-23 (日) 19:59:13}; ---おや、BF3担当スタッフがこっちを見ているぞ・・・ -- &new{2014-11-23 (日) 21:56:09}; ---こんなん修正せんとかおかしいんじゃねえかマジで 何も面白くねえわ。ほんと使うきせん。ふざけ過ぎ最低 -- &new{2014-12-01 (月) 02:14:52}; ---本当ちっちゃいからなんか使う気うせる -- &new{2014-12-03 (水) 20:08:01}; ---プレイヤーとDICEの多くの火花を散らした戦争(修正)はまだ続くようだ!これはワンチャンあるか!? -- &new{2014-12-12 (金) 23:51:30}; ---ないね -- &new{2014-12-13 (土) 20:31:03}; --電動ガンboysみたいな大きさ。 -- &new{2014-11-24 (月) 05:53:37}; -このゲーム初めて4日目くらいなんだけど、 近距離はフルオート、中距離オートか3点バースト、遠距離タップみたいな使い方をヘビバレアングルのカスタムでしてるんだけど問題ないかな? 近中距離は正直AIMと反応が占める割合が多いと思うから、遠距離で一発一発をしっかり当てれるカスタムにしたい… 散々出た話題だけどよろしくお願いします -- &new{2014-12-05 (金) 02:58:33}; --問題ないと思う。 近距離、中距離は人によって変わるけども、0〜25mを近距離、100mまでが中距離、100m以遠を遠距離とするなら練習次第で当てて倒し切るまでいけるよ。ar160は広い見通しのいいマップ向きだから、それに合わせて使うと強さを実感すると思うよ -- &new{2014-12-05 (金) 10:56:49}; --100m以遠をARで安定して倒すのは正直、結構難しいと思うけどな。射手に連続して当てられる腕があったとしても、6発も食らう時間、同じ場所に突っ立ってるマヌケは中々いない。遠距離から削るってだけなら別にヘビバレはいらん。シングルで十分に100m程度は当てられる。むしろ、遠距離になるほどヘビバレのリコイル増加が響く。 -- &new{2014-12-28 (日) 05:06:48}; ---CS、PCで意見は変わる模様 -- &new{2014-12-28 (日) 06:39:39}; -今度来るかもしれないゾンビのアップデートで銃の大きさ変更してくれないかなー -- &new{2014-12-21 (日) 20:57:35}; --しょうがないね小柄な男性だもの -- &new{2015-01-01 (木) 16:47:14}; ---DICEはこいつをみすてやがったーー!! -- &new{2015-01-01 (木) 18:06:12}; ---DICE「我々はこのサイズで十分である」 -- &new{2015-01-01 (木) 19:50:44}; ---えろw -- &new{2015-01-01 (木) 21:05:55}; ---アレックス:身長160cm -- &new{2015-01-11 (日) 12:32:38}; ---アレックスでかくしてよDICE -- &new{2015-01-11 (日) 20:10:46}; -こいつのカスタムは何が良いですかね? -- &new{2015-01-08 (木) 22:11:30}; --ヘビバレ+スタビーでフルオート距離を延ばすのがベターか ヘビバレ+アングルで2点運用もアリ -- &new{2015-01-09 (金) 00:14:44}; --レールにM26 MASS着けて近距離を補うのも面白いよ -- &new{2015-01-11 (日) 11:43:44}; --初発低いからアングル要らないと思うので ヘビバレスタビーが良いです -- &new{2015-01-17 (土) 10:11:54}; -この武器反動マイルドで遠距離も強いしなかなか良武器ですな -- &new{2015-01-15 (木) 01:00:09}; -ぶっちゃけ銃なんか見た目の好き嫌いで選んでる身としては 大きさがおかしいせいで使えない -- &new{2015-01-23 (金) 12:02:55}; -みんなの中での近・中・遠の距離の認識ってどんな感じ?何mぐらいからは遠距離、みたいな。ちなCS -- &new{2015-01-24 (土) 00:16:48}; -射程距離下方修正されてませんか?50⇒25?? -- &new{2015-01-29 (木) 19:48:06}; -カービンどころかPDW並にまで小型化された非常に取り回しの良いアサルトライフル (^Q^ -- &new{2015-01-31 (土) 09:47:37}; -ここんとこF2000使ってて久しぶりにこっちに戻してみたらその安定性にビックリ。 今まで浮気しちゃってごめんよ -- &new{2015-02-07 (土) 12:21:12}; -AR160普通にいい武器なのに使用者少なすぎ -- &new{2015-02-25 (水) 15:07:13}; -こいつにkillされた事が一度もない…そんなに使ってる人いないの? -- &new{2015-01-29 (木) 21:41:36}; --最近始めたばかりかTDM専かな?まぁTDMでもみるが -- &new{2015-01-29 (木) 23:56:41}; --コンクエならぼちぼち見るよ -- &new{2015-01-30 (金) 00:41:40}; --中距離はAK12と並ぶくらい強いけど近距離だと瞬間的に打ち込める弾の数がネックになるからTDMではいないと思う。 中距離は本当に強いから開けたMAPだと使う人も結構いるよ。 -- &new{2015-02-11 (水) 18:03:42}; --ARの中距離は競争率激しいからあまり使う人少ないのかもね。ACE、M416、AK-12、AUGなどなど -- &new{2015-02-25 (水) 15:39:48}; --三人称の大きさがおかしいってだけでも真っ先に選択肢から外れる -- &new{2015-02-25 (水) 16:13:48}; --確かに最近使う人見ないな。コンクエばっかやってるのけど一時期皆が使ってる頃から比べればかなり少なくなった -- &new{2015-03-07 (土) 19:22:35}; -なんでウソ言うんだろうな 結構いるっつのTDMもコンクも -- &new{2015-02-27 (金) 07:11:57}; -使用感はAK5Cにかなり近いのかな? -- &new{2015-03-02 (月) 15:46:26}; --おそらくARで一番近いでしょう。反動やリロード速度等細かい違いもあるけれどもどちらかのみに慣れている人でも違和感なく使いこなせるかと。 -- &new{2015-03-02 (月) 16:35:09}; -冬のアプデが来てもサイズの修正がないという… -- &new{2015-03-04 (水) 12:58:03}; -これドラムマガジンもつけられるんだろ? -- &new{2015-03-07 (土) 12:28:01}; -ヘビバレスタビで落ち着いてバーストも強いなー。ある程度近距離にも対応出来て良い感じ。 -- &new{2015-03-09 (月) 03:19:50}; -なんかのっぺりしてるなーと思ったらハンドガードにスリットがないのか -- &new{2015-03-09 (月) 13:25:03}; -強い... -- &new{2015-03-10 (火) 21:50:12}; -なんていい武器なんだ!音もかっこいいし低リコイルのおかげで物理的な集団率がめちゃくちゃいい!最高!これのせいでもう突撃兵しか使ってない! -- &new{2015-03-13 (金) 16:53:39}; -使っててフレンドに「その銃、ちっさ!!(;゚Д゚)」って言われたでござる(´・ω・`)モデル修正はよ~ -- &new{2015-03-19 (木) 23:03:54}; --DICE「AR160強くしてやったから我慢しろwww」 -- &new{2015-03-23 (月) 12:53:14}; -個人的にACE23に連射速度を犠牲にしてアンダーマウントレイルつけたければこれになるかな?まぁどっちにしてもロッカーではAEKに瞬殺されるがな -- &new{2015-03-20 (金) 02:33:05}; -最初の頃と評価変わってるw修正でもあったのか -- &new{2015-03-20 (金) 13:42:29}; --ほぼ、AK5C(愛銃)の上位交換になりますた。最高。超使いやすい。 -- &new{2015-03-21 (土) 09:47:09}; ---自分もAK5C唯一の不満はCR故のARとの最低ダメ2.6差だったから、AR160に乗り換えた。 -- &new{2015-03-22 (日) 19:24:59}; ---なお枝主は浮気中のもよう -- &new{2015-03-22 (日) 22:42:56}; -遠目からあせらずバーストすると昔のACE23みたいにキル出来て楽しい。ヘビバレアングル、スタビーフラハイ使い分けて楽しんでるお。 -- &new{2015-03-22 (日) 19:30:41}; -こいつは凄い大好き。実銃と違って小さいのもいいねw 護身用アサルトカービンかいw -- &new{2015-03-29 (日) 16:26:30}; -遠距離もわりといけるんだよなぁ -- &new{2015-04-07 (火) 04:21:13}; --遠距離強くたっていいじゃない そう言う銃だものなぁ -- &new{2015-04-11 (土) 16:16:41}; -春パッチこそサイズの修正をが来てくれると信じてます! -- &new{2015-04-11 (土) 19:20:16}; --きたらうれしいなー -- &new{2015-05-06 (水) 10:01:57}; -「みんなが小さい小さい言ってるけどそうでもなくね?」と思ったが、M320をつけてみて納得した。なんだこれw -- &new{2015-04-13 (月) 22:51:52}; --三人称視点だと小さいんじゃなかった? -- &new{2015-04-14 (火) 21:12:59}; ---一人称でも小さいよ、スタビーとか付けたらクソダサい -- &new{2015-04-15 (水) 05:45:30}; -これ滅茶苦茶強いな。 -- &new{2015-04-15 (水) 04:15:55}; -すごいなこれ ヘビバレつけてもほぼ無反動だ アングルもいらねえ -- &new{2015-04-18 (土) 04:25:01}; --無反動ではない。五感が死んでいるぞ。 -- &new{2015-04-19 (日) 17:29:50}; ---木主じゃないけど「ほぼ」無反動って言ってるじゃん。実際ほぼ無反動だし SAR?知らない子ですね… -- &new{2015-04-20 (月) 10:31:10}; -実銃ボーイズ AR160 -- &new{2015-04-25 (土) 21:13:39}; -AR160+ヘビバレ+レール スラグ弾 の装備でやるとスラグ弾の性能はどうなりますか? -- &new{2015-05-03 (日) 15:10:51}; --ようはm26つけたときヘビバレの効果でるかってことか?よく考えろよ、ヘビバレはAR160についてるのであってm26はあくまでガジェットだ。もう分かるよな? -- &new{2015-05-03 (日) 16:06:16}; //-AR160+ヘビバレ+レール スラグ弾 の装備でやるとスラグ弾の性能はどうなりますか? -- &new{2015-05-03 (日) 15:10:54}; ---えww 何も変わらないよ てか、ネタ?マジ? マジなら説明するけど、簡単に言えば AR160の弾が出るところと、スラグ弾の出るところは違うの。(というより、アンダーマウントされたグレネードランチャーから出てる訳だけだから)だからヘビバレつけようが何しようがスラグ弾の性能は変わらない。 遅レスですまない。 -- &new{2015-05-24 (日) 23:37:28}; --BF3に一時そういう(本体の性能がM26のペレット一発一発に感染する)バグがあったから、それの事だと思われ。そのせいで今でもG3+M26の組み合わせがヘイト集めることもたまにある。 -- &new{2015-05-29 (金) 23:56:22}; -コレ使うようになって成績上がって、「オレ上手くなっちったw」って調子に乗ってFAMASやらACW-Rやらに浮気するも使いこなせず、またAR160に戻ってきました。これマジ強いwガジェットにM26持つのが自分的最強装備だと確信。 -- &new{2015-05-12 (火) 20:40:05}; --よう俺w 前はM416にM26つけてたけど最近はこいつにつけてるわ -- &new{2015-05-20 (水) 21:32:58}; -これアイアンサイト見やすいのねwもちまえの低反動とマッチしてます -- &new{2015-05-12 (火) 22:59:10}; -サイズ大きくしろや -- &new{2015-05-12 (火) 23:56:01}; -次のパッチでこそサイズ修正してください!お願いです神様! -- &new{2015-05-20 (水) 17:27:45}; --サイズは変わらなかった模様 -- &new{2015-05-26 (火) 18:43:57}; --悲しいなぁ・・・ -- &new{2015-05-26 (火) 21:24:13}; -ヘビバレ、スタビ最高。これ、強いわ。もしも、次にまたパッチが入るなら、弱体化するかも。。。これは、言い過ぎかな? -- &new{2015-05-28 (木) 02:52:55}; --弱体化したよ -- &new{2015-05-28 (Thu) 12:26:19}; ---こいつ・・・直接脳内にだ・・と!? -- &new{2015-06-20 (土) 22:40:25}; -使いやすい!愛銃!みなさんパッチ後のカスタムは何にしてますか? -- &new{2015-06-04 (木) 23:26:23}; --ヘビバレとスタビですね。もともと、縦の反動と初弾反動倍率が小さいからなのか、この組み合わせでも、タップ撃ちが他のARと比べて当て易いと思います。 -- &new{2015-06-06 (土) 12:16:18}; --ヘビバレとスタビですね。もともと、縦の反動と初弾反動倍率が小さいからなのか、この組み合わせでも、タップ撃ちが他のARと比べて当て易いと思います。 -- &new{2015-06-06 (土) 12:16:21}; --サプエルゴ。発砲で位置バレしないメリットは大きいし、弾速低下は慣れれば偏差撃ちでけっこういける。カニ歩きしながら撃つこと多いからエルゴ。クロスヘアが狭まるのもエイムしやすくなって地味に良い。ちなみに至近距離はもっぱらM26任せ。 -- &new{2015-06-09 (火) 06:34:41}; --パッチでフォアグリップつけると最大拡散値が大きくなると聞いてからベビバレアングルでバースト意識しながら運用してる -- &new{2015-07-19 (日) 00:24:29}; -なんでサイズの修正しないんだ?何か理由でもあんのかね -- &new{2015-06-05 (金) 14:47:02}; --BF4中AR160の欠点はサイズがダサいだけと言ってもいいくらいだすしお寿司、これお修正したら他のアサルトライフルただのカカシですな -- &new{2015-06-13 (六) 09:42:26}; --逆にこれでもいいんじゃないかな(錯乱) -- &new{2015-06-14 (日) 13:14:30}; -メチャクチャ使いやすい。CZ805の存在を完全に消してしまっている気がする。。。横ブレの値はCZ805に比べて大きいけれど、どの距離でも弾の当て難さを、まるで感じないレベル。 -- &new{2015-06-13 (土) 10:24:16}; -パッチ後はスタビ安定ですね❤ -- &new{2015-06-13 (土) 19:28:30}; --中距離での撃ち合いなんかはカニ歩きしながらだから、エルゴで移動時ADSの拡散を0.4下げて0.6にするのもいいと思う。スタビで拡散増加を0.0182下げても0.4の差が埋まる前に勝負は決まるので。 -- &new{2015-06-20 (土) 06:01:28}; -エルゴかスタビーか悩む -- &new{2015-06-22 (月) 16:51:07}; -かつてのクソっぷりはどこへ・・・ -- [[s]] &new{2015-06-22 (月) 23:56:51}; --多少癖があるぐらいがいいのにな -- &new{2015-06-23 (火) 00:03:03}; -ヘビバレとアンダーマウント(M320)にしているのは俺だけなのか。コメント欄みてるとスタビが好評価なんだが・・・ 俺はもしかして損しているのか。。 -- &new{2015-06-24 (水) 21:09:25}; --同じくヘビバレにアンダーマウントだ。至近距離だとレートで撃ち負けしやすいからMASS付けてる。 -- &new{2015-06-24 (水) 21:47:42}; --アンダーマウント付けると良いよね。 見た目がヘビー級というか 見映えがかなり良くなる。 -- &new{2015-06-25 (木) 03:27:14}; --3.4スコで中距離さらにやりやすくしてるから、アンダーマウントは使わないかな。至近距離でMASS使う時に3.4倍はちょっとやりづらい・・・。あらかじめMASSに持ち替えとくことも多いし、アンダーマウントはメリットの割りに色々制約が大きい気がする。 -- &new{2015-06-25 (木) 18:18:10}; -みんなこれフルオート運用してる? -- &new{2015-06-27 (土) 09:07:27}; --これに限らず、ARでセミオートは長距離先の芋スナ処理する時くらいだなぁ。まさか普段セミオートにして走り回ってるの? -- &new{2015-06-27 (土) 20:22:10}; ---どMがすることじゃね? -- &new{2015-06-28 (日) 12:52:40}; ---芋狙う時にわざわざVキー押すのか・・・ 逆にビックリだわ -- &new{2015-07-21 (火) 22:14:10}; ---芋やるのにセミww 普通遠距離狙わないだろw -- &new{2015-08-10 (月) 12:27:19}; --「指切りして撃ってるか」ってことだと思うけど、俺は大抵フルオートで撃ってるよ -- &new{2015-07-01 (水) 00:55:04}; --40mあたりから2点運用かな -- &new{2015-07-08 (水) 00:14:20}; --至近距離以外はシングルっていうか高速でタップしてる 他の銃でもそうだけどこの撃ち方が最高の効率で無駄撃ちせずにダメージを与えられる ちなみにヘビバレスタビーで運用 -- &new{2015-07-21 (火) 22:08:49}; ---初段反動倍率ってモンが低くても一応あるからバーストの方がいいと思うが。まあ人の好き好きだな。 -- &new{2015-07-23 (木) 20:13:10}; -なんでこいつの実物こんなにでかいの?使いくない? -- &new{2015-07-23 (木) 12:46:38}; --外人がでかいからだと思う -- &new{2015-07-23 (木) 21:51:49}; -俺の知っているAR160とデザインが少しちがう。 -- &new{2015-07-29 (水) 15:49:51}; --ARX160と違うのは当たり前だろう -- &new{2015-08-02 (日) 18:13:45}; ---一応モデルはARX160だぞ(まんま同じ名前だとまずかっただけで)、それと繋げておいたから次からは気をつけろ -- &new{2015-08-02 (日) 22:41:20}; -光学つけたときにアイアンサイト外れてトップのレールが短くなるのやめてほしい。なんかダサい -- &new{2015-07-29 (水) 20:34:28}; -愛称はベレ子で決まりだな -- &new{2015-07-29 (水) 22:45:54}; --いや、ARXだからアレックスで -- &new{2015-08-12 (水) 01:56:17}; ---それだと、超過敏な銃っぽくなりますねぇ…(NT1並み感 -- &new{2015-08-18 (火) 22:10:10}; ---アレックスは過敏すぎて常人には扱いきれないんだぞ、てか過敏な銃とは正反対な銃だと思う けどな、低反動低レートで。 -- &new{2015-08-27 (木) 14:36:19}; ---ベレ子って…まさか -- &new{2015-08-31 (月) 01:37:21}; -まだこの銃小さいのか。 いい加減直してくれよ〜DICE -- &new{2015-08-02 (日) 21:51:11}; --BF4の銃って全体的に小さい・・・小さくない? -- &new{2015-08-03 (月) 19:38:10}; ---っバレット -- &new{2015-09-08 (火) 00:30:40}; -160いいねぇ~ -- &new{2015-08-05 (水) 13:24:49}; -これとM9でベレッタ社装備か… -- &new{2015-08-11 (火) 18:30:50}; -何時までこの銃はPDWなんだよ(サイズ的な意味で) -- &new{2015-08-14 (金) 01:36:53}; -解説文M16(AR15)じゃなくて、AR16なんですけどそれは… -- &new{2015-08-18 (火) 22:11:56}; --AR16は開発者こそM16の作った人だけど7.62㎜で別もんだからね -- &new{2015-08-31 (月) 00:34:29}; -\ホンワカパッパ/ ビッグライト~\ホンワカパッパ/ -- &new{2015-08-19 (水) 09:16:46}; --ボク「スモールペニスー」 -- &new{2015-08-26 (水) 12:51:27}; ---小学生かよ -- &new{2015-08-27 (木) 01:56:34}; ---なんかワロタ -- &new{2015-08-28 (金) 12:40:30}; -反動が・・・ないだと・・・ -- &new{2015-08-30 (日) 02:15:17}; --それな -- &new{2015-09-08 (火) 00:31:26}; -これ使いやすいわー。サイズがちょっとアレだけど大して気にはしないし、M416と気分によって使い分けてるわ -- &new{2015-08-31 (月) 00:09:31}; -小さいと思う人はサプつけるとまだましに感じるやも知れませんね。 -- &new{2015-09-01 (火) 23:34:59}; -アプデで横ぶれと縦ぶれが同じぐらいになったのは良いが、むしろ以前の素直な縦反動のみだった方がHS量産できて良かった… -- &new{2015-09-09 (水) 16:07:32}; -任務名がクッソかっこいいから意味調べてみたら、スペアタイムは空き時間・暇って意味なんだな。意訳すると空き時間は狙撃手。ヘビバレバイポ4倍率で中距離以遠も鬼のような命中率だし言い得て妙だな。 -- &new{2015-09-13 (日) 01:33:17}; -使いやすいし、何より下手くそな自分でもゲットするにも手間かからなかったから重宝してるよ。 -- &new{2015-09-14 (月) 03:36:39}; --ヘッドショットできてるんだからへたくそではないとおもいますよ! -- &new{2015-09-18 (金) 19:06:32}; -こいつにコンベイアングルで無反動指切りうち楽しいですw -- &new{2015-09-23 (水) 06:03:35}; -こいつスゲー使いやすい メインがM16からコレになっちゃいそう -- &new{2015-09-26 (土) 23:30:27}; -なぜか息絶えたマグロを想像させられた ドゥルドゥルしてそうな質感とデザイン -- &new{2015-09-28 (月) 12:34:29}; -この子かなりお気に入りで、コヨーテヘビバレスタビーでTDMこもってたら使用武器の総キル数1位になったわ。「チビ」って愛称つけて呼んでるんだけど、近中距離ガスガス殺せてほんと扱いやすいしかなり愛着湧いたからランカーになろうかなと最近考えてる。 -- &new{2015-09-29 (火) 17:26:42}; --すんごく気持ち悪いです。 -- &new{2015-10-21 (水) 11:55:30}; -こいつだけ普通に撃っててもよく弾スカすんだが気のせいなのか -- &new{2015-09-30 (水) 01:35:55}; -本物さ、デカいからめちゃカッコいいのにさ、何でPDWくらいちっちゃくするんたよEAさん -- &new{2015-10-01 (四) 00:34:43}; -こいつのモデリングはもう改善する気無いのだろうか…。大きさは百歩譲って目を瞑るとして、ハンドガードからマガジンキャッチまでにある謎の段差が凄い気になる…武器アイコンだとそんなこと無いのに…。 -- &new{2015-10-04 (日) 13:17:00}; --モデリングの修正は厳しいんじゃない? -- &new{2015-10-06 (火) 21:07:56}; --AR160はCTEでも大きさが一度問題になったけど、結局修正の可否も決まらず保留になっている。「実銃」のAR160とBF4に出ている他のアサルトライフルを並べて大きさを比較した写真があるならリンクでいいから提出してくれれば、自分がバグ報告する際についでに報告してみるけど。 -- &new{2015-10-06 (火) 21:32:49}; ---ちょっとgimpで画像編集したりあれやこれやしてみますね。 -- [[木主]] &new{2015-10-07 (水) 14:09:10}; ---簡単に作ってみましたがこんな感じでどうでしょうか?https://twitter.com/ar160_compare/status/651642844386455552 -- [[木主]] &new{2015-10-07 (水) 15:20:24}; ---私の比較画像から詳細な大きさを測ってくれた方がいらっしゃったので、上の画像よりもこちらの比較画像をどうぞ。https://twitter.com/lin00729/status/651703040265863168 これを見て察するに、DICEはカービンモデルのARX160の長さを基準にしてモデリングの大きさを設定したんじゃなかろうか…。 -- [[木主]] &new{2015-10-07 (水) 19:56:54}; ---この画像で報告するにはどうしたらいいの? -- &new{2015-10-08 (木) 17:24:20}; ---対象年齢6歳以上かな? -- &new{2015-11-11 (水) 03:04:56}; -アンロック時 「え、、、、」 -- &new{2015-10-01 (木) 20:02:09}; --俺も、なったwww -- &new{2015-10-09 (金) 14:10:45}; --ほんとダイスはちまちましたところで客をイラつかせる。