Battlefield4 攻略 BF4 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> AUG A3
AUG A3
の編集
*銃器紹介 [#Introduction] //動画はいいのがあれば順次差し替え //#htmlinsert(youtube,id=JRSYOIS0wOs) #htmlinsert(youtube,id=4RjqlWdvw4Y) オーストリアのステアー(英語読みでスタイアー、ドイツ語読みでシュタイアー)社が1977年に開発したブルパップ式突撃銃。AUGはArmee Universal Gewehr(陸軍汎用小銃)の略称。 #br ブルパップ式としては[[L85>L85A2]]や[[FAMAS]]と同じく初期のアサルトライフルだが、フレームにプラスチックを多用しているため軽く、弾倉も同様に半透明のプラスチックで成形されているため視認で残弾確認が可能。 パーツはユニット化されており整備が容易な上、交換により短機関銃や軽機関銃へと用途変更することすら可能となっているなど、当時としては革新的な機構が取り入れられている。 また全長が短いこともあり折り畳み式のフォアグリップが標準装備されているが、取り外してM203グレネードランチャーを装着することも可能となっている。 #br ブルパップ式は構造上アイアンサイトで照準する場合フロントサイトとリアサイトの間隔が狭く命中精度が低下する問題があるが、 AUGの場合1.5倍の低倍率スコープを標準装備とすることでその問題に対処している。(A1のみ。A2から他の光学照準器を装備できるよう、マウントレール装備に変更された) 排莢口による左右の持ち手切り替えが難しい問題についてはボルトの組み換えで対応可としてあるが、当然ながら分解が必要なため持ち手を瞬時に切り替えることはできない。 セミ・フルの切り替えはセレクターではなく、トリガーの絞り具合によって自動的に切り替わる(軽く引くとセミ、深く引くとフル)。そのため他の銃と使い勝手が異なるため、習熟に時間がかかるのが難点の一つ。 #br オーストリア、オーストラリア、ニュージーランド等で正式採用されている他、イタリア等の特殊部隊等でも採用されており、ブルパップ式アサルトライフルとしてはもっとも成功した銃の一つと言える。 また、A1はスコープが標準装備されていることからフィクションの世界で狙撃銃として登場することも度々あり、ブルパップ式としては(本来の使い方とは違うが)認知度の高い銃と言える。 #br 本作に登場しているのは、A2にレールシステムやボルトリリースボタンを追加したAUG A3の試作型。 現行型はハンドガード部に折りたたみ式フォアグリップを標準装備しており、従来のA1、A2に近いシルエットになっている。
タイムスタンプを変更しない
&attachref(./AUG A3_lock.jpg,nolink); |BGCOLOR(#555):COLOR(White):270|426|c |BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):分類|[[アサルトライフル>武器/突撃兵/アサルトライフル・ガジェット]]| |製造国|&ref(画像置場/オーストリア.png,nolink); オーストリア| |設計 / 製造|ステアー| |使用弾薬|5.56x45mm NATO| |解除条件|48,000pt| |前解除|[[FAMAS]]| |次解除|[[M16A4]]| |マガジンサイズ|30発| |弾薬|30+1/124| |射撃モード|&ref(画像置場/mode1.png,nolink); / &ref(画像置場/mode5.png,nolink);| |機動性|55| |BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):実測|| |ダメージ(最大-最小)|24.5-18| |ダメージ(減衰開始距離-減衰終了距離)|12.5m-60m| |最大射程|1005m| |連射速度|&ref(画像置場/mode5.png,nolink); 700rpm| |弾速(サプレッサー)|670m/s(380m/s)| |弾道落下係数|15m/ss| |反動|左22 / 上26 / 右17 / 初発1.95倍 / 減衰時間18| |拡散:ADS|静止:0.25 / 移動:0.8| |拡散:腰だめ|静止:立2.25 屈1.875 伏1.5 / 移動:立3.25 屈2.75 伏2.25| |最大拡散値|ADS:1.7 / :腰だめ:7| |拡散連射増加数(減衰時間)|一発あたり0.091(12.7)| |リロード時間(空時)|2.5s(3.1s) 装填完了判定までの時間比率0.72x| #region("2015年5月26日パッチ前のデータです(折り畳んであります) ") |BGCOLOR(#555):COLOR(White):270|426|c |ダメージ(最大-最小)|24-18| |ダメージ(減衰開始距離-減衰終了距離)|8m-55m| |反動|左23.5 / 上26 / 右18.5 / 初発2.1倍 / 減衰時間18| |拡散:腰だめ|静止:立2.25 屈1.875 伏1.5 / 移動:立3.375 屈2.875 伏2.375| |拡散連射増加数(減衰時間)|一発あたり0.091(15)| |リロード時間(空時)|2.5s(3.1s) 装填完了判定までの時間比率0.8x| #endregion *アタッチメント [#Attachment] #region(&color(Maroon){''解除条件''};(長いので折り畳んであります)) &color(Maroon){''解除条件''}; #style(class=dd_floatleft){{{ |BGCOLOR(#ddd):190|CENTER:80|RIGHT:90|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):名称|LEFT:画像|LEFT:解除条件|h // //サイト・スコープ&size(50) |>|>|LEFT:BGCOLOR(#aaa):''サイト・スコープ''| |[[アイアンサイト]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/アイアンサイト.png,nolink,40%);|初期解放| |[[リフレックス(RDS)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/リフレックス(RDS).png,nolink,40%);|10kill| //|[[COYOTE(RDS)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/COYOTE(RDS).png,nolink,40%);|10kill| //|[[KOBRA(RDS)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/COYOTE(RDS).png,nolink,40%);|10kill| |[[ACOG(4X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/ACOG(4X).png,nolink,40%);|50kill| //|[[JGM-4(4X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/JGM-4(4X).png,nolink,40%);|50kill| //|[[PSO-1(4X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/PSO-1(4X).png,nolink,40%);|50kill| |[[M145(3.4X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/M145(3.4X).png,nolink,40%);|90kill| //|[[PRISMA(3.4X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/PRISMA(3.4X).png,nolink,40%);|90kill| //|[[PK-A(3.4X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/PK-A(3.4X).png,nolink,40%);|90kill| |[[ホロ(1X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/ホロ(1X).png,nolink,40%);|130Kill| //|[[HD-33(1X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/HD-33(1X).png,nolink,40%);|130kill| //|[[PKA-S(1X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/PKA-S(1X).png,nolink,40%);|130kill| // //アクセサリー |>|>|LEFT:BGCOLOR(#aaa):''アクセサリー''| |[[レーザーサイト]]|&ref(武器/アタッチメント/アクセサリー/レーザーサイト.png,nolink,40%);|20kill| |[[オフセットアイアンサイト]]|&ref(武器/アタッチメント/アクセサリー/オフセットアイアンサイト.png,nolink,40%);|60kill| |[[フラッシュライト]]|&ref(武器/アタッチメント/アクセサリー/フラッシュライト.png,nolink,40%);|100kill| |[[ブースター(2X)]]|&ref(武器/アタッチメント/アクセサリー/ブースター(2X).png,nolink,40%);|140kill| // //バレル・サプレッサー |>|>|LEFT:BGCOLOR(#aaa):''バレル''| |[[マズルブレーキ]]|&ref(武器/アタッチメント/バレル・サプレッサー/マズルブレーキ.png,nolink,40%);|40kill| |[[ヘビーバレル]]|&ref(武器/アタッチメント/バレル・サプレッサー/ヘビーバレル.png,nolink,40%);|80kill| |[[コンペンセイター]]|&ref(武器/アタッチメント/バレル・サプレッサー/コンペンセイター.png,nolink,40%);|120kill| //|[[LS06 サプレッサー>サプレッサー]]|&ref(武器/アタッチメント/バレル・サプレッサー/LS06 サプレッサー.png,nolink,40%);|160kill| |[[サプレッサー]]|&ref(武器/アタッチメント/バレル・サプレッサー/サプレッサー.png,nolink,40%);|160kill| //|[[LS06 サプレッサー>サプレッサー]]|&ref(武器/アタッチメント/バレル・サプレッサー/LS06 サプレッサー.png,nolink,40%);|160kill| //|[[PBS-4 サプレッサー>サプレッサー]]|&ref(武器/アタッチメント/バレル・サプレッサー/PBS-4 サプレッサー.png,nolink,40%);|160kill| //|[[R2 サプレッサー>サプレッサー]]|&ref(武器/アタッチメント/バレル・サプレッサー/R2 サプレッサー.png,nolink,40%);|160kill| // //グリップ・アンダーバレル |>|>|LEFT:BGCOLOR(#aaa):''グリップ・アンダーバレル''| //|[[UGL用レール]]|&ref(武器/アタッチメント/グリップ・アンダーバレル/UGL用レール.png,nolink,40%);|初期解放| |[[エルゴノミック