外部リンク
コミュニティー初心者・操作・設定システム武器突撃兵(アサルト)■兵科解除 工兵(エンジニア)■兵科解除 ■ガジェット 援護兵(サポート)■兵科解除 ■ガジェット 偵察兵(リーコン)■兵科解除 ■ガジェット 全兵科共通■カービンライフル ■DMR ■ショットガン ■ピストル ■ハンドグレネード ■ナイフ バトルピックアップ■バトルピックアップ アタッチメントビークル■概要 マップ■マップ概要 ゲームモード■ゲームモード概要 キャンペーン・ミッションPREMIUM・拡張パック■BF4 PREMIUM ゲームデータその他WIKI最新の20件2025-04-242025-04-222025-04-062025-04-052025-04-012025-03-242025-03-212025-03-192025-03-182025-03-032025-02-242025-02-142025-02-072025-02-052025-02-022025-01-312025-01-282025-01-25T.2 Y.5 NOW.8 TOTAL.324172 |
M4
HTML ConvertTime 0.058 sec.
アタッチメント
特徴、アドバイス、補足
今作カービン中、現時点で唯一のセミ、3点バースト機構のみの銃であり、リロード速度は二番目に早い。射撃速度もそこそこ高く、反動も控えめ。M16A4に準じた性能を持つ。
ゲーム内映像
銃器紹介
1988年、USSOCOM(アメリカ特殊作戦軍)の要望を受けたコルト社がM16A2のカービンモデルとして開発した自動小銃がM4カービンである。 M4はM16同様、何度も細かな改良及び実戦経験を積んでいるが、その性能はアメリカ国内外からも好評。 M4を含むAR-15系統をベースに改良を加えた銃は一般的に"M4クローン"と呼ばれ、ドイツのH&K社のHK416等、それらを製造する会社がアメリカ国内外に多数存在する。 M4には”M4”と”M4A1”の2つのモデルが存在し、3点バーストモデルが”M4”、フルオートモデルが”M4A1”と呼称されている。今作に登場しているのは”M4”である。 コメント
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示