AR160は大きさが魅力だろうが! -- &new{2015-10-10 (土) 01:36:22}; -まだモデリングの電動ガンboys直ってなかったのか(困惑) -- &new{2015-10-19 (月) 20:34:01}; -この銃声…なんかとても懐かしい感じがする…トミーガンとかPPshとかステンガンとかあの辺の何か… -- &new{2015-10-20 (火) 18:41:05}; -この銃に4倍スコープとヘビバレアングルで運用してるけどヘビバレとアングルって相性良いのかわからん -- &new{2015-10-24 (土) 23:56:37}; --アングルはヘビバレよりもつける武器の初発反動倍率が高いほど相性がいいよ、こいつはそれが低いから相性はよくない -- &new{2015-10-25 (日) 05:39:21}; ---ありがとうござますm(__)m -- &new{2015-10-27 (火) 16:45:46}; -小さいなぁこれw 早く直してくれ -- &new{2015-10-26 (月) 17:51:48}; -サイズ修正また無しなのかよ・・・ もう諦めていいのかな?? -- &new{2015-10-27 (火) 21:29:05}; -ヘビスタだと50mくらいでもフルオートで7発以下でやれるのな 結構強くね? -- &new{2015-10-29 (木) 12:01:44}; //-FITbyHONDA ←自分より強いやつは問答無用でアク禁にするカスホスト。メールしてもシカトするチキン野郎 -- &new{2015-11-05 (木) 00:07:25}; -これ好き -- &new{2015-11-15 (日) 19:12:38}; -AR160と性能に差があるのは、DLCの売り上げ増を目論むDICEの陰謀ではあるまいな。 -- &new{2015-11-29 (日) 11:43:49}; --書くとこ間違えてない?何との性能の差? -- &new{2015-11-29 (日) 11:56:22}; ---あ、ごめんなさい。CZ805とのことです。ご指摘ありがとうございます。 -- &new{2015-11-30 (月) 12:15:10}; -レート700だから、近い距離は強くないかも知れないけれど、これといった弱点が見当たらない、ヘビバレ&スタビでもリココンしやすい、強武器の一角ですね。 -- &new{2015-11-30 (月) 19:38:24}; --わかる 春パッチ以来強くなった気がするヽ(*´∀`)ノてかこれしかKD2超えてる武器ない -- &new{2015-12-01 (火) 21:47:54}; -aekに勝てなくて辛い -- &new{2015-12-10 (木) 00:49:43}; --70から100m位の距離で打ち合うんだ!まずaekには負けないぞ‼ -- &new{2015-12-10 (木) 06:17:38}; ---いや、それなんだがAEK使いはその距離で戦ってくれない。奴らスポットだけしていつ食える距離に俺らが入ってくるかじっくり待ってやがる。上の方が言うように遠くから撃つ心がけは大事だがね。 -- &new{2015-12-12 (土) 09:16:54}; ---つなげミス修正しときました -- &new{2015-12-30 (水) 12:29:22}; ---そのスポットする一瞬をこの銃なら倒せるよ それに近距離でも結構勝てる なーんか妙に頭に当たる武器なんだよねえ -- &new{2015-12-30 (水) 13:09:10}; -この銃、強過ぎですね・・・。自信を持ってお薦めのARですね。春パッチで弱体化されたみたいですけど、この銃については、もう一度弱体化されても文句言えないくらい強い。ここ半年ほとんど、この銃しか使ってない・・・。 -- &new{2015-12-13 (日) 10:28:32}; -サイズ修正されたら使うんだけどなぁ あの安っぽさはないわ -- &new{2015-12-13 (日) 11:27:55}; --分かるわー、嫌いじゃないから使いたかったんだけどサイズ小さすぎ…大きくなることは無いだろうしBF5に期待だわ -- &new{2015-12-13 (日) 12:58:33}; -頭一個出しとか中距離戦において真価を発揮する銃だと思ってる。反動も全然無いし、レートも丁度いい。出会い頭の高レートにはもう確定キル貰うくらいの気持ちが大事。それか角を曲がるときとかはアンダーマウントレール付けてHEかFBで簡易ショットガンみたいな使い方をして直撃させてキルすれば高レートにも勝てるし、先にキルされても弾が消えないから最悪相撃ちも狙える。若しくは角を曲がるときに伏せながら曲がれば高レートにも勝てる確率がグッと上がる。中距離以遠は負けないから、要は戦い方一つで化ける銃だよこれは。 -- &new{2015-12-15 (火) 11:41:47}; --いい銃だよ、でも小さくモデリングされてるせいで全てが台無しだよ -- &new{2015-12-15 (火) 15:28:57}; ---小さいと銃身飛び出しててバレるリスクが極僅かに減るからこのままで良いとか思ってる(なんて言えない) -- &new{2015-12-30 (水) 12:54:50}; -ほんと強い。AUGと比べてもリーロード時間が短いのが良い -- &new{2015-12-19 (土) 11:29:46}; -700レート帯では最強だと思ってる -- &new{2015-12-23 (水) 13:49:02}; --文句の無い強さですね。 -- &new{2015-12-23 (水) 20:22:20}; -ま、確かにな -- &new{2015-12-23 (水) 16:05:51}; -画鋲みたいなアイアンサイト好き アイアンサイト外すとちょっとカッコ悪く感じるのもあってそのまま使ってるわ -- &new{2015-12-27 (日) 01:48:28}; -こいつオールラウンダーだな(初日で俺の相棒) -- &new{2015-12-27 (日) 10:16:14}; -使いやすい -- &new{2016-01-07 (木) 18:22:41}; --やっぱり大きさがね… -- &new{2016-03-10 (木) 17:40:46}; -強い強いと言われてるから使ってみたらなんだこの無反動銃… -- &new{2016-01-10 (日) 09:12:42}; --高レート武器の後にこいつ使うとリアルに照準が下にいく -- &new{2016-01-14 (木) 00:35:35}; -無反動すぎw 遠距離中距離最強じゃん 近距離も普通にいけるw -- &new{2016-01-14 (木) 19:58:08}; -これのせいでaugを使う理由が皆無 -- &new{2016-01-26 (火) 17:29:06}; --AUGはまだマシ Cz-805とか下位互換という言葉がふさわしい -- &new{2016-01-26 (火) 19:00:32}; -結構使い込んでやっぱ微妙だなあって思ったけど結構人気なのね -- &new{2016-02-07 (日) 20:50:26}; -反動の無さで中·遠距離はもちろん対応できるし、頭にきっちり集弾するから近距離もいけるし本当に強い -- &new{2016-02-19 (金) 16:54:59}; -サイズ直らない限り使わない。 -- &new{2016-02-24 (水) 03:01:30}; -高レートの感覚で使うと単発打ちになるんだよな -- &new{2016-02-24 (水) 15:30:26}; --レートもっとほしい750ぐらい -- &new{2016-03-22 (火) 00:45:46}; -ace23と交互に使ってるけどどっちがいいのかこれもうわかんねぇな -- &new{2016-02-28 (日) 12:28:11}; -SARとほぼ同性能なんだがSARは俺の愛銃なのに対してこっちはどうも使いにくい。ちょっぴり反動が大きいのがダメみたいなんだがあの程度でここまで差を感じるとは -- &new{2016-03-02 (水) 07:39:17}; --こっちは左右反動さらには上反動が均一そしてレートが700なのに対して、SARの方はすべての方向の反動が違う上にレートが650だからSARに慣れると若干使いづらいかも? -- &new{2016-03-09 (水) 06:25:57}; //-ACOG、レーザー、サプ、m26でかっこいい -- [[ps4]] &new{2016-03-28 (月) 09:25:44}; -電動ガンボーイズみたいだなw -- &new{2016-03-28 (月) 20:56:49}; --樹脂ですしね -- &new{2016-05-16 (月) 00:40:18}; -この武器強すぎじゃね?中距離最強しれん -- &new{2016-03-29 (火) 12:00:55}; -雑魚がよく使う武器 -- &new{2016-04-05 (火) 17:30:21}; --なおその雑魚に狩られている模様 -- &new{2016-04-05 (火) 18:11:28}; --リコイルコントロールしなくて良いから初心者には良いよね。ベスト版で新規が増えたのかSARを最近良く見るようになった -- &new{2016-04-05 (火) 19:31:09}; ---パパパパッドでww -- &new{2016-06-30 (木) 09:32:51}; --こいつなかなかいいな~ヘッドショット狙いやすくて好き。近距離はG18とmass君でなんとか倒す -- &new{2016-05-27 (金) 21:54:50}; --雑魚が使うと強い=強い人が使うともっと強いぞ -- &new{2016-06-03 (金) 18:21:04}; -なんだこのふざけたアイアンサイト…。 -- &new{2016-04-05 (火) 22:23:49}; --M416も似たようなもんだし多少はね?(震え声 -- &new{2016-04-10 (日) 13:55:35}; --だったら10キルすればいいだろ! -- &new{2016-06-25 (土) 23:09:32}; -これサイズ合ってんの?合ってないよね。 -- &new{2016-05-30 (月) 23:36:00}; --過去ログ参照 -- &new{2016-05-31 (火) 00:28:17}; -見た目好きだ -- &new{2016-06-05 (日) 11:13:43}; -これの拡散大きいと思うの俺だけ?反動の少なさからヘビーバレルオンリー何だけど -- &new{2016-06-16 (木) 18:31:07}; -これ使うとリコイルコントロールを忘れるよな -- [[ ]] &new{2016-07-01 (金) 23:42:53}; -あんまり強くない。むしろ弱い。 -- &new{2016-07-22 (金) 22:21:42}; -遠距離強すぎてやべぇwヘビバレスタビ―余裕でスナイパー狩れるw -- &new{2016-07-26 (火) 15:04:11}; -リロードと火力と精度で考えたらM416でよくね? -- &new{2016-07-28 (木) 04:31:03}; -見た目格好良すぎ 性能見るとぶっちゃけ普通か微妙だけど -- &new{2016-08-01 (月) 18:34:59}; -突撃兵でAK5Cを使う人がたまにいるけど、AR160でいいと思う。 -- &new{2016-08-04 (木) 09:02:07}; --課金してないんでしょ -- &new{2016-08-06 (土) 19:34:48}; ---無料で配布されてるのに? -- &new{2016-08-10 (水) 00:00:47}; --弾の速さじゃね? -- &new{2016-08-10 (水) 13:41:33}; ---無料配布!? -- &new{2016-08-12 (金) 19:57:49}; ---プレミアムだと無料 -- &new{2016-08-13 (土) 08:39:09}; --CZ-805も思い出して下さい -- &new{2016-08-15 (月) 18:26:02}; -BF1発売までにはサイズ戻してほしい -- &new{2016-08-15 (月) 17:23:32}; --サイズに関してはどの銃も多きすぎるのか小さすぎるのか… -- &new{2016-08-15 (月) 18:26:27}; -安売り兵が入って来てからここでの評価が下がってて笑う -- &new{2016-08-18 (木) 11:58:03}; -至近距離での交戦の限度は12mが限界かな?それ以上近くなると、撃ち負けるから置きエイムで後方から撃った方がいい。立ち回りを意識したら十分戦える武器である。 -- &new{2016-08-26 (金) 23:00:32}; --速い弾速を活かして中距離用として中距離スコープ付けて使ってる。あとはサーバーによってSRリミット(DMR込み)があるところなんかでDMRが使えない場合にもこれ。 -- &new{2016-08-31 (水) 22:01:54}; -無料で配布してたから落としたけど、バランスよくて使いやすいね(๑•̀ •́)و✧ -- &new{2016-09-19 (月) 14:29:47}; -久々に使ったら強すぎて禿げる -- &new{2016-09-20 (火) 07:05:25}; -中距離最強伝説の始まり -- &new{2016-09-21 (水) 23:49:53}; -まぁ、中距離優秀な武器他にもあるけど、こいつは確かに強いな -- &new{2016-09-21 (水) 23:52:20}; -BF4始めたての頃の凸兵はアバカンしか使ってなかった。が、ある時これを解放してから使い始めたら敵が溶ける溶けるw 反動小さい&全方向均等、リロードそこそこ速い、それ以来ARはこいつしか使って無い(´・ω・`) -- &new{2016-09-25 (日) 18:53:52}; -使っててAUGでいいじゃんってなるけどAUGより優れてる…ってなんなんだろう -- &new{2016-09-27 (火) 23:39:27}; --…=点 -- &new{2016-09-27 (火) 23:40:02}; ---草 -- &new{2016-10-10 (月) 16:15:05}; ---たしかに点、ではあるw -- &new{2017-01-19 (木) 22:43:12}; --無反動砲なめんなnoob君 -- &new{2017-01-23 (月) 18:06:43}; -かたちかっこいい -- &new{2016-10-11 (火) 13:40:26}; -そこそこ強くて良い -- &new{2016-10-11 (火) 14:50:43}; --そこそこ、なんだよな…まあ好きだから使うけども -- &new{2016-10-13 (木) 13:02:05}; ---こいつが活きるようなマップだとそもそも突兵が要らないっていうね -- &new{2016-10-14 (金) 23:48:20}; -こいつに大きくなる日は来るのか -- &new{2017-01-27 (金) 15:05:20}; -アバカンの次に遠距離で使える -- &new{2017-02-04 (土) 20:27:02}; -ゴーストとAWで凄い好きだった -- &new{2017-04-22 (土) 22:22:43}; -ヘビバレスタビ強すぎワロタw -- &new{2017-04-23 (日) 02:03:34}; --まさに無反動レーザー... -- &new{2017-04-24 (月) 21:49:19}; -こいつオンリーだ -- &new{2017-05-28 (日) 16:46:20}; --色々使ってやっとこの銃の良さに気づきました。制御が下手な自分でもサクサク当たります。キルもそれなりに!でもM416近距離相手だと撃ち勝てない。でもこれを使い続ける。 -- &new{2018-07-02 (月) 15:12:47}; -使いやすさの塊みたいな性能 大スキ -- &new{2017-08-08 (火) 22:26:19}; -カッコいいし、強い!! -- [[bonjin]] &new{2017-08-17 (木) 20:48:24}; --もう1年前の話なのか,,,コテハンつけてるやつがいたという話は,,, -- &new{2018-08-18 (土) 19:19:22}; -やっとこいつで10000kill出来た❗ -- &new{2017-08-30 (水) 22:39:16}; --「今度余計な事言うと口を縫い合わすぞ」 -- &new{2017-09-01 (金) 20:50:00}; ---連れを起こさないでくれ。死ぬほど疲れてる -- &new{2017-09-09 (土) 14:38:25}; -英語ならともかくドイツ語はわからんな… -- &new{2017-10-26 (木) 21:07:02}; -この間ダスニキが実況でこいつ使ったおかげでこれ使う人増えたわ -- &new{2017-12-06 (水) 19:57:44}; --ダスニキこれ拾う度に驚いてて草生える -- &new{2018-09-07 (金) 09:29:10}; -この銃いつの間にか解除してていつの間にかいつも使ってるわぁ -- &new{2017-12-10 (日) 00:08:59}; --アサルトライフルでヘッショ20回って意外と知らん間に達成してるんだよね,,,怖えぇぇ -- &new{2018-08-18 (土) 19:21:25}; -ACOGヘビバレでDMRとも戦える -- &new{2017-12-22 (金) 11:09:51}; -AK 5C と似てるね -- &new{2018-02-25 (日) 15:19:33}; -あえてマズルアングルつけてノー反動で頭一個分しか出てないやつも楽にHSキルとれるからすごいいい武器 -- &new{2018-05-13 (日) 16:58:15}; -リココン下手でもバシバシ当てられる良武器 -- &new{2018-07-22 (日) 17:54:39}; -AUGよりも当てやすい。900rpm以上の銃器には負けるけど、アタッチメントもいらないくらい良い精度。ホロサイトかFLIRがあれば十分だな。 -- [[ ]] &new{2018-07-25 (水) 12:29:36}; -本来は初期武器になるべき良性能 -- &new{2018-11-01 (木) 11:50:49}; -本来は初期武器になるべき良性能 -- &new{2018-11-01 (木) 11:50:52}; -低反動かつ左右のブレが均等とか神 -- &new{2018-12-28 (金) 00:08:06}; -野外コンクエストのお供 -- &new{2019-04-12 (金) 17:41:57}; -M16の10倍って何がだよ…なんでだよ… -- &new{2019-04-19 (金) 19:08:33}; -初めてCoDGで見たときはカッコいいと思ってたけど、最近はわりとロアレシーバーあたりがデブって見えてダサいと思う……思わない? -- &new{2020-11-07 (土) 18:04:07}; -M4系のあのごちゃごちゃした感じが気に入らなくて、この銃の曲線的なデザインが好みだったんだけれども巷ではずんぐりむっくりしててダサいダサい言われてて俺悲しいよ -- &new{2021-08-04 (水) 20:44:21}; --ワイも好きやで、この子 各所の曲線がイタリア感出ててお洒落 -- &new{2022-02-14 (月) 10:34:17}; --見た目の話で言うと、ロードアウト画面見れば分かるけどストックが異様に短くて兵士の肘が変な曲がり方しているんだよなぁ -- &new{2022-10-06 (木) 16:31:01}; -アイアンサイトみやすいなー!!使いやすいしカッコいい イイね! -- &new{2022-03-05 (土) 17:40:18}; -今更だけどマジで拡散も反動もほとんど感じられないこのゲーム1番のレーザービーム武器だと思う -- &new{2022-05-12 (木) 08:28:22}; -使ってみよーかな -- &new{2024-10-02 (水) 16:34:52};
タイムスタンプを変更しない
[[AR160]] -ちょっと時期が早過ぎるかもしれんけど作ってみた。 -- &new{2014-03-05 (水) 23:08:26}; --仕事はやいなぁ ご苦労様です -- &new{2014-03-05 (水) 23:12:42}; --作成おつです! -- &new{2014-03-05 (水) 23:12:07}; -グッジョブ!でも配信もすぐだもんなぁ なんか今回早いよね -- &new{2014-03-06 (木) 00:35:14}; -好きな銃だからアンロックが楽そうでよかった。あんまりやってないのもあるけど、F2000はまだなんだよね(遠い目 -- &new{2014-03-06 (木) 03:16:48}; --普通にAR使ってたら解除出来るパターンだからこのコメ欄は荒れないな! F2000何て要らない子なんや!!(ひがみ) -- &new{2014-03-06 (木) 04:29:18}; --ところがどっこい。マーフィの法則で木主は苦しむ事になるだろう。 -- &new{2014-03-06 (木) 19:57:54}; -こんな銃があるの初めて知ったわ 銃声やリロードアクションが楽しみ -- &new{2014-03-06 (木) 04:04:50}; -これ使えるんだが何で? -- &new{2014-03-06 (木) 07:26:52}; -このページメニュー欄にリンクないぞw -- &new{2014-03-06 (木) 10:26:44}; -なんかバイオ6のクリス達が使っていた銃みたい -- &new{2014-03-06 (木) 18:55:38}; --いや、残念ながらあの銃にはベレッタAR160のフロップが入ってないんだよな 以下がアサライSTに含まれてるフロップ↓ (SCAR G36 FAMAS) -- &new{2014-03-07 (金) 07:12:41}; -PCだがサクッとTDM行ってAR160解除してきた、同じレートのAUGと比べると横反動ないぶん縦反動ある感じなのかな、あと撃ち切りリロードはモーションなしとかいうバグ仕様で、レールがM26MASSつけられるアンダーマウントレール -- &new{2014-03-06 (木) 20:33:40}; -解除してみたけどアイアンサイトが見づらいなこれ。 -- &new{2014-03-06 (木) 21:20:40}; --あとアンダーレールにグレぽん付けると視点バグがおきる -- &new{2014-03-06 (木) 21:21:18}; ---そして撃ちきりリロードがノーモーションというバグも -- &new{2014-03-06 (木) 23:42:24}; ---解除できてるのはPC版?正式配信前だから銃がバグってるのかしら。 -- &new{2014-03-07 (金) 00:15:03}; -バトルログでの装備は不可能でゲーム内のみで装備可能で、ゲーム終了後はAKを装備したことになってるバグもあり。 -- &new{2014-03-07 (金) 01:25:48}; -軽く使ってみた印象というか体感 縦反動強め横反動少なめ、弾速は他のARと対して変わらない、精度や安定性が悪くバラけるので近~中距離向け -- &new{2014-03-07 (金) 01:48:07}; --同じく感想を。横反動はかなり少ない。縦反動も大きくないが初弾はそこそこある。弾速は高い。武器選択の時の表示では射程が他のARより長い。AUGやSARの使用者は同じような立ち回りで使えるように思う。上級者にはやや物足りないかもしれないが悪くない感じ。 -- &new{2014-03-07 (金) 08:24:44}; ---CZ805の存在感がますます薄くなるな! -- &new{2014-03-07 (金) 15:14:23}; ---訂正。オートで撃ってみたら縦反動がかなり大きかった。初弾だけでなく1発1発がL85以上、SCAR未満ぐらいある。数値的には46~47ぐらいあるのかな? -- &new{2014-03-07 (金) 15:16:16}; -説明文には高い連射速度が特徴と書かれているのにレートが700とはこれいかに 銃自体は非常に扱いやすくていい感じ、レートが低いおかげかリコイル制御もらくらく ただ遭遇戦の撃ち合いには弱そうだからHS狙っていかないと厳しいか あとアンダーマウントでM320装備するとM320使用時に銃が画面上部に表示されてマガジンと持ち手しか見えなくなるバグがある -- &new{2014-03-07 (金) 04:16:45}; -ヘッドショットが累計カウントでよかった -- &new{2014-03-07 (金) 07:21:11}; --1ラウンドでヘッドショット20とか絶対できないわ -- &new{2014-03-07 (金) 10:26:00}; --こういう自然に解除できる任務はいいね。 -- &new{2014-03-07 (金) 15:34:17}; ---鷲の巣とかゲーム破綻させる勢いだしな -- &new{2014-03-07 (金) 20:11:58}; -任務がないんだがなんでなんだ? -- &new{2014-03-07 (金) 11:01:47}; --まだBattlelogには実装されてない。ラウンド終了後の画面で確認できるよ -- &new{2014-03-07 (金) 11:21:37}; ---おお!そうなのか ありがとう -- &new{2014-03-07 (金) 15:05:31}; -なんでまたこんな微妙な性能にしたのか......同じようなやつ一杯あるじゃん。 -- &new{2014-03-07 (金) 15:15:45}; --横反動は左右均等っぽいしひょっとするとゲーム内で一番小さいかもしれない。その分縦が大きい。レートに一ひねり欲しかったけど(720とか)これはこれで個性的かもよ。 -- &new{2014-03-07 (金) 15:28:48}; -ハンドガードがセクシーだな -- &new{2014-03-07 (金) 16:25:49}; -性能のことじゃないけど 銃器紹介の動画で、撃った後に少し下を向くのはなんでなんだ? 教えて詳しい人。 -- &new{2014-03-07 (金) 16:43:23}; --多分、的か何か狙って撃ってるから スコープ見て狙う→撃つ→傾けて肉眼で確認する って感じじゃないかな それか撃った後に射線を下に向けて人に当たらないようにする癖かな? -- &new{2014-03-07 (金) 17:35:02}; ---そうだったのか。親切にありがとう。 -- &new{2014-03-08 (土) 00:54:33}; -武器データ画像をぶっこ抜いた数値でBattlelogページを書き換えて作成。Battlelogへ正式に実装されたら置き換えて下さい。 -- &new{2014-03-07 (金) 17:21:38}; -アンロックして早速使ってみたが、アイアンサイト見にくいwww 縦反動がちょっと強いけど、横ブレがないから扱いやすいね CZ805の横反動が気になってる人にはオススメかな。 