|
LSAT のバックアップ(No.35)
アタッチメント
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▼ | 解除条件(長いので折り畳んであります) |
解除条件
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アンロック直後はTYPE 88 LMGの下位互換に思われがちだが、ベルトリング式の中ではPKP PECHENEGに次いで二番目に早いリロード速度と均等な反動から、射撃時の制御に容易なので扱いやすい軽機関銃のひとつ。
威力が24.5のベルト給弾式機関銃の中で唯一マガジン容量が100発であるために継戦能力に欠け、レートの低さから近距離戦闘も苦手。
精度も他のベルト給弾式機関銃と同じ0.3と、同じ威力で精度は上(0.2)のマガジン式LMGの方が良いように思えるが、 初弾反動が低く扱いやすさではLMG随一でありヘビーバレルを装備しても反動制御を苦としない。他のベルト式LMGは扱い辛いというプレイヤーにオススメ。
かつでは他のベルト給弾式機関銃と同じく静止時ADS精度が0.3だったが、2015年の5月26日の春パッチにより静止時ADS精度は0.3から0.25に改善された(また、他のベルト給弾式LMGは0.3で据え置かれた)。
よって、他のよりも弾数が少ない代わりに、精度が良いベルト給弾式LMGという立ち位置になった。
0.25の精度で100発の弾を撃てるのはこれの他にAWSがあり、少ない反動・精度悪化と速い弾速を取るならLSAT、高い連射能力と早いリロード時間を取るならAWSということになる。
2015/11/2現在、ゲーム内において連射速度(レート)が700と表示されているが上記の表の通り650の誤りである。

M249は優秀な分隊支援火器として世界中で使用されているが、アメリカでは経年による老朽化と弾薬併せた重さによる射手の負担軽減とメンテナンスの煩雑さの解消が求められていた。
これらの解決策として次世代の軽機関銃の叩き台として、軽量・取回し・保守が容易であるLSAT(エルサット)がテストされている。
総重量は軽くなったものの反動も従来の軽機関銃よりも低いので扱いやすい。
専用ケースレス弾、軽量樹脂薬莢、従来のNATO弾を打ち分ける事が可能。セミオート射撃も可能なため室内へのクリアングが可能になっている。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示