外部リンク
コミュニティー初心者・操作・設定システム武器突撃兵(アサルト)■兵科解除 工兵(エンジニア)■兵科解除 ■ガジェット 援護兵(サポート)■兵科解除 ■ガジェット 偵察兵(リーコン)■兵科解除 ■ガジェット 全兵科共通■カービンライフル ■DMR ■ショットガン ■ピストル ■ハンドグレネード ■ナイフ バトルピックアップ■バトルピックアップ アタッチメントビークル■概要 マップ■マップ概要 ゲームモード■ゲームモード概要 キャンペーン・ミッションPREMIUM・拡張パック■BF4 PREMIUM ゲームデータその他WIKI最新の20件2022-06-232022-06-222022-06-212022-06-202022-06-182022-06-172022-06-142022-06-112022-06-092022-06-052022-06-042022-05-302022-05-292022-05-272022-05-24T.6 Y.9 NOW.13 TOTAL.151125 |
EODボット
HTML ConvertTime 0.032 sec.
特徴、アドバイス、補足
大雑把にいってリペアツールと同じガスバーナーを装備したリモコンカーといった具合のものがEOD BOTである。 また忘れてはいけない能力として、Rushにおいて爆発物の設置と解除をEOD BOTで行う事ができる。リペアと同様にバーナーを当てることで可能。
ゲーム内映像
0:25から 機体紹介
EOD(Explosive Ordnance Disposal=爆発物処理)ボットとは、正確にはIEDなど爆発物を処理するためのロボット。爆発物処理は以前は通常装備の兵士が処理していたが、爆発物が暴発して人的被害が起こる事が多かった。 ゲーム中のEODはイギリスのキネティック社傘下のフォスター・ミラー社が開発したTALON(タロン)がモデル。このTALONには、米軍の要望により武器を搭載可能としたSWORDS(ソード)と呼ばれるバリエーションが存在し、このSWORDSを更に発展させたものが、本作にも登場したR.A.W.R.のモデルになったMAARSである。 コメント
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示