あと、上にも出てるけどバグがいっぱいあって酷いです... -- &new{2014-03-07 (金) 20:10:12}; --物凄い見にくいな>アイアン やっぱドミネかTDMにこもってアタッチメント充実させてからのほうがいいな。 -- &new{2014-03-09 (日) 06:10:45}; -これって今任務成功させてももらえないんだよな??w -- &new{2014-03-07 (金) 23:35:09}; --ログ見ようぜぇ・・・ PCのみでバトルログに武器・任務は記載されてないけど、導入後ARリボン3つ・ARでヘッドショット20回で解除される。 カスタムもゲーム内でしか出来ない。 はい、次はちゃんと自分で調べてから質問しなさいね -- &new{2014-03-07 (金) 23:48:37}; --すまん!ありがとうございます -- &new{2014-03-08 (土) 00:36:31}; --私はもらえましたよ -- &new{2014-03-08 (土) 08:23:15}; -リロードのモーションないんだけど俺だけ? -- &new{2014-03-08 (土) 00:53:36}; --打ち切りリロードはモーション無いねちゃんと時間だけはかかる。 あとアンダーグレの構えがおかしい/^ω^)/ ←こんな感じで頭上に上げながら撃つから、腕で前が見えない -- &new{2014-03-08 (土) 01:42:07}; ---BF3のバグ再来? -- &new{2014-03-08 (土) 02:06:22}; ---BF3でもあったなそれwなつかしい -- &new{2014-03-08 (土) 03:31:51}; ---知らずにやってしまった時はまさに/(^ω^)/になってしまったわ。 -- &new{2014-03-08 (土) 06:34:07}; ---その顔文字がなんかツボ、トレーニングモードでやってみたら その顔文字がちらついて爆笑したわ -- &new{2014-03-08 (土) 21:45:55}; ---状況からしてもオワタ!だから完全合致だよなww -- &new{2014-03-08 (土) 21:49:48}; ---GLだけじゃなくてマスターキーでも起きる。 …っておい、これショットガンつけられるじゃん! -- &new{2014-03-08 (土) 22:40:34}; -AR70/90のが良かったな・・・ -- &new{2014-03-08 (土) 03:46:19}; -なんでCODに出た武器がBF4に出て、BF3で出ていた武器(M27)がCODに出てるんだよ。馬鹿か -- &new{2014-03-08 (土) 09:40:40}; --CODとBFで登場する武器がダブっちゃいけないなんてルールはないし、特に問題ないけど?何がどう馬鹿なんだろうか? -- &new{2014-03-08 (土) 09:43:30}; --馬鹿なんだろう。気にするな。 -- &new{2014-03-08 (土) 10:04:39}; --言っておくけどライバル視してんのはユーザーだけで開発者同士は仲いいぞ。 -- &new{2014-03-08 (土) 14:55:44}; ---ソースはよ -- &new{2014-03-08 (土) 19:18:51}; ---CoDはMoHのチームが離反して作ったタイトルだから、そもそもBFはあんま関係なくね?CoDチームとMoHチームの仲は知らんが -- &new{2014-03-08 (土) 22:36:32}; --BaurやVossがCODで出ていたのなら分かるが なんでオリジナル武器でもないのに文句言っているんだ -- &new{2014-03-09 (日) 12:12:07}; -ARX-160はどのFPSでも好きだったけどなんかBFのは違う気がするんだよなぁ・・・・・ -- &new{2014-03-08 (土) 09:46:44}; --CODGぐらいしか見たことないが・・・ あっちは高レート高反動・低精度だけど、 こっちは良レート・良反動・良精度で万能もとい器用貧乏。 まぁゲームだしなー -- &new{2014-03-08 (土) 11:45:43}; ---つか、実銃の性能がbF4に近いだけなんだよね。実銃のレートは700 -- &new{2014-03-09 (日) 16:54:32}; -銃声がBF3の時のSG553に似てる -- &new{2014-03-08 (土) 15:58:24}; -アンダーバレルランチャーのモデリングがおかしい模様。非ADS時になんかバンザイみたいになって画面が塞がる。 -- &new{2014-03-08 (土) 19:02:18}; -Cod ghostとよく武器が被るな… やっぱり両方とも新しい武器を採用してるからかね… -- &new{2014-03-08 (土) 19:50:59}; --その内、出てる武器全部同じになるんじゃね(すっとぼけ) -- &new{2014-03-08 (土) 20:31:35}; --被らせないようにマイナーなのいったり古いの出したらそれまた、ドマイナー!とか古すぎる新しいの出せ!とか言うんだろうな。てか被るのが多いのも当然と言えば当然だと思う。 -- &new{2014-03-08 (土) 20:35:59}; ---俺は被っても被らなくてもカッコイイ武器を使えるだけで大満足だがな。 -- &new{2014-03-08 (土) 20:50:13}; ---新しくてかっこよくて知名度の高い銃ってなると相当限られるんだろうな BC2のガーランド先輩とトンプソンニキの場違い間かなり好きだったんだがなぁ(というかM1ガーランドは普通に強くかった) -- &new{2014-03-08 (土) 23:25:35}; ---新しくてかっこ良くて知名度も高いf2000が出ちゃったからもう無いだろ arxは名前かっこいいけど見た目は普通だからね -- &new{2014-03-08 (土) 23:31:04}; ---それでも俺はARシリーズの武器を使用するけどな、さすがに同じ武器は飽きるからさ。 -- &new{2014-03-09 (日) 15:41:47}; ---そこで64式や89式ですよ -- &new{2014-03-10 (月) 01:06:28}; -ベレッタのクソデブ銃か M9は素晴らしいがこれはちょっと… なんというかアンダーレールからマガジンハウジングにかけてのラインが最高にカッコ悪い STNAGマガジンの反りも相まってデザインが受け付けないw -- &new{2014-03-09 (日) 15:47:07}; --すごいよく分かるわ 中途半端に人体工学的なデザインしてるからイケメンとは程遠い -- &new{2014-03-10 (月) 13:33:01}; --そうか?俺はSF感があって好きだけど -- &new{2014-03-11 (火) 11:53:31}; --おまえの意見なんか誰も聞いてない。中には好きな奴もいるんだからもう少し考えてコメントしろよ。 -- &new{2014-03-12 (水) 16:59:23}; -アンダーマウントバグまじで面白いな、切り替えの腕上げる前グレポンがヌルっと前後するのも地味にポイント高いし、グリップつけて装備みなおしても色々ずれてるし -- &new{2014-03-09 (日) 16:11:19}; --あれってやっぱりマウントしたグレポンとかM26とか前後にヌルってるよな?w目が疲れてるのかと思ったけど、やはり見間違いじゃなかったか。 -- &new{2014-03-09 (日) 16:23:32}; --カスタマイズ画面で既にバグってたwグリップとマガジンが前のほうにアイーンと突き出てて、気付いて思わずワロタ。で、皆が言うアンダーバレルにグレポン装着のも試してみたけど、一々腕が上がって気持ち悪いからそっこうやめたわw -- &new{2014-03-11 (火) 02:39:19}; ---オワタ式ガン型。 -- &new{2014-03-11 (火) 10:44:45}; -アイアンサイトの穴がクリちゃんくらいしかないでござる… -- &new{2014-03-09 (日) 19:34:15}; --拡張済みサイズなのがせめてもの救いだけど… -- &new{2014-03-09 (日) 19:37:05}; -PS4でキルログにAR160が何回も映ったんだが…… まだアンロック出来ないよな -- &new{2014-03-09 (日) 22:08:53}; --アンロックできないが、勝手に解除されて使えるんだよね!AR使わないから、正直いらないが、たまに使うと、killされた後みんな奪ってくなw -- &new{2014-03-10 (月) 07:42:56}; -PC版、なぜかAR160がアンロックされた…ん? -- &new{2014-03-09 (日) 23:28:09}; -M16の10倍凄いの造ってやるゼ! 素直でいいと思います -- &new{2014-03-10 (月) 01:09:50}; -cz-805たんと同じ運命を辿りそうな銃やな -- &new{2014-03-10 (月) 08:08:29}; --ここにまた、新たに微妙なARが加わった -- &new{2014-03-11 (火) 13:55:44}; ---↑後で使って、手のひら返しても知らんぞ。しかし、現実は... -- &new{2014-03-11 (火) 15:20:09}; -ps3で使ってる人いたんだが...? -- &new{2014-03-10 (月) 22:45:55}; -PS4でも使ってる人居た...!しかもランク5で。 -- &new{2014-03-11 (火) 10:34:35}; --武器進行ショートカットというものがあってだな……… -- &new{2014-03-12 (水) 09:36:07}; ---武器のショートカットバンドルの事?? -- &new{2014-03-12 (水) 12:08:39}; ---ショートカットってもうあるの? -- &new{2014-03-13 (木) 18:41:01}; -なんでこいつのヘビバレは解禁早いんだろ?使えということなんだろうが -- &new{2014-03-12 (水) 11:24:53}; --こんな縦反動強い銃に付けたくないよな -- &new{2014-03-12 (水) 14:56:51}; -xm8?と似てる気がする -- &new{2014-03-12 (水) 19:25:31}; --似てないだろ。AR160は典型的なARの形を踏襲してる。 -- &new{2014-03-13 (木) 00:09:46}; --ハンドガードからマグハウジングの流れが似てなくもない -- &new{2014-03-14 (金) 00:02:50}; -減衰が弱くてヘッド二発の距離が長いとかの他ARに無い特徴があれば良いんだけどな。無いの? -- &new{2014-03-14 (金) 13:00:46}; --特徴がないのが特徴というやつだよ -- &new{2014-03-14 (金) 17:17:21}; ---無いのか~残念だな... -- &new{2014-03-14 (金) 19:14:15}; -結構かっこよくて使いたいんだけど、ここでは不評だな・・・ -- &new{2014-03-15 (土) 00:32:44}; --アイアンサイトがもうちょいどうにかならんかったんかよな。全武器中一番だめだわ。 -- &new{2014-03-18 (火) 07:50:57}; -左右反動が均一だったら使いたいんだが..大丈夫かな? -- &new{2014-03-15 (土) 19:11:55}; --均一っぽいけど低反動銃によくある10-12とかはありそう。数値的に完璧じゃないとイヤなら…怪しいね -- &new{2014-03-16 (日) 01:42:58}; --ソースがわかんないけど、このレビュー動画だと 上50左20右20 初弾反動1.6って出てるよ http://www.youtube.com/watch?v=STbg_WCeAIk -- &new{2014-03-16 (日) 02:26:22}; ---ほとんどSCARのレートあげて威力落としたような感じなのか。使ってみた感じ、あてにくいなーだったけど、高反動になれてる人ならいい感じなのかな -- &new{2014-03-16 (日) 04:31:02}; ---自分も当てにくいなーって思ってたけど、今まで甘えだと思ってたマズルをつけてみたらすごく使いやすくなった。 TDMはマズル+エルゴ、コンクエはマズル+スタビー -- &new{2014-03-16 (日) 23:37:48}; ---上50って相当でかくないか -- &new{2014-03-17 (月) 20:26:32}; ---初弾反動倍率は低いから(震え声) -- &new{2014-03-18 (火) 01:08:08}; ---アングルとマズル併用で安心反動ですよ -- &new{2014-03-18 (火) 01:49:01}; --てかこれASVALみたいに威力30にして3発距離なくしたSCARみたいな性能にしとけばよかったんだよな。これじゃDLC武器なのにAUGより弱くないか? -- &new{2014-03-18 (火) 05:33:33}; ---弾丸がほかと同じなんだから威力を変えない、のが3以来だからねぇ そういう意味ではACWは威力を変えるべきだと思うんだが -- &new{2014-03-18 (火) 11:02:29}; ---↑のお方、ACRの使用弾薬を6.8mmに変更したらそれこそぶっ壊れ性能になるぞ マガジン弾数27(BF3より)で威力増を880rpmで、あとはわかるね? あとDICEはめんどくさがりだからたぶんしないさ ってなんでAR-160のとこでACRの話してんだろ… -- &new{2014-03-19 (水) 05:30:44}; -同じ弾使ってるのに見た目ではこいつのマガジンサイズやたら小さいゾ それとも他がやたらでかいだけなのか -- &new{2014-03-16 (日) 23:04:12}; --銃本体、特に機関部とマガジンキャッチの部分がでっぷりしてるからね。 銃の形としてはG36に似てるけど、G36のシースルーマガジンはSTANGマガジンよりサイズが大きいからバランス良く見える。 -- &new{2014-03-17 (月) 12:37:54}; -なんでつかえてる人いんの どうやったら使用できる? -- &new{2014-03-18 (火) 09:30:06}; --なんで調べないの? -- &new{2014-03-18 (火) 13:28:06}; ---人に聞くのも調べる1つの方法じゃないの? -- &new{2014-03-24 (月) 08:01:59}; ---人に聞くことより自分で調べる方がプライオリティ低いのどうかと思うよ -- &new{2014-03-24 (月) 13:54:00}; -アッカリーン -- &new{2014-03-18 (火) 16:34:23}; -グレポンで銃上に行くバグはAIMで解消できるよ。これからアンロックする人のためのヒントだぜ!安心しな! -- &new{2014-03-19 (水) 08:44:48}; -CZ805とどう差別化してるんだろ、何か凄まじく影が薄い銃だと思う -- &new{2014-03-19 (水) 14:50:05}; --DLC武器なんだからもっと変なの出して欲しかったな。普通すぎるぜこれだったら物凄い産廃なネタ武器の方がよかったわ -- &new{2014-03-23 (日) 22:01:50}; --体感だけど中~遠距離の移動している敵を狙う時、CZ805よりも倒しやすい気がする。後反動も比較的上に行くから制御しやすい。よく言えば優等生。悪く言えば特徴がない、器用貧乏。 -- &new{2014-03-25 (火) 00:58:26}; -集弾悪い、横反動無い代わりに縦反動強い、精度も悪い、レートもそんなに高くない 正直カービンに劣ってるんじゃないかってレベル -- &new{2014-03-20 (木) 00:27:58}; --近距離火力はG36C使ってたときと同じ感覚だった -- &new{2014-03-20 (木) 00:47:39}; --そんな集弾わるいか?結構中遠距離食えるぞ?指きりとリココン上手くないと無理だけど。 -- &new{2014-03-21 (金) 23:53:47}; --おいCZ805の悪口はそこまでだ。 -- &new{2014-03-25 (火) 15:12:19}; -射程距離がAR中最高なんだが実際どうなんだ? -- &new{2014-03-20 (木) 05:49:26}; --もしかして弾速最速だったりするのかな?それなら用途あるかもね。 -- &new{2014-03-20 (木) 10:10:33}; ---そしたらCZ805がま(ry -- &new{2014-03-20 (木) 12:17:37}; ---AUGさんで670だぜ? それを越えるとなると700とか650~700の間になるぞ -- &new{2014-03-20 (木) 23:28:39}; -F2000うわまりそう -- &new{2014-03-21 (金) 12:09:23}; -集弾はそこまで悪くない。 中遠距離指切り練習用にもってこいです。 -- &new{2014-03-22 (土) 23:49:16}; -これカービン使った方がマシなくらい産廃 -- &new{2014-03-23 (日) 23:50:28}; -出撃の選択画面で兵士の三人称視点でのコイツが他と比べて異様に小さい。SMG構えてるんじゃないかってぐらい。これは仕様なのかミスなのか・・・ -- &new{2014-03-24 (月) 08:55:31}; -バイポ立ててADSしたらサイトもレティクルも消えた。 -- &new{2014-03-24 (月) 14:03:26}; -うーん、弱い・・・ これ使うんなら他のAR使うよね、やっぱり。 -- &new{2014-03-24 (月) 15:25:04}; --そうなのか……とても楽しみにしていたんだけどぁ -- [[CS民]] &new{2014-03-24 (月) 18:33:52}; -打ち切りのモーションないってどんだけ手抜きなんだよ・・・ -- &new{2014-03-25 (火) 11:08:29}; --ないの? -- &new{2014-03-25 (火) 14:30:53}; --使えるだけマシでしょ -- &new{2014-03-25 (火) 15:39:52}; -PC勢の皆さん、強いか弱いどっち? -- &new{2014-03-25 (火) 14:30:25}; --あいうえお -- &new{2014-03-25 (火) 14:49:22}; --ふ、普通と言いたいが強いか弱いかか・・・ -- &new{2014-03-25 (火) 15:08:18}; --強い(と言っておけば叩かれないし、判断力のない小中学生が釣られていいカモに) -- &new{2014-03-25 (火) 15:14:30}; ---ありがとう、使わない方針でいくよ -- &new{2014-03-25 (火) 16:35:41}; ---L85やらF2000に比べるとアンロックの感動は薄いな。解放条件やヘビバレ解禁のタイミング的にはaim鍛えろと言いたいみたいだが・・・ -- &new{2014-03-25 (火) 16:56:04}; -ゴミ銃・・・ -- &new{2014-03-26 (水) 11:02:49}; -たった今解放したが普通に強いじゃん 縦反動のみだから制御しやすい -- &new{2014-03-26 (水) 13:38:12}; --augの相互互換に近い感じかね?弱いとか言ってるのは高レート武器に慣れてる人だろうな -- &new{2014-03-26 (水) 15:45:50}; -これは、強いのか? -- [[BF4]] &new{2014-03-25 (火) 16:27:25}; -強い 普通に使えるよ。やや低めのレートだから遠距離の方が強いのは当然。 普通に敵が溶けるよ。 -- &new{2014-03-26 (水) 16:26:18}; --だね、、高レート重視の交戦距離が近接、近めの中距離だとファマスでいいじゃんって話だけど、遠距離も考えるなら反動も制御しやすいし、いいんじゃないか。セカンダリーも93Rで! -- &new{2014-03-26 (水) 17:17:09}; -これって最大威力25以上ある?無かったらM416でよくね -- &new{2014-03-26 (水) 16:37:03}; -思ってたよりか使いやすい。アイアンサイトでも結構見やすいわ。 -- &new{2014-03-26 (水) 18:18:08}; -意識一歩手前じゃないとすぐに死ぬる -- &new{2014-03-26 (水) 20:48:52}; -基本、中遠距離で光る銃かな…バイポ立てて撃っていけば敵が溶ける溶ける。 -- &new{2014-03-26 (水) 21:07:24}; --つまりバイポがあうar一位? -- &new{2014-03-26 (水) 22:35:13}; -少なくとも中〜遠距離用のARだな 問題は縦ブレだけでリロードもそんなに遅くないしM416レベルの普通さじゃないのか? -- &new{2014-03-26 (水) 21:34:14}; -表示では射程距離が長いよね 中距離~の戦闘がメインならこれ使うのもありじゃねーかな -- &new{2014-03-26 (水) 21:40:24}; -弾速がはやいから中~遠距離で戦えるし高レートの武器にも勝てることが多い。結構強いねこれ -- &new{2014-03-26 (水) 22:27:56}; --弾速遅く感じるのだが -- &new{2014-03-26 (水) 22:50:56}; ---オマエノカンカクガオカシイ -- &new{2014-03-27 (木) 20:02:15}; -かっこいいからM320つけてるんだけどやっぱスタビーとかで制度上げたほうがいいのかな・・・ -- &new{2014-03-26 (水) 22:31:36}; --俺もM320つけてる -- &new{2014-03-26 (水) 23:30:51}; --フレの実用感想は初期反動もでかいからポテトとかとマズブレつけたら使いやすそうみたいな話しとった -- &new{2014-03-27 (木) 08:01:41}; -これAK5Cじゃん 弱いと思ってる人は5Cも弱いと思ってるのかな? -- &new{2014-03-26 (水) 23:01:38}; --Ak5Cより縦リコイル強いよ。使いにくいと言えば使いにくい。ある程度慣れが必要。 -- &new{2014-03-27 (木) 03:37:25}; -これもCZ805みたいにアイアンサイトが一番カッコいい。でもちょっと見にくいかな? -- &new{2014-03-26 (水) 23:14:04}; --M416じゃなくて? -- &new{2014-03-27 (木) 16:55:47}; -これに白ペイントしたらCODゴーストに近くなるねw -- &new{2014-03-26 (水) 23:31:09}; --ライバル会社とのコラボも悪くないな -- &new{2014-03-27 (木) 00:25:24}; ---ライバル視してるのプレイヤーだけだよ、開発元は仲いいよ -- &new{2014-03-28 (金) 01:02:41}; ---なんせタイタンにCODのスタッフ呼んでるからな -- &new{2014-03-28 (金) 02:19:15}; -撃ちきりリロードのモーションあったよ? -- [[ps3]] &new{2014-03-27 (木) 00:40:32}; --配信直前(26日?)にパッチ出てたしそれで修正されたんやないかな? -- &new{2014-03-27 (木) 08:05:41}; -かっこいいしリロードも結構早いけど、レート高くはないし、縦リコイルも結構きつい。 かなり癖がある感じ -- &new{2014-03-27 (Thu) 02:57:55}; -普段使わないARでドミネいってヘッショ狙いのせいで6キル21デスとか迷惑かけてる。。 -- &new{2014-03-27 (木) 10:58:36}; --ド、ドミネはキル数そんな関係ないから・・・! -- &new{2014-03-27 (木) 23:27:54}; -これ強いな。中〜遠距離は指切りしてれば楽にキルできるし近距離も胸狙えば縦リコイルのおかげで自然とヘッドショット入るし。 -- &new{2014-03-27 (木) 12:09:15}; --射程距離半端ないね。下手なRFBより届くわ。これ。 -- &new{2014-03-27 (木) 17:53:12}; ---RFB「何で名指し何ですかね」 -- &new{2014-03-27 (木) 23:07:59}; ---DMR言うてやれよWW -- &new{2014-03-28 (金) 01:04:39}; ---RFBコメわろたww -- &new{2014-03-28 (金) 01:09:06}; ---これはRFBに恨みのあるものの犯行に違いない。 -- &new{2014-03-28 (金) 01:17:42}; ---すまんすまん、DMR=RFBといってしまう。DMRの音がとトラウマなんだ。。 -- &new{2014-03-28 (金) 03:24:39}; ---くっそwww -- &new{2014-03-28 (金) 03:28:21}; -コレいいな ヘビバつければ中・遠使える -- &new{2014-03-27 (木) 22:44:24}; -これカッコいいから頑張ってゲットしたのだがなかなか強いね。あとこんなに小さい銃だっけ?すごく小さかった(笑) -- &new{2014-03-27 (木) 23:54:12}; --3人称でのグラフィックのスケールが小さすぎる問題がまだ残っている様です。 ttp://www.imfdb.org/wiki/File:BF4AR16005.jpg ブレンと参照した画像です。 -- &new{2014-03-28 (金) 00:04:13}; ---なんか小さすぎると思ったが、バグか!なるほ -- &new{2014-03-28 (金) 13:03:42}; -あ〜使いこなせないんだけど!!w -- &new{2014-03-28 (金) 00:52:12}; -ごめん!俺のクソエイムのせいやった!この銃はなんも悪くない!おれがしねばいい! -- &new{2014-03-28 (金) 01:06:44}; --早まるな!この子(AR160)は怒っちゃいないさ!今日から愛でてあげればいいのさ・・・ -- &new{2014-03-28 (金) 01:32:26}; --何コイツ…なんか最近痛いガキのコメントが目立つなぁ そして自演に草 -- &new{2014-03-28 (金) 09:02:32}; -やっぱり弾速は早かったんだなwでもやっぱりスカウトより早いとかは無かったか~DLCなんだから弾速くらい飛び抜けてる数字に設定してあると期待してたんだけどな、残念。 -- &new{2014-03-28 (金) 04:49:47}; --上ミスwSRのSCOUTより早かったwM98Bと一緒かwでもAUGより20遅いのか~そこは越えてほしかったよな。 -- &new{2014-03-28 (金) 04:52:26}; -なんだろう、これww妙に強い。スペックは普通なのに、何故か打ち勝てるww 愛銃にしますわ。さよならファマスちゃん。君ちょっと癖強すぎ。 -- &new{2014-03-28 (金) 05:55:25}; -見た目はめちゃくちゃかっこよいが レート700と微妙なくせに縦反動が強すぎる。 -さっそく500キルした感想。ak5cのほうが強い。以上。 -- &new{2014-03-28 (金) 16:43:35}; --うわ、カービンと比べるとか、荒れそうな発言だな。500キルおめでとう -- &new{2014-03-28 (金) 17:39:18}; --縦反動が気になるか気にならないか。それしだい -- &new{2014-03-28 (金) 18:40:02}; --カービンと比べるのは無粋だけど確かにAK5Cにヘビバレ付けた方がマシという -- &new{2014-03-28 (金) 19:24:02}; -symthic見てみ、糞銃すぎて可哀想になるから -- &new{2014-03-28 (金) 18:55:07}; --本当に可哀想だな。残念すぎる性能してやがるぜ。弾速くらいだな取り柄は。 -- &new{2014-03-29 (土) 16:10:04}; -利点は弾速だけで(それでもAUG以下)反動はSCAR-Hと全く同じ、拡散増加も酷い。RPMも700という微妙な数値 -- &new{2014-03-28 (金) 19:06:57}; -たしかにak5Cのが -- &new{2014-03-28 (金) 19:13:26}; -カァ~OC 挽きたての弾速の香りがして…反動と拡散と減衰があってOCです -- &new{2014-03-28 (金) 19:16:35}; -AK5Cとこれどちらが強いんだ? -- &new{2014-03-28 (金) 19:58:01}; --弾速以外はAK5Cの方が優れてる -- &new{2014-03-28 (金) 20:40:51}; ---んなバカな・・・ -- &new{2014-03-28 (金) 21:28:49}; ---しかも弾速20m/sしか変わらないという -- &new{2014-03-29 (土) 17:31:00}; ---最低威力こっちの方が3も高い -- &new{2014-03-30 (日) 01:00:46}; ---静止ADS時の精度はこっちの方がいいでしょ -- &new{2014-03-30 (日) 15:53:58}; -なるほど! なるほど! -- &new{2014-03-28 (金) 21:25:17}; -アイアンサイト見づらいな、これ... -- &new{2014-03-29 (土) 12:36:13}; --激しく同意,一応リフレックス出したけど今作で使った中で一番見難かった感じがする なんというか見えなくなる部分が大きい割に狙いづらい気が… -- &new{2014-03-29 (土) 12:47:39}; -今のところは、これを使う位なら反動同じで威力高いscarか ほぼ上位互換のak5cを使えってことでおk? 「今のところは」だが。 -- &new{2014-03-29 (土) 13:08:53}; --プレイヤー「おっ、DLC武器解除~。早速使うぞー。」 サイコロ「何か使用者が多いな。下方修正しとこ。」 で弾速も並以下に修正されました〜なんて事になりそうだから怖い -- &new{2014-03-29 (土) 23:53:47}; -ホロサイト.3点レーザー.ヘビーバレル.アングルフォアグリップ サイトは好みでヘビーバレルにしたのは元々縦反動高いけどヘビーバレルつけても安定性の低下が他のARより3/1くらい少ない 弾速がまあまあ早いし射程距離はARの中では一番長いからこんなアタッチメントにしてる( あと胸狙ってるとよくヘッドショットするのは気のせいか・・・。 ARの中ではこいつのヘッショ率が一番高くなってるんだけどw -- [[ps3]] &new{2014-03-29 (土) 15:23:23}; --1/3と書きたかったのかな? それでも木主の言ってる“安定性”が何のことかわからなすぎて意味不明な文章になってる。 -- &new{2014-03-29 (土) 17:01:19}; ---たぶんバトルログのグラフのことだと思う。まぁグラフあてにしてる時点でアウトだけど。 -- &new{2014-03-29 (土) 17:07:23}; ---なるほど、あのグラフだったか。あれのこと全くあてにしてないから失念していた。 -- [[枝1]] &new{2014-03-29 (土) 22:43:03}; ---本気で勘違いしてたヽ(*´∀`)ノ でも結構使えると思う -- [[ps3]] &new{2014-03-30 (日) 00:52:12}; -銃の大きさが直ったら本気で使うぜ -- &new{2014-03-29 (土) 18:21:26}; --確かに、いまバグでカービンよっかちっこくなってるからなwPDWぽい大きさにw -- &new{2014-03-29 (土) 18:47:29}; --アタッチメント全て解除したからお勧めのカスタムを教えてほしい。 上の木に書いてあるカスタムもよかったんだけどセミオート強いけどフルオートだと・・・。普通にSCAR-H使った方がいい感じだった。 -- &new{2014-03-30 (日) 01:07:07}; ---間違えましたごめんなさい -- &new{2014-03-30 (日) 01:09:14}; --銃の大きさと一緒に性能も修正してもらえたら俺も本気で使うぜ -- &new{2014-03-30 (日) 02:05:40}; --修正で更にちっこくなったら本気ネタとしての地位を獲れるな。 -- &new{2014-03-30 (日) 14:41:18}; -縦反動は34ぐらいで、弾速はあと10m/s速く、拡連増加数は0.095ぐらいで リロードもあと0.1~0.15秒程早かったら最高だと思うんだ。きっとパッチ来るよな(逃避) -- &new{2014-03-30 (日) 02:21:49}; --丁寧な指切り、立ち止まっての射撃 基本を忠実にこなせば使えるよね?(白目) 個人的にリロード、回復バックポーイ、リロード出来てないが良くなる銃 -- &new{2014-03-30 (日) 13:00:32}; -5.56mmと比較的低いレートとは不釣り合いなSCAR-Hと同等の強い反動と精度をの悪さを保ち SCAR-Hより低い威力と瞬間火力、リロードの遅さを兼ね備え それらの犠牲の上にAUGに匹敵する弾速を得たAR160 愛がなければ使えないです -- &new{2014-03-30 (日) 14:35:09}; --追記:この武器が適しているプレイスタイルを挙げてみる 弾速がよく遠距離も対応でき(反動・制度難)、単発の精度を重視し(AUGを除外)、 フルオートも使いたい(M16A4を除外)レート700も相まってどの距離でも使えるけど、 突出したアドヴァンテージがないから器用貧乏って感じ。 ~カスタム~ 反動と精度両方とも他の武器と比べて劣っているため、 反動と精度どちらを取るか選ぶことになる。 初発反動倍率を減らして遠距離を単発で狙うならアングルでバレルカスタムなし 連射の精度低下を減らしてある程度連射して中遠距離を狙うならスタビーで バレルカスタムは縦反動の制御に自信があるならヘビーバレルで 遠距離を切り捨てるならバレルカスタムにマズブレorコンペン -- &new{2014-03-30 (日) 15:04:30}; ---遠距離で勝負しないとSCARに対して分が悪くない? -- &new{2014-03-30 (日) 16:13:14}; -一人称のときもちょっと小さい気がする -- &new{2014-03-30 (日) 15:24:15}; -完全にSCARの劣化。レートと弾側で優れてる!とか言うけどそれ求めるならACE23かM416でいいでしょ -- &new{2014-03-30 (日) 15:58:19}; -精度悪いってどういうこと?縦反動でかいから? -- &new{2014-03-30 (日) 17:26:28}; --拡散値じゃないの? 他の高レートのARみたいな数値になっているけど 初弾の精度は普通のARだし -- &new{2014-03-30 (日) 19:12:25}; -この微妙性能と長い射程距離、そして微妙なレート……前作のSCAR-Lだ! -- &new{2014-03-30 (日) 20:08:00}; -何か結構低評価やね。個人的にM416やACEと同じ感覚で使えて中々いい銃だと思ったんやけどな..まあ近距離での強さは劣った感じがしたけどね。 -- &new{2014-03-30 (日) 20:24:04}; --うーん・・・遠距離なら反動マイルド、レートがそこそこあって近距離もいけるACE23でいいし、そもそもこの反動を扱いきれるならSCARのがいいんじゃない? -- &new{2014-03-30 (日) 23:52:48}; -ヘッドショットがやたら多く感じる気がしません? -- &new{2014-03-30 (日) 21:46:09}; --何もつけてない状態でフルオートで撃って見たけど、反動がほぼ真上で横にまったくブレなかった。だから連射すると自然に頭にいくので、そのせいかもしれない。 -- &new{2014-03-31 (月) 02:00:47}; -サプレッサーが合うんじゃないかな -- &new{2014-03-30 (日) 23:07:50}; --唯一のアドバンテージを悪くしてどうすんの -- &new{2014-03-30 (日) 23:34:27}; --せっかく速い弾速なのに、サプレッサーなんか付けたら他のARに完全に負けるよ笑 -- &new{2014-03-31 (月) 14:49:48}; -弾速が唯一のアドバンテージだよなぁ。このレートなら静止時精度0.1とは言わんから0.15くらいにはしてほしかった。そうすりゃNSではこれでもかってくらい活躍できただろうになぁ... -- &new{2014-03-30 (日) 23:26:34}; --0.2と0.1の違いなんて目くそ鼻くそレベルだよ。もし0.1になったとしても弱いままだよ -- &new{2014-03-31 (月) 02:44:11}; ---0.2と0.1は全然違う。それと同じで0.1と0.05も全然違う。 -- &new{2014-03-31 (月) 08:54:34}; ---AUG A3とかブルパップのARは他のARと静止AIM精度が0.05違うけどそれでもすごい差だぞ -- &new{2014-03-31 (月) 09:30:40}; ---symthic見て来たけど確かに違うな・・・すまんかった・・・ -- [[枝]] &new{2014-03-31 (月) 09:57:45}; -安定して使いにくいなあと思ってここに来てみたら、弱いとか言われてるしな。腰だめにビックリしたわ -- &new{2014-03-31 (月) 04:25:56}; --はっきり言ってどの場面で使ったらいいのかわからん。頑張ってアタは解除しようと思うが… -- &new{2014-03-31 (月) 08:44:03}; ---わからんどころかないと思う利点が全部他の武器にのまれてるし -- &new{2014-03-31 (月) 08:48:20}; --腰だめ移動時までSCAR-Hと同じで他の25ダメARより悪いという。どう考えても設定ミスレベル。 -- &new{2014-03-31 (月) 08:56:35}; -リココンしやすくて使いやすいと思うんだが...人それぞれなんだな -- &new{2014-03-31 (月) 10:01:59}; --まあ左右反動少ないからね、上反動だけ抑えればいいし。ただこれリココンできるならSCARでいいと思うんだが -- &new{2014-03-31 (月) 12:54:32}; --AK5cのほうが -- &new{2014-04-01 (火) 14:20:11}; ---流石に武器性能だけでの評価なら負けてないと思うけど、回復か偵察のガジェットかって聞かれたら偵察の方が利便性良いだろうしなぁ。 -- &new{2014-04-01 (火) 22:45:15}; ---それは流石にゲームモードと状況によるでしょ -- &new{2014-04-02 (水) 12:00:05}; -カッコイイ銃だね! -- &new{2014-03-31 (月) 20:52:23}; -awsに力を奪われた ようだ -- &new{2014-04-01 (火) 13:39:18}; -M16の10倍(笑) -- &new{2014-04-01 (火) 23:18:15}; --AR-15「AR-16って誰だよ」M16「俺そんなのシラネ」 -- &new{2014-04-02 (水) 00:48:42}; --M16ってなんだよwww -- &new{2014-04-07 (月) 07:50:35}; -ただはっきり言える事は こいつはかっこいいクソ武器ってことだ -- &new{2014-04-02 (水) 11:59:48}; -そんなに性能悪いかこいつ? ak5cより最低威力上だしscarよりも弾速早いから動く奴相手の中距離も当てやすい まあ最優はAEK-971だけどな! -- &new{2014-04-02 (水) 12:04:07}; --弾速が速くて1マガジンで30発撃てるSCARみたいなもんだから、SCAR使ってた奴ならすぐなじめる。 個人的には装弾数がSCARの1.5倍あるから、撃ち合いで息切れしない分こっちの方が強いと思う。 -- &new{2014-04-02 (水) 21:07:45}; ---単発威力がSCARの方が高いからSCARの方が強い気がしてる俺がここに…まぁ人それぞれで慣れがあると思うけども -- &new{2014-04-03 (木) 08:17:32}; --性能が使えないほど悪いっていうより他のARとくらべたらAR-160は突出したアドバンテージがないからわざわざ使うことはないってことよ -- &new{2014-04-04 (金) 02:16:05}; ---じゃあみんな弱い弱い言うなよ! なんだDLC武器は全部トップクラスの性能じゃないといけないのか -- &new{2014-04-04 (金) 09:45:02}; ---武器の強弱で論争が起きる原因は、相対的な強さなのか絶対的な強さなのかがごっちゃになってるからなんだよね 相対的ならこの武器は弱い部類だと思う -- &new{2014-04-04 (金) 10:33:10}; ---ぜ、前作のSCAR-Lポジション・・・ -- &new{2014-04-04 (金) 21:37:02}; -小さい -- &new{2014-04-02 (水) 21:25:46}; --電動ガンBoy'sかな?(すっとぼけ) -- &new{2014-04-03 (木) 02:21:20}; --俺らにピッタリじゃないか! ははは、はぁ泣 -- &new{2014-04-03 (木) 03:30:20}; -今更な質問なんだがパラメータの射程距離っていうのは威力減衰開始距離のことを言ってるのか、ただ単純に弾がどこまでとんでくか言ってるのか、はたまた全然関係ないのか -- &new{2014-04-04 (金) 13:57:58}; --後者の方だよていうか書いてあるよ -- &new{2014-04-05 (土) 16:01:25}; --以外と知らん奴が多いな。 射程距離は威力減衰開始距離やで。射程距離が長い=威力減衰が緩やかなんだ。 -- &new{2014-04-05 (土) 18:43:02}; -ちんこ -- &new{2014-04-05 (土) 17:18:03}; --え? -- &new{2014-04-05 (土) 18:59:03}; --誰か通報お願いします -- &new{2014-04-07 (月) 07:51:38}; -腰だめの制度あげてくれたらSCARと使い分けできる このままじゃ流石に酷いな -- &new{2014-04-05 (土) 19:29:41}; -チーデスで22k2d達成。 遠くから篭ってアングルで発射するのがコツ。 -- &new{2014-04-05 (土) 22:23:47}; --こういう風に自分の結果出す奴って対したことないよな。 まぁ結局は自己満足なんだけどさ、あんまり心地いいコメントではないな -- &new{2014-04-06 (日) 17:45:17}; ---確かに、あんまり心地よくないな他人の報告とかマジどうでもいい -- &new{2014-04-08 (火) 00:35:25}; --芋した結果がこれだからそこまで上手くないんだよなぁ・・・ どうして22キルしかできないのか・・・ -- &new{2014-04-07 (月) 07:53:59}; ---100チケのTDMならたいしたもんだ、と褒めたい。200チケなら普通。300チケなら「もっと頑張りましょう」wでもデスが2と言うのはいいね。 -- &new{2014-04-08 (火) 16:02:59}; -マズル、アングルで使ってるけど前作のSIGヘビバレグリップに使い心地が似てて使いやすい だが使いやすいだけで強みがない・・・ -- &new{2014-04-05 (土) 22:36:22}; -いつの間にかアンロックしてて、試しに使ってみたら10人のキルストリーク。しかしその後は全く当たらず味方のお荷物になってしまった・・・よくわからん -- &new{2014-04-06 (日) 20:51:34}; --10キルストリークは普通なんですがそれは -- &new{2014-04-07 (月) 07:54:59}; ---1ラウンドKD比2~2.5をウロウロしてる俺からすれば快挙だったんだ、下手糞ですまん。普通なのか、すげぇな -- &new{2014-04-07 (月) 09:28:44}; ---てことはキルデス比10くらいか、超すごいな・・・ -- &new{2014-04-07 (月) 23:59:07}; ---普通とかいってるんだったら動画だせよ。どうせできないからそういってるんだろw仮にできたとしても自慢おつ -- &new{2014-04-08 (火) 00:37:38}; ---10キルストリークぐらいならそんなに上手いプレイヤーでなくともだせることあるだろ。その意味で普通ってことだろ。別に何の銃使おうが10キルストリークなんて出るしその後調子悪くなることなんて普通にあることでAR160だからどうこうって話じゃない。 バカ多すぎ -- &new{2014-04-08 (火) 14:02:50}; ---10キルストリークは流石に余裕すぎるな、本当に普通。馬鹿な奴は何が何でも良く「動画出せよ」的な事しか言えないね。 -- &new{2014-04-08 (火) 19:34:24}; ---それは分かった上の冗談で言ったんだけどな…まあ別に自慢してるわけでもないし普通かどうかなんて人によるんじゃない? 葉2 -- &new{2014-04-08 (火) 22:59:17}; --上級者様多すぎィ! -- &new{2014-04-08 (火) 19:49:21}; ---×上級者様 ○自称上級者様 -- &new{2014-04-08 (火) 20:09:34}; -せめてリロードもう少し早くしてくれてもいいんじゃないですか(白目) -- &new{2014-04-07 (月) 08:18:19}; --最近はイタリア製であることに価値を見出だしてる。 -- &new{2014-04-07 (月) 15:00:18}; ---BF4で出てるイタリア製の武器はみんなイケメン -- &new{2014-04-07 (月) 23:45:26}; ---まぁ結局それなんだよな。M9か93Rをセカンダリにしてベレッタの回し者ごっこして楽しむようにしてるわ -- &new{2014-04-09 (水) 12:06:57}; -これ、DMRいらないんじゃ..... -- &new{2014-04-07 (月) 11:09:08}; --ヘビバレでやっと0.1になるDMRとして使用に難がある精度、そして何より威力 -- &new{2014-04-07 (月) 14:39:04}; ---別にDMRとして使う上でじゃないだろ… -- &new{2014-04-09 (水) 14:23:11}; -アイアンサイトが絶望的に見づらい -- &new{2014-04-08 (火) 10:32:09}; -セレクター周りがのっぺりしててモデリング手抜きに見えるんだけど、実銃もこんなもんなのかな? -- &new{2014-04-08 (火) 11:38:53}; -これ使ってるのは糞銃マイスターくらいでしょ 性能で言えば最弱だわ -- &new{2014-04-08 (火) 12:12:25}; -どう使えばいいのかよくわかんない、弾速早いから遠距離向けのカスタムにしてるけど使う機会がそうそうない -- &new{2014-04-08 (火) 15:02:20}; -今46キルで止まってる・・・アングルまで耐えられない・・・ -- &new{2014-04-08 (火) 19:24:26}; -なんかボロクソに言われてるけど気づいたらドッグタグ取ってたわ そんなに弱いかね・・・?プラットフォームが違うからかな? -- &new{2014-04-08 (火) 20:25:38}; --性能の良し悪しより、この手のはあんまり出番がないんじゃねーかな。突撃兵が力発揮するようなステージやルールじゃSCARやハイレート組が猛威奮ってるし。 -- &new{2014-04-08 (火) 21:55:00}; ---広いマップだと突撃兵がいらない。狭いマップだとこいつみたいなTTK低いやつはいらない。 -- &new{2014-04-09 (水) 11:58:47}; -性能は強武器ではないがまあ、中距離に強い武器を作りたかったんだろうって言う考えは分かるし使ってみて使いやすいこの銃が好きっていうなら使ってあげたら良いんじゃないかなと思える程度。個人的にがマズルを付ければ大人しくなっていけるじゃんってなった。ただスケールがおかしい。明らかに小さい。DICEが消費者を嘗めきってるって事がよく分かる武器。こんなやる気のない企業だとは思わなかった。でも面白いからやっちゃうんだよなぁ。 悔しい。でも…ビクンビクン -- &new{2014-04-08 (火) 21:41:19}; -サイト自体のブレが少ないから多少離れててもフルオートで当てやすい。反動でよく頭に当たってくれるから、偶然かもしれないけど近距離で高レート相手にも撃ち勝ちやすいな 見た目が気になって使ってみたけどハマった。 -- &new{2014-04-09 (水) 14:27:34}; -ゴミ -- &new{2014-04-09 (水) 17:27:30}; --やっぱり?敵を倒す以前に発射した時点でしっくり来ないものがあって6killで辞めた、、、 -- &new{2014-04-17 (木) 06:09:13}; -普通に使えるけど -- [[ぱんつ]] &new{2014-04-09 (水) 17:48:37}; -ヘビバレアングルフォアで何の不満もなく使えるよー -- &new{2014-04-09 (水) 21:02:19}; -近距離は微妙レートで撃ち負け、中~遠距離は拡散増加のせいで当たらない糞銃の鑑 -- &new{2014-04-10 (木) 17:13:05}; -このアイアンサイト、十字の真ん中部分じゃなくて|線の一番上に着弾するんだよな・・・十字の意味が・・・ -- &new{2014-04-11 (金) 08:47:17}; -ヘビバレ・エルゴで全距離いけるいい子♪ -- &new{2014-04-11 (金) 22:46:33}; -なんかSCARに似た形してるなこれ -- &new{2014-04-12 (土) 04:15:33}; -強みがないから怖くてなかなか手を出すことができない。 -- &new{2014-04-13 (日) 16:29:36}; --CZ 805「そうだよ(便乗)」 -- &new{2014-04-14 (月) 02:53:08}; -何が駄目かって縦反動が大きすぎるんだよなぁ…それでいて700rpmと連射力に見合わない反動で、キルが出来ない訳じゃないけど他の銃と比べてあんまし強みが無い M16の10倍という名前の意味がマイナス10倍なんじゃ?と思う -- &new{2014-04-14 (月) 02:53:30}; --この辺りは個人差だろうね。俺の場合、横反動にどうしてもなれない人だからM16A4やAEKよりもこっちのほうが使いやすい。レートも「銃に振り回される」ことがなくていい感じ。ただ不満を少し言うなら、未来銃らしくペイントや独自のアタッチメントが欲しかったところ(COD G のように、最初からレーザーが取り付けられている等 -- &new{2014-04-14 (月) 03:07:18}; -グリップの位置が気に入らない -- &new{2014-04-14 (月) 17:38:42}; --すごくわかる 銃自体小さいような気もする -- &new{2014-04-14 (月) 21:33:49}; -恐ろしい程弱い、ほぼ打ち負ける -- &new{2014-04-17 (木) 19:01:06}; --そうか?普通に使えるんだが。 -- &new{2014-04-17 (木) 23:19:47}; ---なら他の銃使えばもっと強いってこった -- &new{2014-04-18 (金) 00:42:00}; -STASだかなんだかで、この武器の性能見たらRpm650だった。AWSもこっちの表記とRpm数値が違ってたんだけど、どうなんだろ -- &new{2014-04-17 (木) 23:49:37}; -これの特徴てデメリットしかなくない? -- &new{2014-04-20 (日) 10:36:27}; --SCARみたいな一点特化型なんだけど、間違ったとこ伸ばしちゃった感じ。 -- &new{2014-04-20 (日) 10:49:48}; -rpm800あって妥当でしょ -- &new{2014-04-20 (日) 10:59:44}; --単純にRPMが上がるとモロに反動も悪化する罠 -- &new{2014-04-21 (月) 02:25:10}; -これ自体は微妙なんだけど、リココンの癖つけるにはもってこいかもしれない。てこずってたFAMASが簡単に制御できるようになっててびっくりした -- &new{2014-04-21 (月) 21:11:45}; -この性能なら前作SCAR-Hみたいに最高威力30最低威力20くらいにすればちょうどいい調整だとは思う、だけどそうすると弾丸の口径的にちょっと不自然なようなきもするが・・・ -- &new{2014-04-22 (火) 11:26:50}; -サプレッスド武器て -- &new{2014-04-22 (火) 11:50:41}; --日本語でおk -- &new{2014-04-23 (水) 18:50:15}; ---アドバイスのところだろ。