|
兵科解除/工兵 のバックアップ(No.34)
兵科解除 | 突撃兵(アサルト) | 工兵(エンジニア) | 援護兵(サポート) | 偵察兵(リーコン) | 突撃兵(アサルト) | アサルトライフル・ガジェット | 工兵(エンジニア) | PDW・ガジェット | 全兵科共通 | カービンライフル | DMR | ショットガン | ピストル | ハンドグレネード | ナイフ アタッチメント | サイト・スコープ | アクセサリー | バレル・サプレッサー | グリップ・アンダーバレル PDW
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 名称 | ダメージ | 命中率 | 腰撃ち | 射程 距離 | 安定性 | 連射能力 (RPM) | 装填数 | 予備 弾数 | 再装填 時間(s) | 射撃モード | 解除条件 | |||
| MX4 | 30 | 30 | 65 | 15 | 50 | 830 | 30+1 | 93 | 2.50 | × | 初期解放 | |||
| PP-2000 | 30 | 30 | 75 | 15 | 70 | 650 | 44+1 | 90 | 2.55 | × | 4,000pt | |||
| UMP-45 | 40 | 30 | 65 | 20 | 30 | 600 | 25+1 | 104 | 1.85 | × | 11,000pt | |||
| CBJ-MS | 30 | 30 | 75 | 12 | 50 | 700 | 50+1 | 102 | 2.40 | × | 19,000pt | |||
| PDW-R | 30 | 40 | 75 | 25 | 40 | 750 | 30+1 | 124 | 2.50 | × | 28,000pt | |||
| CZ-3A1 | 20 | 30 | 65 | 10 | 10 | 1000 | 30+1 | 124 | 1.90 | × | 37,000pt | |||
| JS2 | 25 | 30 | 75 | 15 | 30 | 900 | 50+1 | 102 | 2.30 | × | 48,000pt | |||
| UMP-9 | 30 | 30 | 65 | 15 | 55 | 700 | 30+1 | 124 | 1.85 | × | 任務 工兵エキスパート | |||
| P90 | 25 | 30 | 75 | 15 | 50 | 900 | 50+1 | 102 | 2.45 | × | キャンペーン 『ピースメーカー』 | |||
| MP7 | 25 | 28 | 75 | 15 | 35 | 950 | 40+1 | 123 | 2.60 | × | 任務 風穴をあけろ | |||
| AS VAL | 35 | 25 | 60 | 10 | 1000000000 | 900 | 20+1 | 105 | 1.95 | × | 任務 副操縦士 | |||
| SR-2 | 40 | 30 | 70 | 10 | 50 | 900 | ||||||||
初期装備のMX4を除き、以下の順で解除される。
(MX4は他のものと比べて用意されているアタッチメントの種類が少なく、解除順も異なる)
また、解除できるアタッチメントの種類や数に違いがあり、2種のパターンがある。
| ▼ | ←で展開。データ量が多いので折り畳んでます。 |
★はバトルパックでのみ入手可能な性能付きアタッチメント パターン2では、パターン1に加えグリップ・アンダーバレルのエルゴノミック フォアグリップ、アングル フォアグリップ、スタビー フォアグリップが取得できる。
★はバトルパックでのみ入手可能な性能付きアタッチメント | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
拳銃弾を始めとした小型弾薬を使用する、軽量なフルオート小火器がPDWである。弾丸一発あたりの殺傷力には劣るが、特に連射性能に優れ、近距離戦において高い瞬間火力を発揮する。至近距離での火力では流石に散弾銃に劣るものの、やや距離が離れても反動も小さく制御も軽いため、一度にまとまった弾丸を確実に命中させていくことで威力を発揮できる。より柔軟な立ち回りが可能と言える。
しかしながら距離が離れると一発一発の威力が急激に低下する性質があり、命中精度自体も決して高いわけではない。遠距離での発砲は控えたい。また連射性能に優れるということは、裏返せば弾切れに陥りやすいという弱点にも繋がる。幸い、やや容量の大きいマガジンを装備した銃も少なくないが、過剰な連射は避け、弾丸の補給には留意する必要がある。
PDWとは、狭義にはP90に代表される高速小口径の特別弾を使用し、ボディーアーマーに対する貫通能力を有する比較的新しい分類の軽量小火器であるが、当ゲームにおいてはSMG(サブマシンガン)も共にこの分類になっている。
小型軽量であるため、車両を操縦する兵士の緊急脱出後のためのサバイバル用火器としても配備される事が多いので工兵の初期装備になったものと思われる。
兵器威力についてはダメージ率参照
偵察兵のレーザーペイントを受ける事でトップアタックモードとなり地形越しの攻撃が可能になるほか、発射後のロック維持が不要、さらに対空・対空を問わず使用できるようになる。
トップアタック時は発射後上方に跳ね上がってビークル上部に落ちる弾道に変化し、ダメージはビークル上部へのHIT判定となる。
主力戦車相手には弱点である後方を狙う事ができなくなるが、どの方向から撃っても確実に上部へ命中する為、機動力の高い軽車両への高い命中率と、装甲車の追加装甲に阻害されない安定したダメージが期待できる。
| 名称 | 解除条件 工兵スコア | 弾数 | 直打ち | 対地 | 対空 | レーザー対応 | ロックオン射程 | 備考 | |
| MBT LAW | 初期解放 | 1/4 | ◎ | △ | △ | ○ | 350(ペイント時) | 簡易追尾、低威力 | |
| FIM-92 STINGER | 24,000pt | 1/4 | × | × | ◎ | ◎ | 350 | 対空、自動追尾 | |
| RPG-7V2 | 43,000pt | 1/4 | ◎ | ◎ | △ | × | 無誘導 | ||
| SA-18 IGLA | 53,000pt | 1/4 | × | × | ◎ | ◎ | 450 | 対空、手動追尾 | |
| MK153 SMAW | 96,000pt | 1/4 | ◎ | ◎ | △ | × | 無誘導 | ||
| FGM-148 JAVELIN | 119,000pt | 1/4 | × | ◎ | × | ◎ | 350 500(ペイント時) | 対地、手動追尾 | |
| FGM-172 SRAW | 131,000pt | 1/4 | ◎ | ○ | △ | ◎ | 350(ペイント時) | 手動誘導 |
相性表の記号の意味について
◎:目標に対して致命的なダメージを与えられる。なおかつ、目標に当てる事も非常に容易。
○:目標に対して中ほどのダメージを与えられる。目標に当てる事は僅かに難しい。
△:目標に対してダメージが小さ目、若しくは致命的なダメージを与えられるものの、目標に当てる事に相当なスキルを要する。
×:目標に対して使用不可。
| 名称 | 所持数 | 解除条件 工兵スコア | 解説 | |
| リペアツール | 1 | 初期解放 | ビークルの修理が行える。敵の乗り物や歩兵にダメージを与えることも可能。 | |
| M15対戦車地雷 | 3 | 7,000pt | 敵の車両が付近を通過すると爆発する、高性能爆薬を搭載した対戦車地雷。重量級の車両でも、行動不能にすることができる。 | |
| M2 SLAM | 3 | 74,000pt | 多目的地雷。オフルート地雷としても、通常の地面設置型地雷として使用することも可能。M15に比べて爆発範囲は狭いが、重装甲車両の機動力を削ぐことはできる。 | |
| EODボット | 1 | 85,000pt | 遠隔操作式の爆発物処理用ロボット。損傷した乗り物を修理できるほか、敵の乗り物を破壊、爆薬を無力化、M-COMなどの目標に爆弾を設置及び解除したりすることもできる。 | |
| AA地雷 | 2 | 任務 地上からの死 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示