IRON SIGHTS
任務『一人は皆のために('I' in Team)』の達成が解除条件。
内容は以下の通り。
スナイパーライフルリボンを2回獲得
無線ビーコン復活ボーナスを10回獲得
スポットアシストを20回行う
専用サプレッサーを最初から装備しているスナイパーライフル。AS VAL と違って取り外しも可能。
連射速度と腰撃ち精度が他のSRより高く、トップの扱いやすさを誇る。しかし弾速が400(サプ装着時300)とSR中では最下位であり、弾丸の落下も非常に大きい。このため遠距離の敵を狙う際には偏差を大きくとる必要があり、命中させるのは難しい。
主に近距離から中距離の敵を狙うためのSRであり、四倍スコープを取り付けてARと同等に戦うのも選択肢の一つ。
隠密性を重視していることから、コンパクトな本体に取り外し可能なフルアジャスタブルストックとサプレッサーを備え、それらを取り外した場合の銃本体の全長は最小で23インチほどとなる。適当なカバンなどに入れて持ち運ぶといったことも可能。
また銃本体は、全米ライフル協会主催の National High Power Rifle Championship を11度も征した David Tubb 氏デザインの Tubb 2000*1 がベースとなっており、同銃が備える“Low effort” bolt によってできるスムーズでスピーディなボルト操作も持ち味の一つとなっている。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示