俺もちょっとクスッときた -- &new{2014-04-23 (水) 21:34:44}; --いや普通に英語だろ笑 Suppressedでサプレッサーが付いた〜って意味で使ってるんじゃないの? -- &new{2014-04-25 (金) 20:47:42}; ---まあ強いていえば「サプレッスト」か「サプレスト」かになるかな 普通に日本語で書いた方がわかりやすいと思うな -- &new{2014-04-27 (日) 10:49:35}; ---初めてだが編集してみた。 ダメだったら変えてくれ! -- &new{2014-05-02 (金) 17:10:00}; --サプレッサー装着時の弾速 AR1位はf2000じゃないの? -- &new{2014-04-30 (水) 14:01:29}; -AR160ってヘビバレ付けなくても問題なく当てれて運用出来ますか?ヘビバレ付けると妙に当てづらく感じるのでRDS、フラハイ、フォールディングで近距離フルオート、中遠距離指切り運用しようかと思ってるんですが… -- &new{2014-04-23 (水) 05:11:29}; --この武器なら中距離以上でもヘビバレいらないと思う。 ただ撃ち勝つのを目的にするのならAUGの方がいいと思う -- &new{2014-04-23 (水) 21:00:19}; ---ありがとうございます。あまり勝ちを重視しているわけではないので見た目が好きなAR160で頑張ってみます。 -- &new{2014-04-24 (木) 02:06:30}; -酷評されてたから使って見たけど、可もなく不可もなしっていう感じ -- &new{2014-04-25 (金) 02:48:08}; -というか今更だけど説明のM16(AR-15)とAR-16は違うぞよ 設計者は同じだけどAR-18の原型モデルで使用弾は7.62mmNATOだゾ -- &new{2014-04-26 (土) 02:46:58}; -アイアンサイトは最低レベルの見づらさ。10キルまで我慢。リロードは撃ちきりじゃなきゃ割りと早い。撃ちきると結構遅い上になんかカッコ悪い。反動はそこまで気にならなかったかな。結構イケメンだし使いこなしてる人が多いみたいだね。 -- &new{2014-04-26 (土) 17:59:04}; --追記、カスタムが色々解除されたから試したけど、アングルのみに落ち着いた。スタビーだと初弾の反動が抑えられなくて、マズブレ、コンペン付けると精度が落ちすぎた感じ。出たらフラハイ付ける。ペペン、ペペンとタップ撃ちしていけば結構な距離に対応出来た。慣れると結構素直な子 -- &new{2014-04-27 (日) 14:01:30}; ---あんまり初弾反動キツく感じなかったからフラハイ、エルゴにしてるけど…なんかAUGでいい気もする -- &new{2014-04-27 (日) 23:41:26}; ---だから言ってるでしょ!!見た目がすべてだって!!それ以外なんの取り柄もない子なんですよ!!? -- &new{2014-05-02 (金) 17:37:18}; --今日解除したから使ってみた。 FAMASとか使ってたから普通に使いやすい。 打ち切りリロードはCZ805に似てるよね。 -- &new{2014-05-02 (金) 23:39:03}; ---SCARとACEのコッキング動作を合わせた感じ? -- &new{2014-05-03 (土) 02:31:36}; ---あー、そんな感じですね! -- &new{2014-05-03 (土) 19:02:01}; --貴様はアイアンサイトが見やすいと思ってる俺を怒らせた -- &new{2014-05-09 (金) 23:22:12}; -産廃って判断でOKですか? -- &new{2014-05-03 (土) 12:05:28}; --言うほど弱くはないが、正直弾速がうんぬんの利点考えてもAUGでいいかなって感じ -- &new{2014-05-03 (土) 12:42:49}; --威力が高いわけでもないのに反動はデカイ。低レート組なのに精度はガバガバ。もう意味がわからん。 -- &new{2014-05-03 (土) 16:29:44}; -性能上方修正はよ -- &new{2014-05-03 (土) 17:54:33}; --威力減衰距離を伸ばすとかどうでしょう -- &new{2014-05-03 (土) 19:09:32}; ---それいいな。俺としては歓迎だ -- &new{2014-05-04 (日) 03:49:40}; -こいつの悪いところ、良いところ教えてくれたらうれしい。使ってみてるんだが、いまいちわからない・・・ -- &new{2014-05-04 (日) 18:57:41}; --上読んでいったら大体分かるやろ -- &new{2014-05-04 (日) 22:05:09}; ---教えてあげろよ -- &new{2014-05-05 (月) 09:15:31}; --そうだな...これに関してはもう語る内容が無いな。上で言われてる通りの性能です。 -- &new{2014-05-04 (日) 22:28:21}; --きっと木主は低能なんだよww -- &new{2014-05-05 (月) 09:27:30}; ---それは言い過ぎ -- &new{2014-05-05 (月) 11:33:19}; -AUGと差別化する為にレート800希望 -- &new{2014-05-05 (月) 03:04:37}; --この反動でレート800……。アタッチメントはヘビーバレルスタビーに決まりだな -- &new{2014-05-05 (月) 04:06:19}; ---性能よりもスケールがおかしいのをさっさと直せといいたい。流石にありえないミスでしょうに。まさかミスを認めたくないがために修正しないんじゃなかろうかとも疑いたくなってくる。 -- &new{2014-05-05 (月) 14:03:09}; -クソミソけなしたけど、そこまで悪くないような気がしてきた。上方修正はあった方が良いかもしれんが、ヘビバレ付けたAK5Cみたいなもんだと思えば結構イケる。 -- &new{2014-05-05 (月) 04:15:28}; -三点レーザー、マズルブレーキ、スタビーで中距離からタップすればかなり素直。弾速が速いこともあって仕留め損なうことが少ないし、使い方さえ間違えなければ中々の良銃だと思うんだがなぁ。 -- &new{2014-05-06 (火) 17:58:05}; -M16の十倍(ただし性能がとは言っていない) -- &new{2014-05-07 (水) 12:35:23}; --(図体が)M16の十倍 -- &new{2014-05-07 (水) 17:18:49}; --(使用者人口の少なさが)M16の十倍 -- &new{2014-05-08 (木) 12:58:42}; --(製作費が)M16の十倍 -- &new{2014-05-10 (土) 03:22:49}; --(使用しているときのイライラ度が)M16の十倍 -- &new{2014-05-23 (金) 03:44:03}; -タップ撃ちや二点バーストは結構侮れないくらいには強いんだけど、拡散値が酷いのが近距離戦で足引っ張る。似たような性能でもAK5Cだったらここじゃ負けないのにって感じることがなんか多い気がする。 -- &new{2014-05-07 (水) 17:00:42}; -一応有名どころだとカザフスタンやトルクメニスタンが使ってるけど、まぁ使用例が少ないよね -- &new{2014-05-11 (日) 14:41:33}; -使ってみたらそこまで不便は感じなかったけど、前にar全武器のアタッチメントを出そうと頑張ってたときに、cz-805に感じたなんとも言えないイライラ感が再発した 。痒いところに手が届かない、まさに器用貧乏な武器だね。 -- &new{2014-05-19 (月) 01:12:16}; --何か凄く分かるなw 何とも形容しがたいイライラ感… 当たりそうで当たらないみたいな…? -- &new{2014-05-19 (月) 23:50:16}; -おれ全アタッチメントだして、アサルトではネイバルでてからこの銃しか使ってこなかったほどだけど弾速は速いし、反動はでかいし、拡散値もでかい、リロードも大して早くない、スケールはおかしいし、やっぱこの銃って糞だわ おれはアグに乗り換えさせてもらう!! -- &new{2014-05-20 (火) 08:43:50}; --リロードは撃ち切らなきゃトップクラスに早いし反動はrpmが低いせいで対して数値ほど強くないよ。問題は精度が悪いことだからタップ撃ちをすればカバーできる。ただ、aceとかm416の下位互換でしかないけれど。 -- &new{2014-05-20 (火) 13:05:35}; --スケールおかしいって銃の大きさがおかしいってこと?そして動画の撮影場所が服屋かとおもった -- &new{2014-05-20 (火) 16:47:22}; -拡散値が正直、設定値ミスじゃないかと思うんだが。実装時にSCAR-Hからコピペして拡散値修正するのを忘れたとか。 -- &new{2014-05-21 (水) 01:45:16}; -これは、スカーの劣化版です。 -- &new{2014-05-25 (日) 18:15:41}; -510キル頑張ってやった結果:kpm2.78 命中率19.2 HS124 ブースター無しでspm800前後キルレ2.42のコンクエしかしてないプレイヤー。使ってて本気で楽しくなかった武器。spm50増やすと他の武器と被るから、せめて精度か安定どっちか上げてくれ -- &new{2014-05-25 (日) 22:06:46}; --×spm50上げる○rpm50上げる -- &new{2014-05-25 (日) 22:08:25}; -これ、個人的にはかなり使いやすい。反動が強いから、2~3バーストにせざるを得ないのと、横ブレがほぼないからか、中距離でバシバシ当たる。近距離がアレなのは仕方ないが、その時は別の銃に切り替えればよいだけだし。 -- &new{2014-05-27 (火) 00:16:54}; -アイアンサイトみにくすぎワロタ -- &new{2014-05-27 (火) 07:03:03}; -この武器の問題点は他の武器みたいにある程度弾を撃って殺したと確信して撃つのをやめて弾を節約しようとすると、大抵敵が生きていること。殺したと確信したら自分が殺されてることもある。 -- &new{2014-05-29 (木) 01:03:15}; -褒めるところが見当たらん残念な一品。リフレックス解除するまでは苦行の一言で片付くレベル。 -- &new{2014-06-01 (日) 02:51:54}; -うーん、AUGでいいやってなるんだよね -- &new{2014-06-03 (火) 16:23:37}; -私は何故かこの銃のアイアンが見やすくて気に入ってます。私は多分変態ですね -- &new{2014-06-02 (月) 00:37:25}; --自分を変態って言う奴は変態ではありません 変人です -- &new{2014-06-03 (火) 15:32:47}; ---今はホロ乗っけたんで変態(変人)から卒業しましたが -- &new{2014-06-03 (火) 18:00:27}; ---この銃も、どうかパッチでより良く変態しますように。 ああ、でもこのままの方がぽんこつな子の感じがしてそれはそれで妄想が(ry (ぼくはへんたいじゃないよ) -- &new{2014-06-07 (土) 23:07:45}; --最近見やすいと思ってきた -- &new{2014-06-14 (土) 10:44:36}; -弾速の速さ→遠距離を狙うにしても反動の強さのせいで意味なし 初発反動倍率の低さ→また反動の強さで意味なし シングルで狙う→威力の低さで意味なし 反動の強さ→拡散率がでかくなる =完全にSCARに劣る糞武器 -- &new{2014-06-07 (土) 21:49:11}; --否定できないのが悲しい -- &new{2014-06-08 (日) 00:12:18}; --DICE!!早く修正をしてくれ!!頼むよ!! -- &new{2014-06-08 (日) 17:08:19}; -ベレッタの割りにはダサいな。特にマグウェルの部分がマガジンに対して大きくて、不格好に見える。 -- &new{2014-06-11 (水) 10:58:09}; -この武器の良いとこってドコ?使い方が全く分からん。 -- &new{2014-06-14 (土) 15:38:43}; --無い -- &new{2014-06-14 (土) 15:51:55}; -将来の歩兵がこんなんつかってると思うとなんか泣けてくるわ....... -- &new{2014-06-15 (日) 20:33:10}; -スカーとM416足して2で割ったようなダサいデザインだなあ・・。 次世代って感じが全くしないし、こんなん採用するぐらいなら、ベルギーからF2000をライセンスでもした方がマシだろ。 -- &new{2014-06-17 (火) 20:58:49}; -これがロシア製とかドイツ製だったらまだ使う人いそうだけど、イタリア製ファンとか中々いないしなあ。 -- &new{2014-06-18 (水) 12:31:34}; --なんかピザのにおいがしてきそうだしなあ -- &new{2014-06-20 (金) 12:38:26}; --おいおい、べネリやベレッタとか挙げれば幾らでもあるだろ -- &new{2014-06-20 (金) 14:17:07}; ---それはベネリが好き、ベレッタが好きっていう個別の会社のファンであって、 「イタリア製だから好き」っていうのとは違うと思う。 ドイツ製、ロシア製、アメリカ製って聞くと「お、強そう」って感じがするけど、 イタリア製って言われると弱そうだし。 -- &new{2014-06-20 (金) 17:08:15}; --確かにこれがロシアやドイツやアメリカの次世代銃とかだったら我慢して使ってると思う。 -- &new{2014-06-20 (金) 17:10:37}; --イタリアの工業力舐めんなw 昔からヨーロッパ有数の工業国家のだぞ、確かにイメージないかも知れないけど… -- &new{2014-06-23 (月) 09:34:40}; ---イタリアは元々農業国で工業生産率は戦時中でも日本以下。 -- &new{2014-06-23 (月) 20:03:47}; ---知ったかがバレたな。 -- &new{2014-06-24 (火) 11:52:06}; ---でもイタリアは昔から自動車を製造でき、戦車だって製造できた。自国で設計から製造までできる国は大戦中において、十分工業国だろ? -- &new{2014-06-24 (火) 13:25:34}; ---クーデターがあったとはいえ、即白旗振ってたお荷物国だったけどな。そう言えば昔アメリカに弾倉内の弾撃ち尽くす前にトラブル起こる銃プレゼントしたのってイタリアじゃなかったけかな?あまりの欠陥品だったから結局自国で銃作ることにしてその結果生まれた銃が何かあった様な。確か弾倉内の残弾が見えるようにする為に肉抜きみたいなマガジンだったような・・・ -- &new{2014-06-24 (火) 13:50:34}; ---調べたらおフランスのショーシャ軽機関銃だったでござる。 -- &new{2014-06-24 (火) 14:03:06}; ---世界で自動車、銃、、戦車を自前で作れる国がいくつあったかって考えればイタリアは十分工業国 -- &new{2014-06-24 (火) 17:28:55}; -上のプレイ動画見てたら強そうなのにな… -- &new{2014-06-23 (月) 03:57:36}; --たまたま活躍できた動画を切り取ってるだけだからね。 他の銃の動画にも言えるけど。 -- &new{2014-06-23 (月) 20:20:39}; ---いや、たまたまじゃなくてうまい人が使ってるからだろ うまい人が使えばよっぽどな武器じゃない限り強く見えるよ -- &new{2014-06-28 (土) 15:23:49}; -マズルブレーキとスタビーorアングルグリップで縦反動を抑えてやると2点バーストが驚くほど当てやすくなる。 アングルグリップならx3.4やx4サイトを使えばセミオート射撃で遠距離もゴリ押しできる。 近・中・遠、どんな距離でも戦いたいという欲張りな人にオススメの銃だね。 -- &new{2014-06-24 (火) 11:40:10}; --コイツで近距離とか何考えてんの? それにそれがしたいならスカーで良いだろ。 -- &new{2014-06-24 (火) 11:53:03}; ---確かに正論だけど、「何考えてるの?」とかそういう言い方無いと思うな…好きで使ってる人も居るんだしもう少し考えてから発言しようぜ -木主ではない- -- &new{2014-06-24 (火) 20:38:29}; ---コイツで四万キルしてる人が居て、好きな人も居るんだなぁ、と思いました -- &new{2014-06-24 (火) 22:47:26}; -横ブレほとんど感じないから縦反動さえ制御しちゃえばとても使いやすい良い子だわ -- &new{2014-06-25 (水) 10:22:02}; --銃はブレないのに弾がブレまくって当たらないってところがまた辛いな。 -- &new{2014-07-04 (金) 02:53:50}; -M16「ヘイ!ブラザー!いつからAR16になったんだ?」 AR15「何のことだ?兄弟、俺は昔からAR15だぜ?」 M16「じゃあ、そっちは知らないか?」 hk416「さぁ?」C7「知らん」C8&M4「どっかで聞いたことが…」 AR18「家族なのに…泣くなAR16…」AR16「ぅぅ…ぐすっ」 一同「あっ…(」 -- &new{2014-06-25 (水) 20:37:26}; --AR16に萌えた -- &new{2014-06-25 (水) 22:25:30}; --AR18はG36や89式、SIG SG550、L85、ベレッタAR70/90など、様々な現行小銃に影響を与えた素晴らしい存在なんやで。 -- &new{2014-06-25 (水) 23:57:55}; ---更にそのAR-18の祖先がAR-16なんやで -- &new{2014-06-26 (木) 00:21:51}; ---型式的には後継だけど、作動方式がリュングマン式からショートストロークピストン方式になってるから、物はかなり違うと思う。 -- &new{2014-06-26 (木) 00:38:45}; ---↑なにをいっておる!AR-16はショートストロークやぞ!ちゃんとガスレギュレーターがついてるやんけ! -- &new{2014-06-26 (木) 00:48:03}; ---AR-15と間違えた。すまんな -- &new{2014-06-28 (土) 16:21:09}; --性能が産廃過ぎて話すこと無さすぎるから、こういう下らん会話しか無いんだな・・。 -- &new{2014-06-27 (金) 00:59:06}; ---最近は雑談所ですら話題無さすぎて日記帳みたいになってるからな… -- &new{2014-06-27 (金) 08:58:36}; -あれ、この銃ってCOD・Gにも出てなかったっけ? 間違いだったたら申し訳ない。 -- &new{2014-06-28 (土) 15:14:18}; --出てるよー。 -- &new{2014-06-28 (土) 16:19:53}; -おー、やっぱりですか。 まさかのCODと同じARが出て来るとは思わなかったのでビックリです。 -- &new{2014-06-28 (土) 22:38:33}; --繋げよー -- &new{2014-07-04 (金) 02:15:29}; -この武器にサプつけたんだが・・・ わるい、絶対荒れるが言わせてくれ ゴミ武器じゃね? あの反動はひどすぎたわ・・・ -- &new{2014-07-04 (金) 22:22:11}; --マズルなら何とか使えるけどそれなら別の武器のほうが絶対いいし -- &new{2014-07-04 (金) 22:23:00}; --ゴミ武器ですね -- &new{2014-07-07 (月) 20:19:00}; ---ごみ武器ですね -- &new{2014-07-15 (火) 22:06:13}; -スカ―だと弾速おそくて遠距離は無理だ -- &new{2014-07-06 (日) 18:47:50}; -弾速はやいのに拡散酷すぎて遠距離はゴミ、微妙レートで近距離もクソ、中距離で戦いたいならACE23の方が優れているという産廃 -- &new{2014-07-10 (木) 18:32:41}; -マズブレエルゴにすると中距離付近までならスパスパ頭抜ける 反動減衰時間が低いのも相まって指切りしやすいから拡散上昇値も気にしなくていいしオススメ -- &new{2014-07-13 (日) 02:35:12}; --でもどの性能も他の武器に劣るクソゴミ こんな武器必要ねえんだよ -- [[木主]] &new{2014-07-13 (日) 02:36:13}; ---なんかワロタ -- &new{2014-07-13 (日) 06:34:06}; ---上げて落とすの早過ぎませんかねぇ -- &new{2014-07-20 (日) 18:29:53}; -サイズが小さくなってるのは修正されました? -- &new{2014-07-10 (木) 20:17:41}; --まだ修正されてない模様。しかもあの馬鹿でかい反動とおかしいな拡散率も修正されていない。 もうAR160のことは忘れたほうがいい。 -- [[枝主]] &new{2014-07-13 (日) 07:41:02}; --修正したら自分達がイメージモデリング設定ミスをしていたことを認めることになるからね。 さすが糞DICE。 -- &new{2014-07-13 (日) 10:56:48}; -愛がないと使えん!! -- &new{2014-07-13 (日) 20:32:59}; --長所が弾速しかないけど短所も反動が強いくらいだから… -- &new{2014-07-13 (日) 20:49:05}; --シリーズでも稀有なイタちゃん武器と思って使い始めたが……俺はFAMASに帰るよ -- &new{2014-07-16 (水) 03:22:41}; -戦えるだけましと思おうぜ -- &new{2014-07-14 (月) 19:46:54}; --cz-805に次ぐクソ武器やね! 見た目がイケメンなだけに残念 -- &new{2014-07-14 (月) 22:42:27}; ---CZとこれを一緒にするな CZで600キルした自分の前でんなこと言えんのか -- &new{2014-07-16 (水) 22:25:25}; ---うるせえこちとらAR160で2800キルしてんだよ 脱げやまずズボン -- &new{2014-07-17 (木) 01:57:28}; ---クソ武器って書くためにここに来たんなら帰れ!帰ぇれ! -- &new{2014-07-18 (金) 20:18:46}; ---はようクソ(武器)まみれになろうや -- &new{2014-07-20 (日) 15:55:13}; ---ゴミ武器 -- &new{2014-07-21 (月) 23:40:04}; ---&color(Silver){要は雑魚ってことか。};まあ諦めとけ。少なからずクソ武器と言ってる奴は使いこなせんよ。 -- &new{2014-07-22 (火) 01:37:31}; ---上級者様湧いてんよ〜 使用者が全然いない時点で性能はお察し -- &new{2014-07-22 (火) 03:48:54}; ---じゃあ全部武器のせいにして上級者様の言葉は無視しときぃな。性能はお察しだが、格下見つけてわざわざクソだのどうだの言わないと気が済まない程度じゃそれもお察し。まぁ何かここにコメントよくしてるのもアレなの多いけど。 -- &new{2014-07-22 (火) 06:47:31}; ---↑2 初心者様が湧いてんよ~ わざわざ掲示板でクソ云々言ってる時点で技術はお察し。 -- &new{2014-07-22 (火) 07:56:27}; ---痛いですねこれは痛い -- &new{2014-07-22 (火) 14:53:55}; -なんだかこのレートとマズルつけたときの反動が一番使いやすいと思ってしまうようになった -- &new{2014-07-18 (金) 19:00:06}; -最近よくコレにやられる。フレンドにも愛用してる人がいる -- &new{2014-07-18 (金) 20:35:30}; -まだ修正来ないの? これといった特徴もないから少し位強くしてあげてもいいと思うんだけど -- &new{2014-07-20 (日) 15:50:38}; --そんなこと言ったらこれ以外にもいろいろあるじゃん -- &new{2014-07-20 (日) 18:46:35}; --十分強いからできれば大きさが変なとこ以外は修正されてほしくない。隠れた強武器的なポジションでいてほしい(切実) -- &new{2014-07-26 (土) 04:53:37}; ---何言ってんだこいつ -- &new{2014-07-30 (水) 21:22:18}; -格好いいので愛用してます 性能なんて二の次だ! -- &new{2014-07-20 (日) 22:26:24}; -そうだな、俺もこの武器かっこいいから使ってるよ -- &new{2014-07-22 (火) 19:06:20}; --おっ、繋ぎミスかこれはやられてしまうぞー。確かに俺もかっこいいと思えるね、だけど反動のせいで上手く敵を倒せないぜ。 -- &new{2014-07-22 (火) 20:02:51}; ---自分もカッコいいから使いはじめてる。アイアンサイトが少し見にくいかなぁー -- &new{2014-07-23 (水) 09:37:05}; ---指切りすると当てやすいですよ -- [[木主]] &new{2014-07-25 (金) 09:45:55}; --なんでこんなカッコイイのに性能悪いんだろうな。せめてもう少し反動抑えられればイケメンのと相まって使用者増えるだろうに・・・ -- &new{2014-07-26 (土) 14:08:21}; ---残念なイケメン -- &new{2014-07-30 (水) 18:49:45}; -この銃すげえよ。弾が当たらねえよ。マジで笑える。 -- &new{2014-07-27 (日) 02:47:38}; --この銃のせいにすんな。元々でしょ -- &new{2014-07-27 (日) 11:37:33}; ---下手なのは認めるけど、せめてczくらいに修正してほしい。 -- &new{2014-07-27 (日) 13:52:18}; ---追記。いくら自分が下手でもこれが産廃であることには変わりないね。 -- &new{2014-07-27 (日) 18:57:55}; --なんか知らんがアイアンサイトの時はバシバシ当たってRDSに変えた途端当たらなくなって使うのやめた。レート、ダメージ、精度のわりに跳ねすぎてる気がする -- &new{2014-08-02 (土) 03:06:22}; --ゼロ距離でかましてやれば問題ない。 -- &new{2014-08-02 (土) 23:12:42}; -10キルすら出来ない自分に乾杯! -- &new{2014-07-27 (日) 22:32:03}; --サプレッサーとグリップを装備すれば10kはイクぞ。 -- &new{2014-07-28 (月) 09:21:17}; -反動以外は普通で弾速も優秀なんだけど、な・ぜ・か反動が莫迦高くなっているから…ね。 -- &new{2014-07-29 (火) 13:08:49}; -レート低いけど低反動で弾速早いし中距離かなり強いと思うけどなんでこんな糞武器扱いされてんの? -- &new{2014-08-02 (土) 12:10:03}; --PC版なら問題ないかもしれないですが、CS版だと反動を押さえ込むのが難しい(縦反動がかなり強い)&連射すると弾が散らばりやすい為。アタッチメントで補強できるものの、これよりも扱いやすくて反動が素直なM416、ACEを使用した人にとっては、「反動でけえ!レートも高くねえ!威力も普通じゃねえか!クソ武器だ!」となるわけです。弾速の利点も、ラグであまり意味が無いこともありますし。(弾が当たっていないこともある) 多々批判もありますが、他の銃とは一味違う魅力を持っているので、使う価値はある子ですよね。 -- &new{2014-08-02 (土) 12:38:06}; ---右スティックで反動押さえろよ・・・というより反動を逆利用して眉間をぶち抜いたらいいと思う。実際にこの武器だけヘッドショット率が高い。 -- &new{2014-08-03 (日) 01:47:17}; ---実際CSからPCにきた身としてはBFは別ゲーといっていいくらい反動制御のしやすさが違うからな。 -- &new{2014-08-05 (火) 15:22:01}; --サプ付けて100mくらいの距離なら相手食える。つかサプ付けたとたんに化けたんだけどなんか補正入ってる? -- &new{2014-08-05 (火) 14:05:17}; -ヘビバレオンリーで使っている者はおらんか -- &new{2014-08-04 (月) 18:03:32}; -いまだにこれを使いこなせない人にアドバイス グリップとリフレックスのみで充分 どうしてもアクセとバレルつけたいならレーザーとマズルブレーキかコンペンがオススメ(サプはおまかせ) -- &new{2014-08-05 (火) 23:11:22}; -修正前にと使ってみたんだが、ブルンブルンブレるな、やらしい子だ -- &new{2014-08-08 (金) 11:45:52}; -修正されたらこいつと一緒に暴れてやるぜ。 -- &new{2014-08-05 (火) 20:55:28}; --神修正により最低ダメが高い強化Ak5Cとなりましたとさ。 -- &new{2014-08-08 (金) 00:00:41}; ---マジですか!? -- &new{2014-08-08 (金) 10:08:04}; ---ソースがほしいなな。まだ修正されてない気がするんだけど気のせいかな・・・ -- &new{2014-08-08 (金) 15:40:55}; --スカーH版いけばソースURL出てる。CTEでの告知で9月アプデ予定だからまだどうなるかはわからん。 -- &new{2014-08-08 (金) 19:27:26}; ---どうせPS3には来ないんだろ? -- &new{2014-08-08 (金) 20:44:51}; ---http://cunnigham.blog.fc2.com/blog-entry-432.html 修正URL。かなり強化されます -- &new{2014-08-09 (土) 12:53:33}; ---アップデートの内容見るとsar-21の立場が… -- &new{2014-08-12 (火) 14:14:35}; -アイアンサイトみにくすぎだろ アタッチメント全然出せない、 -- &new{2014-08-09 (土) 15:45:15}; --デスマッチかドミネ行けよ。10キルなんてすぐだろ -- &new{2014-08-10 (日) 02:42:31}; --アイアンサイトいいよ~。先っちょが細いから結構使いやすい。 -- &new{2014-08-10 (日) 09:57:57}; -デカ過ぎる反動をアクセサリで押さえつけたら、早い弾速が結構な武器になる -- &new{2014-08-10 (日) 13:18:02}; --拡散増加で遠距離更に狙い辛くなるんだよなぁ -- &new{2014-08-11 (月) 08:50:03}; -ついにこの子が救われるのか・・・ -- &new{2014-08-10 (日) 13:58:30}; -この武器はさぷつけると結構使えるな それとも従軍賞2回とって慣れてきたためか・・・ ただ、この武器にレートは結構好きだ -- &new{2014-08-10 (日) 19:38:31}; -一人称のときも小さく見える -- &new{2014-08-11 (月) 17:27:00}; -これ使ってる人がMVP何度も取ってて惚れた -- &new{2014-08-12 (火) 12:46:39}; --この銃でMVPとか・・・やりよるのぅ -- &new{2014-08-12 (火) 18:36:51}; --何にもつけてなかったら多分俺 -- &new{2014-08-12 (火) 19:42:56}; ---あんたじゃないから安心しろ -- &new{2014-08-12 (火) 21:32:40}; -せっかくアンロックしたし今日からこいつを使ってみようと思うのだが、どういう立ち回りしたらいいのかアドバイスして欲しいです。 -- &new{2014-08-13 (水) 12:08:26}; --敵が居ても慌てずにHS狙うといいよ 胸の少し上に合わせると反動でHSになるよ〜 -- &new{2014-08-13 (水) 13:48:54}; ---ありがとうございます。 落ち着いて胸部上を狙うと(メモメモ 最近は高レート武器使ってたから慣れるまで少し時間がかかりそうだな…… -- &new{2014-08-13 (水) 23:06:36}; -ついにこの銃に修正くるのかやったああああああああ -- &new{2014-08-13 (水) 21:54:18}; --SARよりもレートが高いのに縦反動がSARより低いとかワロタ -- &new{2014-08-14 (木) 11:29:19}; ---SARじゃなくてAKです。間違えました。 -- [[枝主]] &new{2014-08-14 (木) 11:33:07}; -あんまり揺れないしこの銃は使いやすくていいね -- &new{2014-08-18 (月) 22:42:24}; -もしかしたら良武器になるのか!? -- &new{2014-08-19 (火) 18:06:59}; --今でも十分良武器だよ -- &new{2014-08-21 (木) 02:05:29}; ---え・・・ -- &new{2014-08-23 (土) 08:44:57}; ---速い弾速、マズブレ付ければ収まる反動、速めのリロード、十分良武器だよ。 まだ500ちょいしかキルしてないけどキルレ2.5以上、命中率は22%維持できてる -- &new{2014-08-23 (土) 22:44:11}; ---アサルトの中では極端に使えないと考えたから大きな上方修正が入る。あんたのキルレとか命中率は関係ない。 -- &new{2014-09-19 (金) 18:32:46}; --むしろ弱化。横反動増加の所為で強みが弾速だけになるんだよ。 拡散増加値以外修正はいらないと思うのだけれどね。 -- &new{2014-08-29 (金) 12:21:40}; -皆どんなアタッチメントしてる?俺はRDSにスタビ、マズルにしてるー -- &new{2014-08-22 (金) 23:52:56}; --バイポ、オフセ、FLIR、ヘビバレでやってるけど砂相手にも対応できていつもシングルでペチペチやってる -- &new{2014-09-12 (金) 21:44:29}; ---ヘビバレつけたら全然使いやすいよ。セミでDMR擬きになるし。そのおかげか自分の中ではARで一番命中率がいいという…19.5%しかないけど -- &new{2014-09-14 (日) 21:34:14}; -なんかSCARーHに見えるのは俺だけ? -- &new{2014-08-26 (火) 19:12:16}; -パッチ前後のおまえらのセリフ パッチ前「解除したけど、この武器微妙だわ」 パッチ後「前から愛用してたよ(大嘘)」 -- &new{2014-08-23 (土) 22:52:53}; --パッチ後「三人称視点で見た時の大きさ小さいままじゃねーか」 -- &new{2014-08-23 (土) 23:12:02}; --俺は微妙だと思いながら愛用してます(半ギレ) -- [[s]] &new{2014-08-24 (日) 12:12:40}; ---私も解除してから愛用してます セミオート中距離狙撃としてね(憤怒) -- &new{2014-08-27 (水) 03:46:57}; --「いや~実はずっと使い易いって思ってましたよ」 -- &new{2014-08-28 (木) 19:09:34}; --パッチあたってもAR160はクソ -- &new{2014-09-07 (日) 20:42:59}; -修正入ったら結構使いやすくなるのかな? 個人的には素直でいい子だとおもうけど( ´∀`) -- &new{2014-08-30 (土) 13:45:52}; -大きさが直らなかったら使わんわ。 -- &new{2014-08-30 (土) 21:34:42}; --なんか小さいよね。。あと1.3倍くらい拡大したらちょうど良くなりそう -- &new{2014-08-31 (日) 13:17:28}; -自分はいい子だと思いますよ~はい -- &new{2014-09-11 (木) 14:11:38}; -この銃セミオートだと化けるな。ちょっと遠いなって敵も割と簡単にキルとれる -- &new{2014-09-17 (水) 05:31:28}; --ARのセミで慣れてからDMR使うと全然違う、驚くほどキル取れる -- &new{2014-09-18 (木) 01:47:08}; ---フルオート出来る利点有るし、DMRは重そうだs -- &new{2014-09-18 (木) 02:07:28}; -連射できるDMR -- &new{2014-09-21 (日) 20:35:52}; --相違点有り過ぎだろ・・・ -- &new{2014-09-21 (日) 20:54:38}; -M16の十倍(笑) 本当にNSの武器は・・・な。 -- &new{2014-09-21 (日) 22:04:57}; --AR-16「ベレッタは私を知らなかったのね…」 -- &new{2014-09-21 (日) 22:31:32}; -AK5Cみたいで使いやすい -- &new{2014-09-22 (月) 19:34:13}; --弾速と距離減衰以外全てヘビバレ付けたAK5Cに劣ってるんだよね。今度のパッチで多少マシになるけど -- &new{2014-09-25 (木) 00:11:00}; -こいつ気のせいか縦反動減ってない? -- &new{2014-09-26 (金) 18:29:19}; --プラシーボ効果だろ -- &new{2014-09-27 (土) 21:47:06}; -上反動大きそうだけどレートが700だから結構制御しやすい。 -- &new{2014-09-30 (火) 02:52:18}; -め~ちゃくちゃ使いやすくなっとる。もうちょっと元気出せよってくらい縦ブレがないw -- &new{2014-09-30 (火) 21:01:35}; --わかる、完全に別物になって使い易すぎるw ヘビバレアングルが気に入ったw -- &new{2014-09-30 (火) 22:05:16}; ---というか、ヘビバレ明らかに散らなくなってんな。マズブレ指切りがガバガバに感じるレベル。 -- &new{2014-09-30 (火) 22:18:12}; --これが初期から実施されていれば、最高の銃だったのになあ、、、。何にせよ、反動がほとんど無いおかげで中距離~遠距離が本当に扱いやすい。 -- &new{2014-09-30 (火) 22:14:17}; --あー、ただ3Dモデルの大きさは直ってないよな?これ -- &new{2014-09-30 (火) 22:51:12}; ---それなんだよなぁ・・・明らかに小さくてなんかダサく感じる。。 -- &new{2014-10-01 (水) 09:40:23}; --今まで「M16より10倍弱い」これから「M16より10倍強い」名前どうりになってやったね! -- &new{2014-10-01 (水) 18:48:10}; ---M16より10倍小さいのは変わらなかったのが悲しいなぁ -- &new{2014-10-03 (金) 02:33:00}; ---M16よりも「M416より10倍強い」の方が正しいかも -- &new{2014-10-03 (金) 02:35:05}; --個人的にAK5Cってかなり強武器だと思うんだけど、これほとんどその上位互換ってくらい性能上がってない? -- &new{2014-10-01 (水) 19:09:03}; ---ARだしカービンより優秀で妥当 -- &new{2014-10-01 (水) 23:38:01}; --うむ。中距離型の新エースの気がする。分かっていると思うが、これは俺たちだけの秘密だぞ。 -- &new{2014-10-01 (水) 21:56:05}; ---噂を聞いてaekから来ました。 -- &new{2014-10-01 (水) 22:16:07}; ---↑性能だけで選ぶなら大人しくAEK使ってて、どうぞ -- &new{2014-10-01 (水) 22:19:39}; ---いらっしゃい!実は、いままで私も使ってなかったんだけどね(≧▽≦) AEKではちょっと撃ちたくないなという距離ぐらいからが本領発揮ですな。 -- &new{2014-10-03 (金) 02:14:11}; --使い易過ぎてワロッツァwww何だよこの無反動高弾速。緊急用にMASSかDART装着すれば最強じゃん -- &new{2014-10-02 (木) 00:24:36}; -で 威力上がらなかったんかい -- &new{2014-10-01 (水) 22:54:59}; --は?なぜ上がると思ったんだ? -- &new{2014-10-02 (木) 00:17:08}; -冗談抜きで強すぎぃ!コンクエで無双しまくれる。低レート武器舐めてましたわ。 -- &new{2014-10-02 (木) 16:04:29}; -今までは縦反動が気になってヘビーつけられなかったけど、修正で相当扱いやすくなったね。ヘビーの性能強化も含めてこれはこの銃を使えって言ってるようなアプデのように思える。 -- &new{2014-10-03 (金) 08:26:33}; -お、俺のaugがぁ… -- &new{2014-10-03 (金) 18:08:05}; --AUGはこいつより移動撃ちが強い分近距離戦では勝ってるよ。 -- &new{2014-10-03 (金) 19:07:05}; ---エルゴ付けたら移動打ち勝つんじゃね? augより静止精度もリロードも速いし あれ?総合的に上回ってるのか? -- &new{2014-10-03 (金) 19:43:54}; ---ならAUGにもエルゴつけろよw700レート族なんてそもそもどれも使いやすいんだから、どれ選んでもドングリの背比べレベル。結局AEK、ACEには遠距離以外負けてるんだから好きなの使えばいい話。 -- &new{2014-10-04 (土) 14:35:48}; ---ただAUGにエルゴつけると今度は初発の小さいAR160に対して精度面で劣るようになるんだよな。これは他のARとかも同じなんだけど、AR160はレート700以下のAR全部食ってるね完全に。 -- &new{2014-10-04 (土) 15:23:56}; ---まあ今まで余りに不遇だったんだからこのくらいでいいんでないの。そもそも今までレート700以下のARで息してたの34族くらいっしょ。700以下でもまともな武器が出ただけマシ。↑でも言われてるように、700勢の差なんて微々たるもん。結局どこ行っても大多数の突兵はAEK、次点でACE23だし。 -- &new{2014-10-04 (土) 16:56:04}; --反動小さい上に初発が低いんで、他の低レート系が太刀打ちできないくらい精度高くなってる。アタッチは反動以外に回せるんで最終的に総合性能でも他のバランス型AR上回るな。 -- &new{2014-10-03 (金) 21:29:26}; --お、俺のsarがぁ… -- &new{2014-10-04 (土) 00:28:01}; ---sarはこいつより移動打ちが強い分近距離戦では勝っ・・・て・・・ないよ。 -- &new{2014-10-04 (土) 00:54:47}; ---は、反動が低いからsarの方が強いし(震え声) -- &new{2014-10-04 (土) 14:32:44}; ---そもそもSARは700族とは違う立ち回りの武器なんですがそれは -- &new{2014-10-04 (土) 16:57:14}; --あとCZ805も悲惨。特徴被りまくってる上に、弾速反動リロードで劣ってる。せっかく強くなったのに、さっそく使う価値奪われた。 -- &new{2014-10-04 (土) 01:04:29}; -アプデきて強化されたって聞いたから使ってみたがなにこれ反動全然ないやん、 今までバカにしてごめんよ -- &new{2014-10-03 (金) 20:44:55}; -やっと…やっと日の目を見られるんだね… 昔の君も素敵だったが今が一番輝いてるよ -- &new{2014-10-03 (金) 22:39:14}; -同志たち!どうやらフランス軍でARX160が購入されたようだ!さすがだぜ -- &new{2014-10-04 (土) 05:41:50}; --ちなみに試験的導入ではなくかなりの数を買ったそうだ -- &new{2014-10-04 (土) 05:42:44}; ---新改修型9000挺収入って奴でしょ? -- &new{2014-10-06 (月) 00:15:09}; ---納入な -- &new{2014-10-13 (月) 19:20:13}; -これ完全にAK5Cの上位互換だよねw ヘビバレアングルで運用してるけどスタビでもよさげだな。 ヘッショ狙えば近距離もイケるしコンクエならこれ安定になるかも -- &new{2014-10-05 (日) 16:58:23}; -修正前と後でコメントの傾向が真逆に… 修正前だってそれなりに良かったのだがなあ… -- &new{2014-10-05 (日) 23:43:24}; --反動が縦方向にかなり強いから、自然とHSになるって奴だな。確かにそれも悪くなかったが、今回で超強化されたAR160もいいぞ? グリップにマズルブレーキで「ほぼフルオート運用」が可能になり、本当に扱いやすくなった。 -- &new{2014-10-06 (月) 01:11:29}; ---まあ反動制御系を付けなくても運用出来るのは良いですね。お陰でマズル外しても使えますし。うん、こっちでも良いですね。ありがとうございます -- [[木主]] &new{2014-10-06 (月) 08:25:42}; ---反動23の武器にマズブレつけて、しかもフルオート・・・?あっ・・・ -- &new{2014-10-12 (日) 12:32:47}; --複雑な気持ちは分かるが使用者が増える事はいいじゃないか?波風立てずにまったりと使っていきましょうや -- &new{2014-10-06 (月) 01:52:59}; ---そうですね。失礼しました。 -- [[木主]] &new{2014-10-06 (月) 08:26:26}; ---使用者増える→強武器強武器とみなが騒ぐ→弱体化:コレの繰り返しがBF4だぜ -- &new{2014-10-06 (月) 18:16:18}; ---よし、全く弱体化されないAEKは強武器じゃないな(錯乱) -- &new{2014-10-08 (水) 15:11:39}; --前の方が自分も好きだったかな。まあ確かに今の方が強いけど、反動のおかげでいい具合にヘッドに行きやすかった。精度だけ良くしてくれればね。あと、クセのある武器が結構好きってのもある -- &new{2014-10-09 (木) 03:21:02}; -ほんとかっこいいよ、S&Tの電動ガンを買っちゃったよ -- &new{2014-10-06 (月) 15:27:42}; --越○屋いって触らせてもらって、同じくそのまま買ってしまったよ。ハンドガードめっちゃ持ちやすいし、デザインが素敵。GLXも出ないかなー -- &new{2014-10-09 (木) 22:00:05}; -威力がどうのこうのは無しかよ -- &new{2014-10-10 (金) 09:53:13}; --そんな話あったっけ? まあ最大24ダメにはなったけど -- &new{2014-10-10 (金) 14:54:26}; -ベビバレスタビー安定 -- &new{2014-10-13 (月) 15:43:14}; -wikiの説明文も一変したな…(しみじみ) -- &new{2014-10-13 (月) 15:58:40}; --あの頃のARXはもう無くなったんだ・・・もう帰ってはこないのさ -- &new{2014-10-13 (月) 19:25:26}; -反動なさすぎて照準が下にいくレベル -- &new{2014-10-04 (土) 18:40:48}; --他人とは思えない -- [[名無し]] &new{2014-10-15 (水) 18:50:18}; -M16はAR15だよね…もし、違ってたらすまん -- &new{2014-10-17 (金) 20:45:05}; --そうだよ、AR16はユージン・ストーナーがAR10(AR15のご先祖様)の安価版として開発された7.62mmの小銃だから正確には違う -- &new{2014-10-18 (土) 01:16:28}; -aceごときでは、我々の戦意は止められない! -- &new{2014-10-05 (日) 18:48:15}; --豚共を殺せー! -- &new{2014-10-19 (日) 04:20:59}; --敵の潜水艦(ACE)を発見! -- &new{2014-10-20 (月) 14:34:47}; ---駄目だ! -- &new{2014-10-20 (月) 19:50:55}; -感覚として、アプデ後はAK-12とM416の間をいく性能ですね。 リコイルも扱いやすいし、この微妙な立ち位置が欲しかった人もいるんじゃないでしょうか。 -- &new{2014-10-20 (月) 17:00:10}; --レート的にはそうだけどリコイル扱いやすいAK-12より更にリコイルマイルドでしょ 正直拡散増加値とか優遇されてるけど700レート以下の24族低レート武器全部喰ってるとしか思えん -- &new{2014-10-20 (月) 17:13:02}; ---AK-12の強みは750rpmのバーストを正確に叩き込めるのが強みだし、ブルパップのAUGは立ち回りが変わってくる。SARはそもそもカテゴリ自体が違う。CZに関しては完全に喰ってるけどね。まあそもそも700rpm以下の武器で喰ってるもなにもないんだが・・・それに700以下の武器の反動なんてあってないようなもん。 -- &new{2014-10-21 (火) 23:24:37}; ---AEK「喰ってるんだって」ACE「らしいね」F2000「俺より強いの?」FAMAS「どうだろうね」M16「俺バーストしかないわ」M416「700以下って意味あんの?」 -- &new{2014-10-23 (木) 21:30:38}; ---↑L85を除け者にするヤツ嫌い -- &new{2014-10-23 (木) 21:40:50}; --↑2 さむっ -- &new{2014-10-24 (金) 07:56:52}; -確かに初発反動と上リコイルに関してはAR160が優秀ですね。 ただ左右のブレはAK-12の方が少なく、さらに低レートな分、フルオートのコントロール性は優れてるかと… ただ弾速 -- &new{2014-10-20 (月) 20:48:29}; --ただ弾速はAR160の方が上ですし、結局のところは全距離で喰ってるとは思います。 ただ微妙なフルオートのコントロール性(感覚的なものですが。)はAK-12の方がより初心者向けと言えるかと。 -- &new{2014-10-20 (月) 20:55:45}; -もはや反動軽減系のアクセサリーが息してない -- &new{2014-10-22 (水) 15:34:18}; -結構前から使ってたけど、パッチ後はもう他のアサルトが使えなくなる程になっちまった。突出しては無いけど、全距離で安定した射撃が出来るってのが良い。 -- &new{2014-10-26 (日) 16:51:11}; --自分は1000キルしてACEに戻った。確かに性能としては悪くないんだけど、ARの適正交戦距離が大体100m以内って考えると、80m程度まではACEのほうが安定してるんだよね。80~100程度の距離は五分五分。そもそもお互いに瞬殺できるような距離じゃないから逃げられることも多いし。50m以下は高レート武器が多いし、コンクエで積極的に旗に絡もうとすると、近~中距離戦になることが多いからレート不足を感じることが多かった。かといってマークスマン的な運用をするならDMRのほうがいいし。M416以上に器用貧乏ってかんじ。 -- &new{2014-10-27 (月) 19:35:33}; ---スタビーとヘビバレつければ100m以上も余裕で食えるぞ -- &new{2014-10-28 (火) 19:12:51}; ---スタビー・ヘビバレって拡散は抑えるけど、タップ・バーストの精度は変わらないんですがそれは・・・100m以上もフルオートしてるんかね。よく100m以上も余裕とかってコメは他でも見るけど、演習場の一番奥の動く的の距離だからな。視野角50とかにしてるんなら見やすいだろうけど。 -- &new{2014-10-31 (金) 19:52:28}; ---ヘビーバレル付けると精度が0.1になるんじゃなかったっけ?それにセミオートやバーストの拡散にも影響するってどっかで聞いたな あと俺の見る限りだとフルオートなんて何処にも書いてないぞ 精度拡散値下げてタップ、バースト撃ちするんだろ(バースト撃ちのリココンの仕方はBYCM_KUNのM16A4の撃ち方講座でも観てろ) -- &new{2014-11-01 (土) 00:02:18}; ---M16A4撃ち方解説 遠距離戦を制覇せよ だったわ、この動画が出る前から言ってたけどバースト撃ちリコイルコントロールしない奴多すぎ 難しいけど慣れればヘビバレスタビーAEKで40m先の敵も楽々キル出来るよ -- &new{2014-11-01 (土) 00:11:26}; ---↑2、俺の見る限りだとバーストリココンしないとかもどこにも書いてないぞwちなみにバーストでリココンするならヘビバレスタビーよりもヘビバレアングルのほうが安定するし、ヘビバレスタビーって遠距離よりも近中距離のフルオート可能距離を伸ばすカスタム。