EODボット のバックアップ(No.29)
特徴、アドバイス、補足
大雑把にいってリペアツールと同じガスバーナーを装備したリモコンカーといった具合のものがEOD BOTである。
mcom辺りでやってくれるなら全然いいんですが、鳴らされても禁止エリアギリギリで戦う脳筋達も居まして… 攻撃側は前線を押し上げてくれたら自分で設置できるんですがねえ…障害物挟んで延々撃ち合ってる姿見ると絶望を感じますよねwww -- 木主? 2014-05-16 (金) 17:05:54
やっと援護兵のガジェット全部解放できた(;´Д`) -- 2014-05-18 (日) 01:48:40
また忘れてはいけない能力として、Rushにおいて爆発物の設置と解除をEOD BOTで行う事ができる。リペアと同様にバーナーを当てることで可能。
ゲーム内映像
0:25から 機体紹介
EOD(Explosive Ordnance Disposal=爆発物処理)ボットとは、正確にはIEDなど爆発物を処理するためのロボット。爆発物処理は以前は通常装備の兵士が処理していたが、爆発物が暴発して人的被害が起こる事が多かった。 コメント
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示