|
AN-94 のバックアップ(No.9)
アタッチメント
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▼ | 解除条件(長いので折り畳んであります) |
解除条件
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DLC Weapon Crate により追加されたアサルトライフル。前作BF3に引き続き登場。
最初に選択されているフルオートモードで運用した場合、制御性には優れるものの連射速度が600RPMと瞬間火力に乏しい。
しかし本銃の最大の特徴は瞬間的に1200RPMとなるバースト射撃。連射しても照準がほとんど跳ね上がらないので遠距離でも安定して狙っていくことができる。
ただし、これはあくまで瞬間的な値であり、実際にはディレイが存在する為、最速で撃っても700RPM程度が限界。
とはいえ一瞬で2発の弾丸を撃ちこめることには変わりないので、精度を活かしてバーストで遠距離を狙いつつ近距離はフルオートで運用すると良い。
余談だが、特徴的な銃口の正体はマズルブレーキ。アタッチメントでマズルブレーキを装備すると換装される。
また、グリップ類のアタッチメントを装備するとハンドガードに埋まる。

AN-94 はロシア製のアサルトライフル。開発プロジェクト名から「アバカン」とも呼ばれている
独特な機構によって、1800発/分 という非常に高い発射速度の2点バースト射撃が可能。
フルオート時は最初の二発が 1800発/分、それ以降は 600発/分 となり、一発目の反動で銃口が跳ね上がる前に
二発目が発射されるため命中率や破壊力が増す
独特な機構が仇となって信頼性の低下やコスト・重量の増加を招き、財政難もあってか制式採用当初は特殊部隊
(スペツナズ)に配備されるのみに留まっていた
現在では一分隊に一挺ほど配備され、AK-74 の射程をカバーする形になっている
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示