そもそも子木の話に対して孫木は論点ずれてんだよな -- &new{2014-11-01 (土) 12:03:54}; ---↑1、あんたが安定するかどうかなんてどうでもいいんだよ、タップ撃ちだろうがなんだろうが弾を撃てば拡散するからスタビーなんだろ、そもそも元々安定している銃なんだからアングル無くてもいけるだろ、いちいち押し付けすんな -- &new{2014-11-01 (土) 13:56:02}; ---荒れそうだからコメしたくないけどバーストリココンは俺の意見で慣れればアングル要らずだよって事ね。 近中距離のフルオート可能距離伸ばしつつ遠距離はリココンでカバー、さぁ今すぐ演習場で特訓だ!! 遠距離戦を制覇せよ -- &new{2014-11-01 (土) 14:16:33}; --なんでヘビバレスタビーさんはこんな必死なの・・・?大体子木の話からズレすぎだろう。 -- &new{2014-11-01 (土) 14:26:43}; ---まぁタップ・バーストの精度は変わらない とか 100m以上もフルオートしてるんかね。とか ヘビバレアングルのほうが安定するし、みたいな意味わからんコメントしてる奴が居るからだな 子木とか孫木って表現は初めて見たぜ -- &new{2014-11-01 (土) 16:46:53}; ---スタビーでもアングルでもタップ、2もしくは3点バーストの集弾はほとんど変わらないけどね。むしろ遠距離は反動が低いほうが正確に2,3発叩き込めるから、意味わからなくはない。ヘビバレスタビーが遠距離強化より、近中距離強化っていうのも正解。100mフルオートはどっから出てきたのかわからんが。 -- &new{2014-11-01 (土) 20:53:36}; ---ヘビバレスタビーでもリコイルコントロールすれば大丈夫だよって話してるのにアングルのほうが安定するしっていう当たり前の事言ってるのに対して意味わからんと言ってるの それに俺のコメントちゃんと読んだ?近中距離のフルオート可能距離伸ばしつつ遠距離はリココンでカバー、誰も不正解とは言ってない 皆もバーストリココン練習しようぜ! 発射と同時にマウスや右スティックを下に下げる(連射する場合はフルオートのリコイルコントロールと同じように) -- &new{2014-11-01 (土) 23:29:28}; --もう個人名とか動画名とか出してる時点で、お察しなんだから構うなよ。好きなカスタム使わせとけばいいよ。誰かアウト頼む。 -- &new{2014-11-02 (日) 00:29:00}; ---出しちゃいけないなんて言われてないからね、まぁカスタムは個人の自由だよ(自分もアングル使うし) 子木の話からズレてるって意見は同意(最初にヘビバレスタビー書いた奴はどこいったんだ) -- &new{2014-11-02 (日) 01:04:44}; --ヘビバレとスタビーつければ100m以上も云々 って言ったものだが何故こんなに荒れた -- &new{2014-11-03 (月) 11:05:19}; ---枝6のヘビバレスタビーさんが口悪かったからかな?(笑)ヘビバレスタビーさんに反論してる人が少々頭弱いのも原因かな(笑)(笑) 内容良く見るとそんなに荒れてないと思うけどね 因みに俺はリココン練習しようぜ!ヘビバレスタビーさんだよ -- &new{2014-11-03 (月) 16:12:54}; ---枝じゃなくて葉か -- &new{2014-11-03 (月) 16:14:38}; -紹介動画は決して悪くはないんだが流石にドイツ語はわからない -- &new{2014-11-01 (土) 13:55:39}; --基本的な単語の作りは「別物!」ってわけでもないからなんとなく英語だったらこうかなって程度はわかるけどねえ -- &new{2014-11-01 (土) 20:55:08}; ---銃器紹介動画かと思ってたらゲーム内映像の方か 文字ならなんとなく分かるけど流石にドイツ語はわからない(笑) -- &new{2014-11-04 (火) 21:06:33}; -ARのリロードがSCAR-Hと似てるような感じがするの俺だけ? -- &new{2014-11-04 (火) 21:29:59}; -クソクソ言われてた時から愛銃だけど最近使用者増えて悲しいな 修正前の性能で一位取るの好きだったのに -- &new{2014-11-04 (火) 23:55:12}; --凄いな、アノ反動で威力普通レート普通の屎武器俺は使いこなせない 初期の頃のコメみてるとSCARより反動低いとか横反動は一番低いかもとか書かれてて笑う あの数値が設定ミスじゃなかったらDICE社員はストロベリースムージー飲みすぎて頭おかしくなってる -- &new{2014-11-05 (水) 02:07:12}; -ちょっと上の会話みてて気になったんだがスタビーってバーストでも効果あるよな?(震え) エルゴの方がいいかしら -- &new{2014-11-05 (水) 19:04:13}; --第2コメントちゃんと読んでない人発見! まぁバーストの発射間隔によるよね、反動収まるまで待つような人はアングル使った方が良いかも エルゴが必要な距離で戦いたいなら他の武器の方がいいんじゃない? -- &new{2014-11-05 (水) 21:09:57}; ---コメントちゃんと読んでなかった…スマソ アングルは反動少なくなりすぎるからこれからもスタビーちゃんにお世話になるわ -- &new{2014-11-05 (水) 23:23:47}; ---ちゃんと読んでも答えは書いてないけどね(震え) タップ・バーストをコントロールしつつ高連射する自分はスタビー 流石にコントロールしても当てにくい遠距離(120以上)狙いたいならアングルで まぁまずはコメントに書いてある動画観て練習しようぜ -- &new{2014-11-06 (木) 00:04:32}; --フルオートとまったく変わらないようなレートでバーストしてるなら別だけど少しでも間空けてればバースト間にほとんど拡散値収まってるから恩恵は少ない ACE23マズルアングルあたりを2点指きりで壁うちしてみると拡散しやすいカスタムなのに全然拡散してないのが良くわかると思う -- &new{2014-11-06 (木) 00:57:11}; -これ銃の大きさを、もーちょい大きくしてくれれば愛銃なのになー -- &new{2014-11-15 (土) 21:37:43}; --下にM320付けるとサイズの対比が可笑しい -- &new{2014-11-16 (日) 00:56:04}; --結局FS出ても修正されませんでしたね -- &new{2014-11-21 (金) 12:21:37}; ---ダイス仕事してないなー??? -- &new{2014-11-21 (金) 21:41:40}; ---ついに修正なかったかーw -- &new{2014-11-21 (金) 23:09:35}; ---どーでもいい誰も気にしてないことをいろいろ修正する割にはこうゆうところは全く修正しないとか無能やな -- &new{2014-11-23 (日) 09:07:57}; ---無能すぎるよねーダイスって -- &new{2014-11-23 (日) 19:52:05}; ---BF4のスタッフはもう首にしてBF2のスタッフを再設置しよう(提案) -- &new{2014-11-23 (日) 19:59:13}; ---おや、BF3担当スタッフがこっちを見ているぞ・・・ -- &new{2014-11-23 (日) 21:56:09}; ---こんなん修正せんとかおかしいんじゃねえかマジで 何も面白くねえわ。ほんと使うきせん。ふざけ過ぎ最低 -- &new{2014-12-01 (月) 02:14:52}; ---本当ちっちゃいからなんか使う気うせる -- &new{2014-12-03 (水) 20:08:01}; ---プレイヤーとDICEの多くの火花を散らした戦争(修正)はまだ続くようだ!これはワンチャンあるか!? -- &new{2014-12-12 (金) 23:51:30}; ---ないね -- &new{2014-12-13 (土) 20:31:03}; --電動ガンboysみたいな大きさ。 -- &new{2014-11-24 (月) 05:53:37}; -このゲーム初めて4日目くらいなんだけど、 近距離はフルオート、中距離オートか3点バースト、遠距離タップみたいな使い方をヘビバレアングルのカスタムでしてるんだけど問題ないかな? 近中距離は正直AIMと反応が占める割合が多いと思うから、遠距離で一発一発をしっかり当てれるカスタムにしたい… 散々出た話題だけどよろしくお願いします -- &new{2014-12-05 (金) 02:58:33}; --問題ないと思う。 近距離、中距離は人によって変わるけども、0〜25mを近距離、100mまでが中距離、100m以遠を遠距離とするなら練習次第で当てて倒し切るまでいけるよ。ar160は広い見通しのいいマップ向きだから、それに合わせて使うと強さを実感すると思うよ -- &new{2014-12-05 (金) 10:56:49}; --100m以遠をARで安定して倒すのは正直、結構難しいと思うけどな。射手に連続して当てられる腕があったとしても、6発も食らう時間、同じ場所に突っ立ってるマヌケは中々いない。遠距離から削るってだけなら別にヘビバレはいらん。シングルで十分に100m程度は当てられる。むしろ、遠距離になるほどヘビバレのリコイル増加が響く。 -- &new{2014-12-28 (日) 05:06:48}; ---CS、PCで意見は変わる模様 -- &new{2014-12-28 (日) 06:39:39}; -今度来るかもしれないゾンビのアップデートで銃の大きさ変更してくれないかなー -- &new{2014-12-21 (日) 20:57:35}; --しょうがないね小柄な男性だもの -- &new{2015-01-01 (木) 16:47:14}; ---DICEはこいつをみすてやがったーー!! -- &new{2015-01-01 (木) 18:06:12}; ---DICE「我々はこのサイズで十分である」 -- &new{2015-01-01 (木) 19:50:44}; ---えろw -- &new{2015-01-01 (木) 21:05:55}; ---アレックス:身長160cm -- &new{2015-01-11 (日) 12:32:38}; ---アレックスでかくしてよDICE -- &new{2015-01-11 (日) 20:10:46}; -こいつのカスタムは何が良いですかね? -- &new{2015-01-08 (木) 22:11:30}; --ヘビバレ+スタビーでフルオート距離を延ばすのがベターか ヘビバレ+アングルで2点運用もアリ -- &new{2015-01-09 (金) 00:14:44}; --レールにM26 MASS着けて近距離を補うのも面白いよ -- &new{2015-01-11 (日) 11:43:44}; --初発低いからアングル要らないと思うので ヘビバレスタビーが良いです -- &new{2015-01-17 (土) 10:11:54}; -この武器反動マイルドで遠距離も強いしなかなか良武器ですな -- &new{2015-01-15 (木) 01:00:09}; -ぶっちゃけ銃なんか見た目の好き嫌いで選んでる身としては 大きさがおかしいせいで使えない -- &new{2015-01-23 (金) 12:02:55}; -みんなの中での近・中・遠の距離の認識ってどんな感じ?何mぐらいからは遠距離、みたいな。ちなCS -- &new{2015-01-24 (土) 00:16:48}; -射程距離下方修正されてませんか?50⇒25?? -- &new{2015-01-29 (木) 19:48:06}; -カービンどころかPDW並にまで小型化された非常に取り回しの良いアサルトライフル (^Q^ -- &new{2015-01-31 (土) 09:47:37}; -ここんとこF2000使ってて久しぶりにこっちに戻してみたらその安定性にビックリ。 今まで浮気しちゃってごめんよ -- &new{2015-02-07 (土) 12:21:12}; -AR160普通にいい武器なのに使用者少なすぎ -- &new{2015-02-25 (水) 15:07:13}; -こいつにkillされた事が一度もない…そんなに使ってる人いないの? -- &new{2015-01-29 (木) 21:41:36}; --最近始めたばかりかTDM専かな?まぁTDMでもみるが -- &new{2015-01-29 (木) 23:56:41}; --コンクエならぼちぼち見るよ -- &new{2015-01-30 (金) 00:41:40}; --中距離はAK12と並ぶくらい強いけど近距離だと瞬間的に打ち込める弾の数がネックになるからTDMではいないと思う。 中距離は本当に強いから開けたMAPだと使う人も結構いるよ。 -- &new{2015-02-11 (水) 18:03:42}; --ARの中距離は競争率激しいからあまり使う人少ないのかもね。ACE、M416、AK-12、AUGなどなど -- &new{2015-02-25 (水) 15:39:48}; --三人称の大きさがおかしいってだけでも真っ先に選択肢から外れる -- &new{2015-02-25 (水) 16:13:48}; --確かに最近使う人見ないな。コンクエばっかやってるのけど一時期皆が使ってる頃から比べればかなり少なくなった -- &new{2015-03-07 (土) 19:22:35}; -なんでウソ言うんだろうな 結構いるっつのTDMもコンクも -- &new{2015-02-27 (金) 07:11:57}; -使用感はAK5Cにかなり近いのかな? -- &new{2015-03-02 (月) 15:46:26}; --おそらくARで一番近いでしょう。反動やリロード速度等細かい違いもあるけれどもどちらかのみに慣れている人でも違和感なく使いこなせるかと。 -- &new{2015-03-02 (月) 16:35:09}; -冬のアプデが来てもサイズの修正がないという… -- &new{2015-03-04 (水) 12:58:03}; -これドラムマガジンもつけられるんだろ? -- &new{2015-03-07 (土) 12:28:01}; -ヘビバレスタビで落ち着いてバーストも強いなー。ある程度近距離にも対応出来て良い感じ。 -- &new{2015-03-09 (月) 03:19:50}; -なんかのっぺりしてるなーと思ったらハンドガードにスリットがないのか -- &new{2015-03-09 (月) 13:25:03}; -強い... -- &new{2015-03-10 (火) 21:50:12}; -なんていい武器なんだ!音もかっこいいし低リコイルのおかげで物理的な集団率がめちゃくちゃいい!最高!これのせいでもう突撃兵しか使ってない! -- &new{2015-03-13 (金) 16:53:39}; -使っててフレンドに「その銃、ちっさ!!(;゚Д゚)」って言われたでござる(´・ω・`)モデル修正はよ~ -- &new{2015-03-19 (木) 23:03:54}; --DICE「AR160強くしてやったから我慢しろwww」 -- &new{2015-03-23 (月) 12:53:14}; -個人的にACE23に連射速度を犠牲にしてアンダーマウントレイルつけたければこれになるかな?まぁどっちにしてもロッカーではAEKに瞬殺されるがな -- &new{2015-03-20 (金) 02:33:05}; -最初の頃と評価変わってるw修正でもあったのか -- &new{2015-03-20 (金) 13:42:29}; --ほぼ、AK5C(愛銃)の上位交換になりますた。最高。超使いやすい。 -- &new{2015-03-21 (土) 09:47:09}; ---自分もAK5C唯一の不満はCR故のARとの最低ダメ2.6差だったから、AR160に乗り換えた。 -- &new{2015-03-22 (日) 19:24:59}; ---なお枝主は浮気中のもよう -- &new{2015-03-22 (日) 22:42:56}; -遠目からあせらずバーストすると昔のACE23みたいにキル出来て楽しい。ヘビバレアングル、スタビーフラハイ使い分けて楽しんでるお。 -- &new{2015-03-22 (日) 19:30:41}; -こいつは凄い大好き。実銃と違って小さいのもいいねw 護身用アサルトカービンかいw -- &new{2015-03-29 (日) 16:26:30}; -遠距離もわりといけるんだよなぁ -- &new{2015-04-07 (火) 04:21:13}; --遠距離強くたっていいじゃない そう言う銃だものなぁ -- &new{2015-04-11 (土) 16:16:41}; -春パッチこそサイズの修正をが来てくれると信じてます! -- &new{2015-04-11 (土) 19:20:16}; --きたらうれしいなー -- &new{2015-05-06 (水) 10:01:57}; -「みんなが小さい小さい言ってるけどそうでもなくね?」と思ったが、M320をつけてみて納得した。なんだこれw -- &new{2015-04-13 (月) 22:51:52}; --三人称視点だと小さいんじゃなかった? -- &new{2015-04-14 (火) 21:12:59}; ---一人称でも小さいよ、スタビーとか付けたらクソダサい -- &new{2015-04-15 (水) 05:45:30}; -これ滅茶苦茶強いな。 -- &new{2015-04-15 (水) 04:15:55}; -すごいなこれ ヘビバレつけてもほぼ無反動だ アングルもいらねえ -- &new{2015-04-18 (土) 04:25:01}; --無反動ではない。五感が死んでいるぞ。 -- &new{2015-04-19 (日) 17:29:50}; ---木主じゃないけど「ほぼ」無反動って言ってるじゃん。実際ほぼ無反動だし SAR?知らない子ですね… -- &new{2015-04-20 (月) 10:31:10}; -実銃ボーイズ AR160 -- &new{2015-04-25 (土) 21:13:39}; -AR160+ヘビバレ+レール スラグ弾 の装備でやるとスラグ弾の性能はどうなりますか? -- &new{2015-05-03 (日) 15:10:51}; --ようはm26つけたときヘビバレの効果でるかってことか?よく考えろよ、ヘビバレはAR160についてるのであってm26はあくまでガジェットだ。もう分かるよな? -- &new{2015-05-03 (日) 16:06:16}; //-AR160+ヘビバレ+レール スラグ弾 の装備でやるとスラグ弾の性能はどうなりますか? -- &new{2015-05-03 (日) 15:10:54}; ---えww 何も変わらないよ てか、ネタ?マジ? マジなら説明するけど、簡単に言えば AR160の弾が出るところと、スラグ弾の出るところは違うの。(というより、アンダーマウントされたグレネードランチャーから出てる訳だけだから)だからヘビバレつけようが何しようがスラグ弾の性能は変わらない。 遅レスですまない。 -- &new{2015-05-24 (日) 23:37:28}; --BF3に一時そういう(本体の性能がM26のペレット一発一発に感染する)バグがあったから、それの事だと思われ。そのせいで今でもG3+M26の組み合わせがヘイト集めることもたまにある。 -- &new{2015-05-29 (金) 23:56:22}; -コレ使うようになって成績上がって、「オレ上手くなっちったw」って調子に乗ってFAMASやらACW-Rやらに浮気するも使いこなせず、またAR160に戻ってきました。これマジ強いwガジェットにM26持つのが自分的最強装備だと確信。 -- &new{2015-05-12 (火) 20:40:05}; --よう俺w 前はM416にM26つけてたけど最近はこいつにつけてるわ -- &new{2015-05-20 (水) 21:32:58}; -これアイアンサイト見やすいのねwもちまえの低反動とマッチしてます -- &new{2015-05-12 (火) 22:59:10}; -サイズ大きくしろや -- &new{2015-05-12 (火) 23:56:01}; -次のパッチでこそサイズ修正してください!お願いです神様! -- &new{2015-05-20 (水) 17:27:45}; --サイズは変わらなかった模様 -- &new{2015-05-26 (火) 18:43:57}; --悲しいなぁ・・・ -- &new{2015-05-26 (火) 21:24:13}; -ヘビバレ、スタビ最高。これ、強いわ。もしも、次にまたパッチが入るなら、弱体化するかも。。。これは、言い過ぎかな? -- &new{2015-05-28 (木) 02:52:55}; --弱体化したよ -- &new{2015-05-28 (Thu) 12:26:19}; ---こいつ・・・直接脳内にだ・・と!? -- &new{2015-06-20 (土) 22:40:25}; -使いやすい!愛銃!みなさんパッチ後のカスタムは何にしてますか? -- &new{2015-06-04 (木) 23:26:23}; --ヘビバレとスタビですね。もともと、縦の反動と初弾反動倍率が小さいからなのか、この組み合わせでも、タップ撃ちが他のARと比べて当て易いと思います。 -- &new{2015-06-06 (土) 12:16:18}; --ヘビバレとスタビですね。もともと、縦の反動と初弾反動倍率が小さいからなのか、この組み合わせでも、タップ撃ちが他のARと比べて当て易いと思います。 -- &new{2015-06-06 (土) 12:16:21}; --サプエルゴ。発砲で位置バレしないメリットは大きいし、弾速低下は慣れれば偏差撃ちでけっこういける。カニ歩きしながら撃つこと多いからエルゴ。クロスヘアが狭まるのもエイムしやすくなって地味に良い。ちなみに至近距離はもっぱらM26任せ。 -- &new{2015-06-09 (火) 06:34:41}; --パッチでフォアグリップつけると最大拡散値が大きくなると聞いてからベビバレアングルでバースト意識しながら運用してる -- &new{2015-07-19 (日) 00:24:29}; -なんでサイズの修正しないんだ?何か理由でもあんのかね -- &new{2015-06-05 (金) 14:47:02}; --BF4中AR160の欠点はサイズがダサいだけと言ってもいいくらいだすしお寿司、これお修正したら他のアサルトライフルただのカカシですな -- &new{2015-06-13 (六) 09:42:26}; --逆にこれでもいいんじゃないかな(錯乱) -- &new{2015-06-14 (日) 13:14:30}; -メチャクチャ使いやすい。CZ805の存在を完全に消してしまっている気がする。。。横ブレの値はCZ805に比べて大きいけれど、どの距離でも弾の当て難さを、まるで感じないレベル。 -- &new{2015-06-13 (土) 10:24:16}; -パッチ後はスタビ安定ですね❤ -- &new{2015-06-13 (土) 19:28:30}; --中距離での撃ち合いなんかはカニ歩きしながらだから、エルゴで移動時ADSの拡散を0.4下げて0.6にするのもいいと思う。スタビで拡散増加を0.0182下げても0.4の差が埋まる前に勝負は決まるので。 -- &new{2015-06-20 (土) 06:01:28}; -エルゴかスタビーか悩む -- &new{2015-06-22 (月) 16:51:07}; -かつてのクソっぷりはどこへ・・・ -- [[s]] &new{2015-06-22 (月) 23:56:51}; --多少癖があるぐらいがいいのにな -- &new{2015-06-23 (火) 00:03:03}; -ヘビバレとアンダーマウント(M320)にしているのは俺だけなのか。コメント欄みてるとスタビが好評価なんだが・・・ 俺はもしかして損しているのか。。 -- &new{2015-06-24 (水) 21:09:25}; --同じくヘビバレにアンダーマウントだ。至近距離だとレートで撃ち負けしやすいからMASS付けてる。 -- &new{2015-06-24 (水) 21:47:42}; --アンダーマウント付けると良いよね。 見た目がヘビー級というか 見映えがかなり良くなる。 -- &new{2015-06-25 (木) 03:27:14}; --3.4スコで中距離さらにやりやすくしてるから、アンダーマウントは使わないかな。至近距離でMASS使う時に3.4倍はちょっとやりづらい・・・。あらかじめMASSに持ち替えとくことも多いし、アンダーマウントはメリットの割りに色々制約が大きい気がする。 -- &new{2015-06-25 (木) 18:18:10}; -みんなこれフルオート運用してる? -- &new{2015-06-27 (土) 09:07:27}; --これに限らず、ARでセミオートは長距離先の芋スナ処理する時くらいだなぁ。まさか普段セミオートにして走り回ってるの? -- &new{2015-06-27 (土) 20:22:10}; ---どMがすることじゃね? -- &new{2015-06-28 (日) 12:52:40}; ---芋狙う時にわざわざVキー押すのか・・・ 逆にビックリだわ -- &new{2015-07-21 (火) 22:14:10}; ---芋やるのにセミww 普通遠距離狙わないだろw -- &new{2015-08-10 (月) 12:27:19}; --「指切りして撃ってるか」ってことだと思うけど、俺は大抵フルオートで撃ってるよ -- &new{2015-07-01 (水) 00:55:04}; --40mあたりから2点運用かな -- &new{2015-07-08 (水) 00:14:20}; --至近距離以外はシングルっていうか高速でタップしてる 他の銃でもそうだけどこの撃ち方が最高の効率で無駄撃ちせずにダメージを与えられる ちなみにヘビバレスタビーで運用 -- &new{2015-07-21 (火) 22:08:49}; ---初段反動倍率ってモンが低くても一応あるからバーストの方がいいと思うが。まあ人の好き好きだな。 -- &new{2015-07-23 (木) 20:13:10}; -なんでこいつの実物こんなにでかいの?使いくない? -- &new{2015-07-23 (木) 12:46:38}; --外人がでかいからだと思う -- &new{2015-07-23 (木) 21:51:49}; -俺の知っているAR160とデザインが少しちがう。 -- &new{2015-07-29 (水) 15:49:51}; --ARX160と違うのは当たり前だろう -- &new{2015-08-02 (日) 18:13:45}; ---一応モデルはARX160だぞ(まんま同じ名前だとまずかっただけで)、それと繋げておいたから次からは気をつけろ -- &new{2015-08-02 (日) 22:41:20}; -光学つけたときにアイアンサイト外れてトップのレールが短くなるのやめてほしい。