フォアグリップ]]|&ref(武器/アタッチメント/グリップ・アンダーバレル/エルゴノミック フォアグリップ.png,nolink,40%);|30kill| |[[アングル フォアグリップ]]|&ref(武器/アタッチメント/グリップ・アンダーバレル/アングル フォアグリップ.png,nolink,40%);|70kill| |[[バイポッド]]|&ref(武器/アタッチメント/グリップ・アンダーバレル/バイポッド.png,nolink,40%);|110kill| |[[スタビー フォアグリップ]]|&ref(武器/アタッチメント/グリップ・アンダーバレル/スタビー フォアグリップ.png,nolink,40%);|150kill| }}} // ↓バトルパック用↓ |BGCOLOR(#ddd):190|CENTER:80|RIGHT:90|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):名称|LEFT:画像|LEFT:解除条件|h // //サイト・スコープ |>|>|LEFT:BGCOLOR(#aaa):''サイト・スコープ''| //|[[リフレックス(RDS)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/リフレックス(RDS).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]| |[[COYOTE(RDS)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/COYOTE(RDS).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]| |[[KOBRA(RDS)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/KOBRA(RDS).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]| //|[[ホロ(1X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/ホロ(1X).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]| |[[HD-33(1X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/HD-33(1X).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]| |[[PKA-S(1X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/PKA-S(1X).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]| |[[IRNV(IR1X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/IRNV(IR1X).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]| |[[FLIR(IR2X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/FLIR(IR2X).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]| //|[[M145(3.4X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/M145(3.4X).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]| |[[PRISMA(3.4X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/PRISMA(3.4X).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]| |[[PK-A(3.4X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/PK-A(3.4X).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]| //|[[ACOG(4X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/ACOG(4X).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]| |[[JGM-4(4X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/JGM-4(4X).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]| |[[PSO-1(4X)]]|&ref(武器/アタッチメント/サイト・スコープ/PSO-1(4X).