|
迷彩・ペイント のバックアップ(No.18)
獲得ポイント | 階級 | ドッグタグ左 / 右 | 任務 | アワード | 迷彩・ペイント | トロフィー・実績 | イースターエッグ | 【迷彩】兵科
|
| US | CN | RU | 解除条件 |
![]() デフォルト (OCP迷彩)*1 | ![]() デフォルト (07式 林地迷彩) *2 | ![]() デフォルト (VSR-98迷彩)*3 | 初期選択 |
![]() MARPAT(デザート) | ![]() エアボーン(アーバン) (99式 空降兵 四色城市迷彩) | ![]() IZLOM (EMR迷彩)*4 | バトルパック |
![]() チョコチップ (DBDU) | ![]() 海洋(グリーン) (87式 海洋迷彩) | ![]() ベリョーズカ | バトルパック |
![]() UCP | ![]() PLA(デザート) (07式 荒漠迷彩) | ![]() パルチザン | バトルパック |
![]() ERDL (M81 ウッドランド迷彩) | ![]() アーバン タイガー | ![]() イェーガー | |
![]() スプリンター | ![]() スプリンター | ![]() スプリンター | ベテランバトルパック |
![]() DICE | ![]() DICE | ![]() DICE | DICEの開発者限定 *5 |
![]() 発火装置 | ![]() 発火装置 | ![]() 発火装置 | |
![]() ワインリーフ | ![]() デンス(アーバン) | ![]() スペツナズ ジャングル | バトルパック |
![]() MARPAT (MARPAT ウッドランド) | ![]() PLA(ネイビー) (07式 海洋迷彩) | ![]() VDV フレックタン | バトルパック |
![]() タイガーストライプ | ![]() 海洋(ブルー) (99式 海洋迷彩) | ![]() KLMK | |
![]() ファントム | ![]() ファントム | ![]() ファントム | |
![]() CTEスペシャリスト | ![]() CTEスペシャリスト | ![]() CTEスペシャリスト | CTEスペシャリスト限定 *6 |
![]() DICE LA | ![]() DICE LA | ![]() DICE LA | DICE LAの開発者限定 *7 |
BF4発売当初、バトルパックで入手可能だが出撃時選択もできず、どの国のものかもわからない迷彩が得られることがあった。
当時はバトルパックで出てしまった場合は残念賞といった扱いであったが、後に配信されたDLCで殆どの迷彩が使用可能となった。
名称が判明したものはコメント欄に報告お願いします。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
判明 PLA(ネイビー) | 判明 発火装置 | 判明 VDV フレックタン | 判明 スぺツナズ ジャングル | |
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
判明 KLMK | 判明 発火装置 | 判明 トライカラー | 判明 ワインリーフ | |
| 11 | 12 | 13 | ||
判明 MARPAT | 判明タイガーストライプ | 判明 発火装置 |
任務で入手できるものが多く含まれる。
![]() デフォルト 初期選択可 | ![]() クリムゾン ウッドランド 任務 突撃兵 ベテラン | ![]() ダックウィード 任務 偵察兵 ベテラン |
![]() アンダーブッシュ(グリーン) 任務 援護兵 ベテラン | ![]() TTSKO(ブルー) 任務 工兵 ベテラン | ![]() ブルー タイガー 任務 ショットガン ベテラン |
![]() フランカー 任務 航空機 ベテラン | ![]() ブルー スカイ 任務 水上機 ベテラン | ![]() ブラック シャーク 任務 地上車両 ベテラン |
![]() リプル 任務 カービン ベテラン | ![]() インク ブロット 任務 PDW ベテラン | ![]() ベオガム |
![]() レリッシュ | ![]() KLMK | ![]() DPM6(※) |
![]() ハボック バトルパック | ![]() ファントム | ![]() クイックレスポンス |
![]() エーゲ | ![]() ハンター FOSSILEバトルパック | ![]() イースタンタートル TURTLEバトルパック |
![]() アリゲーター LUGGAGEバトルパック | ![]() オルカ ORCAバトルパック | ![]() ファイアファイター |
![]() ツンドラ | ![]() フロストバイト | ![]() DICE 開発スタッフ専用 |
※DPM6は修正されたCTEの画像にしてある。Battlelog等で表示される画像はペイントのスプリンター(光学)のものであり誤っている。
*「光学」はプレイするマップごとに色調が変わります。
基本的にどの迷彩を選ぶのも自由だが、隠ぺい効果を期待するなら地形に応じて選ぼう。
光学はマップに応じて迷彩の色が変化するので、一々付け替える必要がない。
全地形対応の光学を除く各迷彩の効果的な地形を挙げよう。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示