なんかダサい -- &new{2015-07-29 (水) 20:34:28}; -愛称はベレ子で決まりだな -- &new{2015-07-29 (水) 22:45:54}; --いや、ARXだからアレックスで -- &new{2015-08-12 (水) 01:56:17}; ---それだと、超過敏な銃っぽくなりますねぇ…(NT1並み感 -- &new{2015-08-18 (火) 22:10:10}; ---アレックスは過敏すぎて常人には扱いきれないんだぞ、てか過敏な銃とは正反対な銃だと思う けどな、低反動低レートで。 -- &new{2015-08-27 (木) 14:36:19}; ---ベレ子って…まさか -- &new{2015-08-31 (月) 01:37:21}; -まだこの銃小さいのか。 いい加減直してくれよ〜DICE -- &new{2015-08-02 (日) 21:51:11}; --BF4の銃って全体的に小さい・・・小さくない? -- &new{2015-08-03 (月) 19:38:10}; ---っバレット -- &new{2015-09-08 (火) 00:30:40}; -160いいねぇ~ -- &new{2015-08-05 (水) 13:24:49}; -これとM9でベレッタ社装備か… -- &new{2015-08-11 (火) 18:30:50}; -何時までこの銃はPDWなんだよ(サイズ的な意味で) -- &new{2015-08-14 (金) 01:36:53}; -解説文M16(AR15)じゃなくて、AR16なんですけどそれは… -- &new{2015-08-18 (火) 22:11:56}; --AR16は開発者こそM16の作った人だけど7.62㎜で別もんだからね -- &new{2015-08-31 (月) 00:34:29}; -\ホンワカパッパ/ ビッグライト~\ホンワカパッパ/ -- &new{2015-08-19 (水) 09:16:46}; --ボク「スモールペニスー」 -- &new{2015-08-26 (水) 12:51:27}; ---小学生かよ -- &new{2015-08-27 (木) 01:56:34}; ---なんかワロタ -- &new{2015-08-28 (金) 12:40:30}; -反動が・・・ないだと・・・ -- &new{2015-08-30 (日) 02:15:17}; --それな -- &new{2015-09-08 (火) 00:31:26}; -これ使いやすいわー。サイズがちょっとアレだけど大して気にはしないし、M416と気分によって使い分けてるわ -- &new{2015-08-31 (月) 00:09:31}; -小さいと思う人はサプつけるとまだましに感じるやも知れませんね。 -- &new{2015-09-01 (火) 23:34:59}; -アプデで横ぶれと縦ぶれが同じぐらいになったのは良いが、むしろ以前の素直な縦反動のみだった方がHS量産できて良かった… -- &new{2015-09-09 (水) 16:07:32}; -任務名がクッソかっこいいから意味調べてみたら、スペアタイムは空き時間・暇って意味なんだな。意訳すると空き時間は狙撃手。ヘビバレバイポ4倍率で中距離以遠も鬼のような命中率だし言い得て妙だな。 -- &new{2015-09-13 (日) 01:33:17}; -使いやすいし、何より下手くそな自分でもゲットするにも手間かからなかったから重宝してるよ。 -- &new{2015-09-14 (月) 03:36:39}; --ヘッドショットできてるんだからへたくそではないとおもいますよ! -- &new{2015-09-18 (金) 19:06:32}; -こいつにコンベイアングルで無反動指切りうち楽しいですw -- &new{2015-09-23 (水) 06:03:35}; -こいつスゲー使いやすい メインがM16からコレになっちゃいそう -- &new{2015-09-26 (土) 23:30:27}; -なぜか息絶えたマグロを想像させられた ドゥルドゥルしてそうな質感とデザイン -- &new{2015-09-28 (月) 12:34:29}; -この子かなりお気に入りで、コヨーテヘビバレスタビーでTDMこもってたら使用武器の総キル数1位になったわ。「チビ」って愛称つけて呼んでるんだけど、近中距離ガスガス殺せてほんと扱いやすいしかなり愛着湧いたからランカーになろうかなと最近考えてる。 -- &new{2015-09-29 (火) 17:26:42}; --すんごく気持ち悪いです。 -- &new{2015-10-21 (水) 11:55:30}; -こいつだけ普通に撃っててもよく弾スカすんだが気のせいなのか -- &new{2015-09-30 (水) 01:35:55}; -本物さ、デカいからめちゃカッコいいのにさ、何でPDWくらいちっちゃくするんたよEAさん -- &new{2015-10-01 (四) 00:34:43}; -こいつのモデリングはもう改善する気無いのだろうか…。大きさは百歩譲って目を瞑るとして、ハンドガードからマガジンキャッチまでにある謎の段差が凄い気になる…武器アイコンだとそんなこと無いのに…。 -- &new{2015-10-04 (日) 13:17:00}; --モデリングの修正は厳しいんじゃない? -- &new{2015-10-06 (火) 21:07:56}; --AR160はCTEでも大きさが一度問題になったけど、結局修正の可否も決まらず保留になっている。「実銃」のAR160とBF4に出ている他のアサルトライフルを並べて大きさを比較した写真があるならリンクでいいから提出してくれれば、自分がバグ報告する際についでに報告してみるけど。 -- &new{2015-10-06 (火) 21:32:49}; ---ちょっとgimpで画像編集したりあれやこれやしてみますね。 -- [[木主]] &new{2015-10-07 (水) 14:09:10}; ---簡単に作ってみましたがこんな感じでどうでしょうか?https://twitter.com/ar160_compare/status/651642844386455552 -- [[木主]] &new{2015-10-07 (水) 15:20:24}; ---私の比較画像から詳細な大きさを測ってくれた方がいらっしゃったので、上の画像よりもこちらの比較画像をどうぞ。https://twitter.com/lin00729/status/651703040265863168 これを見て察するに、DICEはカービンモデルのARX160の長さを基準にしてモデリングの大きさを設定したんじゃなかろうか…。 -- [[木主]] &new{2015-10-07 (水) 19:56:54}; ---この画像で報告するにはどうしたらいいの? -- &new{2015-10-08 (木) 17:24:20}; ---対象年齢6歳以上かな? -- &new{2015-11-11 (水) 03:04:56}; -アンロック時 「え、、、、」 -- &new{2015-10-01 (木) 20:02:09}; --俺も、なったwww -- &new{2015-10-09 (金) 14:10:45}; --ほんとダイスはちまちましたところで客をイラつかせる。AR160は大きさが魅力だろうが! -- &new{2015-10-10 (土) 01:36:22}; -まだモデリングの電動ガンboys直ってなかったのか(困惑) -- &new{2015-10-19 (月) 20:34:01}; -この銃声…なんかとても懐かしい感じがする…トミーガンとかPPshとかステンガンとかあの辺の何か… -- &new{2015-10-20 (火) 18:41:05}; -この銃に4倍スコープとヘビバレアングルで運用してるけどヘビバレとアングルって相性良いのかわからん -- &new{2015-10-24 (土) 23:56:37}; --アングルはヘビバレよりもつける武器の初発反動倍率が高いほど相性がいいよ、こいつはそれが低いから相性はよくない -- &new{2015-10-25 (日) 05:39:21}; ---ありがとうござますm(__)m -- &new{2015-10-27 (火) 16:45:46}; -小さいなぁこれw 早く直してくれ -- &new{2015-10-26 (月) 17:51:48}; -サイズ修正また無しなのかよ・・・ もう諦めていいのかな?? -- &new{2015-10-27 (火) 21:29:05}; -ヘビスタだと50mくらいでもフルオートで7発以下でやれるのな 結構強くね? -- &new{2015-10-29 (木) 12:01:44}; //-FITbyHONDA ←自分より強いやつは問答無用でアク禁にするカスホスト。メールしてもシカトするチキン野郎 -- &new{2015-11-05 (木) 00:07:25}; -これ好き -- &new{2015-11-15 (日) 19:12:38}; -AR160と性能に差があるのは、DLCの売り上げ増を目論むDICEの陰謀ではあるまいな。 -- &new{2015-11-29 (日) 11:43:49}; --書くとこ間違えてない?何との性能の差? -- &new{2015-11-29 (日) 11:56:22}; ---あ、ごめんなさい。CZ805とのことです。ご指摘ありがとうございます。 -- &new{2015-11-30 (月) 12:15:10}; -レート700だから、近い距離は強くないかも知れないけれど、これといった弱点が見当たらない、ヘビバレ&スタビでもリココンしやすい、強武器の一角ですね。 -- &new{2015-11-30 (月) 19:38:24}; --わかる 春パッチ以来強くなった気がするヽ(*´∀`)ノてかこれしかKD2超えてる武器ない -- &new{2015-12-01 (火) 21:47:54}; -aekに勝てなくて辛い -- &new{2015-12-10 (木) 00:49:43}; --70から100m位の距離で打ち合うんだ!まずaekには負けないぞ‼ -- &new{2015-12-10 (木) 06:17:38}; ---いや、それなんだがAEK使いはその距離で戦ってくれない。奴らスポットだけしていつ食える距離に俺らが入ってくるかじっくり待ってやがる。上の方が言うように遠くから撃つ心がけは大事だがね。 -- &new{2015-12-12 (土) 09:16:54}; ---つなげミス修正しときました -- &new{2015-12-30 (水) 12:29:22}; ---そのスポットする一瞬をこの銃なら倒せるよ それに近距離でも結構勝てる なーんか妙に頭に当たる武器なんだよねえ -- &new{2015-12-30 (水) 13:09:10}; -この銃、強過ぎですね・・・。自信を持ってお薦めのARですね。春パッチで弱体化されたみたいですけど、この銃については、もう一度弱体化されても文句言えないくらい強い。ここ半年ほとんど、この銃しか使ってない・・・。 -- &new{2015-12-13 (日) 10:28:32}; -サイズ修正されたら使うんだけどなぁ あの安っぽさはないわ -- &new{2015-12-13 (日) 11:27:55}; --分かるわー、嫌いじゃないから使いたかったんだけどサイズ小さすぎ…大きくなることは無いだろうしBF5に期待だわ -- &new{2015-12-13 (日) 12:58:33}; -頭一個出しとか中距離戦において真価を発揮する銃だと思ってる。反動も全然無いし、レートも丁度いい。出会い頭の高レートにはもう確定キル貰うくらいの気持ちが大事。それか角を曲がるときとかはアンダーマウントレール付けてHEかFBで簡易ショットガンみたいな使い方をして直撃させてキルすれば高レートにも勝てるし、先にキルされても弾が消えないから最悪相撃ちも狙える。若しくは角を曲がるときに伏せながら曲がれば高レートにも勝てる確率がグッと上がる。中距離以遠は負けないから、要は戦い方一つで化ける銃だよこれは。 -- &new{2015-12-15 (火) 11:41:47}; --いい銃だよ、でも小さくモデリングされてるせいで全てが台無しだよ -- &new{2015-12-15 (火) 15:28:57}; ---小さいと銃身飛び出しててバレるリスクが極僅かに減るからこのままで良いとか思ってる(なんて言えない) -- &new{2015-12-30 (水) 12:54:50}; -ほんと強い。AUGと比べてもリーロード時間が短いのが良い -- &new{2015-12-19 (土) 11:29:46}; -700レート帯では最強だと思ってる -- &new{2015-12-23 (水) 13:49:02}; --文句の無い強さですね。 -- &new{2015-12-23 (水) 20:22:20}; -ま、確かにな -- &new{2015-12-23 (水) 16:05:51}; -画鋲みたいなアイアンサイト好き アイアンサイト外すとちょっとカッコ悪く感じるのもあってそのまま使ってるわ -- &new{2015-12-27 (日) 01:48:28}; -こいつオールラウンダーだな(初日で俺の相棒) -- &new{2015-12-27 (日) 10:16:14}; -使いやすい -- &new{2016-01-07 (木) 18:22:41}; --やっぱり大きさがね… -- &new{2016-03-10 (木) 17:40:46}; -強い強いと言われてるから使ってみたらなんだこの無反動銃… -- &new{2016-01-10 (日) 09:12:42}; --高レート武器の後にこいつ使うとリアルに照準が下にいく -- &new{2016-01-14 (木) 00:35:35}; -無反動すぎw 遠距離中距離最強じゃん 近距離も普通にいけるw -- &new{2016-01-14 (木) 19:58:08}; -これのせいでaugを使う理由が皆無 -- &new{2016-01-26 (火) 17:29:06}; --AUGはまだマシ Cz-805とか下位互換という言葉がふさわしい -- &new{2016-01-26 (火) 19:00:32}; -結構使い込んでやっぱ微妙だなあって思ったけど結構人気なのね -- &new{2016-02-07 (日) 20:50:26}; -反動の無さで中·遠距離はもちろん対応できるし、頭にきっちり集弾するから近距離もいけるし本当に強い -- &new{2016-02-19 (金) 16:54:59}; -サイズ直らない限り使わない。 -- &new{2016-02-24 (水) 03:01:30}; -高レートの感覚で使うと単発打ちになるんだよな -- &new{2016-02-24 (水) 15:30:26}; --レートもっとほしい750ぐらい -- &new{2016-03-22 (火) 00:45:46}; -ace23と交互に使ってるけどどっちがいいのかこれもうわかんねぇな -- &new{2016-02-28 (日) 12:28:11}; -SARとほぼ同性能なんだがSARは俺の愛銃なのに対してこっちはどうも使いにくい。ちょっぴり反動が大きいのがダメみたいなんだがあの程度でここまで差を感じるとは -- &new{2016-03-02 (水) 07:39:17}; --こっちは左右反動さらには上反動が均一そしてレートが700なのに対して、SARの方はすべての方向の反動が違う上にレートが650だからSARに慣れると若干使いづらいかも? -- &new{2016-03-09 (水) 06:25:57}; //-ACOG、レーザー、サプ、m26でかっこいい -- [[ps4]] &new{2016-03-28 (月) 09:25:44}; -電動ガンボーイズみたいだなw -- &new{2016-03-28 (月) 20:56:49}; --樹脂ですしね -- &new{2016-05-16 (月) 00:40:18}; -この武器強すぎじゃね?中距離最強しれん -- &new{2016-03-29 (火) 12:00:55}; -雑魚がよく使う武器 -- &new{2016-04-05 (火) 17:30:21}; --なおその雑魚に狩られている模様 -- &new{2016-04-05 (火) 18:11:28}; --リコイルコントロールしなくて良いから初心者には良いよね。ベスト版で新規が増えたのかSARを最近良く見るようになった -- &new{2016-04-05 (火) 19:31:09}; ---パパパパッドでww -- &new{2016-06-30 (木) 09:32:51}; --こいつなかなかいいな~ヘッドショット狙いやすくて好き。近距離はG18とmass君でなんとか倒す -- &new{2016-05-27 (金) 21:54:50}; --雑魚が使うと強い=強い人が使うともっと強いぞ -- &new{2016-06-03 (金) 18:21:04}; -なんだこのふざけたアイアンサイト…。 -- &new{2016-04-05 (火) 22:23:49}; --M416も似たようなもんだし多少はね?(震え声 -- &new{2016-04-10 (日) 13:55:35}; --だったら10キルすればいいだろ! -- &new{2016-06-25 (土) 23:09:32}; -これサイズ合ってんの?合ってないよね。 -- &new{2016-05-30 (月) 23:36:00}; --過去ログ参照 -- &new{2016-05-31 (火) 00:28:17}; -見た目好きだ -- &new{2016-06-05 (日) 11:13:43}; -これの拡散大きいと思うの俺だけ?反動の少なさからヘビーバレルオンリー何だけど -- &new{2016-06-16 (木) 18:31:07}; -これ使うとリコイルコントロールを忘れるよな -- [[ ]] &new{2016-07-01 (金) 23:42:53}; -あんまり強くない。むしろ弱い。 -- &new{2016-07-22 (金) 22:21:42}; -遠距離強すぎてやべぇwヘビバレスタビ―余裕でスナイパー狩れるw -- &new{2016-07-26 (火) 15:04:11}; -リロードと火力と精度で考えたらM416でよくね? -- &new{2016-07-28 (木) 04:31:03}; -見た目格好良すぎ 性能見るとぶっちゃけ普通か微妙だけど -- &new{2016-08-01 (月) 18:34:59}; -突撃兵でAK5Cを使う人がたまにいるけど、AR160でいいと思う。 -- &new{2016-08-04 (木) 09:02:07}; --課金してないんでしょ -- &new{2016-08-06 (土) 19:34:48}; ---無料で配布されてるのに? -- &new{2016-08-10 (水) 00:00:47}; --弾の速さじゃね? -- &new{2016-08-10 (水) 13:41:33}; ---無料配布!? -- &new{2016-08-12 (金) 19:57:49}; ---プレミアムだと無料 -- &new{2016-08-13 (土) 08:39:09}; --CZ-805も思い出して下さい -- &new{2016-08-15 (月) 18:26:02}; -BF1発売までにはサイズ戻してほしい -- &new{2016-08-15 (月) 17:23:32}; --サイズに関してはどの銃も多きすぎるのか小さすぎるのか… -- &new{2016-08-15 (月) 18:26:27}; -安売り兵が入って来てからここでの評価が下がってて笑う -- &new{2016-08-18 (木) 11:58:03}; -至近距離での交戦の限度は12mが限界かな?それ以上近くなると、撃ち負けるから置きエイムで後方から撃った方がいい。立ち回りを意識したら十分戦える武器である。 -- &new{2016-08-26 (金) 23:00:32}; --速い弾速を活かして中距離用として中距離スコープ付けて使ってる。あとはサーバーによってSRリミット(DMR込み)があるところなんかでDMRが使えない場合にもこれ。 -- &new{2016-08-31 (水) 22:01:54}; -無料で配布してたから落としたけど、バランスよくて使いやすいね(๑•̀ •́)و✧ -- &new{2016-09-19 (月) 14:29:47}; -久々に使ったら強すぎて禿げる -- &new{2016-09-20 (火) 07:05:25}; -中距離最強伝説の始まり -- &new{2016-09-21 (水) 23:49:53}; -まぁ、中距離優秀な武器他にもあるけど、こいつは確かに強いな -- &new{2016-09-21 (水) 23:52:20}; -BF4始めたての頃の凸兵はアバカンしか使ってなかった。が、ある時これを解放してから使い始めたら敵が溶ける溶けるw 反動小さい&全方向均等、リロードそこそこ速い、それ以来ARはこいつしか使って無い(´・ω・`) -- &new{2016-09-25 (日) 18:53:52}; -使っててAUGでいいじゃんってなるけどAUGより優れてる…ってなんなんだろう -- &new{2016-09-27 (火) 23:39:27}; --…=点 -- &new{2016-09-27 (火) 23:40:02}; ---草 -- &new{2016-10-10 (月) 16:15:05}; ---たしかに点、ではあるw -- &new{2017-01-19 (木) 22:43:12}; --無反動砲なめんなnoob君 -- &new{2017-01-23 (月) 18:06:43}; -かたちかっこいい -- &new{2016-10-11 (火) 13:40:26}; -そこそこ強くて良い -- &new{2016-10-11 (火) 14:50:43}; --そこそこ、なんだよな…まあ好きだから使うけども -- &new{2016-10-13 (木) 13:02:05}; ---こいつが活きるようなマップだとそもそも突兵が要らないっていうね -- &new{2016-10-14 (金) 23:48:20}; -こいつに大きくなる日は来るのか -- &new{2017-01-27 (金) 15:05:20}; -アバカンの次に遠距離で使える -- &new{2017-02-04 (土) 20:27:02}; -ゴーストとAWで凄い好きだった -- &new{2017-04-22 (土) 22:22:43}; -ヘビバレスタビ強すぎワロタw -- &new{2017-04-23 (日) 02:03:34}; --まさに無反動レーザー... -- &new{2017-04-24 (月) 21:49:19}; -こいつオンリーだ -- &new{2017-05-28 (日) 16:46:20}; --色々使ってやっとこの銃の良さに気づきました。制御が下手な自分でもサクサク当たります。キルもそれなりに!でもM416近距離相手だと撃ち勝てない。でもこれを使い続ける。 -- &new{2018-07-02 (月) 15:12:47}; -使いやすさの塊みたいな性能 大スキ -- &new{2017-08-08 (火) 22:26:19}; -カッコいいし、強い!! -- [[bonjin]] &new{2017-08-17 (木) 20:48:24}; --もう1年前の話なのか,,,コテハンつけてるやつがいたという話は,,, -- &new{2018-08-18 (土) 19:19:22}; -やっとこいつで10000kill出来た❗ -- &new{2017-08-30 (水) 22:39:16}; --「今度余計な事言うと口を縫い合わすぞ」 -- &new{2017-09-01 (金) 20:50:00}; ---連れを起こさないでくれ。死ぬほど疲れてる -- &new{2017-09-09 (土) 14:38:25}; -英語ならともかくドイツ語はわからんな… -- &new{2017-10-26 (木) 21:07:02}; -この間ダスニキが実況でこいつ使ったおかげでこれ使う人増えたわ -- &new{2017-12-06 (水) 19:57:44}; --ダスニキこれ拾う度に驚いてて草生える -- &new{2018-09-07 (金) 09:29:10}; -この銃いつの間にか解除してていつの間にかいつも使ってるわぁ -- &new{2017-12-10 (日) 00:08:59}; --アサルトライフルでヘッショ20回って意外と知らん間に達成してるんだよね,,,怖えぇぇ -- &new{2018-08-18 (土) 19:21:25}; -ACOGヘビバレでDMRとも戦える -- &new{2017-12-22 (金) 11:09:51}; -AK 5C と似てるね -- &new{2018-02-25 (日) 15:19:33}; -あえてマズルアングルつけてノー反動で頭一個分しか出てないやつも楽にHSキルとれるからすごいいい武器 -- &new{2018-05-13 (日) 16:58:15}; -リココン下手でもバシバシ当てられる良武器 -- &new{2018-07-22 (日) 17:54:39}; -AUGよりも当てやすい。900rpm以上の銃器には負けるけど、アタッチメントもいらないくらい良い精度。ホロサイトかFLIRがあれば十分だな。 -- [[ ]] &new{2018-07-25 (水) 12:29:36}; -本来は初期武器になるべき良性能 -- &new{2018-11-01 (木) 11:50:49}; -本来は初期武器になるべき良性能 -- &new{2018-11-01 (木) 11:50:52}; -低反動かつ左右のブレが均等とか神 -- &new{2018-12-28 (金) 00:08:06}; -野外コンクエストのお供 -- &new{2019-04-12 (金) 17:41:57}; -M16の10倍って何がだよ…なんでだよ… -- &new{2019-04-19 (金) 19:08:33}; -初めてCoDGで見たときはカッコいいと思ってたけど、最近はわりとロアレシーバーあたりがデブって見えてダサいと思う……思わない? -- &new{2020-11-07 (土) 18:04:07}; -M4系のあのごちゃごちゃした感じが気に入らなくて、この銃の曲線的なデザインが好みだったんだけれども巷ではずんぐりむっくりしててダサいダサい言われてて俺悲しいよ -- &new{2021-08-04 (水) 20:44:21}; --ワイも好きやで、この子 各所の曲線がイタリア感出ててお洒落 -- &new{2022-02-14 (月) 10:34:17}; --見た目の話で言うと、ロードアウト画面見れば分かるけどストックが異様に短くて兵士の肘が変な曲がり方しているんだよなぁ -- &new{2022-10-06 (木) 16:31:01}; -アイアンサイトみやすいなー!!使いやすいしカッコいい イイね! -- &new{2022-03-05 (土) 17:40:18}; -今更だけどマジで拡散も反動もほとんど感じられないこのゲーム1番のレーザービーム武器だと思う -- &new{2022-05-12 (木) 08:28:22}; -使ってみよーかな -- &new{2024-10-02 (水) 16:34:52};