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]| // //アクセサリー |>|>|LEFT:BGCOLOR(#aaa):''アクセサリー''| |[[レーザーサイト(緑)]]|&ref(武器/アタッチメント/アクセサリー/レーザーサイト(緑).png,nolink,40%);|[[バトルパック]]| |[[レーザー/ライト コンボ]]|&ref(武器/アタッチメント/アクセサリー/レーザー/ライト コンボ.png,nolink,40%);|[[バトルパック]]| |[[タクティカルライト]]|&ref(武器/アタッチメント/アクセサリー/タクティカルライト.png,nolink,40%);|[[バトルパック]]| |[[3点レーザー]]|&ref(武器/アタッチメント/アクセサリー/3点レーザー.png,nolink,40%);|[[バトルパック]]| // //バレル・サプレッサー |>|>|LEFT:BGCOLOR(#aaa):''バレル''| //|[[サプレッサー]]|&ref(武器/アタッチメント/バレル・サプレッサー/サプレッサー.png,nolink,40%);|[[バトルパック]]| |[[LS06 サプレッサー>サプレッサー]]|&ref(武器/アタッチメント/バレル・サプレッサー/LS06 サプレッサー.png,nolink,40%);|[[バトルパック]]| |[[PBS-4 サプレッサー>サプレッサー]]|&ref(武器/アタッチメント/バレル・サプレッサー/PBS-4 サプレッサー.png,nolink,40%);|[[バトルパック]]| |[[R2 サプレッサー>サプレッサー]]|&ref(武器/アタッチメント/バレル・サプレッサー/R2 サプレッサー.png,nolink,40%);|[[バトルパック]]| |[[フラッシュハイダー]]|&ref(武器/アタッチメント/バレル・サプレッサー/フラッシュハイダー.png,nolink,40%);|[[バトルパック]]| // //グリップ・アンダーバレル |>|>|LEFT:BGCOLOR(#aaa):''グリップ・アンダーバレル''| |[[フォールディング フォアグリップ]]|&ref(武器/アタッチメント/グリップ・アンダーバレル/フォールディング フォアグリップ.png,nolink,40%);|[[バトルパック]]| |[[ポテト フォアグリップ]]|&ref(武器/アタッチメント/グリップ・アンダーバレル/ポテト フォアグリップ.png,nolink,40%);|[[バトルパック]]| |[[バーティカル フォアグリップ]]|&ref(武器/アタッチメント/グリップ・アンダーバレル/バーティカル フォアグリップ.png,nolink,40%);|[[バトルパック]]| #style(class=clearfix){{ #hr }} #endregion *特徴、アドバイス、補足 [#Tips] ブルパップ型としては極めて平均的な能力を持ったアサルトライフル。 反動は比較的控えめであり、かつブルパップ銃の特性により移動時ADS精度・腰だめ精度に優れているので、様々な距離でその性能を最大限に発揮できる。 どんなアタッチメントも受け付けることができ、総じて使い勝手の良いバランスのとれたライフルだと言えよう。 ちなみに、アサルトライフルの中で弾速がもっとも速く、セミオートを使った遠距離射撃も期待できる。 ただし、ブルパップ型特有の「静止時の精度が通常のARより劣る」という特性から、遠距離を精密射撃するならヘビーバレルの使用も考慮しておきたい。 -&color(Maroon){''IRON SIGHTS''}; &attachref(./AUG A3.jpg,nolink); *ゲーム内映像 [#Image] //動画はいいのがあれば順次差し替え //#htmlinsert(youtube,id=q1Rky4JjAY) #htmlinsert(youtube,id=MUAK-sjT75w) *銃器紹介 [#Introduction] //動画はいいのがあれば順次差し替え //#htmlinsert(youtube,id=JRSYOIS0wOs) #htmlinsert(youtube,id=4RjqlWdvw4Y) オーストリアのステアー(英語読みでスタイアー、ドイツ語読みでシュタイアー)社が1977年に開発したブルパップ式突撃銃。AUGはArmee Universal Gewehr(陸軍汎用小銃)の略称。 #br ブルパップ式としては[[L85>L85A2]]や[[FAMAS]]と同じく初期のアサルトライフルだが、フレームにプラスチックを多用しているため軽く、弾倉も同様に半透明のプラスチックで成形されているため視認で残弾確認が可能。 パーツはユニット化されており整備が容易な上、交換により短機関銃や軽機関銃へと用途変更することすら可能となっているなど、当時としては革新的な機構が取り入れられている。 また全長が短いこともあり折り畳み式のフォアグリップが標準装備されているが、取り外してM203グレネードランチャーを装着することも可能となっている。 #br ブルパップ式は構造上アイアンサイトで照準する場合フロントサイトとリアサイトの間隔が狭く命中精度が低下する問題があるが、 AUGの場合1.5倍の低倍率スコープを標準装備とすることでその問題に対処している。(A1のみ。A2から他の光学照準器を装備できるよう、マウントレール装備に変更された) 排莢口による左右の持ち手切り替えが難しい問題についてはボルトの組み換えで対応可としてあるが、当然ながら分解が必要なため持ち手を瞬時に切り替えることはできない。 セミ・フルの切り替えはセレクターではなく、トリガーの絞り具合によって自動的に切り替わる(軽く引くとセミ、深く引くとフル)。そのため他の銃と使い勝手が異なるため、習熟に時間がかかるのが難点の一つ。 #br オーストリア、オーストラリア、ニュージーランド等で正式採用されている他、イタリア等の特殊部隊等でも採用されており、ブルパップ式アサルトライフルとしてはもっとも成功した銃の一つと言える。 また、A1はスコープが標準装備されていることからフィクションの世界で狙撃銃として登場することも度々あり、ブルパップ式としては(本来の使い方とは違うが)認知度の高い銃と言える。 #br 本作に登場しているのは、A2にレールシステムやボルトリリースボタンを追加したAUG A3の試作型。 現行型はハンドガード部に折りたたみ式フォアグリップを標準装備しており、従来のA1、A2に近いシルエットになっている。 *コメント [#Comment] #pcomment(,reply,10,)